2020/07/30/ (木) | edit |

929931c6ec4f0852b4979348e127d29c_2.jpg 新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、政府が30日から、介護施設などを対象に布マスク約8000万枚を追加で配布することが分かった。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/45502

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/07/29(水) 08:27:29.44 ID:CAP_USER9
 新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、政府が30日から、介護施設などを対象に布マスク約8000万枚を追加で配布することが分かった。厚生労働省によると、全体の事業規模は妊婦向けや事務費を含めて計1億5千枚で約247億円。追加分のマスク調達費は計118億円余りになる。既に市販のマスクが店頭に並び、全戸配布された布マスクの使用者も少ないことなどから、配布対象者などから「ありがた迷惑」「税金の無駄遣いだ」といった声が相次ぐ。(井上靖史、奥野斐、梅野光春)

◆配布先は介護施設や障害者施設など

 厚労省によると、30日から追加で配るのは保育所や高齢者施設、障害福祉施設などを対象にした1億4000万枚の一部。4月中旬までに2000万枚を配り終え、6月下旬から4000万枚を配ってきた残りの部分。全体で、職員と施設利用者(園児を除く)に1人当たり7枚が行き渡る計画という。

 妊婦にも約600万枚を配る計画があり、今月下旬から約256万枚を追加で配布予定。施設と妊婦を対象にした計1億5000万枚について、厚労省は調達費を216億円と示し、1枚当たり144円の計算になる。ほかに事務費が31億円で、総額247億円の事業という。

◆管官房長官は「有意義」

 布マスクを巡っては、市中で供給が追いつかないとされた春先、政府が調達して配る看板施策としてアピール。洗って何度も使える半面、「サイズが小さくて鼻を隠せない」との声や不織布マスクに比べてフィルターの効果が薄いと指摘され、費用対効果が悪い「アベノマスク」とやゆされた。記者会見に登場する閣僚もほとんど使っていない。

 菅義偉官房長官は28日の記者会見で、マスクの品薄解消後も事業を続けることへの批判に対し、「相対的にコスト面でも安価であり、マスク需要の抑制に資する。継続配布は有意義だ」と強調した。

◆「現場知らないのか」

 街中で不織布マスクが買いやすくなったのに、今後も布マスクを配る政府の方針には疑問の声が上がる。東京都内の老人介護施設では、既に不織布マスク約5万枚を確保した。男性施設長(62)は「布マスクは洗う手間もあるし、使い捨ての方が衛生的。これだけの予算は別なところに使ってもらった方が…」。

 都内で認可保育所を運営する社会福祉法人の女性理事長(73)は「ありがた迷惑」とため息。6月に職員に余ったマスクの寄付を呼び掛け、布マスクばかり集まったが、引き取り手がないという。「今はマスクが手に入る。現場の状況を知らないのでは」と厳しい。

 5月からマスクの寄付を受け付ける横浜市ボランティアセンター(同市中区)は「集まった数百枚のうち、3分の1は生活困窮者の支援団体に渡したが、供給過剰の状態」と明かす。

 マスクの効果に詳しい聖路加国際大学公衆衛生大学院の大西一成准教授は「不織布製の方が、布製よりウイルスなどの通過を防ぐ性能は高い。感染拡大を防ぐなら、不織布製を優先して使うべきだ」と指摘する。

東京新聞
2020年7月29日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/45502

929931c6ec4f0852b4979348e127d29c_2.jpg
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/29(水) 08:32:36.49 ID:g6vuPSf40
また、恒例のグダグダが始まったな
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/29(水) 09:01:57.22 ID:XjZc+Y0d0
せめてもっとデカいの配れよ

20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/29(水) 09:19:10.63 ID:Xck+x9+R0
九州の豪雨被害に使って下さい
お願いします
68 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/29(水) 12:06:19.19 ID:kU9zMyUZ0
貧すれば鈍する
86 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/29(水) 13:19:51.33 ID:u1GOzrZ70
例によって税金をお友達に渡しただけなんだろ。
金の流れを明確にして欲しいわ。
96 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/29(水) 15:11:13.69 ID:h9ahbIdf0
冷感マスクってのをこないだ見たんだけど夏でも快適なのかな?
あれだったら是非ほしいが
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595978849/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2639230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 20:03
テレビと野党がタッグを組んで必要だ、ありがたいと思うという意見はガン無視で叩きまくってたからな

野党の面々が口を尖らせて「これは酷い税金の無駄遣いですよ!」とか言うたびに全国のテレビの前で「それおまエラだよ!」とツッコミを入れられてたんだろなとか思ったり。  

  
[ 2639231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 20:04
中国のウイルステロに対抗するために産業として保護しなきゃいけないんだから必要経費だろ。
この反発がこの証拠。  

  
[ 2639234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 20:06
こういう時の発言でお里が知れるよわ  

  
[ 2639235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 20:07
人手不足の介護業界のはずなのに政府批判ができるとなった途端なぜか現場からの声を発信する人数が増える  

  
[ 2639237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 20:11
使わないなら備蓄しとけよ
そんなに嵩張るもんでもなし  

  
[ 2639238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 20:11
一人頭数百円でこうも大騒ぎする時点でお察し。
マスク買いだめできないレベルで食い詰めてるの?コイツら。  

  
[ 2639239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 20:15
朝日、共同に謝罪と賠償を。
じゃないのか?  

  
[ 2639249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 20:30
5月の時点で決まっててすでに予算を組んでましたが?
予算を他に使えとか今更批判するマスコミは程度が知れて笑える
  

  
[ 2639260 ] 名前: 名無し  2020/07/30(Thu) 20:48
6月にも発注してるのは草  

  
[ 2639263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 20:53
マスク実物をつけた写真がネットに回ってたが小さくなかったし
現物を受け取って見ても小さくなかった
自分の顔が平均よりデカいんだよ気付けよ  

  
[ 2639264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 20:55
【布マスク8千万枚、追加配布断念 施設のニーズ再調査へ】
7月30日(木)
 新型コロナウイルスの感染防止策として政府が進める介護施設などへの布マスク配布について、厚生労働省は今月末から予定していた約8千万枚の配布を断念し、今後施設のニーズの調査を踏まえて配布を再検討することがわかった。30日に開かれた野党合同ヒアリングで厚労省の担当者が説明した。

ニーズの調査とか発注する前にやっとけよ…
なんで政府はこんなに無能なんだ…  

  
[ 2639268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 20:58
もう発注済だから税金の無駄なのは
配布中止しようが変わらんぞ  

  
[ 2639271 ] 名前: ななし  2020/07/30(Thu) 21:00
まーた、テレビの安倍叩きに都合のいいコメントばっかり切り張りしているだけだろ?
アベノマスクがいいとは思わんけど、せめて回答があったところの要る要らないの数値を集計してグラフ化するなりしろよw  

  
[ 2639273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:02
配布すれば莫大な送料が掛かる

今やめればそれが無い

どちらを選ぶべきかは考えるまでも無いな

アベノマスクは赤十字社でも拒否るレベルの品だし、自衛隊にでも配れば?  

  
[ 2639276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:08
お国のマスクが高値で売れなくなるもんな、そら困るわな  

  
[ 2639277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:08
無能「今さらだけどニーズを再調査しまぁす!」  

  
[ 2639279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:10
気にするな新型コロナはただの風邪
ご飯を食べて寝てれば治る
殆どの人が軽症で治る病気なのに、アベノマスクなんぞ配ってどうする?
税金の無駄だ無駄  

  
[ 2639281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:11
ぶっちゃけイラネ(・⊿・)  

  
[ 2639282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:12
安倍以外は誰も使わないから「アベノマスク」なわけで、どんなにバラ撒いても無駄無駄無駄無駄無駄無駄  

  
[ 2639284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:14
安倍信者はアベノマスクを神棚に奉ってるんだとよw
ガチの宗教だったわw  

  
[ 2639287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:16
医療現場では使えないマスクなのにわざと医療現場に配布する嫌らしさが堪りませんなw  

  
[ 2639290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:18
文句を言った施設には今後こういうのの配布はしなきゃいいんだよな
  

  
[ 2639292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:20
今は使い捨てマスクが買えるからいらないって考えるやつはもう3月4月のこと忘れてんのな
この先またいつ中国からのマスクがなくなるかわからないから自国で作れる状況と
洗って使えるガーゼマスクをいざというとき困らないために配ってるんだろうに  

  
[ 2639294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:22
過剰ぐらいで良いよ  

  
[ 2639295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:23
アベノマスクの使用回数は20回までだぞ
それ以上は使うなって書いてる  

  
[ 2639298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:24
日本の敵はマスコミと野党だってはっきりわかる事例ですねえ  

  
[ 2639305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:28
何処でも「使い捨てマスクがいる」って言ってるのに何やってんだか  

  
[ 2639306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:29
日本人が使い捨てマスクに困らないのは中国様のおかげアル!  

  
[ 2639307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:31
医療現場や一般人に配布すると思い込んでる馬シカ多数  

  
[ 2639308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:31
どう考えてもいらんだろ
ここで要るって書いてるやつは前の使ってるんだろうか?  

  
[ 2639310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:35
需要が有るのは使い捨てマスクなわけで、いくらアベノマスクを量産してもアベノマスクは売れねぇし、中国製の使い捨てマスクの需要は減らねぇぞw  

  
[ 2639314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:40
医療現場へのマスク配布だったよね?
何が不満なのよ?  

  
[ 2639318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:47
次は何が混入してて何ヶ月後の配布になるのやらw  

  
[ 2639320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:49
普通に必需品のクーポン券とかでいいのに、利権にこだわるから…  

  
[ 2639321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:50
な、利権連呼厨って本当にバカだろ?  

  
[ 2639324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:57
【これがアベノマスクだ!】

・幽霊会社に委託。

・異物が混入したマスクが大量。

・国中に使い捨てマスクが出回ってる時に漸く配布。

・安倍以外は誰も着けてない。自民党議員すら着けない。  

  
[ 2639325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 21:58
どーせまた利権でしょ  

  
[ 2639328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 22:00
安倍も少しは日本人の為になる事をすればいいのに  

  
[ 2639333 ] 名前:    2020/07/30(Thu) 22:07
>2639320
 
なお、クーポン券作ってもリケンガーでつぶされる模様  

  
[ 2639334 ] 名前: ななし  2020/07/30(Thu) 22:08
マジで血税を無駄に使うなよアベ  

  
[ 2639338 ] 名前:    2020/07/30(Thu) 22:11
>2639334
 
なじぇそれを予算組んだ時点で言わなかったニカ?  

  
[ 2639342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 22:14
ミスリード記事書くメディアも大罪だが調べもせずパクついてるカ・スも同罪  

  
[ 2639345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 22:18
どうせ使い捨てマスク何日も使ってんだろ  

  
[ 2639364 ] 名前: あ  2020/07/30(Thu) 23:16
訳「もう10万くれ」  

  
[ 2639367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 23:19
東京新聞とか日刊ゲンダイと同じレベルじゃん
ソースとして不適切  

  
[ 2639376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/30(Thu) 23:24
今出回ってるのはまたほとんどが中国製。
いつまた店頭から急に無くなるかわからない。
介護の現場なんかは確保しておいた方がいいよね。  

  
[ 2639399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 00:53
国内のマスク工場を維持するために注文してるんでしょ。
中国から撤退して日本国内に工場作ったところもあったよね?
工場止めないためには必要なのでは

あと、使い捨てマスクすると顔がかゆくなるからガーゼのマスク使ったよ。  

  
[ 2639411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 01:57
※2639399
マジでそれだと思う
農業振興なんかの補助金と一緒で、設備を維持してもらう、あるいは投資した分の費用を回収させるための必要経費だよな
マスクだって、また寒くなってきたら品薄になるかも知れんし、中国が世界中に喧嘩を吹っかけてるこの状態じゃ、いきなり中国がボコられて中国産が入らなくなる事態だって十分考えられる訳だしさ  

  
[ 2639962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 22:08
布マスクは洗う手間もあるし、使い捨ての方が衛生的とか
ただの横着の意見
いつ終わるかわからないコロナ禍で、使い捨ての方がコストかかる
みんな横着とか浮ついた意見を堂々といいやがる
今は命がけなんだよ馬 鹿が  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ