2020/07/27/ (月) | edit |

ロシア 憲法に領土の割譲禁止を明記したロシアの議会で24日、「領土の一体性の侵害」につながる行為を違法な「過激行為」とし、処罰対象として明確化する連邦法改正案が可決した。プーチン大統領の署名で成立する。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN7S6GV5N7MUHBI00G.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/07/26(日) 19:03:16.81 ID:tW+9CG2/9
「夢を見たければ勝手に」ロシア、北方領土交渉にまた壁

憲法に領土の割譲禁止を明記したロシアの議会で24日、「領土の一体性の侵害」につながる行為を違法な「過激行為」とし、処罰対象として明確化する連邦法改正案が可決した。プーチン大統領の署名で成立する。北方領土交渉を違憲・違法と見なす世論がロシアで強まるのは必至で、「両国の国民が受け入れ可能な解決策」を模索してきた日ロ交渉は、さらに厳しい状況となりそうだ。

■「違憲」ムード強まる

 法改正は、4日に公布された改正憲法に「領土の割譲禁止」が明記されたのを受けて行われた。領土の割譲に向けた行為をテロや人種間の憎悪の扇動などと同列に位置づける内容で、明確な違法行為とした。

 現行刑法では、こうした行為の呼びかけには最大で禁錮4年の刑が科される。さらに、議会には領土割譲に向けた具体的な行為に最大10年の禁錮刑を科すなどの刑法改正案も提出されており、秋にも審議される。

 日ロ両政府は2018年、平和条約の締結後、歯舞群島と色丹島を日本に引き渡すと規定した1956年の日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉を加速すると合意している。改正憲法の領土割譲の禁止規定には「国境の再画定は例外」とのただし書きもあり、北方領土交渉に余地を残した形になっていた。だが、議会では「例外」は日ロ交渉には適用されないとの見解が示され、ボロジン下院議長は「南クリル(北方領土のロシア側呼称)問題は終わりだ。夢を見て期待しても無駄だ」と言い放つなど、交渉は完全な打ち切りムードだ。

 憲法に領土の割譲禁止を掲げたのは、ロシアが併合したクリミア半島の返還を求めるウクライナや欧州に対抗する姿勢を示し、政権の求心力を高めるためだとされる。ただ、プーチン氏の支持率はコロナ禍で過去最低レベルに低迷しており、領土問題で日本に譲歩する余力は無いのも実情だ。

 ロシア外務省も、「平和条約交渉と国境画定交渉は何の関係もない」(ザハロワ報道官)と領土問題から距離を置く姿勢を強めている。モスクワのシンクタンク「政治情報センター」のアレクセイ・ムヒン所長は「改憲が交渉の外部環境に与える影響は大きく、日本にとって状況は格段に厳しくなっている」と指摘する。(モスクワ=石橋亮介)

■日本、糸口見えぬまま

 対する日本は、静観を決め込む…残り:348文字/全文:1273文字

2020年7月25日 10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN7S6GV5N7MUHBI00G.html
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:04:30.29 ID:KFmDCB8c0
竹島だけでも根性見せて取り返しにいったら?
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:06:53.56 ID:FnrAMH450
じゃあ、これまで夢見させて貢いだもの全部返してくれる?
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:08:14.47 ID:UbGU2wWb0
この言い方!
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:10:29.99 ID:CrHwY+aj0
日本人は冷酷さというものを理解していない

43 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:13:21.16 ID:7lRzEsQY0
核武装して強気に行こうや
どうせどの国も使えないだろ
44 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:13:22.36 ID:WOW36t4L0
じゃあ金返せよ
59 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:15:46.16 ID:VNYX0sx00
平和条約は結べないと
91 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:21:28.95 ID:K/cswfls0
夢なんて見るもんじゃない
語るもんじゃない
121 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:25:32.94 ID:LSXvmxyw0
悪夢ならもうミンス党政権で経験している
136 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:27:25.22 ID:ZgPICmxh0
やぶ蛇だったなこれ…
143 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:28:32.52 ID:TSlQzhAo0
日本式交渉術の限界
261 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:45:42.57 ID:vZHvmtKv0
このまま進次郎政権になって
いよいよ本格的に終わりそう
276 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:48:03.85 ID:Rz9AY9rT0
確かに夢を見て期待しても無駄だな時は無駄
ロシアに関わるのも無駄
328 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:59:55.13 ID:6u4bfdnQ0
>>1
さっさと経済支援だの共同事業だの打ち切れ
383 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:14:35.69 ID:x/HRNjRp0
もちろん和平条約も共同開発も無しな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595757796/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2636815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:03
さながら韓国人の如き  

  
[ 2636817 ] 名前: 会長  2020/07/27(Mon) 11:04
アベはマジでふざけんなって
辞任しろよ
  

  
[ 2636823 ] 名前: 名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:10
だからロシアも中国も縁切りでいいんだよ。
双方信用に値しない相手。  

  
[ 2636825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:13
返せよ!  

  
[ 2636827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:14
出費は高かったが以降の政権も含めてこれ以上話し合いする必要がないのが分かっただけでも収穫と思えば  

  
[ 2636833 ] 名前: 会長  2020/07/27(Mon) 11:19
これがアベの言う外交か
ひどいもんだ
とっととやめてくれ
野党に政権w足しなさい
  

  
[ 2636834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:22
※2636833
あれ?
日本人は残虐で冷酷無比であり、アベはその最先鋭だって設定はどうなんだ、くそパヨク?w  

  
[ 2636835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:23
※2636827
ようするに武力で脅すしかないってお墨付きもらったようなもんだしな。
普天間から北海道に米軍基地誘致まったなしw
対話路線を放棄した時点で、それを宣言しない野党が居る限り安倍続投確定w  

  
[ 2636836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:25
日本が求めてるのは、「領土の割譲」じゃなく「領土の返還」だからなw  

  
[ 2636837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:25
※2636833
じゃ野党は対露強硬路線を宣言できるのか?w
あのヘタレで後継者ひとり用意できない病身ミズポや、ヘタレなんちゃって革命家のエダノン、金満赤い貴族の日本共産党のウン.コ共がw  

  
[ 2636838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:25
散々金を貢いで共同開発とか言ってコレ
日本政府ってマジで金の使い方へったくそだなぁ  

  
[ 2636839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:26
ロシアなんか信用に値しないんだから金を配るのも仲良くする必要も無い。  

  
[ 2636847 ] 名前: ななし  2020/07/27(Mon) 11:35
ほんとやる事成す事裏目にでるよな。安倍総理  

  
[ 2636850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:38
ななしの毎日アベガー  

  
[ 2636852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:39
ロシアは信用できないと証明されたね。
全ての支援を打ち切って核配備しろ。
まともな軍事力が無いから集られるだけで終るのだろ。
次の戦争でむしり取ってやれ。  

  
[ 2636853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:40
この投資は失敗だったってだけの話。むしろ失敗を明確にしてくれてるだけ親切と言っても良い。これだけ言ってくれれば見切りも付けやすいだろ。
とりあえずこちらが何を言おうがもう状況は変わらないんだから、今は事を荒立てない限度で最大限速やかにテーブルを離れて、以後金輪際関わらないことだな。  

  
[ 2636855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:47
経済の協力や友好を結びたければ日本の条件を飲め、それが嫌ならサヨナラだでいいんじゃねえの。もうウンザリ。  

  
[ 2636856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:48
※2636853
残念ながら関わらないという選択肢はあり得ない。(どっかの半島とは異なる)
北極海利権も絡めて奴らの影響力は無視していいものではない。
今後は米英(カナダ)と連携して、武力と経済で全力でぶんなぐる方向に転換するだけ。
それが出来る政権のみが、今後外交を担う資格がある。

  

  
[ 2636857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:57
ロシアが日本に夢見てる部分はないのか?  

  
[ 2636859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 11:58
つまりは、永久に敵国で良いってこったな
西でなんかあったら当然動くぞ
いつまでも平和ボケだと思うなよ?  

  
[ 2636860 ] 名前: 会長  2020/07/27(Mon) 11:58
アベは史上最悪の総理大臣だ!!!!!!  

  
[ 2636864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 12:13
※2636860
色文字使って火病ってるリコーリは、とっとと祖国へ帰りなさい
お前が安倍総理の居ない祖国へ帰れば、即解決
韓国人の居場所は地球上には、朝鮮半島以外存在しません
早く荷物をまとめて祖国へ帰りなさい  

  
[ 2636868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 12:16
領土なんて盗られた時点でアウト。ロシアは極当たり前のことを言ってるだけ。条約違反で盗られたもん話し合いで解決など9条信者並のお花畑レベル  

  
[ 2636870 ] 名前: 774@本舗  2020/07/27(Mon) 12:22
一度奪った領土を話し合い(笑)で手放すなんて普通あり得ないってことだよわかったかパヨクども  

  
[ 2636871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 12:24
金が無くてそのうち北方領土も売りに出したりしてな、アメリカ辺りに  

  
[ 2636876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 12:35
ソ連が無くなった時に取り返すべきだった。まぬけすぎる。  

  
[ 2636877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 12:35
在の発想  

  
[ 2636882 ] 名前: kudo  2020/07/27(Mon) 12:49

日本人、ロシアのカニ食わなきゃ良いのよ、
  

  
[ 2636887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 12:55
これはロシアを突き放す良い口実が出来たと喜ぶべき事案
対話不可。もうアカの言うことを気にせずに済むw  

  
[ 2636889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 12:57
経済協力も無しね
エネルギー輸出依存経済のまま、頑張ってね  

  
[ 2636890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 12:57
あんな金づるカード手放すわけないだろ
安倍が前のめりになったから引いただけやぞ
あきらめよっかなー(チラッってするだけで手もみしながら近寄ってくるわ  

  
[ 2636894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 13:03
※2636890
それは外交がうまいように見えて下手くそなだけだぞ、ロシアは
東西にデッカイ敵作って、南部からもじわじわ侵食されてるとか
こんなもの下手くそ以外の何物でもないだろう  

  
[ 2636895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 13:04
ロシアなんてほっときゃいいわ。
こいつらに関わるだけ無駄。  

  
[ 2636903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 13:22
どうでもいいが侵略だけは二度としないことを誓うと約束するんだな。  

  
[ 2636914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 13:39
外交は最終的に軍事力による担保がないと舐められ、足元を見られ、軽く扱われる。
つまり軍事力がないと、国力が互角かそれ以上の国相手には、どうやっても土下座外交が基本となる。

ちなみに軍事力とは戦車やミサイルのような兵器そのものだけでなく、
それを運用して相手国を脅かせるだけの運用体制も含まれるからな。
憲法九条で縛られ、相手国へ侵攻して占領する選択肢がない自衛隊では話にならない。  

  
[ 2636915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 13:40
友好条約締結して経済支援や開発投資してもらう夢もあきらめろ。  

  
[ 2636918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 13:44
そっくりそのままこの言葉を返してやれ   

  
[ 2636921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 13:51
ロシアなんてほっときゃいいわ。
こいつらに関わるだけ無駄。  

  
[ 2636925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 14:00
ソ連崩壊以降かつての属領たちが我先にとEUへ逃げ出した挙句
いまだにろくな友好国を作れず、中国には足元を見られていて、国際社会からは制裁中
これが輝かしいロシア外交()の実態だよ、こんな国と付き合ってなんの価値があるのか  

  
[ 2636927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 14:05
まあせいぜい日本にとって価値があるとすれば、ロシアと平和条約を結ぶことで、
北方に貼り付けてある戦力を南西方面へ振り分けられるメリットぐらいだな

ところがそのロシアが条約を守らない火.事場泥棒ときたもんだ
結局朝鮮と同じで約束事がなんの意味もなさない、従ってロシアに外交的価値はない  

  
[ 2636928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 14:19
今までの譲歩や優遇が全部無駄に  

  
[ 2636929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 14:22
つっても日本側も小出しにしか支援やってないからな、言うほどダメージはない
こんな「安いエサ」で相手の本音を引き出せた点では有益だったかもしれんよ  

  
[ 2636949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 14:46
衰退して頂くのがよろしいかと。  

  
[ 2636952 ] 名前: なな  2020/07/27(Mon) 14:54
でも憲法改正はス~グにできる国だからw  

  
[ 2636956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 15:04
安倍さんが悪いんではない、返さないロシアが悪い!  

  
[ 2636962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 15:12
外交の天才(笑)はサハリン開発も含めてロシアに何億貢いだ?

安倍信者はこれすら「いい経験になったニ.ダー、次に生かせるぅ~」で全擁護だからほんと宗教だな。
野党も石破も安倍以下のゴ.ミなのは勿論だが、なぜ安倍晋三を是々非々で批評できないのか。  

  
[ 2636976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 15:39
24時間安倍信者の幻覚に取り憑かれたおじいちゃんがまたきた  

  
[ 2637075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/27(Mon) 18:31
内憂外患が行き過ぎて恫喝を止められない中国みたいになってるな  

  
[ 2637244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 00:52
敵国扱いしている日本国がどれだけ信用できる国家なのかロシアは身にしみて理解  

  
[ 2637369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 06:56
飴ばかり与えすぎた歴代総理と官僚の責任だな。
民間交流とかいう奴隷も同様。

ほら、戦争でもしないと失地は取り返せないだろ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ