2020/07/31/ (金) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012542191000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
スポンサード リンク
1 名前:ブルーベリーフラペチーノうどん ★:2020/07/30(木) 22:59:36.16 ID:37n1KMPi9
台湾の民主化に尽力 李登輝元総統が死去
台湾で初めての直接投票による総統選挙を実現させるなど民主化に尽力し、親日家として知られる李登輝元総統が、日本時間の30日午後8時すぎ、入院先の台北市内の病院で亡くなりました。97歳でした。
李登輝元総統は1923年、日本の統治下にあった台湾で生まれました。今の京都大学農学部に入学し、太平洋戦争中に旧日本陸軍に入隊して、日本で終戦を迎えました。
台湾に戻り研究者として活動したあと政治家に転身し、1988年、当時の蒋経国総統の死去に伴って、台湾出身者として初めて総統に就任しました。
在任中は議会制度の改革など民主化を推し進めたほか、台湾の国際社会での存在感を高めようと積極的な外交を展開し、アメリカも非公式に初めて訪問しました。
そして1996年には住民の直接投票による初めての総統選挙を実現させ、当選しました。
李元総統のこうした動きに対して中国は「台湾独立の動きだ」として強く非難し、台湾近海でのミサイル演習など武力による威嚇を繰り返したため、アメリカは空母を派遣し、台湾海峡の緊張は一気に高まりました。
李元総統は親日家として知られ、2000年に総統を退任したあとは、病気の治療や文化交流を目的に日本をたびたび訪問し、各地で講演などを行っています。
ここ数年は、主に台北にある自宅で政界関係者と面会するなどしていましたが、ことし2月、体調を崩したため自宅から病院に搬送され、その後入院を続けてきました。
李元総統が入院していた病院によりますと、日本時間の30日午後8時20分すぎ、亡くなったということです。97歳でした。
2020年7月30日 21時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012542191000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:03:32.81 ID:KZkiw2Nc0台湾で初めての直接投票による総統選挙を実現させるなど民主化に尽力し、親日家として知られる李登輝元総統が、日本時間の30日午後8時すぎ、入院先の台北市内の病院で亡くなりました。97歳でした。
李登輝元総統は1923年、日本の統治下にあった台湾で生まれました。今の京都大学農学部に入学し、太平洋戦争中に旧日本陸軍に入隊して、日本で終戦を迎えました。
台湾に戻り研究者として活動したあと政治家に転身し、1988年、当時の蒋経国総統の死去に伴って、台湾出身者として初めて総統に就任しました。
在任中は議会制度の改革など民主化を推し進めたほか、台湾の国際社会での存在感を高めようと積極的な外交を展開し、アメリカも非公式に初めて訪問しました。
そして1996年には住民の直接投票による初めての総統選挙を実現させ、当選しました。
李元総統のこうした動きに対して中国は「台湾独立の動きだ」として強く非難し、台湾近海でのミサイル演習など武力による威嚇を繰り返したため、アメリカは空母を派遣し、台湾海峡の緊張は一気に高まりました。
李元総統は親日家として知られ、2000年に総統を退任したあとは、病気の治療や文化交流を目的に日本をたびたび訪問し、各地で講演などを行っています。
ここ数年は、主に台北にある自宅で政界関係者と面会するなどしていましたが、ことし2月、体調を崩したため自宅から病院に搬送され、その後入院を続けてきました。
李元総統が入院していた病院によりますと、日本時間の30日午後8時20分すぎ、亡くなったということです。97歳でした。
2020年7月30日 21時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012542191000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

今日は飲むんだわ1年以上ぶりに
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:07:26.13 ID:D+FhKeo20李お爺ちゃんおやすみなさい
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:09:17.13 ID:nnvMKKDQ0
ご冥福をお祈りします。
尊敬してます。
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:13:31.08 ID:PPIZ/40F0尊敬してます。
ご冥福をお祈りします。安らかに
52 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:21:13.04 ID:jlx/1H/90台湾民主化の父やね
ご冥福を
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:22:10.17 ID:3tKfuQVR0ご冥福を
ご冥福を祈ります
この人の著書を買ったなー
82 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:31:48.23 ID:orQOtNSc0この人の著書を買ったなー
日本の総理大臣になってもらいたかった
91 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:33:20.06 ID:BIKYr3/n0正に歴史に名を残す偉人
ありがとうございました
114 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:39:24.37 ID:5kzgu76V0ありがとうございました
ご冥福をお祈り申し上げます。
まぁ大往生だな。
133 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:48:25.32 ID:qgTpRt/D0まぁ大往生だな。
アジアでもっとも偉大な政治家が亡くなった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596117576/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コロナ】 欧州各国で感染が急増するなか、集団免疫戦略のスウェーデンは収束へ・・テグネル氏「この戦略が、かなりの程度で成功した」
- 【レコードチャイナ】「米中どちらにもつかない」は韓国の知恵、称賛に値する―中国専門家
- WHOテドロス「若者が気を緩めたせいだ」
- ニュージーランド政府「韓国に失望した。これ以上コメントしない」
- 【訃報】台湾の李登輝元総統が死去 98歳
- 【米メディア】韓国はトランプ政権の「反中国」呼び掛けに抵抗する決意
- 【コロナ】ロックダウンでウイルス封じ込めに成功した国々で流行が再燃
- 【悲報】 ドイツ、韓国のG7参加に反対表明 「先進主要7国というフォーマットにない」
- 【日本と対極】「世界幸福度ランキング」で3年連続1位、フィンランド人は夏に1カ月休んで、1日数杯のコーヒーを飲む
偉大な政治家でした
偉大な人、尊敬してました
ご冥福をお祈り申し上げます。
ご冥福をお祈り申し上げます。
なお、エダノンが尊敬する政治家と言ってる模様。
親日家で引退後も影響力があったけど、代わりになる人はいないんだよね。
大往生ですかね。ご冥福をお祈りいたします。
さて近くの酒屋に台湾の酒ってあったかな。。。
さて近くの酒屋に台湾の酒ってあったかな。。。
>親日家で引退後も影響力があったけど、代わりになる人はいないんだよね。
まるで先代のタイの国王様やなw
別に親日ではないかw
まるで先代のタイの国王様やなw
別に親日ではないかw
今、特に意味もなく飲んでたけど、今からの酒は李登輝元総統の冥福のために飲みます。
この方がいらっしゃらなければ台湾はとっくに中国に飲み込まれてたんやろなぁ
戦後アジア史に残る大政治家だったよな、合掌
シンガポールのように寡頭制のエセ民主主義に陥ることもなく
韓国のように独裁と暗殺と粛清と情治主義に塗れた、奇形の民主主義モドキになることもなく
正当な手続きによって台湾を完全に民主化してしまったのは天地もひっくり返る大偉業だよ
中国が民主化を拒み世界の敵になった今、その功績は死してさらに価値を増すはず
シンガポールのように寡頭制のエセ民主主義に陥ることもなく
韓国のように独裁と暗殺と粛清と情治主義に塗れた、奇形の民主主義モドキになることもなく
正当な手続きによって台湾を完全に民主化してしまったのは天地もひっくり返る大偉業だよ
中国が民主化を拒み世界の敵になった今、その功績は死してさらに価値を増すはず
中国に抱きこまれた近習がいる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
