2020/07/29/ (水) | edit |

自営業者や農業、漁業、職場の健康保険に加入できていないパート、アルバイト、退職者や学生などで構成される「国民健康保険」の2018年度分の財政状況が28日までに公表された。
ソース:http://economic.jp/?p=89813
スポンサード リンク
1 名前:豆次郎 ★:2020/07/29(水) 10:24:51.54 ID:uWGSiR8m9
2020年07月29日 06:06
自営業者や農業、漁業、職場の健康保険に加入できていないパート、アルバイト、退職者や学生などで構成される「国民健康保険」の2018年度分の財政状況が28日までに公表された。
加入者は2752万人と前年度に比べ119万人減少した。国保料(税)の収納率は前年度より0.4ポイント上昇し92.85%になっていた。
国保料(税)が協会けんぽに比べても高すぎ、負担が重すぎるとの批判が相次いでいるが、その状況を映し出すように国保料が払えず滞納した世帯は加入世帯数(約1787万世帯)の約14%に上る245万世帯に上った。
滞納により正規の国保証を取り上げられ「短期被保険者証」にされた世帯が約62万世帯、受診時に一旦、医療費全額を負担しなくてはならない「資格証明書」交付世帯が約15万世帯になっていた。滞納世帯比率が最も高かったのは東京都の22.3%、福島県と神奈川県の16.3%だった。また全国で35万6000世帯が差し押さえ処分を受けていた。
続きはこちらで↓
http://economic.jp/?p=89813
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:25:30.83 ID:DlHl537E0自営業者や農業、漁業、職場の健康保険に加入できていないパート、アルバイト、退職者や学生などで構成される「国民健康保険」の2018年度分の財政状況が28日までに公表された。
加入者は2752万人と前年度に比べ119万人減少した。国保料(税)の収納率は前年度より0.4ポイント上昇し92.85%になっていた。
国保料(税)が協会けんぽに比べても高すぎ、負担が重すぎるとの批判が相次いでいるが、その状況を映し出すように国保料が払えず滞納した世帯は加入世帯数(約1787万世帯)の約14%に上る245万世帯に上った。
滞納により正規の国保証を取り上げられ「短期被保険者証」にされた世帯が約62万世帯、受診時に一旦、医療費全額を負担しなくてはならない「資格証明書」交付世帯が約15万世帯になっていた。滞納世帯比率が最も高かったのは東京都の22.3%、福島県と神奈川県の16.3%だった。また全国で35万6000世帯が差し押さえ処分を受けていた。
続きはこちらで↓
http://economic.jp/?p=89813
みんな社保にすればいいよ
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:25:50.89 ID:q8Ua9OFJ0年収に占める割合が高すぎる
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:27:24.30 ID:/q3AvC4W0出費を押さえるしかないな、風邪は保険適用除外とか
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:28:20.59 ID:ssVnpQYq0当たり前だ高すぎるんだよ
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:28:46.41 ID:QSJhPz+/0アメリカみたいに皆保険やめればいい
26 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:29:34.83 ID:8h98HS4O0そりゃ外国人にタダ乗りさせてるんだもんおかしいだろ
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:29:42.85 ID:pfdQels+0重税感ハンパない
39 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:30:59.38 ID:4Ugu0PZt0むしろ社会保険料が高すぎる
49 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:31:59.32 ID:zOoLzgjB0
245万人ならまだわかるが世帯だかな~
ちょっとマズい数字かなと思うわ
107 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:38:47.58 ID:QslEmM7f0ちょっとマズい数字かなと思うわ
破綻してる
131 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:41:15.85 ID:UUBTSBHN0マジ高過ぎなんだよ
健康で使わないから余計にそう思う
154 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:43:36.67 ID:mb3f1+FP0健康で使わないから余計にそう思う
たしかに高い
今年は約90万の保険料………
161 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:44:20.52 ID:Jp6SFXFM0今年は約90万の保険料………
自己負担比率引き上げるしかないよ
173 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:45:29.81 ID:1UBV192w0外人のタダ乗りをなんとかしろ
209 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:49:20.00 ID:KEDSlx/B0アメリカの保険未加入者の倍だな
262 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:54:41.54 ID:9Z0yxIRg0老人どもが医療費使いすぎなんだよ
269 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/07/29(水) 10:55:14.25 ID:uHYUmAxo0月4万払わされてる。かなり負担
288 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:57:22.40 ID:og6Tqe+b0グレードを用意して
払えないならそれなりの医療しか受けられないようにすれば良いよ。、
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595985891/払えないならそれなりの医療しか受けられないようにすれば良いよ。、
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 岩手県で2人の感染確認 岩手県で初 全都道府県で感染確認
- 全国で新たに1124人の感染確認 1日1000人超は初
- 愛知県で少なくとも159人の感染確認、過去最多を更新 2日連続100人超
- 【畜産】緊急宣言下「バタ-不足」に消費者の疑問相次ぐ「コロナ禍で牛乳が余っている、バターにしてくれたらいいのに」
- 【国民健康保険】国保料高負担に対応できず245万世帯が滞納 加入世帯数の約14%にあたる
- 大阪府は5人以上の飲み会について、自粛を求める方向で調整
- 【倍返し】宮崎文夫「されたと思ったことの何倍にもやり返しすぎた」「やり返す考え自体が間違っていると今は感じる」
- 【朝日新聞】茨城沖に海底油田か、採掘探査中 巨大ガス田の跡も発見
- 【新型コロナウイルス】 患者の耳から見つかる・・・今後は、耳から感染するリスクにも注意が必要
高齢者の自己負担の方を増やせよ
田舎に行くほど保険料が高いのだけど、政府はわかっていないんだよ。
年寄りが多くて人口は多い、だけど働き手が少なく物価が高い。
土地建物を買って個人事務所を開くが、保険料に固定資産税の半分以上が資産割として上乗せされる。
こんなの働き手がいなくなるのが当たり前じゃねえか。
年寄りが多くて人口は多い、だけど働き手が少なく物価が高い。
土地建物を買って個人事務所を開くが、保険料に固定資産税の半分以上が資産割として上乗せされる。
こんなの働き手がいなくなるのが当たり前じゃねえか。
給料上がらないのに社会保険の負担は変わらないしな、フリーターとか払えないだろう
収入に応じて保険料が変わるのに?
わがままで払いたくないだけだろ。都道府県別だよ。
わがままで払いたくないだけだろ。都道府県別だよ。
いい加減老人のトリアージはじめるべきだね
80歳以上は治療自体を禁止にすればよい
80歳以上は治療自体を禁止にすればよい
とりあえず、外人に国民健康保険はおかしいから、任意にさせれば良い。
今年はもっと増えるよ
生活保護だけしか払わなくて良いとか有り得んよな。ギリギリでも生活保護だけは勘弁と頑張ってる人も居るしそう言う人は病気になっても病院に行かない。他人の為に生活切り詰めて金を払うって違う気がする。日本のこう言う制度は高齢化になった時点で破綻してる。国民の為の制度が国民の負担にしかなって無いのに規定路線を無難に歩くしか出来ん無能が国を動かすから破綻してるのに誤魔化して先送りしか出来ない。GOTOにしても個人的な見解だが五輪も含め地方なんかもインバウントを当てにして観光に金をかけたりしてるから宿泊施設が足りなかった。だからこれ以上潰れたら五輪や観光に掛けた金が無駄になるからの救済。何故感染拡大のリスクをスルーして助けるのか考えたら納得出来る。結局は規定路線で物事を考えてるからイレギュラー的な事態に対応不可って与党に限った事でも無いけどな。だから政治に先を期待してもダメ。後の世代はその時が来れば知恵を出すだろうし俺は生きてる間に自分の為になる政策を打ち出す党を支持する。目先を選ぶ。日本はそう言う国になったんだと思う
スレ内で言われてる風邪薬とかはそのうち保険適応外になるぞ。今ちょうど論議されてる。他に対象外になる予定なのは湿布や花粉症薬などで、「OTCとして同じ成分の製品が販売されているもの」という条件付き。
2月に桜盛りかけやってたんで、サラッと流してまぁいいやってやったんだよね。
病院へかかって医療費が減ったほうが、健康保険の負担が減るんで。
開業医は、まだ閉まってないから、大丈夫だったろ。
病院へかかって医療費が減ったほうが、健康保険の負担が減るんで。
開業医は、まだ閉まってないから、大丈夫だったろ。
もはや定額払ったほうがええわ
高杉真也
高杉真也
歳取るほうが金銭的余裕も使う頻度も高いんだからそっから多めにとればいい
老人の年金からも1000円多めに引いとけ
介護保険とか絶対そのうち30代や20代にも払わせにくるに決まってるし
それがこれからのあり方じゃね
若者から絞っても共働きが増えて子供が減るだけでもうなんもでないぞ
老人の年金からも1000円多めに引いとけ
介護保険とか絶対そのうち30代や20代にも払わせにくるに決まってるし
それがこれからのあり方じゃね
若者から絞っても共働きが増えて子供が減るだけでもうなんもでないぞ
健康でほとんど用がない上に
底辺非正規なんか病院行く時間も金もないだろ
底辺非正規なんか病院行く時間も金もないだろ
去年色々あって年収100万ちょいでも今月10万ちょい取られたわ、給付金消えて笑える。
風邪引いても医者いかないけど、結局アメリカの風邪受診料を一回分はとられてる。
>グレードを用意して
払えないならそれなりの医療しか受けられないようにすれば良いよ
こういうのって格差社会そのまんまだね お金っていくらでも偏るからこの考え方が
進めばどんどん中世になっていくだろう 金持ちがいくらお金持ってても子供は増えんし
きちんと全体にお金がまわるような仕組みにしなきゃいけないのに出てくるのは勝ち組が
より勝ち組になるようになる話ばかり そうなったら今度は勝ち組の中からまた椅子取りゲームに
なっていく地獄がまってるだけだぞ 限界が来たら社会体制がひっくり返って1からになるのが歴史
日本がそうならないのは底の部分で平等意識があるからだし変に毒されて利益を独占しようなんて考えを恥ないなら道を誤まるだろうね
払えないならそれなりの医療しか受けられないようにすれば良いよ
こういうのって格差社会そのまんまだね お金っていくらでも偏るからこの考え方が
進めばどんどん中世になっていくだろう 金持ちがいくらお金持ってても子供は増えんし
きちんと全体にお金がまわるような仕組みにしなきゃいけないのに出てくるのは勝ち組が
より勝ち組になるようになる話ばかり そうなったら今度は勝ち組の中からまた椅子取りゲームに
なっていく地獄がまってるだけだぞ 限界が来たら社会体制がひっくり返って1からになるのが歴史
日本がそうならないのは底の部分で平等意識があるからだし変に毒されて利益を独占しようなんて考えを恥ないなら道を誤まるだろうね
米2638441
定数の椅子に座れるものだけが、人権を得られるんだよ。
ってのをみんな信じて、それを良しとしてしまったから。
まぁ、学歴社会の中に漬け込んでしまって、他の社会状態を想像できないのだから、
それは、国民自身の能力の問題。
定数の椅子に座れるものだけが、人権を得られるんだよ。
ってのをみんな信じて、それを良しとしてしまったから。
まぁ、学歴社会の中に漬け込んでしまって、他の社会状態を想像できないのだから、
それは、国民自身の能力の問題。
コロナで病院が暇になりまくって今までどれだけ無駄に使われてたかバレたじゃん
散々いらない検査だの、副作用の強いいらない薬売ってたと言われてたけど
見事にコロナで暴かれたんだから、保険料と医学利権の見直ししろよ
散々いらない検査だの、副作用の強いいらない薬売ってたと言われてたけど
見事にコロナで暴かれたんだから、保険料と医学利権の見直ししろよ
単純に医療を商売と捉えてると思う。医療を優遇するための制度。アビガンに否定的なのは病院自体が儲からなくなるからだろ?GOTOにしても暇な医療を助ける目的もあるんじゃね?医療崩壊しない様にコントロールしてるつもりで感染者が増えたら国が堂々と金を払えるからね。現場は大変だが経営者とか上の者からすれば現場に出ないし関係無いからな。
金持ちの中にもその都度無保険で治療した方が
安くなるレベルで保険料取られるからって払わない人がいるらしいね
安くなるレベルで保険料取られるからって払わない人がいるらしいね
このうち何割が中国韓国人に使われてるんですかね?
マイナンバーカードと保険証をさっさと統合して、なりすましで使えないようしてくれ。
外国人によるただ乗りを直す政治家が現れたら人気出るだろうな
税金払わない外国人がタダ乗りできるのがおかしいって簡単な問題になぜ気付かないのか
貧乏人は安いぞ 退職して無収入になったら年間三万円だよ 笑っちまたよ
預金が億でも三万円(笑) 払わない奴はケチってるだけだわ
預金が億でも三万円(笑) 払わない奴はケチってるだけだわ
本気でやるなら健康保険料の支払い金額で自己負担率を変動させるとかだな
引退後は現役時の支払い額引き継ぎで
引退後は現役時の支払い額引き継ぎで
日本に住んでいない、
外国人の家族に、
日本に呼んで、日本の医療を
日本の社会保障でうけて、
払うのは、数千円
全てのツケは、日本人にくる。
国民健康保険は、年々あがってくる。
外国人は、外国人の互助会を作り
そこで、やってくれ!
外国人の家族に、
日本に呼んで、日本の医療を
日本の社会保障でうけて、
払うのは、数千円
全てのツケは、日本人にくる。
国民健康保険は、年々あがってくる。
外国人は、外国人の互助会を作り
そこで、やってくれ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
