2020/08/01/ (土) | edit |

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b824643-s0-c10-d0135.html
スポンサード リンク
1 名前:新種のホケモン ★:2020/07/31(金) 07:42:51.70 ID:CAP_USER
2020年7月30日、環球時報は、米中間の対立において「どちらにもつかない」立場を貫く韓国政府を評価する評論記事を掲載した。著者は中国社会科学院アジア太平洋・グローバル戦略研究院の王俊生(ワン・ジュンション)研究員。以下はその概要。
韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相が28日に外交戦略調整会議を開催し、安全保障、経済、科学技術、価値基準の4分野における、米中対立激化に対処する上での外交原則を制定した。
米中間で中立を保ち、どちらかに偏らない立場をとるというのが韓国政府の基本的な姿勢だ。米国が同盟国にファーウェイ製品のボイコットを求め、新型コロナウイルスでも同盟国を引きずり込んで中国を貶めようと試みる中、韓国は米国に完全に追従する姿勢を見せていない。どちらにも偏らない韓国の立ち位置は、聡明と言える。
韓国が見せる姿勢の出発点は、中国との経済的な関係の重要性が大きく影響している。また、北朝鮮と政治的、経済的に深いかかわりを持っている中国によるサポートが朝鮮半島問題を解決する上で重要だと認識しているのだ。
さらに、歴史や文化でも深いつながりを持っており、朴槿恵(パク・クネ)政権時代には中韓間で「人文同盟」を構築する動きが見られ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領も2017年に北京大学で講演した際に「中韓は長きにわたり似通った文化と感情を共有してきた」と語っている。
また、米トランプ政権がパリ協定、ユネスコ、国連人権理事会などを相次いで脱退したことは、韓国が掲げるグローバル化の立場と一致しない。さらに、米国による駐留米軍の費用負担要求や、自国優先主義に基づく輸入関税問題といった要素も、韓国人に中国との関係強化の必要性を認識させる要因になっている。
とはいえ、やはり韓国にとって米国が非常に重要なパートナーであることには変わりないため、韓国はこれまで米中両国との関係を並行的に発展させることを試みてきた。18年以降に米中関係が悪化する中、文大統領が南北関係の融和を推進するとともに、高高度防衛ミサイル(THAAD)問題で冷却化していた中国との関係を改善したのは、その成功例だろう。
米中対立において米国が韓国に対し絶えず自国側につくよう圧力をかける中、韓国が「どちらにもつかない」立場を堅持していることは、称賛に値するのである。(翻訳・編集/川尻)
2020年07月31日 05時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b824643-s0-c10-d0135.html
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/07/31(金) 07:43:12.75 ID:ipwEz+Jt韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相が28日に外交戦略調整会議を開催し、安全保障、経済、科学技術、価値基準の4分野における、米中対立激化に対処する上での外交原則を制定した。
米中間で中立を保ち、どちらかに偏らない立場をとるというのが韓国政府の基本的な姿勢だ。米国が同盟国にファーウェイ製品のボイコットを求め、新型コロナウイルスでも同盟国を引きずり込んで中国を貶めようと試みる中、韓国は米国に完全に追従する姿勢を見せていない。どちらにも偏らない韓国の立ち位置は、聡明と言える。
韓国が見せる姿勢の出発点は、中国との経済的な関係の重要性が大きく影響している。また、北朝鮮と政治的、経済的に深いかかわりを持っている中国によるサポートが朝鮮半島問題を解決する上で重要だと認識しているのだ。
さらに、歴史や文化でも深いつながりを持っており、朴槿恵(パク・クネ)政権時代には中韓間で「人文同盟」を構築する動きが見られ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領も2017年に北京大学で講演した際に「中韓は長きにわたり似通った文化と感情を共有してきた」と語っている。
また、米トランプ政権がパリ協定、ユネスコ、国連人権理事会などを相次いで脱退したことは、韓国が掲げるグローバル化の立場と一致しない。さらに、米国による駐留米軍の費用負担要求や、自国優先主義に基づく輸入関税問題といった要素も、韓国人に中国との関係強化の必要性を認識させる要因になっている。
とはいえ、やはり韓国にとって米国が非常に重要なパートナーであることには変わりないため、韓国はこれまで米中両国との関係を並行的に発展させることを試みてきた。18年以降に米中関係が悪化する中、文大統領が南北関係の融和を推進するとともに、高高度防衛ミサイル(THAAD)問題で冷却化していた中国との関係を改善したのは、その成功例だろう。
米中対立において米国が韓国に対し絶えず自国側につくよう圧力をかける中、韓国が「どちらにもつかない」立場を堅持していることは、称賛に値するのである。(翻訳・編集/川尻)
2020年07月31日 05時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b824643-s0-c10-d0135.html
そのまま取り込めよ
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/07/31(金) 07:44:35.76 ID:NFe9rnwJ露骨だなw
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/07/31(金) 07:45:41.95 ID:NFe9rnwJどちらにもつかない=中国につく
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2020/07/31(金) 07:47:03.28 ID:yrOBPdAW憑かれると負ける
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/07/31(金) 07:49:06.23 ID:oVmGZrQL韓国がついたら負ける
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/07/31(金) 07:51:48.48 ID:OcHgy5gB
誰からも嫌われ押し付け合われ
結果的に永世中立国
素晴らしい
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/07/31(金) 07:58:19.10 ID:J63Cp0oE結果的に永世中立国
素晴らしい
それ両方から殴られるやつw
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/07/31(金) 08:01:07.69 ID:g6LBTgBu先手で牽制されてるだけじゃねーか
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sageぬるぽ]:2020/07/31(金) 08:02:03.30 ID:vP6+IJXGアカ組加入承認やなw
101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/07/31(金) 08:03:37.30 ID:+JdD8P8B結局中国に…て言ってるよな
102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/07/31(金) 08:03:38.58 ID:APSaBCw3さすがコウモリさん
111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/07/31(金) 08:04:24.61 ID:kAvcXfsdアメリカが見切りをつけるのも時間の問題かな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596148971/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】 中国 「日本と韓国が戦争したら日本が100%圧勝する、勝負にもならない」
- 【コロナ】ワクチン6000万人分で合意、米製薬企業と日本政府
- 【時事通信】G7が中国政府の国安法を非難 米長官は「日本が主導した」と称賛
- 【コロナ】 欧州各国で感染が急増するなか、集団免疫戦略のスウェーデンは収束へ・・テグネル氏「この戦略が、かなりの程度で成功した」
- 【レコードチャイナ】「米中どちらにもつかない」は韓国の知恵、称賛に値する―中国専門家
- WHOテドロス「若者が気を緩めたせいだ」
- ニュージーランド政府「韓国に失望した。これ以上コメントしない」
- 【訃報】台湾の李登輝元総統が死去 98歳
- 【米メディア】韓国はトランプ政権の「反中国」呼び掛けに抵抗する決意
こっちくんな
韓国は、アメリカの軍事同盟国なのに、
アメリカに内緒で、去年11月に、中国と軍事同盟に準ずる契約を結んだ。
韓国は、「どちらにもつかない」のではなく、
今まで、同盟国アメリカ側についていたハズなのに、
去年、中国とも軍事関係を結んで、中国側にもついた。
つまり、韓国は<どちらにも良い顔>をした。
言い換えると、中国に簡単に突き動かされて、同盟国アメリカを裏切った。
アメリカに内緒で、去年11月に、中国と軍事同盟に準ずる契約を結んだ。
韓国は、「どちらにもつかない」のではなく、
今まで、同盟国アメリカ側についていたハズなのに、
去年、中国とも軍事関係を結んで、中国側にもついた。
つまり、韓国は<どちらにも良い顔>をした。
言い換えると、中国に簡単に突き動かされて、同盟国アメリカを裏切った。
三不の誓いしてる時点で完全に中国の傘下だろw
明言した段階でミサイルが飛んでくるからな
発射元が中国か日本の米軍基地なのかなんて些細な事だろう
発射元が中国か日本の米軍基地なのかなんて些細な事だろう
ついた方が負けるからな
実際、南朝鮮の中立化は日米にとっても理想的だからな
日米があれこれ面倒見なくて済むし、といって中国軍が進駐する事態も考えにくい
なぜなら日米は「てめえのとこに中国軍進駐させたらてめえも敵と見做す」と脅せばいいだけだからな
ビビリの朝鮮はそれで身動きが取れなくなる
日米があれこれ面倒見なくて済むし、といって中国軍が進駐する事態も考えにくい
なぜなら日米は「てめえのとこに中国軍進駐させたらてめえも敵と見做す」と脅せばいいだけだからな
ビビリの朝鮮はそれで身動きが取れなくなる
これ中国仲間ゼロなので韓国褒めて取り込みに来たって事?
だったら理想的なパターンじゃんwwww 持ってけww
だったら理想的なパターンじゃんwwww 持ってけww
中国様が中立を称賛してるって事はアレだ。
(皆、分かっていると思うけど敢えて言おう)
ブ/スがツンデレして見せて、当然のごとく誰にも相手にされないパターンだ。
(皆、分かっていると思うけど敢えて言おう)
ブ/スがツンデレして見せて、当然のごとく誰にも相手にされないパターンだ。
100年ぐらい前の風刺画と同じじゃん
釣竿を持ってる国と「コリア」って書かれた魚がいるあれ
おっぱ いを出した女をほかの国の兵隊が口説いてるあれ
釣竿を持ってる国と「コリア」って書かれた魚がいるあれ
おっぱ いを出した女をほかの国の兵隊が口説いてるあれ
>韓国が掲げるグローバル化の立場と一致しない。
独裁の分際で都合よくグローバルとか持ち出してるが、USドルなしではなにもできないのが現実だ
だから日米はそこを利用してやればいい
「朝鮮が欲しいならくれてやる、ただしその場合朝鮮にもうドルは二度と入らないと思え」ってね
世界の害悪を一気に2つ潰せておトク
独裁の分際で都合よくグローバルとか持ち出してるが、USドルなしではなにもできないのが現実だ
だから日米はそこを利用してやればいい
「朝鮮が欲しいならくれてやる、ただしその場合朝鮮にもうドルは二度と入らないと思え」ってね
世界の害悪を一気に2つ潰せておトク
後で戦勝国気取りするだけなんですけどね
さあどうする試し腹。
2640122 確かに
勝ったほうにいればもちろん威張る
負けたほうにいれば「無理やり協力させられてた」といってギャンギャン泣く
もうこれで行くことに決めてるのかもしれん
勝ったほうにいればもちろん威張る
負けたほうにいれば「無理やり協力させられてた」といってギャンギャン泣く
もうこれで行くことに決めてるのかもしれん
法則発動するからこっちには来るなよwww
今迄そーゆー態度だから今両陣営から首を締め上げられている訳なんだが…
大絶賛ですなぁww
まぁどーでもイイんでコッチ側に来ないで下さいね(ニッコリ
大絶賛ですなぁww
まぁどーでもイイんでコッチ側に来ないで下さいね(ニッコリ
スパイだから取り込んだ方が負け そもそも朝鮮統一してから態度を示してください
朝鮮は大国間に挟んで両側からひたすら脅すのが一番いいんだよ
それで身動きがとれなくなって、おとなしくなる
北朝鮮見ればわかるだろう
脅しが甘い日本が相手だった時は舐めプでミサイルぶっ放してきたが、
米国が出てきて豚の襟首をねじりあげた途端、しゅんとなってしまった
それで身動きがとれなくなって、おとなしくなる
北朝鮮見ればわかるだろう
脅しが甘い日本が相手だった時は舐めプでミサイルぶっ放してきたが、
米国が出てきて豚の襟首をねじりあげた途端、しゅんとなってしまった
裏切り民族の真骨頂。
そういう時代は終わりだよ。
そういう時代は終わりだよ。
面白い立ち位置だな
その調子で終戦まで頑張れ
その調子で終戦まで頑張れ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
