2020/07/28/ (火) | edit |

尖閣諸島 沖縄県・尖閣諸島周辺での中国公船の活動が活発化し、日中間の緊張が高まっている。 日本漁船を追尾するなどの挑発は厳に慎むべきだ。海域の平穏を維持するには、日本側の冷静な対応も必要だ。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/45056/

スポンサード リンク


1 名前:ジャガーネコ(北海道) [CN]:2020/07/27(月) 23:23:26.69 ID:0P1aap8W0

尖閣の緊張 日中対話を促進せねば

2020年7月27日 07時58分

 沖縄県・尖閣諸島周辺での中国公船の活動が活発化し、日中間の緊張が高まっている。
日本漁船を追尾するなどの挑発は厳に慎むべきだ。海域の平穏を維持するには、日本側の冷静な対応も必要だ。

 海上保安庁によれば、尖閣諸島周辺の接続水域での中国海警局公船の航行は二十二日、
四月中旬から連続百日に達した。二〇一二年の尖閣国有化後最長である。領海侵入も繰り返され、七月上旬には三十九時間超と過去最長の侵犯をした。

 付近で操業する日本漁船を追う危険行為も繰り返している。五月には五千トン級の中国船が与那国島の
漁船に数十メートルまで接近。海上保安庁の巡視船が急行し漁船を保護する事態になった。

 その際、中国外務省は「中国の領海で違法操業をしていた」と漁船を非難した。最近は外交ルートを通じて
日本側に漁船などを尖閣周辺に立ち入らせないよう要求したというが、受け入れ難い。政府が拒否したのは当然だ。

 中国は、尖閣に対して少しずつ圧力を強めて日本の支配を崩す「サラミスライス戦術」を実行しているともされる。

 近年は海保に相当する海警と軍との一体化も進めており、その実力を示そうとしている側面もあろう。
しかし、そうした力を背にした挑発行為は日本国民に大きな脅威を与える。強く自制を求める。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/45056/
3 名前:チーター(埼玉県) [US]:2020/07/27(月) 23:24:53.67 ID:xvLsAUWh0
日本が中国の領海にちょっかいかけたことあるか?
8 名前:ハイイロネコ(沖縄県) [US]:2020/07/27(月) 23:25:54.34 ID:Erv98wy00
自制しすぎて舐められとるやんけ
11 名前:オセロット(家) [FR]:2020/07/27(月) 23:26:41.73 ID:lRAf78Y20
集団的自衛権
17 名前:マーゲイ(東京都) [CZ]:2020/07/27(月) 23:27:33.12 ID:elHK4SEk0
日本なんかやったの?

28 名前:パンパスネコ(家) [US]:2020/07/27(月) 23:29:31.83 ID:zNY4ul5w0
アメちゃんやる気になったから
今がチャンスだな
50 名前:マーゲイ(栃木県) [TW]:2020/07/27(月) 23:35:10.19 ID:5X0u59V00
うるせえとしか
日本にばっか求めるな
75 名前:黒トラ(宮城県) [GB]:2020/07/27(月) 23:44:30.69 ID:8NBYISSI0
尖閣で軍事演習でもしたら良いよ
米英印オーストラリア辺りと
107 名前:白(東京都) [GB]:2020/07/27(月) 23:57:51.18 ID:ZVgnihVp0
日本は充分、冷静だが?
163 名前:三毛(愛知県) [ニダ]:2020/07/28(火) 00:34:20.16 ID:UtSqTJrO0
双方ってことは
中国が一方的に悪いの分かってるんだな
183 名前:シャム(東京都) [US]:2020/07/28(火) 01:34:31.15 ID:NhDav9zT0
対話してなんとかなった事があるのかっていう
一発かますのが一番効果あんだよ
205 名前:ベンガルヤマネコ(静岡県) [US]:2020/07/28(火) 03:32:48.07 ID:FYC4m/dX0
日本がいつ冷静さを失った?
自制し過ぎにしか見えんのだが
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595859806/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2637692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:03
日本側が何の自制をせなアカンのや頭狂新聞?  

  
[ 2637693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:03
新聞は外国を非難してはいけないルールでもあるのかね?  

  
[ 2637694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:05
尖閣諸島に星条旗と日章旗を同時に立てろ!  

  
[ 2637695 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/28(Tue) 16:06
侵略者相手に冷静な対応ねえ  

  
[ 2637697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:09
"挑発行為は日本国民に大きな脅威を与える"
おどしですか?
脅威にビビッて何もしないをまた選択しろというのか?
日本の領地だぞ、攻めることを捨てるなら防衛だけはちゃんとやれ!!  

  
[ 2637698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:09
日本側の冷静な対応?大笑い
さすが中国の新聞は日本人離れしてますね  

  
[ 2637699 ] 名前: 消費税廃止  2020/07/28(Tue) 16:10
売国新聞は不買しないといけない。  

  
[ 2637700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:10
日本漁船が追いかけ回されてるみたいだが、漁船が拿捕や攻撃されたらどう報道する?  

  
[ 2637701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:10
東京新聞(笑)  

  
[ 2637704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:12
>集団的自衛権

どう見ても個別的自衛権な件  

  
[ 2637705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:13
スレッドタイトルの時点で
どっちもどっち論展開してんじゃんww  

  
[ 2637706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:13
なるほど「仕留める」時は冷静になれということですね。ゴルゴのように一発で仕留めろと。  

  
[ 2637707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:14
中共が衰退すれば、問題は無くなる。  

  
[ 2637709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:16
日中の軍事バランスが完全に崩れている状態での「自制」ってのは状況の後退しか生まない
対話が通じる相手と通じない相手ぐらいきちんと見分けろよ
あと左翼どもはいい加減その世間知らずと軍事音痴を直せ  

  
[ 2637710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:17
また日本にだけ冷静になれいうんかwwwww
中国はいつも過激wwww  

  
[ 2637712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:19
尖閣の場合、もう対話の時期はとっくに終わっている。
日本があまりにも中国共産党を甘やかしすぎたせいで、中国の国外対応の勘違いが促進され過ぎた。
もう常識が解らなくなって発言すれば嘘しか言わないというどうしようもない国になってしまった。
嘘しか言わない国と会話や協議は成立しない。
だって嘘なんだから話し合うだけ無駄。やっても無駄なんだよ。
もうね、日本よりアメリカの方が怒っている現状なんだよね。
中国は終わりだ。  

  
[ 2637715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:24
言い出したら退かないのが腐れ儒教文化の中国と朝鮮。
話し合いなんて無駄だよ、いい加減学習しろw  

  
[ 2637716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:27
なんの実力行使もしてないのに自制もなんもないだろ
北京からお金もらって書いてるのか?
  

  
[ 2637717 ] 名前: 名無し  2020/07/28(Tue) 16:27
中共が侵略をやめて自制するだけの話。
日本が自制すべき事とは何?
答えて頭狂新聞さん。  

  
[ 2637718 ] 名前: ななし  2020/07/28(Tue) 16:29
この東京新聞(共同通信のもらい記事かも知れんけど)の記事書いた記者に、尖閣にボート一つで中国武装漁船の連中と酒でも酌み交わしに行ってもらえばいいなw  

  
[ 2637721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:35
中国を刺激しなければ問題が解決するとでも思ってんのか?

はぁ〜(ク.ソデカため息)
もうこんなしょーもねえガキの使いしかいねえのかよ、マスコミには  

  
[ 2637722 ] 名前: 名無し  2020/07/28(Tue) 16:35
東京新聞は日本政府に言うのではなく、中国に向けて言う言葉だぞ。頭がいかれているのか?  

  
[ 2637725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:49
中国分割統治時代再びかな?
もう二度と甘やかしてはもらえんやろな。  

  
[ 2637726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:50
トウキョー新聞ってまるで悪のレフリーだな、
C国が反則攻撃をガンガンしてきても見ぬふりをして、
こちらがちょっとでも反撃の素振りでも見せれば身をも挺して阻止する、

ふーん、これが許されるのはエンターテインメントの世界だけなんですけど。  

  
[ 2637727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:51
仮にも日本の首都を名乗る新聞なら日本国民側の意見を尊重せんかい  

  
[ 2637730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 16:56
東京新聞の記者が中国で記事書け!誰だこの記事書いたの?佐藤圭か?  

  
[ 2637736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 17:06
人様の土地に押し入ってくる中共が冷静さも理性も失ってるのでは?  

  
[ 2637738 ] 名前:      2020/07/28(Tue) 17:06
※日本国民に大きな脅威を与える。強く自制を求める。

自制求めるって何ですか?
やるなよ~中ごく~恥ずかしくないの~って言うだけなのか?
もう自制も求めなくていいし、遺憾砲もいらない。
政権与党は、日本を他国から守る為に頑張ってる所を見せてほしい。
もう譲歩もいらない、棚上げもいらない、壊れ安い物もいらない。  

  
[ 2637739 ] 名前: 774@本舗  2020/07/28(Tue) 17:10
中共は中共の領土だと言い切って開き直り、いずれ質をとることが容易に想像できる
中共の法でそれをさばくか、我が国のにんげんがだれもいなくなったところで入植、国境線を訴え支配を明確にする
これだけのことをすると思わせる尖閣侵略行為に対して、これから我が国がやるべきことで冷静でないこととは一体、なにがあるのか
先の憲法改革議論のときには憲法の変更を望む声が数%望まないとする人よりも多かった。今やったらどうだろう
こんなことは政権批判と解散の時間稼ぎに利用されてしまうというなら、今やることで日本人公職員を魚釣島に赴任させたらどうだろう。どちらにせよ米を動かすだけの姿勢すらいまだに見せてないと思う  

  
[ 2637740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 17:10
もうメディアは中韓に乗っ取られてるようなもんだな  

  
[ 2637745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 17:13
時代錯誤すぎw
20年前ならこの論調で世論を誘導出来たけど
もう通用しないっての。賛同してくれるのは東京や朝日を
愛読してる読者だけ。  

  
[ 2637752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 17:21
人の家の庭に入ってきた泥棒に家主は冷静になれっていってるようなものだけど・・・  

  
[ 2637756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 17:26
自制した結果がこれだよ。ってのもあるけれど、
今中国に慮るのは、米国と敵対するってことなんだが、わかってる?
マスコミ各社。  

  
[ 2637759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 17:28
多分、中国共産党を滅亡に追いやるのは、日本政府とあんた達マスメディアなんじゃないかな?
中共を必要以上に驕らせ、欺瞞と傲慢の供宴に溺れさせた。
身の程を弁える節度を完全に失わせ狂わせたね。よくやった。
とうとう敵だらけの国になっちまったね。お疲れ様。あんた達の努力のおかげだ。
中国が傲慢に溺れ滅ぶのはあんた等のせいでしかないw(笑っちまいました)  

  
[ 2637764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 17:45
戦争だな  

  
[ 2637779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 18:07
流石の東京中日新聞
本元の愛知は洗脳済  

  
[ 2637794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 18:14  
冷静に対応を…って日本がぶち切れて魚雷を撃ち込んで船を沈めてから言うセリフでは?  

  
[ 2637796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 18:15
頭狂新聞は相変わらず寝ぼけてんなー
対話で何とかなるような状況じゃねえだろ実力行使しかねえんだよ  

  
[ 2637800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 18:17
安倍政権のコロナ対策を見る限り、とんでもない方向にいきそうだから私達日本人は政府に自制を求めて声と行動を上げなければならない。  

  
[ 2637803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 18:20
冷静に尖閣に拠点を作ればこの話は終了なんだけどね。
隙を見せるから棚上げ論に持ち込まれて今侵略されてるんだが。  

  
[ 2637804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 18:23
<`∀´> ウリ達日本人は~  

  
[ 2637813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 18:29
冷静に尖閣に基地を作ることを考えないとね。
専門家は中共は日本漁船の拿捕を狙ってるって言ってるね。
  

  
[ 2637828 ] 名前: 名無しさん  2020/07/28(Tue) 18:43
刃物持って突っ込んでくる相手に対話がどうたらって・・・・
東京新聞は香港で同じこと主張してこい。  

  
[ 2637831 ] 名前: 名無しさん  2020/07/28(Tue) 18:45
※2637759
たしかにそうかもなあ。
中国、韓国を崩壊までつけあがらせる役目としては、日本のマスコミはいい仕事してるわ。  

  
[ 2637838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 18:51
中国『ぶん盗ってやる』
日本『そんなことをすると話し合うぞ』  

  
[ 2637839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 18:52
相手が無法であっても日本が無法になるべきではないという矜恃もあるだろうが
この状況で対話してどれだけ効果あるか…
中国は議論を平行線にするつもりで完全に居直ってくると思う  

  
[ 2637850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 19:13
つか、中国もうフラフラやんw
中国国内はもう戦意喪失で大混乱らしいな?
五毛は知らないらしいがw今更ヘタレてももう駄目なんだよね。
中国共産党ってのは自らを過信し過ぎてすぐ周りが見えなくなる。んでやっちゃーいけない禁じ手、敵対行為・侵略行為・泥棒行為を平然とやりだす。あほだからwターゲットとなる国でなりすましてネット工作とかやる。
これ恨みしかもたらさないからね?wはっきり言うがそんなことしてもたいして影響でないけどね。無駄な労力だ。全ては無駄。何故かわからないだろ?
今やめさせて反省させても中国が力を持つとまた必ず反旗を翻し性懲りもなく絶対にやるってのを今回の事でアメリカは思い知ったこの一点。ココ重要。致命的だ。だからとことんまで追い詰められると思いますよ。
中華人民共和国が北京のみ(笑)になるかもしれないw
そのぐらい奪われないと世界は採算が取れないってところに落ち着くかもしれない。そうしないと管理能力のない中共に任せていたら世界は中共のだらしない管理能力の無さが原因で病原菌を次々に産み出して世界を滅ぼしにかかるからです。もう何をやってもどう足掻いても無駄なんだな。あきらめろん(爆)
今更ヘタれてももう遅い。人の自由を奪い続けた報いを受けろ。  

  
[ 2637858 ] 名前: 名無しの権兵衛  2020/07/28(Tue) 19:39
東京新聞って立民党の機関紙なんでしょう? 党員じゃない人で購読している人がいるの?  

  
[ 2637859 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/28(Tue) 19:41
東京新聞よ
北京にいって中国語で叫んでこい
そして捕まれ
そして死刑になれ  

  
[ 2637860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 19:42
>>サラミスライス戦術

>敵対する勢力を殲滅または懐柔によって少しずつ滅ぼしていく手法である。 そのほかにも議題や措置を出来るだけ細かく、少しずつ出して交渉相手から対価獲得や時間稼ぎを行う外交手法を意味する。

勉強になるな。
東京新聞がそのお先棒を担いでいて、この記事がまさに該当するような気もする。
うっかり白状しちゃったのかな。
  

  
[ 2637861 ] 名前: 名無しの権兵衛  2020/07/28(Tue) 19:42
流石イソコが勤務する会社は言う事が違う  

  
[ 2637872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 19:56
習近ぺいの国賓来日をまだ諦めていません。  

  
[ 2637916 ] 名前: Kudo  2020/07/28(Tue) 21:21

中国は本気でやらんと相手にしない
話し合いなんぞ無視されるわ。
とりあえずロックオンしてみ。
  

  
[ 2637933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 21:52
※2637839
効果のあるなしは関係なし。
対話を行う意思があると、周囲に知らしめる事実が重要。
  

  
[ 2637940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 22:01
いまだにこんなん書いてるとかアカ狩りの対象になるだろうなぁ  

  
[ 2637942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 22:02
中国って人の要求をのんだことあるか?
特にいったん下だと思ったら絶対に引かないよな。
話し合いは一方的に命令される関係ではないぞ。  

  
[ 2637944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 22:03
何言ってんだ?トンキン新聞!
さっさと北京に帰れ!!  

  
[ 2638047 ] 名前: 名無しさん  2020/07/29(Wed) 01:31
安倍政権が尖閣に人工物を作るなり、学術研究と称して調査船を送るなりしてればアメさんも日本に施政権があると認めただろう。先に日本が行動で示さなければ米軍は行動しない。日米安保に胡坐をかいて何もしてこなかった国民にも問題がある。第二の竹島状態になっても自制が必要だと考えるのは左派メディアだけにしてほしいね。  

  
[ 2638053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/29(Wed) 01:53
一方的な害を及ぼしておいて何をぬかすか  

  
[ 2638086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/29(Wed) 04:37
いつまで対話って言ってるんだ?  

  
[ 2638187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/29(Wed) 08:29
冷静に撃沈するわボケwwwついでに頭狂新聞も解体しようwww  

  
[ 2638301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/29(Wed) 11:35
冷静に痛め付け拿捕か撃沈殲滅しか選択肢は無かろう。
これは宣戦布告と同意義の行為だよ?
さすが東京新聞はアノヴァカ記者を飼ってるだけはあるな。
やはらアノ記者は東京新聞を体現しているわ。  

  
[ 2638324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/29(Wed) 11:54
対話って。今まで下手に出まくってこれなんだから。言葉が通じるならチベットやウイグルで民族浄化してない。
ヒトラーに対してチェンバレンの宥和政策はだめだったろ。新聞社が歴史を見ずに精神論を訴えてるじてんで終わり  

  
[ 2638854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 07:32
人間様の言葉が支・那・畜・生に理解出来るといつから勘違いしていた?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ