2020/08/01/ (土) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3beff550b0b789941e1d21f5219f47a5ccbfb1
スポンサード リンク
1 名前:納豆パスタ ★:2020/07/31(金) 06:45:03.41 ID:S1Dbs4TK9
東京都内では新型コロナウイルスの患者が連日100~300人台で確認され、感染拡大に歯止めがかからない。都は、ホストクラブなど接待を伴う飲食店に限らず、一般の飲食店でも感染が広がりつつあるとして、営業時間短縮の要請を決めた。対象となった都内の店からは「客足が戻ってきたところだったのに」と不満の声が漏れた。
◇「20万円じゃ家賃も払えない」
小規模なバーやスナックのネオンがともる東京都新宿区のゴールデン街。都が酒類提供の店について、再び営業時間の短縮を要請すると決めたため、関係者はため息をついた。
小池百合子知事は30日夕から開いた記者会見で、要請に応じた店舗には協力金20万円を支払うと説明したが、あるバーの男性店主(35)は「店と自宅の家賃も払えない」と、支給額が少なすぎると感じた。営業時間を確保するため、「早めに店を開けて、午後10時に閉めようと思う」と話したが、「客足が徐々に戻ってきていたところだったのに」と不満そうだった。
同じ新宿区のホストクラブなどが感染が拡大した店舗と指摘されていただけに、別のたこ焼きバーの40代女性店員は「『夜の街』と、他の店をひとくくりにしないでほしい」と言う。
ただ、このバーは宣言が出た今年4月からのほぼ2カ月間、休業要請に応じて感染防止に協力しており、店員は今回の時短要請について「全く営業できないとなると職を失う人も出てくるが、10時までというのなら仕方ないかも」と一定の理解を示した。
「感染者の大幅な増加が続いていたので都は何かしらの手を打ってくると考えていた」。東京都内に約110の店舗がある串カツ田中ホールディングス(HD)の担当者は、ある程度は予想していたと打ち明ける。ただ、「通常8月は夏休みで家族連れが増え、屋外の立ち飲みも盛況なため売り上げが伸びる月だが、今年は覚悟せざるを得ない」と厳しい見通しになると話した。
ある大手居酒屋チェーンの担当者は「協力金が中小企業対象で、1事業者あたり20万円では全然足りない。飲食業界のことが分かっていない。4月以降の臨時休業などで財務状況は大きく悪化しており、今回は都の方針には従いたくない」と憤りをみせる。都内で約90店舗を展開する「カラオケ館」の担当者は「感染防止に最大限の努力をし、お客様も少しずつ戻ってきていたのに、カラオケが感染拡大の要因とされ、時短営業の要請が出たことは残念だ」と声を落とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3beff550b0b789941e1d21f5219f47a5ccbfb1
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:47:46.30 ID:06l0Z6RP0◇「20万円じゃ家賃も払えない」
小規模なバーやスナックのネオンがともる東京都新宿区のゴールデン街。都が酒類提供の店について、再び営業時間の短縮を要請すると決めたため、関係者はため息をついた。
小池百合子知事は30日夕から開いた記者会見で、要請に応じた店舗には協力金20万円を支払うと説明したが、あるバーの男性店主(35)は「店と自宅の家賃も払えない」と、支給額が少なすぎると感じた。営業時間を確保するため、「早めに店を開けて、午後10時に閉めようと思う」と話したが、「客足が徐々に戻ってきていたところだったのに」と不満そうだった。
同じ新宿区のホストクラブなどが感染が拡大した店舗と指摘されていただけに、別のたこ焼きバーの40代女性店員は「『夜の街』と、他の店をひとくくりにしないでほしい」と言う。
ただ、このバーは宣言が出た今年4月からのほぼ2カ月間、休業要請に応じて感染防止に協力しており、店員は今回の時短要請について「全く営業できないとなると職を失う人も出てくるが、10時までというのなら仕方ないかも」と一定の理解を示した。
「感染者の大幅な増加が続いていたので都は何かしらの手を打ってくると考えていた」。東京都内に約110の店舗がある串カツ田中ホールディングス(HD)の担当者は、ある程度は予想していたと打ち明ける。ただ、「通常8月は夏休みで家族連れが増え、屋外の立ち飲みも盛況なため売り上げが伸びる月だが、今年は覚悟せざるを得ない」と厳しい見通しになると話した。
ある大手居酒屋チェーンの担当者は「協力金が中小企業対象で、1事業者あたり20万円では全然足りない。飲食業界のことが分かっていない。4月以降の臨時休業などで財務状況は大きく悪化しており、今回は都の方針には従いたくない」と憤りをみせる。都内で約90店舗を展開する「カラオケ館」の担当者は「感染防止に最大限の努力をし、お客様も少しずつ戻ってきていたのに、カラオケが感染拡大の要因とされ、時短営業の要請が出たことは残念だ」と声を落とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3beff550b0b789941e1d21f5219f47a5ccbfb1
恨むなら夜の街を恨めよ
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:46:26.97 ID:ChbazUJL020万もらう気まんまん
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:50:13.64 ID:ISKokBaP0自分たちが広めてると言う意識はないのかね
37 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:51:03.59 ID:dvDeG6En0客が戻ってきたのでコロナも戻ってきた可能性について
70 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:55:57.60 ID:pWU25iw10軽率な奴らを恨むんだな
84 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:59:19.34 ID:uifCX54z0
金じゃなくて転職支援にしなよ。
もう無理だよ。
116 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:03:24.34 ID:+EUULz300もう無理だよ。
この状況は来年ですら収まるとは限らないのだから、補償じゃなく、
転職支援に切り替えた方が良い。
122 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:04:17.67 ID:jWVurI+b0転職支援に切り替えた方が良い。
まあ効果ないんだろうな
こんなのに従ってたら潰れるわけだし
135 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:06:06.31 ID:2JQQAOn/Oこんなのに従ってたら潰れるわけだし
てめえらの事しか考えてない奴らに同情も擁護もできるかよ
174 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:10:10.21 ID:McEUWAlK0対策すれば大丈夫って、嘘だよね
感染者がいれば、何したってうつるよね
206 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:14:42.38 ID:Z/BWo/Wy0感染者がいれば、何したってうつるよね
牛丼屋で深夜働いてるけど、また弁当のお客さん増えてきたわ。
今日なんて半数くらい弁当だった
210 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:14:53.66 ID:DnpeE1aE0今日なんて半数くらい弁当だった
客が戻ったから感染者が増えたので
228 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:16:41.91 ID:M0E3ELjN0政治家の責任を
なぜ飲食店に転嫁するのか
260 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:20:56.16 ID:p7omJk130なぜ飲食店に転嫁するのか
なら、業界全体でキチンと感染防止策しような
264 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:21:59.92 ID:XtKWQyx30恨むなら中国共産党
287 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:24:51.02 ID:wztF/dVg0恐ろしくて外食なんて行けないよ
潰れる店は気の毒だとは思う
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596145503/潰れる店は気の毒だとは思う
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【鳥貴族】GoTo予約をコース限定へ 少額利用相次ぎ
- 停滞の外食業界で独り勝ち 「からあげ店」
- 【企業】なぜケンタッキーは、コロナ飲食危機でも絶好調なのか
- インドに進出したココ壱が大好評!! 客「これはこれで美味しい。」
- 【毎日新聞】「客足戻ってきたのに」「従いたくない」 東京都時短要請 飲食店ため息、恨み節
- 吉野家HD 今年度中に最大150店舗閉店へ 新型コロナで業績悪化
- 【衝撃】 サイゼリヤ、ミラノ風ドリアの価格299円を300円に!!
- 日本マクドナルド、”肉らしいほどうまい” ビーフバーガー3種類を期間限定で発売
- いきなり!ステーキ、企業存続の瀬戸際に…東京商工リサーチ「資金繰りの山場は7月末」 東洋経済
すげーな放火犯が燃えた家の前で被害者にインタビューしてる
いやいや、「従いたくない」は認めてやればいいじゃない。
ただし、念書を書かせてコロナ関連の補助金や助成金は一切受けられない様にすればいいよ。
ただし、念書を書かせてコロナ関連の補助金や助成金は一切受けられない様にすればいいよ。
アキラメロン、新型コロナが流行ってんのに夜の街で三密する〇〇を恨めや。
政府がGoToキャンペーンをやって全国的な感染爆発が起きてる状況で、今さら都民が少々の自粛をしたところで何か効果があるかと言えば、全く無いんだけどなw
いつも悪いのは日本政府とアベ晋三ニダ
自分のことしか考えてないとか、広めてる自覚がとかいう人達は、今回はコロナだけどもし何か違う事があって自分が今働いている業界で休業要請がかかった時に同じことを言えるのかな?と疑問に思う。
明日からしばらく休んでね、給料は出せないし復職出来るかもわからないけど。
って言われて納得できる仏のような人なのかな?
明日からしばらく休んでね、給料は出せないし復職出来るかもわからないけど。
って言われて納得できる仏のような人なのかな?
[ 2640407 ] 名前: 、、、 2020/08/01(Sat) 13:27
自分のことしか考えてないとか、広めてる自覚がとかいう人達は、今回はコロナだけどもし何か違う事があって自分が今働いている業界で休業要請がかかった時に同じことを言えるのかな?と疑問に思う。
明日からしばらく休んでね、給料は出せないし復職出来るかもわからないけど。
って言われて納得できる仏のような人なのかな?
明日からしばらく休んでね、給料は出せないし復職出来るかもわからないけど。
って言われて納得できる仏のような人なのかな?
中小が親企業から部品の生産の発注が来ないのと同じ構図。
廃業するか、リストラするか。
それができないのに、他人の迷惑をかけて、営業し続けるな。
サービス業なんてなくても済む仕事なんだから、あきらめて、ほかの仕事しなはれ
廃業するか、リストラするか。
それができないのに、他人の迷惑をかけて、営業し続けるな。
サービス業なんてなくても済む仕事なんだから、あきらめて、ほかの仕事しなはれ
出前でも弁当でも今の時代に需要あることをやれよ
いつまでも同じことしかできない、自らの無能さを棚に上げるな
いつまでも同じことしかできない、自らの無能さを棚に上げるな
コロナに感染しても殆ど軽症だろ。体調不良なら自宅でご飯食べて寝てろ。
換気してれば集団感染しない。
皆、段々如何でも良くなって来てるだろ。
換気してれば集団感染しない。
皆、段々如何でも良くなって来てるだろ。
もう半年近くなるのに、未だに対応できてないほうが悪い
持続化給付金も無利子借り入れも雇用調整助成金もあったんだし
それらの給付を受けてる間に次の手を考えなければならなかった
何もしてないから潰れそうなだけだよ
持続化給付金も無利子借り入れも雇用調整助成金もあったんだし
それらの給付を受けてる間に次の手を考えなければならなかった
何もしてないから潰れそうなだけだよ
休んでても何も変わらないし補償もしないんだから皆好き勝手に動くでいいよ
国産の使い捨てマスクすらろくに生産できてない国民に配布できないような国が悪い
国産の使い捨てマスクすらろくに生産できてない国民に配布できないような国が悪い
恨みは中国に言えよw
日本政府は金までくれようってんだぞ
日本政府は金までくれようってんだぞ
>>国産の使い捨てマスクすらろくに生産できてない国民に配布できないような国が悪い
この文章すげぇなw
この文章すげぇなw
>228
>政治家の責任を
今の日本では、政治家だけが何をどうしようが、感染対策がいい加減で協力しない人がいるかぎり、感染拡大を防ぐことは不可能だよ。
そういう現実から目を背けて、なんでもかんでも「政治がー」「小池がー」「安倍がー」と文句いうだけって、幼稚だな。
なんでも親がなんとかしてくれる子供のまま、いまだに大人になれない人の心理そのまんまだよ。
あのさー、ウィルスという共通の敵と戦うために、なんで協力していこうって思わないの?
>政治家の責任を
今の日本では、政治家だけが何をどうしようが、感染対策がいい加減で協力しない人がいるかぎり、感染拡大を防ぐことは不可能だよ。
そういう現実から目を背けて、なんでもかんでも「政治がー」「小池がー」「安倍がー」と文句いうだけって、幼稚だな。
なんでも親がなんとかしてくれる子供のまま、いまだに大人になれない人の心理そのまんまだよ。
あのさー、ウィルスという共通の敵と戦うために、なんで協力していこうって思わないの?
自分らが感染するとは微塵にも思ってなさそうで草
経営者は営業したいだろうけど従業員は分かれるだろうな
従業員は雇用が維持されるなら休業派が多いのか?
経営者は営業したいだろうけど従業員は分かれるだろうな
従業員は雇用が維持されるなら休業派が多いのか?
営業許可を更新させなければ、そのうち、数がへるだろ。
職を失っても自4なんて話は聞かないから、安心しろ。
職を失っても自4なんて話は聞かないから、安心しろ。
こうやって行政への不満を煽るメディアが一番の罪悪だろ
収束したら都合が悪いのはこいつらだしな
収束したら都合が悪いのはこいつらだしな
自業自得だろ飲み屋街の居酒屋覗けば
対策も何もしないで前と同じ客を密集させてる店ばかりだし
この時期に行く客も客で何も考えず至近距離でキャッキャ騒いでるし
対策も何もしないで前と同じ客を密集させてる店ばかりだし
この時期に行く客も客で何も考えず至近距離でキャッキャ騒いでるし
集団感染源化で営業停止になりたくない一心で
客への教育含めて対策に励めばいいんじゃないの
客への教育含めて対策に励めばいいんじゃないの
大声でしゃべる客に「出てけ!」と一喝する覚悟があれば営業していいと思う
TVで、24時まで営業の焼き鳥屋が出てて、一日の売り上げ10万で想定しているから20万じゃ二日分にしかならないって言ってたが、
・22時から24時でその日の売り上げ全て稼いでるの?
・売り上げと純利益の区別つかないの?
と本当に商売人か疑わしい内容だった
それに突っ込みの無いZIPも同罪
だからTVは天気予報以外信じられない(天気予報は外れることも想定済み
)
・22時から24時でその日の売り上げ全て稼いでるの?
・売り上げと純利益の区別つかないの?
と本当に商売人か疑わしい内容だった
それに突っ込みの無いZIPも同罪
だからTVは天気予報以外信じられない(天気予報は外れることも想定済み
)
実際もうあきらめてコロナと付き合いながら生きていくしかないんだよな
どうにかして開けられる時間でやっていく方法を模索してくれ
営業してもいいよ
どうせ殆どが軽症だし、飲み歩きする年代が死ぬリスクなんてほぼ無いし
ジジババと暮らしてるなら相応に気を付けてるだろうし
わざわざ全員で不幸になることはない
どうせ殆どが軽症だし、飲み歩きする年代が死ぬリスクなんてほぼ無いし
ジジババと暮らしてるなら相応に気を付けてるだろうし
わざわざ全員で不幸になることはない
一部の池.沼がハメ外して何度でも繰り返すから止めても無駄
その池.沼たちを拘束監禁できる戦時下並みの法律が無い限り解決は不可
その池.沼たちを拘束監禁できる戦時下並みの法律が無い限り解決は不可
全部夜の街のせいだな、ここがウイルス撒きたらしたのか原因だ。
マスコミってある意味楽な商売だよな。感染拡大の時は政府や自治体を叩けばよいし、緊急事態宣言のような国民の活動が制限される時は、商売人が困っている様子を報道すればいいんだから。
夜の店の大半は挑戦系なんだからドンドン潰れたらイイ!
自覚のない客とそいつらに頼らないと生きていけない店が問題だろ
そういう奴らが大多数だからこんだけそこら中で広がってんじゃねぇか
「自分の所は違う!」って言うけど単に運が良かっただけ
ちゃんと団体客を断ったりでかい声で喋る客を追い出してるんなら文句言ってもいいけどそんな店ほとんどないだろ
そういう奴らが大多数だからこんだけそこら中で広がってんじゃねぇか
「自分の所は違う!」って言うけど単に運が良かっただけ
ちゃんと団体客を断ったりでかい声で喋る客を追い出してるんなら文句言ってもいいけどそんな店ほとんどないだろ
時短はすべきだべ。
ダラダラ長時間営業するでなく、
客層しっかり把握した上でもっと効率よく稼げってことだな。
>「20万円じゃ家賃も払えない」
だったらもっと安いところで店を出せってことだな。
ダラダラ長時間営業するでなく、
客層しっかり把握した上でもっと効率よく稼げってことだな。
>「20万円じゃ家賃も払えない」
だったらもっと安いところで店を出せってことだな。
夜のチャラ男共の所為な。
間違えんな。
間違えんな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
