2020/07/27/ (月) | edit |

ソース:https://www.cnn.co.jp/business/35157229.html
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2020/07/26(日) 14:40:38.56 ID:LN928fjj9
口コミ情報サイト、米「Yelp(イェルプ)」によると、新型コロナウイルス感染拡大中に休業したレストランのうち、約6割がそのまま閉店となっていることが分かった。
全米各地で店内での飲食が制限されるなか、多くのレストランはオンライン注文、駐車場での商品引き渡し、宅配サービスなどの形で営業継続を試みてきた。
しかし、イェルプによると、今月10日時点で休業中のレストラン2万6160店のうち、恒久的な閉店に追い込まれたのは1万5770店で、約60%に相当。
先月15日のデータに比べると休業中は2179店増え、閉店は2956店と23%増を記録した。
飲食業界の休業総数は最近、小売店業界を上回ってトップに立ったという。
https://www.cnn.co.jp/business/35157229.html
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 14:41:17.12 ID:Ez+H4bPi0全米各地で店内での飲食が制限されるなか、多くのレストランはオンライン注文、駐車場での商品引き渡し、宅配サービスなどの形で営業継続を試みてきた。
しかし、イェルプによると、今月10日時点で休業中のレストラン2万6160店のうち、恒久的な閉店に追い込まれたのは1万5770店で、約60%に相当。
先月15日のデータに比べると休業中は2179店増え、閉店は2956店と23%増を記録した。
飲食業界の休業総数は最近、小売店業界を上回ってトップに立ったという。
https://www.cnn.co.jp/business/35157229.html
失業レストラン
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 14:41:40.41 ID:GxqTIHU30まぁこれは仕方ないな
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 14:43:55.60 ID:+EDI+xIN0閉店ガラガラ
26 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 14:46:55.27 ID:FtChFnvE0諦めがかんじんよ
40 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 14:53:00.30 ID:v0tLax/x0
お気に入りのお店が
再開しては1~2週間ほどでまた休業の繰り返し
このままフェードアウトしてしまったら寂しい
48 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 14:55:55.68 ID:mX2TDHd90再開しては1~2週間ほどでまた休業の繰り返し
このままフェードアウトしてしまったら寂しい
何やるのも豪快だな
87 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 15:11:17.30 ID:cKnAaHrq0家で仕事ができれば自炊でいいしな
88 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 15:11:35.43 ID:lGqzSqJ90せめてマスクしろマスク
だから潰れる
122 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 15:22:05.75 ID:euuo6XZJ0だから潰れる
アメリカの良い所だな
駄目だとなったらさっさと損切りする
だから復活も早い
一方日本はいつまでも固執する
だから衰退してる
137 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 15:26:08.83 ID:XO7Xetlb0駄目だとなったらさっさと損切りする
だから復活も早い
一方日本はいつまでも固執する
だから衰退してる
需要があればその分だけちゃんと出店しますよ
単に入れ替わるだけの事
139 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 15:26:38.88 ID:w2nwpTNQ0単に入れ替わるだけの事
日本でも飲食・宿泊の7割は廃業するだろう。
236 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 16:06:49.14 ID:zXrbSr5o0世界不況。
日本もただでは済まない。
246 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 16:11:22.61 ID:MAm+0Wi20日本もただでは済まない。
6割ってやばすぎだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595742038/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ロシア】「夢を見たければ勝手に」北方領土交渉、完全な打ち切りムード
- G7への韓国の参加に対してドイツが反対 - ドイツ以外にもカナダ、イギリス、日本が反対
- 韓国ネット「日本の歴史わい曲には本当にイライラする」
- 【ロシア】下院議長「夢を見て期待しても無駄だ」…北方領土交渉は打ち切りムード
- 米国、コロナ期間中に休業のレストラン、6割がそのまま閉店
- 【中国】三峡ダムまた水位上昇か 27日に第3波の想定 「ダムは頑張ったから責めないで」「あってもなくても同じ」の声
- 【ブラジル大統領】 コロナ軽視の姿勢変えず 「遅かれ早かれ、皆が感染する」
- ついに北朝鮮に新型コロナが流入か 金正恩氏が緊急会議
- 【米中問題】南シナ海緊迫…米、中国支配を拒絶 中国は実弾演習で対抗
一方、ウィズコロナの時代を迎えスペインでは「寿司」のデリバリーサービス流行っていた。多くは中華料理屋経由で。
元から飲食は1年で半数とか3年で7割とか廃業する世界だから、
コロナがなくても潰れた店も結構ありそうな気が。
コロナがなくても潰れた店も結構ありそうな気が。
結構近所のファミリーレストランなんかもコロナで閉めている店がある。
全部トランプと共和党が悪い
悪いのは習近平と共産党
ゾンビ企業は日本より米国のほうが多い。
日本はバブル崩壊であらかたつぶれたからかえって内容がいい会社が多いらしい。
だからこそ米国は債券バブルで今年やばかったがコロナ救済で社債買取宣言で助かったと思ったけどレストランはむりだった。
米国は当分低金利で何とか生き残るだろうけど金をばらまいているから利上げしだしたら一気に企業つぶれるんじゃないかな
日本はバブル崩壊であらかたつぶれたからかえって内容がいい会社が多いらしい。
だからこそ米国は債券バブルで今年やばかったがコロナ救済で社債買取宣言で助かったと思ったけどレストランはむりだった。
米国は当分低金利で何とか生き残るだろうけど金をばらまいているから利上げしだしたら一気に企業つぶれるんじゃないかな
>アメリカの良い所だな
>駄目だとなったらさっさと損切りする
>だから復活も早い
資本の差だろう。何言ってんだ、こいつ。
>駄目だとなったらさっさと損切りする
>だから復活も早い
資本の差だろう。何言ってんだ、こいつ。
元々オーナーの取り分の純利益は10%前後だろし、
2~3月はオーナーの手出しで補えるが先が見えないからな~。
家賃払ってるとこは遅かれ早かれだよ。
2~3月はオーナーの手出しで補えるが先が見えないからな~。
家賃払ってるとこは遅かれ早かれだよ。
つまり、世界中のファミレスがタコベルになるのだな!
入れ替わりの激しい業種だから
全体の数より老舗がどれだけ無くなったか見ないと本当の影響が良くわからん
全体の数より老舗がどれだけ無くなったか見ないと本当の影響が良くわからん
4割は、転職の必要性があるということだね。
日本はほんまに良い国ですよ皆さん!とことんまで助けてくださる。野党は邪魔ばかり
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
