2020/07/30/ (木) | edit |

ソース:https://www.news24.jp/articles/2020/07/29/06690233.html
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2020/07/29(水) 22:45:25.01 ID:GGe9IrXC9
https://www.news24.jp/articles/2020/07/29/06690233.html
西村経済再生担当大臣は29日の会見で、飲食業界を支援する「GoToイート」について、
特定の予約サイトを通じてポイントを付与する仕組みについては慎重に判断していくとの姿勢を示しました。
西村大臣「ネットで予約する方は、県をまたぐ移動ですね、何割かはそうしたことにつながっていくと、
そうしたことを考えるとですね、慎重に判断しなきゃいけないなと」
西村大臣は今後行うとする飲食業界の支援策「GoToイート」について、特定の予約サイトを通じて
利用者にポイントが付与される仕組みについては、飲食店を利用する際、県をまたぐ移動など
感染拡大につながる恐れがあることから、判断は慎重に行うべきだと述べました。
「GoToイート」では、特定の予約サイトを通じて飲食店の利用者にポイント付与が行われるほか、
それぞれの地域で使える食事券の発行などが予定されていて、食事券については早ければ
8月下旬ごろから始められる見通しです。
西村大臣は、農水省においてキャンペーンの実行を適切に判断できるよう連携していきたいとしています。
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 22:46:50.01 ID:2Om/jRLw0西村経済再生担当大臣は29日の会見で、飲食業界を支援する「GoToイート」について、
特定の予約サイトを通じてポイントを付与する仕組みについては慎重に判断していくとの姿勢を示しました。
西村大臣「ネットで予約する方は、県をまたぐ移動ですね、何割かはそうしたことにつながっていくと、
そうしたことを考えるとですね、慎重に判断しなきゃいけないなと」
西村大臣は今後行うとする飲食業界の支援策「GoToイート」について、特定の予約サイトを通じて
利用者にポイントが付与される仕組みについては、飲食店を利用する際、県をまたぐ移動など
感染拡大につながる恐れがあることから、判断は慎重に行うべきだと述べました。
「GoToイート」では、特定の予約サイトを通じて飲食店の利用者にポイント付与が行われるほか、
それぞれの地域で使える食事券の発行などが予定されていて、食事券については早ければ
8月下旬ごろから始められる見通しです。
西村大臣は、農水省においてキャンペーンの実行を適切に判断できるよう連携していきたいとしています。
GoToコロナに名前変えろよ
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 22:46:52.48 ID:GdfEiTwv0ギャグセンスあるなwww
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 22:47:32.50 ID:TSSoozWa0コロナをばら撒き
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 22:49:05.07 ID:wSYze+GG0ワーケーションはどうなった?w
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 22:49:05.61 ID:FtczUIMW0何がしたいの?まじで
104 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 22:56:12.58 ID:rn7o9Iwh0
ちょっと何言ってんのか分かんない
123 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 22:57:32.13 ID:bU2z8anH0驚き発言
146 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 22:59:16.71 ID:5w149BMJ0もう自分が何を言ってるのかもわからないらしい
狂気の沙汰
154 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 22:59:37.06 ID:r6TF4hIh0狂気の沙汰
ここまで広まってしまったらもうどうでもいいだろw
168 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 23:00:57.14 ID:5R2pHGN20無駄無駄無駄無駄無駄アアアアア!
もう遅いんだよ何もかも
195 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 23:03:02.29 ID:rGBG5m1h0もう遅いんだよ何もかも
トラベルがトラブルになってんだから止めろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596030325/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【菅官房長官】感染者、全国で1日1000人超「医療現場の負担感が強まっている。引き続き注視する」
- 【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」
- アベノ布マスク8000万枚、需要はすでに満たされているため備蓄することを検討
- 自民党の二階氏「安倍総理が4選でも5選でもいい、それくらいに人間性と政策全般が優れている」
- 【Go To!】西村経済再生相、「GoToイート」ついて「県をまたぐ移動など感染拡大に繋がる恐れがある。判断は慎重に行うべき」
- 安倍総理、消費税減税を掲げ秋に解散総選挙へ
- 【菅官房長官】アベノマスク8千万枚追加配布に「繰り返し利用でき、コスト面でも安価。感染拡大への備えから継続配布は有意義」
- 石破茂、国政選挙での投票率低下を念頭に「投票は義務にすべきだ」
- 菅官房長官「インバウンドが戻るまで国民は観光地で余暇しながらテレワークするワーケーションを」
これが結構普通な話で、
経済対策なんて考えていると、通常時の案しかあがらない。
会議を主催すると、成果をださないといけないので、そんなカバなものでも、出さないといけなくなる。
経済対策なんて考えていると、通常時の案しかあがらない。
会議を主催すると、成果をださないといけないので、そんなカバなものでも、出さないといけなくなる。
日本語に訳すと、飲食業界からの献金が旅行業界からの献金より少なかったって意味?
観光は俺の懐に入るからやれ、他の業界はかんけーねー
正直、何がやりたいのか意味不明。
完全に支離滅裂になっているように見える。
完全に支離滅裂になっているように見える。
旅行なんぞより安全で単価が低いからコッチ楽しみにしてたのに
テイクアウトやお取り寄せだけでもやれよ西村さんよ
テイクアウトやお取り寄せだけでもやれよ西村さんよ
>>西村大臣「ネットで予約する方は、県をまたぐ移動ですね、何割かはそうしたことにつながっていくと、そうしたことを考えるとですね、慎重に判断しなきゃいけないなと」
なんでGoToトラベルでこれを言わなかったんだ???
支離滅裂すぎてもうわけがわからんぞこの政府
なんでGoToトラベルでこれを言わなかったんだ???
支離滅裂すぎてもうわけがわからんぞこの政府
ようやく自分がコロナ広めた責任者にされると気づいたのか?
観光客が広めた分以外も責任負わされるぞ
観光客が広めた分以外も責任負わされるぞ
GO TO トラベル推奨しておいて
飯は食うのはあかんのか? 笑
どんな旅行や?
飯は食うのはあかんのか? 笑
どんな旅行や?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
