2020/07/27/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/1504f07c5ad256920348459cf1785a33981519e8
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2020/07/26(日) 21:33:19.06 ID:CAP_USER
西村経済再生相は20日、経済3団体首脳とテレビ会議を開き、新型コロナウイルスの感染者数が東京都などで増加していることから、人と人の接触機会を減らすことにつながるテレワークや時差通勤の継続を改めて要請した。
西村氏は「少し昔の日常に戻ってしまい、テレワークも少し減ってきているようだ。マスクをせずに飲み会をやったりして感染が増えている状況もある」と指摘し、経済活動を拡大していくうえで、感染防止策を徹底するように協力を求めた。
入院中の中西宏明会長に代わって参加した経団連の古賀信行審議員会議長はテレワークを再び増やす企業が出ていると説明し、「各企業が頭を痛めながらも、状況の変化に合わせていこうという機運は高まっている」と話した。経済同友会の桜田謙悟代表幹事は「民間企業として、できることは全てやっていくという覚悟だ」と応じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1504f07c5ad256920348459cf1785a33981519e8
4 名前:名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 21:35:10.62 ID:Q3lan3as西村氏は「少し昔の日常に戻ってしまい、テレワークも少し減ってきているようだ。マスクをせずに飲み会をやったりして感染が増えている状況もある」と指摘し、経済活動を拡大していくうえで、感染防止策を徹底するように協力を求めた。
入院中の中西宏明会長に代わって参加した経団連の古賀信行審議員会議長はテレワークを再び増やす企業が出ていると説明し、「各企業が頭を痛めながらも、状況の変化に合わせていこうという機運は高まっている」と話した。経済同友会の桜田謙悟代表幹事は「民間企業として、できることは全てやっていくという覚悟だ」と応じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1504f07c5ad256920348459cf1785a33981519e8
かさぶたを途中で剥がすから
6 名前:名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 21:37:46.06 ID:8rLwmvxpそんな要請はよーせー
18 名前:名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 22:00:46.60 ID:hHR2my0I
グダグダだがこれは珍しく正しい方向に修正してる
っつかGOTOやめろ
32 名前:名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 22:17:57.91 ID:69nDdujaっつかGOTOやめろ
だったら緊急事態宣言再発令すりゃいい
35 名前:名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 22:21:28.72 ID:Hbp3Gohd旅行をやめさせてから言え
54 名前:名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 22:50:27.41 ID:PKjp4KlK最初はテレワーク真面目にやってたんだけどな
仕事の合間に寝るが習慣になってしまったよw
まぁ 残業する事になるんだけどなorz
63 名前:名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 23:18:44.22 ID:NbuKD3S6仕事の合間に寝るが習慣になってしまったよw
まぁ 残業する事になるんだけどなorz
まあ現実的な方法やな
80 名前:名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 01:39:33.81 ID:b12UTipb満員電車は避けたほうがいいね
97 名前:名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 04:02:57.54 ID:wqW6EuOGお前らがGO TOとか余計なことやるからだろうが
98 名前:名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 04:17:34.35 ID:dRPiuALNそれより通信回線増強させろよ
143 名前:名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 11:52:57.14 ID:PiXQroy/お前が戻したんだろ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1595766799/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【菅官房長官】アベノマスク8千万枚追加配布に「繰り返し利用でき、コスト面でも安価。感染拡大への備えから継続配布は有意義」
- 石破茂、国政選挙での投票率低下を念頭に「投票は義務にすべきだ」
- 菅官房長官「インバウンドが戻るまで国民は観光地で余暇しながらテレワークするワーケーションを」
- 【西村担当相】在宅勤務7割 “再徹底” 経済界に要請へ…「テレワークを後戻りすることなく多様な働き方を推進して欲しい」
- 西村氏、テレワークや時差通勤を改めて要請…「少し昔の日常に戻ってしまった」
- 西村大臣「感染防止の主役は若い皆さんです」→無事炎上
- 石破茂、自身が首相として記者会見に臨む場合は質問を打ち切らない宣言 「7条解散」封印も
- 安倍首相「国民は感染しないための努力をしてほしい」
- 【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」
小さい芽のうちに、夜のお店に、ガさ入れしておけば、良かったのに。
俺は丸3ヶ月、出勤を自重してるんだから
政府がお金くれてもいいだろ
政府がお金くれてもいいだろ
無理だな・・・会社も一回は推奨したが、ここまで落ち込むと さすがに
議題にもならない。
一部門、対前月比でみると300%以上の部門があるが、この部門は
テレワーク期間も、完全防備した上で得意先巡りを許可していた。
それが、圧倒的信頼につながり、全社の凹みをカバーしている。
格好つけて、テレワークだネット会議などをしていた開発部門。何の
ヒットも無しで同月比で60%を切る始末。
外食・百貨店・コンビニ・業務用・卸・酒販・一般店 全滅である。
ただ、出勤場所を自宅から一番近い事務所へ出勤。必要なデータは
ダウンロードし自宅へ帰り仕事・出来たモノを、その事務所からアップ
ロードする形に変化している。
議題にもならない。
一部門、対前月比でみると300%以上の部門があるが、この部門は
テレワーク期間も、完全防備した上で得意先巡りを許可していた。
それが、圧倒的信頼につながり、全社の凹みをカバーしている。
格好つけて、テレワークだネット会議などをしていた開発部門。何の
ヒットも無しで同月比で60%を切る始末。
外食・百貨店・コンビニ・業務用・卸・酒販・一般店 全滅である。
ただ、出勤場所を自宅から一番近い事務所へ出勤。必要なデータは
ダウンロードし自宅へ帰り仕事・出来たモノを、その事務所からアップ
ロードする形に変化している。
できるかどうかなんて各々の業務内容と業績と体力に因るからお願いされても困るだろ
観光戦略実行推進会議みたいな、
どのような場合でも、推進を善としてしまう会議を作ってしまった事で、
戦略の修正できないわけね。
無様。
どのような場合でも、推進を善としてしまう会議を作ってしまった事で、
戦略の修正できないわけね。
無様。
命令なら困るけどお願いなら困らないだろ
※2637062
んなことしたら、議員や官僚やら、大企業のお偉いさんやらが沢山釣れちゃうじゃないですか。
んなことしたら、議員や官僚やら、大企業のお偉いさんやらが沢山釣れちゃうじゃないですか。
お前の無策の尻拭いを民間に押し付けるな
相変わらず西村相手に野党ばりの無茶な叩きが横行してるなw
米2637081
逆にそういう所は、感染を広めていないって、実績がつくれるでしょ。
チキンとやれば、違う事業体としての認識で、差別化できますよ。
逆にそういう所は、感染を広めていないって、実績がつくれるでしょ。
チキンとやれば、違う事業体としての認識で、差別化できますよ。
緊急事態宣言後、テレワークでも問題ない企業まで揃って通勤とか間抜けすぎない?
おめーらが戻したんだろ
判子文化もいい加減電子サイン化してくれよ
GOTOの効果でるのは8月初旬でしょ
>2637081
パパもたくさん釣れると思うよ、感染経路はそういう店だけとは限らないし何より不明の大半は隠しておきたい、バレたら手が後ろに回るかも?だからね
パパもたくさん釣れると思うよ、感染経路はそういう店だけとは限らないし何より不明の大半は隠しておきたい、バレたら手が後ろに回るかも?だからね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
