2020/07/31/ (金) | edit |

経済ニュースロゴ厚生労働省は30日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、見込みを含めて29日時点で4万32人になったと明らかにした。7月1日時点で3万人を超えてから1カ月弱で1万人増加した。政府が緊急事態宣言を全面解除してから2カ月が経過した現在も、失業者がだんだんと増えている実態が浮き彫りになった。

ソース:https://this.kiji.is/661373718798451809?c=39550187727945729

スポンサード リンク


1 名前:ブルーベリーフラペチーノうどん ★:2020/07/30(木) 10:25:14.71 ID:ViHRIXdU9
厚生労働省は30日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、見込みを含めて29日時点で4万32人になったと明らかにした。7月1日時点で3万人を超えてから1カ月弱で1万人増加した。政府が緊急事態宣言を全面解除してから2カ月が経過した現在も、失業者がだんだんと増えている実態が浮き彫りになった。

 厚労省は2月から各地の労働局やハローワークに相談があった事業所の報告に基づき、解雇や雇い止めの人数を集計している。

2020/7/30 10:02
https://this.kiji.is/661373718798451809?c=39550187727945729
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:25:38.86 ID:LNrkh+y90
ワイもや
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:37:13.64 ID:suoaEmoQ0
深刻な人手不足が解消された
40 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:43:31.11 ID:zPbWh7yc0
氷河期はもう忘れ去られたのか
42 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:44:13.20 ID:g1u4TipD0
まだ全然影響が現れていないね()
45 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:46:35.11 ID:BXtYlG+/0
詰んだな

62 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:52:50.51 ID:APOZDWzi0
起業しろ、起業

そしたら、社長やでw 大出世やないか
73 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:55:23.79 ID:dgqd1QOt0
特殊清掃とかで起業
78 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:57:26.79 ID:nnvMKKDQ0
何もかも自己責任だよね
110 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:07:33.97 ID:FIE+nomc0
来月はもっと増える
128 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:11:00.28 ID:msxvzWTT0
解雇しやすい仕組みにしてきたんだからそりゃ増えるわ
151 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:15:12.75 ID:OHxL1Be60
実数はこんなもんじゃないだろ
170 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:20:10.46 ID:APOZDWzi0
景気を回したいなら、減税よ
ただの減税なら貯蓄に回るだろうから、
期限付き、目的付きで使わな損タイプの減税やりゃいいのよ、ふるさと納税みたいなのw
目的は、外食とか旅行に限定すりゃいいんじゃないの
174 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:20:40.88 ID:6RyaRJhS0
9月以降もっと失業者増える。
第2波が9月中旬ぐらい
225 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:27:59.13 ID:4d+2xohB0
会社経営してるけど正直言って苦しい。
できれは会社をきれいに清算して就職したい
257 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:32:09.28 ID:OHxL1Be60
解雇だけじゃなく採用も無くなっていくからな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596072314/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2639490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 06:45
コロナのせいで休業してて、さぁいよいよ明日から新装開店だ頑張るぞ!と意気込んでたら店が大爆発して働く場所が無くなった人もコロナ解雇に入るんやろか  

  
[ 2639495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 06:55
安倍のくそ野郎がこの状態で来年は経済回復するとかほざいててまじで狂ってると思った。  

  
[ 2639497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 06:58
朝からアベガー
昼にもアベガー
夜にはアベアベガー  

  
[ 2639503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 07:08
コロナというか中国の所為だがな。
更に言えばばら蒔き回った中国人の所為だけどな。

特亜の死なば諸共精神は厄介だよな。
  

  
[ 2639505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 07:13
確か、中国から撤退して来た工場が日本に出来るのが来年位からだと予想されている。
それでも、経験者雇う傾向になるだろうから雇用情勢が厳しいのは変わりないと思う。
  

  
[ 2639507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 07:15
ウチの会社も派遣をバッサリいったわ。事務所が静かだぜ。  

  
[ 2639513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 07:21
コロナショックとかたいしたことないって言ってた人いるけど
不動産の契約もあるし、時間差がきて経済悪化していくんだよ…
コロナで亡くなるより、経済で亡くなる人のほうがはるかに増えそうだな…
インフル以下の餅レベルの被害しかないウィルスで集団ヒステリー起こした人は、よく考えて欲しい  

  
[ 2639514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 07:22
こうなるよな、職を失うってどれだけ厳しい状況なのか?
コロナに羅漢しても9割が重症化しないが、失業者は重傷を負ったのと同じだ
パヨは経済が悪化しても防疫しろと喚き散らしてたよな

※2639495
民主党は経済が落ち込ませて、自然回復したのを成長率が高かったと言ってる頭のおかしい連中
ア ホのパヨクはおまえみたいな経済音痴の馬 鹿しかしないから騙されてたよな  

  
[ 2639522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 07:32
マスコミってむかつくよな。毎日毎日感染者感染者ってさ。
あおるだけあおって、広告料だましとっているんだぜ。なくしてしまえよ。  

  
[ 2639569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 08:44
多分解雇よりも飼い殺しみたいに
なってる社員の方が多いと思うわ
  

  
[ 2639580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 09:22
毎日毎日感染者数だけでやたら盛り上がってる無責任TVには呆れる。
今はGoToでこれからどれだけ増えるかってワクワクしてる感じに見える。
とにかく日本が災難に遇うのが面白いんだろうね。
残念ながら純粋な日本のメディアは外来種に侵食されて絶滅してしまったようだ。  

  
[ 2639595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 09:47
雇用助成金って9月までだっけ?それすぎたたら爆発的に増えるだろうな  

  
[ 2639599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 09:53
民主党政権はこの50倍の数の雇用を喪失させてたから
民主党政権はコロナ禍の50倍酷い悪辣な政権だったってことだな
あの地獄の民主党政権を乗り切ったんだからなんとかなるな  

  
[ 2639627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 11:29
自分もそうだし絶対もっといる。3ヶ月単位で契約回してる非正規なんて次の仕事みんな見つからんだろ。そもそも何年も同じとこ勤めでもしてなきゃ雇い止めかどうかの判断なんか出来んよ。
ITのプロジェクトなんて何年も同じことやらんし、次のバージョンは次の予算。  

  
[ 2639662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 12:14
リーマンで増えた日本の犠牲は、新コロナのそれより現状一桁多いからな
そして、今の世界の指標はリーマンの何倍か悪い
日本のコロナ経済対策は世界トップで他国よりましな状態だが
感染者の増加で騒いでいられるのも今のうち、これからが悲惨の本番  

  
[ 2639708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/31(Fri) 13:58
今の感染ピークが一段落したら次は経済で叩きます
マスコミは矛盾なんて気にしません  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ