2020/08/03/ (月) | edit |

ビートたけし タレントのビートたけしが1日、キャスターを務めるTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)にリモート出演した。番組では、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者がこの日、過去最多の472人となったことを報じた。

ソース:https://hochi.news/articles/20200802-OHT1T50052.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2020/08/02(日) 09:19:44.04 ID:CAP_USER9
タレントのビートたけしが1日、キャスターを務めるTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)にリモート出演した。

番組では、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者がこの日、過去最多の472人となったことを報じた。

スタジオで司会の安住紳一郎アナウンサーから、感染防止と経済の両立へのアイデアを聞かれたたけしは
「どっちに話をしてもリスク背負うんで、オレなんか経済、ある程度(回すには)、日本人のほとんどが抗体持つべきだとか思っているけど、
そんなこと言うと怒られちゃうし、困るよね」と答えた。

https://hochi.news/articles/20200802-OHT1T50052.html
6 名前:名無し募集中。。。:2020/08/02(日) 09:20:58.07 ID:uA0Raysd0
抗体の作用を確定できた記憶はないが
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:23:07.02 ID:GucMV3ef0
抗体保有率ってめちゃくちゃ低いんじゃなかったっけ
17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:24:57.44 ID:G7LftwP/0
そのために頑張ってワクチン作ろうとしてるんだろうが…
20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:25:26.60 ID:atkerpr/0
そんな簡単な話なら苦労せんだろ

24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:26:29.59 ID:AAnlW4wR0
漫才師に聞くなよ
漫才師がマジメに答えるなよ
40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:30:01.61 ID:OcmBFBD30
何割かは重症化し死ぬんだろ
それはいいのか
41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:30:28.77 ID:xy44a38E0
国に国民の健康を奪う権利はない。
57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:33:30.96 ID:a77J5b030
不安でしかない
80 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:40:32.50 ID:QKHo4qjE0
昔のたけしなら
中国に金払わせろって言ってるよな
89 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:41:44.64 ID:u8M7Vw+S0
ワクチン開発すればOK
95 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:43:24.61 ID:GvuG0UL70
正解だけどリスク大きすぎる
105 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:44:58.91 ID:LVEDQfeL0
数ヶ月前なら東京の隔離と徹底的な封じ込めで何とかなったけど
もう無理だろうね
136 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:50:22.71 ID:3cHg91M20
抗体が永遠有効とでも思ってるのか
155 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:54:41.50 ID:0KEL10fa0
芸人が考える経済政策とかw
163 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:56:45.58 ID:ZgEj9oyl0
まるでインフルエンザや風邪に二度と罹らないような言い方やな
197 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 10:03:15.35 ID:zRB/FIsi0
抗体獲得しても変異ウイルスなんだか意味がない
210 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 10:05:08.09 ID:7OC/s/p40
もっとビートはどんどん発言して欲しい
怒られるから発言しないとかビートらしくないよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596327584/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2641789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:11
これが通用するなら介護施設などない  

  
[ 2641790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:15
そもそも弱毒化してるっぽくね?感染者で重傷者なんてほぼいないし、死 亡者も極端に少ない。新規の患者は無症状者だらけ。ただの風邪みたい。  

  
[ 2641792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:21
国も経済回したくて困ってるんだよな。
全て自粛って言ってる奴らは某国の工作員としか思えんわ。  

  
[ 2641793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:22
>6

こういう人は、治って退院した人が世界中にいるのを、どう説明するのかな?
石田純一とか、名前忘れたけど女お笑い芸人とか、芸能界でも退院したのがいるし報道もしてるのに、そういう都合の悪いのは見えなくなっちゃうのかな?  

  
[ 2641795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:26
抗体なんてほとんど出来ないし出来ても数カ月で消えちゃうのよおじいちゃん  

  
[ 2641796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:27
たけしと松ちゃんは何を言っても叩かれるな
最後までご意見番のポジションに就かなかった志村けんは流石だった、か。  

  
[ 2641798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:30
まあ、ワクチンできるまでというけど、脂肪率が著しく低下してるから、果たしてワクチン必要なのかよってなってきてるからなあ
あ、マスコミは未だにPCR連呼しているだけですけどね  

  
[ 2641799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:31
まあ抗体がすぐ無効化するという話もデマかもしれんし  

  
[ 2641800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:32
たけしは犠牲になりそうな年齢だから言えることだけどさ
海外であれだけ死者が出てもまだ獲得できてないのを見ると賛同し難いね  

  
[ 2641801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:34
この問題に関しては正解がないんだからどう話したって何らかの批判は受ける。たけし自身がそう言ってるのにここのコメントでも叩いてるからなぁw
ワクチンの開発まで凌ぐなんて言ったってそれまで経済はどうするのか?なんて言われるだけ。答えるだけ損だわな  

  
[ 2641802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:36
要するに抗体を持った人や重症化した人とかのサンプル数は多いほど
研究が進むという話だけど人道的に問題だから怒られるんだよね  

  
[ 2641804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:40
弱毒過ぎて抗体ができる前に免疫がやっつけるから抗体できにくいと聞いた。
その話の信ぴょう性がどれだけあるかはわからんし、テレビの言っていることを真に受ける気もない。  

  
[ 2641806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:44
抗体で失敗した国多数で、できてもすぐ消えて再感染ってのがトレンドだよね
おもしろいこと言わないし、根拠がないこと言うただの老害じゃん  

  
[ 2641807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:48
3月か4月かのイタリアかスペインあたりの調査結果で、
多分すごく少ないサンプル数だとは思うけど、
退院した患者の検査では10%も抗体持ちがいなかったとかを見た覚えが。
もしこれが事実なら感染では抗体を持つってコト自体なさそうだからなぁ。
やっぱり治療薬かな。軽症のうちに治してしまえれば良い。簡単じゃないだろうけど…  

  
[ 2641809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:51
>抗体で失敗した国多数

意味不明。
抗体とは誰もが持ってる免疫システムのB細胞が生産するたんぱく質であって、それが成功とか失敗と論じるもんじゃないし、しかも国家がどうこうするのも不可能。
一体どういう意味になるんだかサッパリ見当がつかないんだが。
  

  
[ 2641810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:51
なんにせよコロナは当面の長期間は終息しないと見るべきで
コロナ完全ゼロまで絶対に何もするな!みたいなゼロ・トレランス(不寛容主義)的な考えを
捨てなければならないのは間違いない  

  
[ 2641811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:51
感染して抗体できても新コロら変異が凄まじく
速いからすぐに意味がなくなるって知らんのかね
若者でも味覚なくなって回復せんケースもあるし
風邪と同一視してる奴がまだいるのに呆れるわ  

  
[ 2641812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:53
その抗体をつけるためにワクチン開発しとるんとちゃうんか  

  
[ 2641814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:56
コロナに関しては世界中の指導者が色々な手法をやっても全部裏目に出まくって失敗してるからなぁ
危険な社会実験である抗体の集団獲得もどうやら同じような道を辿りつつあるし
コロナを完全制圧した超有能な指導者なんて地球上にいるのか?ってレベル  

  
[ 2641815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 10:57
アメリカなんかは感染広まりまくったおかげでというか抗体持ち凄く多いらしい
ただその抗体も数ヶ月で消えるとか言われてるしまだまだ効果はわからない  

  
[ 2641821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 11:22
中高年に多少犠牲者があっても構わん、経済を回せ、就職内定率を下げるな!!

国民は若者の将来に責任を持て!!  

  
[ 2641822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 11:25
日本での7/29時点のしぼう率は3.1%、重症者1.1%
年齢階級別のしぼう率(しぼう数/陽性者数)
〜20代で0.0094%(1人)、30代で0.074%(4人)、40代で0.315%(14)、50代で0.807%(33)、60代で4.06%(105)、70代で12.5%(271)、80代以上で25.4%(2221)

上記は厚生労働省のHP参照、作成。
この中には感染しているけど検査してない人が多く含まれると予想されるので、しぼう率はかなり下がると思われる。
日頃高齢者や基礎疾患のある人と関わらない人はもう自粛解除で良いんじゃない?  

  
[ 2641825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 11:31
抗体が消えるってコメントしてる人いるけど、基本的に血中の抗体数は時間と共に減るけどメモリーB細胞として抗体の構造は保存されるので、再感染してもすぐに同じ抗体が無数に作られ、無症状〜軽症で済むからね。ただし抗原が変異した場合はまた作り直しになるので普通に感染します(インフルエンザが毎年流行ってるのが良い例)  

  
[ 2641826 ] 名前: 名無し  2020/08/03(Mon) 11:34
日本のメディアは中国関連は報道規制で情報出さないけど
武漢ウイルス研究所からアメリカに亡命した女性研究員が新型コロナは通常のウイルスと違うから抗体もワクチンもできないって報告してる  

  
[ 2641835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 12:03
インフルエンザみたいに、一度感染すると抗体が出来るのも有るけど
何度感染しても抗体が出来ないのも有る
抗体獲得率が100%なら良いけど、30%程度だった場合はそんな手段は取れないぞ  

  
[ 2641836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 12:03
盟友志村ケンさんがやられたんだ
まあ、タケシならウィルスでポックリいったって構わないぐらいいうだろうが
ワクチンももう少しなんだから、我慢しようや  

  
[ 2641846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 12:17
若者がまともになるには徴兵制復活させればいいって昔言ってたな
もともと思想は過激な人よ  

  
[ 2641847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 12:19
重要なのは抗体より免疫記憶なんだけどね
一度記憶したものなら多少変化しても対応できるので既知のインフルや旧型コロナは恐れられてない  

  
[ 2641848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 12:19
コロナ抗体を持ったミュータント誕生か(笑)  

  
[ 2641867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 12:44
それやろうとして失敗してる国もあるしなぁ
  

  
[ 2641873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 12:50
「数ヶ月前なら封じ込めができた」とか無茶な夢をいつまでも見続けている連中のせいで困っている
ウイルスがそんな簡単なものなら苦労はしないし、社会がそんなに単純なら誰も困らない
たけしの言うことの方が現実的だわ  

  
[ 2641875 ] 名前: 774@本舗  2020/08/03(Mon) 12:51
じゃ、自らが抗体作りに武漢へ行けよ  

  
[ 2641883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 13:02
ワクチンの実用化にどのぐらい時間が掛かるか次第じゃないかな
少なくとも今言ってる通り2~3年経済活動自粛なんてしてたら直接的な死者よりも間接的な死者の方が多くなりそうだし  

  
[ 2641888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 13:12
アメリカに亡命した研究者によると12月31日にコロナのヒトヒト感染をWHOの上司から伝えられたって話だからな
その後WHOが中国に配慮してヒトヒト感染はないとして中国のマスク確保の時間を稼いだらしい
という事は中国とWHOに損害賠償求めるのが一番経済対策になるな  

  
[ 2641889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 13:12
>>2641875
コロナヒステリーに感染するとこういう極端なことを喚きだす  

  
[ 2641891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 13:14
>>2641888
賠償請求は当然やるべきだがそれは経済対策とは言わない  

  
[ 2641892 ] 名前:    2020/08/03(Mon) 13:14
獲得抗体は必要ない説あるで。  

  
[ 2641895 ] 名前: 774@本舗  2020/08/03(Mon) 13:22
>>2641889
ヒステリーの意味も分からない逆張り脳は消えろ  

  
[ 2641898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 13:33
中国に賠償させるのが普通  

  
[ 2641904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 13:47
ヒステリーおこしてる奴に何言っても無駄
基本触れずに放っておくしかない  

  
[ 2641906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 13:56
経済を回すには、新聞テレビといった落ち目のメディアがいつまでも情報や報道を独占し
社会の雰囲気を暗くしている状況を変えないと・・

部数や視聴率が年々減り続けるだけメディアから明るい話題なんて流れてこないんだから  

  
[ 2641908 ] 名前: 名無し  2020/08/03(Mon) 14:04
進化論が正しいなら、ウイルスは弱毒化して寄生先で長く生きようとする。
ウイルスも抗体が出来ての共存が進化した姿では。  

  
[ 2641909 ] 名前:      2020/08/03(Mon) 14:07
芸人に話させてる時間があるなら、専門家に話をさせてほしい。
芸人、芸能人無しになったら誰も観なくなるなんて誰が決めたの?電通?
モデル、タレントが広告塔にならないと化粧品を買わない、売れないなんて誰が決めたの?電通と事務所と芸能人自身が勝手に言ってるだけなのに。  

  
[ 2641914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 14:22
ビートたけしは「オウム信者」

この事実だけは絶対に消えない  

  
[ 2641946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 15:29
>>2641891
殆どの企業は耐える体力がない為に倒産してるんだから企業に対する補填をすることで産業を守る面で経済対策では?
  

  
[ 2641954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 15:49
コロナ騒動はまるでゾンビ映画と同じで感染したくなく逃げ回っている感じ  

  
[ 2641973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 16:24
重症って、免疫が肺を潰しに行くってやつだろ。  

  
[ 2642033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 18:48
人類の選別だな。
ニュータイプだけが生き残れる時代の幕開けwww  

  
[ 2642038 ] 名前:    2020/08/03(Mon) 18:56
なんで芸能人に政治経済医学の発言させるかな
見てる人が惑わされるだけじゃん
そして科学が欠片もないコロナヒステリーがおこるんですね
京大の先生の発言とかマスコミ全然取り上げないもんね  

  
[ 2642076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 19:57
抗体つけるためにはどうすりゃいいの?たけしさんよぉ  

  
[ 2642124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 21:52
死ぬのはこれからだぞ  

  
[ 2642219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/03(Mon) 23:28
完全な正解なんて無い状況で何を言ってもしても文句ばっかりで叩かれるって風潮に対して困るよねって見解じゃないんか  

  
[ 2642248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/04(Tue) 00:27
またアルポン北野はいい加減な事ばかりいってさ、母ちゃんとそっくりだなwww  

  
[ 2642280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/04(Tue) 01:52
ニュースキャスターとテレビタックルでコメントが違わないか?記事にしてるとこの切り取り方かな。  

  
[ 2642455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/04(Tue) 07:24
計算しやすいように期間を3年で約1100日、対象者を11000万人として、
3年間毎日10万人感染させるって計算になる、
免疫うんたらの60%でも6万人/日で3年
まぁ無理。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ