2020/07/29/ (水) | edit |

ソース:https://www.47news.jp/news/5063236.html
スポンサード リンク
1 名前:うーん正解! ★:2020/07/28(火) 11:35:35.15 ID:Wu488gn89
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は27日の記者会見で、日本で新型コロナウイルスの感染者が増えている現状に懸念を示しつつも、死者数の増加が最小限に抑えられているとして「依然として成功例だ」と称賛した。
テドロス氏は日本の状況について、
13日の週に感染者が約3100人だったが死者は3人、20日からの週は感染者が4740人と増えたが、死者は11人だったと指摘。
「感染者の数ではなく、どれだけの命を救うことができたかが最も重要だ」と強調し、オーストラリアと並んで日本の対応を「模範」と評価した。
https://www.47news.jp/news/5063236.html
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は27日の記者会見で、
日本で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向となっていることについて、
死者数は低水準に抑えられており、「依然として(抑え込みに)成功している」と評価した。
テドロス氏は、7月に感染者数は増加したが、
「死者数は最低限に抑えられている」「最終的に重要なのは感染者の数でなく、命を救うことだ」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072700966&g=soc
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:36:51.66 ID:RjmlV3sY0テドロス氏は日本の状況について、
13日の週に感染者が約3100人だったが死者は3人、20日からの週は感染者が4740人と増えたが、死者は11人だったと指摘。
「感染者の数ではなく、どれだけの命を救うことができたかが最も重要だ」と強調し、オーストラリアと並んで日本の対応を「模範」と評価した。
https://www.47news.jp/news/5063236.html
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は27日の記者会見で、
日本で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向となっていることについて、
死者数は低水準に抑えられており、「依然として(抑え込みに)成功している」と評価した。
テドロス氏は、7月に感染者数は増加したが、
「死者数は最低限に抑えられている」「最終的に重要なのは感染者の数でなく、命を救うことだ」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072700966&g=soc
不味いな、これは相当危機感もたねえと
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:37:08.81 ID:WZCPnZp90テドロスがほめるとか、嫌な予感しかない
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:39:53.84 ID:78TXBRdQ0ど正論きたああああああああああ!
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:40:17.07 ID:6SNRTZ600
もしかしてまた寄付したの?
違うって言ってよ
41 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:42:22.35 ID:UtgP5BHQ0違うって言ってよ
なんで少ないのか知らないが
成功してるように思えないんだが
47 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:44:05.99 ID:fGGbJfEb0成功してるように思えないんだが
いちいちフラグを追加していくのやめろや
67 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:47:41.36 ID:fHCUbVBo0そもそもWHOってコロナに対して何が出来るの?
発言以外に
74 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:48:52.19 ID:wIr2njau0発言以外に
キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!
95 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:51:17.00 ID:+6v/2KJF0正論で正しいが、ほっといてほしい。
107 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:52:47.63 ID:0/UeGYDw0WHOに褒められるのは嫌な予感
137 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:58:03.32 ID:6fKHwdrz0これはまともな意見だな(´・ω・`)
170 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 12:03:55.65 ID:KAe4cC+p0医療従事者ががんばってるだけだろ
178 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 12:04:46.10 ID:YDzHK7Bi0whoにだけは褒められたくない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595903735/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コロナ】 アメリカの死者、1日で1600人を記録
- 【IT】インド政府が中国製アプリをTikTok等に続き新たに47個禁止、「PUBG Mobile」、Alibabaショッピングアプリ等275個をさらに検討
- 【米中】中国外相「横暴なアメリカに理性的で断固たる対応」強くけん制
- 【エクアドル】世界遺産ガラパゴスに中国漁船260隻、フカヒレ狙いか…自制要求を中国政府拒否「公海上で合法的」
- 【コロナ】WHO、日本は死者数が最小限で「依然として成功例だ」「感染者の数ではなく、どれだけの命を救うことができたかが最も重要だ」
- 【米中】総領事館閉鎖で米国務省「中国の決定は遺憾」米中さらに緊張も
- 【米国】トランプ大統領、富士フイルム子会社に280億円 コロナワクチン生産支援
- ハリス駐韓米大使「(韓国人は)歴史から都合のよい部分だけを拾い出している」
- 【WHO】 新型ウイルスは「最も深刻な」健康危機 過去の健康危機宣言の中で
フラグ立てんの止めろよテドロス
日本への嫌がらせの方法を中国から教わったんだよ
もうすっかり存在感が消えたなWHO
どうせ金に困ってるだけだぞ
中国の関係でアメリカとは仲良く出来ないから擦り寄ってるだけだ
中国の関係でアメリカとは仲良く出来ないから擦り寄ってるだけだ
ted「中国潰れそうやからこれからは日本からお金もらうことにしたわ」
おおかた日本からの補助金が入ったんでごきげんになっていつものリップサービスほざいてるだけだろ
半年、遅延させただけですよ。
嫌味か!
今は前より拡大してるのに
今は前より拡大してるのに
逆神にコメントされることの恐ろしさよ
やめちくりー
やめちくりー
>>2638203
その遅延の結果、世界各国が成功したり失敗したりしながら治療薬や対応方法をある程度模索してくれた。その結果を見ながら日本の状態や風土にあわせた対応ができるんだから、「死者を減らす」という点で正解に近かっただろ。
その遅延の結果、世界各国が成功したり失敗したりしながら治療薬や対応方法をある程度模索してくれた。その結果を見ながら日本の状態や風土にあわせた対応ができるんだから、「死者を減らす」という点で正解に近かっただろ。
米2638216
ぶっちゃけ、狙ってたもん。
ぶっちゃけ、狙ってたもん。
>2638213
本当に、何か怖いですよね…
本当に、何か怖いですよね…
インドネシアとかオーストラリア(かな?)も低いんだよね
BCG関係なく、こっちも氏亡率が100分の1なんだよな
原因は不明だから、慎重に検証しなければならない段階
BCG関係なく、こっちも氏亡率が100分の1なんだよな
原因は不明だから、慎重に検証しなければならない段階
ちょっと前にも日本のこと褒めてたよね。それから感染者増えたな
犠牲者が多いってアメリカは保険無いせいだろ、リアル 命 or 金 だもの。
コレは緊急事態宣言出さないとヤバいぞ
今更手のひら返しかよ!
逆神テドロスに称賛されるなんて不吉な予感しかしない
アメリカの脱退評価するコメント出せば掌返して駄目だし言うよ
味方になると負けフラグランキング
1位:韓国
2位:WHO(テドロス) ←New
1位:韓国
2位:WHO(テドロス) ←New
わーい、WHOに誉められたぞー(棒
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
