2020/07/27/ (月) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN7V65SPN7VUTIL013.html
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2020/07/26(日) 20:40:33.84 ID:LN928fjj9
新型コロナウイルスの感染拡大で、建物の「換気」に注目が集まっている。
集団感染が起きた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス(DP)号は、
客室への給気の70%が別の客室などから排出された空気を循環させたものだった。
建物内の空気を循環させる換気システムは国内の商業施設や病院でも広く採用されているといい、
専門家の団体は「ウイルスを拡散させるおそれ」を指摘している。
3711人の乗員乗客のうち、2割にあたる712人の感染が確認されたDP号。
設計・建造した三菱重工業の担当者が2008年、この船の換気システムについて日本船舶海洋工学会の学会誌に寄稿している。
それによると、客室に入ってくる空気は、新鮮な空気である外気30%と、各客室などから排出された空気70%が混ざったものだという。
https://www.asahi.com/articles/ASN7V65SPN7VUTIL013.html
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:42:33.70 ID:LyTiJzj00集団感染が起きた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス(DP)号は、
客室への給気の70%が別の客室などから排出された空気を循環させたものだった。
建物内の空気を循環させる換気システムは国内の商業施設や病院でも広く採用されているといい、
専門家の団体は「ウイルスを拡散させるおそれ」を指摘している。
3711人の乗員乗客のうち、2割にあたる712人の感染が確認されたDP号。
設計・建造した三菱重工業の担当者が2008年、この船の換気システムについて日本船舶海洋工学会の学会誌に寄稿している。
それによると、客室に入ってくる空気は、新鮮な空気である外気30%と、各客室などから排出された空気70%が混ざったものだという。
https://www.asahi.com/articles/ASN7V65SPN7VUTIL013.html
エアコンがあかんのよ
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:44:34.69 ID:x74vczNv0タクシーが1番やばそう
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:45:24.48 ID:3zfaPMZI0ひぇぇ
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:49:12.98 ID:C8lXac7D0空調使えないとかやべえな
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:52:08.49 ID:CJNYy7vr0オフィスビルおわた?
26 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:53:28.34 ID:1pUs5sxH0そんなこと、わしゃ2月の始めから言うとるわ
69 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 21:07:26.02 ID:QWOw7Fzd0
クルーズ船は、暖房は循環式じゃないのが多い
温めた空気を部屋に一方的に暖気を送る
冷房は知らん
97 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 21:16:15.97 ID:droRKlF60温めた空気を部屋に一方的に暖気を送る
冷房は知らん
窓開け放て
198 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 22:16:26.83 ID:EhGedGvD0もう高層ビルのオフィスでは働けないんやなあって
254 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 22:58:39.50 ID:8111vjcY0換気と空調の区別がつかないと
理解しにくいだろう
265 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 23:07:14.13 ID:qXk8xRwu0理解しにくいだろう
外で仕事しろよ
青空オフィス
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595763633/青空オフィス
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【新型コロナウイルス】 患者の耳から見つかる・・・今後は、耳から感染するリスクにも注意が必要
- 鹿児島、与論島で“クラスター”36人感染
- 東京都、コロナ感染者1000人が隔離されず事実上野放しの状態に…
- 【欧米コロナ】普通の高齢者は見捨てられる 是非の議論すらない 日本の手厚い高齢者コロナ対策が欧米で無関心なわけ
- 【コロナ】 ビル空調で空気循環、ウイルス拡散リスク クルーズ船も
- 宮崎県が休業要請へ。7市町村の接待を伴う飲食店約200店が対象。
- 「若者のクルマ離れ」が解消か? 新型コロナの影響でマイカーへの関心が高まる
- 【国内感染】26日は全国で新たに835人の新規感染者
- 【コロナ】再流行 「重症が少ない」「インフルと同じ」 の検証 辛抱治郎氏の「軽症説」は間違い
その点レオパレスは壁が薄いから換気ばっちりで安心だな
レオパレスは隣室との壁の隙間から飛沫が直接は居るんでは?(汗)
中国なんかだと空調の流れに沿って感染者が出たらしいけど、もしそれが当たり前のように日本で起きていたら、満員電車の循環空調で全滅してないか?
中国なんかだと空調の流れに沿って感染者が出たらしいけど、もしそれが当たり前のように日本で起きていたら、満員電車の循環空調で全滅してないか?
飛沫感染がほとんどで、空気感染してたらもっと爆発的かつ鼠算式に拡大するだろ
おっパブを始め風.俗で感染ケースが多いってのは、飛沫どころじゃない直接接触だからだし
おっパブを始め風.俗で感染ケースが多いってのは、飛沫どころじゃない直接接触だからだし
窓が開かないタワマンとか大丈夫なのか
内廊下とかヤバそう
内廊下とかヤバそう
空気循環換気システムでの感染を認めると
空気感染を認める事になるだろ
空気感染を認める事になるだろ
これもうバベルの塔だろ・・・
全世界でワクチン禁止にするとパンデミックも終わる。
こういう不安を煽る記事は感心しないな
外気と室内の空気は各エアハンごとに混ぜるから、
エアハンが複数台ある所はそもそも汚染された空気は他所と混じらないようになってる
エアハンが一台しかない所はこの記事の通りだけど、
都内にあるような大型のビルとかでエアハンが一台しかない所なんてほぼない
まぁ、地方都市の10階建ての古いビルとかだと有り得るけれど…
外気と室内の空気は各エアハンごとに混ぜるから、
エアハンが複数台ある所はそもそも汚染された空気は他所と混じらないようになってる
エアハンが一台しかない所はこの記事の通りだけど、
都内にあるような大型のビルとかでエアハンが一台しかない所なんてほぼない
まぁ、地方都市の10階建ての古いビルとかだと有り得るけれど…
※2636920
あなたのご意見が一等賞
あなたのご意見が一等賞
これで感染するなら普通の風邪やらインフルでも同じこと起きてねえとおかしいわけやけど
そんなん報告した論文ってあるんかな
そんなん報告した論文ってあるんかな
※2636934
ついでに言えばこういう機械にはフィルタも噛ませるしなあ
ついでに言えばこういう機械にはフィルタも噛ませるしなあ
レオパレス物件に住んで平気な奴はコロナくらいで体調崩すのはいないから
WHOの無能がまた1ページ
おいおい、朝日じゃないか、これ信頼できるのかよ?
外気空調と空調機、内気空調の違いが
分かる記者はいるのかな?
分かる記者はいるのかな?
ウイルス以外にも一箇所に毒ガスまいたらビル全体に広がるやんけ
なんでそんなシステムに?
なんでそんなシステムに?
この騒ぎの極初期から、集合住宅の上下階で感染が起きたって話があったよな
トイレだっけか?共有換気ダクトがなんたらかんたら
トイレだっけか?共有換気ダクトがなんたらかんたら
要するに、窓が閉まりやすい、夏冬が感染者数が増えて、窓が開けやすい、春秋が、減りやすい。
ちなみに、世界的にみて、夏は重症化しにくく、冬は、重症化しやすい。
ちなみに、世界的にみて、夏は重症化しにくく、冬は、重症化しやすい。
ようするに~
ちなみに~
こいつは外字決定やなww
ちなみに~
こいつは外字決定やなww
船は湿度調整機能がなかったの?個別空調なんか外気取り入れないからもっとやばい
それで感染してるなら、とっくに会社内でクラスター出てるだろ
飛沫感染とか空気感染とか、いい加減にデマ流すなよ
飛沫感染するなら再生産数の桁が違うからな
飛沫感染とか空気感染とか、いい加減にデマ流すなよ
飛沫感染するなら再生産数の桁が違うからな
会社内でクラスター出てるし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
