2020/08/05/ (水) | edit |

3日放送のTBS系「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)では、5日連続で全国の感染者が1000人を超えるなどの新型コロナウイルス感染の再拡大について特集した。
ソース:https://hochi.news/articles/20200803-OHT1T50071.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2020/08/04(火) 10:43:50.00 ID:CAP_USER9
3日放送のTBS系「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)では、5日連続で全国の感染者が1000人を超えるなどの新型コロナウイルス感染の再拡大について特集した。
政府が推進する「Go Toトラベルキャンペーン」について、菅義偉官房長官は「まだ緊急事態宣言を出す段階ではない。キャンペーンは旅行業界を守るためにやる」とし、西村康稔経済再生相は「感染が広がる可能性もあるので気をつけて」とするなど政府内でとらえ方が違う。この点について、MCの恵俊彰(55)から「これはダブルスタンダードにも見えるんですが?」と聞かれた政治ジャーナリストの田崎史郎氏(70)は、「少し考えると分かるんですが」と前置きした上で「観光に行く場合は旅館やホテルがきちんと感染症対策をやっている所をGoToキャンペーンの対象としているわけです。一方で帰省する場合、地元に戻って、じいちゃん、ばあちゃんと話す時に、それは大いにリスクが高くなるわけです。観光の方が実はリスクが低いんで、(キャンペーンは)ちゃんとやってくださいよと。一方、地元に帰る場合はリスクが大きくなるんで、考えてやって下さいね。慎重にやって下さいということです」と説明した。
その上で「西村さんは『慎重』って言葉を使っていると思うんですが」とさらに強調していた。
スポーツ報知
2020年8月3日 13時23分
https://hochi.news/articles/20200803-OHT1T50071.html
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/04(火) 11:24:40.34 ID:BL3glq2E0政府が推進する「Go Toトラベルキャンペーン」について、菅義偉官房長官は「まだ緊急事態宣言を出す段階ではない。キャンペーンは旅行業界を守るためにやる」とし、西村康稔経済再生相は「感染が広がる可能性もあるので気をつけて」とするなど政府内でとらえ方が違う。この点について、MCの恵俊彰(55)から「これはダブルスタンダードにも見えるんですが?」と聞かれた政治ジャーナリストの田崎史郎氏(70)は、「少し考えると分かるんですが」と前置きした上で「観光に行く場合は旅館やホテルがきちんと感染症対策をやっている所をGoToキャンペーンの対象としているわけです。一方で帰省する場合、地元に戻って、じいちゃん、ばあちゃんと話す時に、それは大いにリスクが高くなるわけです。観光の方が実はリスクが低いんで、(キャンペーンは)ちゃんとやってくださいよと。一方、地元に帰る場合はリスクが大きくなるんで、考えてやって下さいね。慎重にやって下さいということです」と説明した。
その上で「西村さんは『慎重』って言葉を使っていると思うんですが」とさらに強調していた。
スポーツ報知
2020年8月3日 13時23分
https://hochi.news/articles/20200803-OHT1T50071.html
自粛自粛
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/04(火) 11:29:03.04 ID:BL3glq2E0最初から行かなければ、リスクは存在しないんやで
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/04(火) 11:29:07.02 ID:MsrgGUow0旅行が安全な根拠数字で出して
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/04(火) 11:50:11.03 ID:Y8e1sKoR0両方リスクあるようにしか見えん
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/04(火) 12:04:50.52 ID:1e75isHv0それを決めるのはご自身です。
74 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/04(火) 12:46:11.21 ID:eTQLcSuG0
旅行先には老人がいないのか?
どこもデータがないのに妄想だけで語るな。
いい年こいて。
92 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/04(火) 13:21:57.17 ID:2UPO2iBz0どこもデータがないのに妄想だけで語るな。
いい年こいて。
ホテルで他人同士がクラスター作ってもどうせ他人だからヘーキヘーキ
でも老親に移したら申し訳ないだろw
人間の本音はそんなもん
96 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/04(火) 13:36:27.07 ID:zrYc9Kyj0でも老親に移したら申し訳ないだろw
人間の本音はそんなもん
ジジババが旅行に行かないとでも?
100 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/04(火) 13:52:51.55 ID:1w5gt7Lx0わかった慎重に旅する
137 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/05(水) 03:06:13.69 ID:AHlbVc7k0お金を使ってくれる方が正しい政策です
ということなんだろう。
ついでに利権もガッポリ
160 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/05(水) 07:21:52.13 ID:zKGpJWI+0ということなんだろう。
ついでに利権もガッポリ
エビデンスは?
つか普通逆だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596605163/つか普通逆だろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ミヤネ屋】宮根誠司氏、東京の感染者462人に「大変な数になりました。過去最多? 違うの?」
- 【テレ朝】玉川徹氏、謝罪…「PCR検査が増えない背景に、ハンセン病裁判が影響」と発言
- 【政界地獄耳】国民の声に全く耳をかさない政府与党
- 【尖閣】共同通信「国の命運が総理か防衛相の手にあるのは危険な発想、どう行動するか説明義務がある」
- 【田崎史郎氏】GoToと帰省の政府内の矛盾は「観光より帰省の方がリスクが高いから慎重にやって下さいということ」
- 【テレビ】玉川徹氏、国会を開催しない安倍首相へ 「『悪夢のような民主党政権』と言っていたんですけど、それ言えますかね?」
- 玉川徹「検査しても明日感染するかもしれないって、よく話出てくんですけどナンセンスだから」
- 橋下徹氏がモーニングショーと玉川を痛烈批判「1回玉川の野郎と喧嘩させろ」と挑発!
- NHK受信料値下げ明記は見送り 次期経営計画案で
知ってる人にうつすか
知らない人にうつすか
ということ?
知らない人にうつすか
ということ?
自粛してくれよー
6月のときは収まったじゃん
6月のときは収まったじゃん
実家の中じゃマスク外して喋るが、旅館ならマスク着ける。全てはそこに集約される。
Go toは旅行業者が切望していること。
リスクを覚悟している上のこと。
帰省は全ての実家のお年寄り達がリスクを覚悟しているわけではない。
まぁ、普通実家のお年寄りに害を及ぼす可能性があれば
たとえ要請があったとしても遠慮するわな。
政府云々とは関係のないこと。
リスクを覚悟している上のこと。
帰省は全ての実家のお年寄り達がリスクを覚悟しているわけではない。
まぁ、普通実家のお年寄りに害を及ぼす可能性があれば
たとえ要請があったとしても遠慮するわな。
政府云々とは関係のないこと。
意図はわかるけど、今の有様見てると地方行くのは無理だわ。
医療リソース不足で準備する間もなくあっというまに医療崩壊してる感あるし。
医療リソース不足で準備する間もなくあっというまに医療崩壊してる感あるし。
帰省はじーさんばーさんに会う可能性があるからでしょ。
旅行とは違うのは当たり前。
旅行とは違うのは当たり前。
対策せざるを得ない観光地と、そうじゃない一般家庭とその周辺じゃ比べるほうが可笑しいだろ。
普通の店は感染者だしたら休業だからな。負っているリスクが全然違う。
観光が90%減ってるんだわ。
観光地は飲食店のレベルじゃなく、終わりそう
観光地は飲食店のレベルじゃなく、終わりそう
それで誰が納得するんだよって話だろ
gotoに利権が絡んでるのは誰が見ても明らかなのに
そこから話をそらそうとするから頓珍漢な答えになってんだろうに
gotoに利権が絡んでるのは誰が見ても明らかなのに
そこから話をそらそうとするから頓珍漢な答えになってんだろうに
旅行に行きます、地元の飲食店を利用します。
そして
そして
な、利権利権言う奴はバカだろ?
※2643941
それただの個人の意見じゃん
国民全員がそう考えてる訳でもないのに頭大丈夫?
それただの個人の意見じゃん
国民全員がそう考えてる訳でもないのに頭大丈夫?
利権って悪いことじゃないのに日本人は大嫌いなんだなw
※2643990
自分に利益のない利権は大嫌いだよ
自分に利益のない利権は大嫌いだよ
そもそも旅行って一人でするもんでしょ?(吐血)
観光は帰省よりも追跡できない感染経路が増えると思う
誤魔化したければ数値報告するのやめるしかないね
日々上がってくる陽性者数はどう解釈しても増え続けるよ
日々上がってくる陽性者数はどう解釈しても増え続けるよ
米 2643990
日本は海外と比べてNHKや携帯会社然り国民に対して搾取するタイプの利権が多すぎるからな
金の使いみちが明確になってる国営なりインフラなりだったら分かるけど上記は全部利益目的の価格やしな
日本は海外と比べてNHKや携帯会社然り国民に対して搾取するタイプの利権が多すぎるからな
金の使いみちが明確になってる国営なりインフラなりだったら分かるけど上記は全部利益目的の価格やしな
ブレーキとアクセル、ONとOFF、0と1という、二分化された考えがあったのかもしれない
電通だの在 日だの利権のイメージはよろしくない
特定の者だけ得をするから不平が出るのは当たり前
氷河期で見捨てられた立場からするとね
自己責任じゃなかったのかよ
自力でなんとかしろや
氷河期で見捨てられた立場からするとね
自己責任じゃなかったのかよ
自力でなんとかしろや
家族がどこかに旅行に行くなら移動と個室での滞在がメインだからリスクは高くない
だが帰省だと大家族や親戚が集まった会食で飛沫が飛んだりするし
孫可愛さに老人が抱っこしたりするから、その子が幼稚園とか小学校でもらっていたら直で老人がやられる
この2つの方針に全く矛盾はない
だが帰省だと大家族や親戚が集まった会食で飛沫が飛んだりするし
孫可愛さに老人が抱っこしたりするから、その子が幼稚園とか小学校でもらっていたら直で老人がやられる
この2つの方針に全く矛盾はない
※2644038
特定でもなんでもない、地方の観光業を窓口にたくさんの地元産業が商売している
それらを個別バラバラに支援するより観光業という窓口を支援する方が良い
特定でもなんでもない、地方の観光業を窓口にたくさんの地元産業が商売している
それらを個別バラバラに支援するより観光業という窓口を支援する方が良い
帰省は同じ帰省先の老人と屋根の下で何の予防もせずに過ごす
旅行はその土地の老人がいようがマスクや予防をした状態ですれ違うのみ
同じ屋根の下で濃厚接触をする帰省としない旅行をそれが同じ条件だと思うならそれでいいんじゃないか?
まぁ、帰省したら家の中だろうがソーシャルディスタンスを守ってマスクをし、扉は消毒し続けているとかいうならGoToと同じ条件なんじゃねぇか?
GoToはちゃんとやっている事業所が対象
因みに、企業がちゃんと政府に報告していない模様
後、GoToを批判しているも奴らも平気で
「県外に行くのはアレなんで、県内で済まそうと思います」
とGoToTravelをやっていることに気が付いていない模様w
旅行はその土地の老人がいようがマスクや予防をした状態ですれ違うのみ
同じ屋根の下で濃厚接触をする帰省としない旅行をそれが同じ条件だと思うならそれでいいんじゃないか?
まぁ、帰省したら家の中だろうがソーシャルディスタンスを守ってマスクをし、扉は消毒し続けているとかいうならGoToと同じ条件なんじゃねぇか?
GoToはちゃんとやっている事業所が対象
因みに、企業がちゃんと政府に報告していない模様
後、GoToを批判しているも奴らも平気で
「県外に行くのはアレなんで、県内で済まそうと思います」
とGoToTravelをやっていることに気が付いていない模様w
>エビデンスは?
>つか普通逆だろ
え?
年寄りが感染したら重篤化しやすいって知らないの?
もう、何も言わないほうが良いんじゃ?
>つか普通逆だろ
え?
年寄りが感染したら重篤化しやすいって知らないの?
もう、何も言わないほうが良いんじゃ?
※2643976
利権利権言ってみんな死ぬのか・・・・・一番おろかだな
利権利権言ってみんな死ぬのか・・・・・一番おろかだな
パヨやマスコミが引っ掻きまわしてるから、おかしなことになってるんだけど。結局は、体調がかんばしくないの解ってて移動かます奴らがいて、それがクラスターになってる事例が多いわけよ。それを止めろって言ってるわけで
コレを国で何とかしろって、頭のおかしいこと言ってるのが野党やマスコミ・パヨの奴ら
マスコミが感染者報道しかしないのは、重傷者の人数が公に知られると、視聴率の低下や世論誘導のデマ報道で国民操作が出来なくなるから
それと、中韓の反日報道を覆い隠すため
コレを国で何とかしろって、頭のおかしいこと言ってるのが野党やマスコミ・パヨの奴ら
マスコミが感染者報道しかしないのは、重傷者の人数が公に知られると、視聴率の低下や世論誘導のデマ報道で国民操作が出来なくなるから
それと、中韓の反日報道を覆い隠すため
その通りで、真剣に考えればわかる事なんだけど
お前の実家、事業者レベルの感染症対策してんの?
田崎が適当にフォロー入れてるだけで公式見解ではないんでしょ?
その手のフォロー頼みの状況がおかしいだろ
ちゃんと優劣を比較したデータ出すか、後藤を優遇する理由を正直に話す
それは政府が公式にやるべきこと
その手のフォロー頼みの状況がおかしいだろ
ちゃんと優劣を比較したデータ出すか、後藤を優遇する理由を正直に話す
それは政府が公式にやるべきこと
どっちがマシか論に落とし込むのはともかく、そりゃ帰省のがリスク高いやろ
観光地の従業員より実家のがジジババ率高いだろうし
帰省中は四六時中一緒にいるだろうし
実家は消毒薬を置いたり定期で拭いたりみたいな感染対策とってないだろうし
観光地の従業員より実家のがジジババ率高いだろうし
帰省中は四六時中一緒にいるだろうし
実家は消毒薬を置いたり定期で拭いたりみたいな感染対策とってないだろうし
GoToトラベルには家族や友人との旅行とか帰省は含まれてなかったの?
マジで?
この前の4連休では帰省する人も多かったんだが?
マジで?
この前の4連休では帰省する人も多かったんだが?
帰省が危険なら、なんでGoToトラベルをやる前に「帰省はヤメろ」って警告しなかったの?
日本政府は、GoToトラベルで多くの人が帰省する事も予測不能だったの?
日本政府は、GoToトラベルで多くの人が帰省する事も予測不能だったの?
お盆帰省と観光地へ寄与はそもそも別の話
流行が終息していない以上は移動するなというのは完全に無理だし、賢しげにぐちゃぐちゃ引っ掻き回すな老害ども
流行が終息していない以上は移動するなというのは完全に無理だし、賢しげにぐちゃぐちゃ引っ掻き回すな老害ども
帰省じゃ誰も献金してくれないでしょ
パヨクはそんな簡単な事もわかんないの?
パヨクはそんな簡単な事もわかんないの?
献金されないと思考がまともになってストップが掛けられる政府だしw
あ、GoToと矛盾してるからまともになってなかったわw
あ、GoToと矛盾してるからまともになってなかったわw
米2644043
長文書こうが、50歩100歩なんだよね。
長文書こうが、50歩100歩なんだよね。
どこが危険でどこが安全か、それを政府に具体的に説明しろと?(笑)
GoToが危険だというなら近所のスーパーだって安全とは言えない。
そんなに不安なら家にずっと籠ってればいい。間違いなく安全だろうから。
GoToが危険だというなら近所のスーパーだって安全とは言えない。
そんなに不安なら家にずっと籠ってればいい。間違いなく安全だろうから。
引きこもっていても感染した人は居たような?
最近は何をして感染したのか、感染したとして濃厚接触者はどこまで広がるのか。親戚、友人、取引先等、お仕事に支障ありますよね。
とか考えながら生活している。
一応。
もはや感染の仕方を考える時代かもね。
最近は何をして感染したのか、感染したとして濃厚接触者はどこまで広がるのか。親戚、友人、取引先等、お仕事に支障ありますよね。
とか考えながら生活している。
一応。
もはや感染の仕方を考える時代かもね。
旅行を推称しちゃってるのに帰省は自粛求めてるって現状がおかしいって話なのにこれわからん奴多すぎ
二つを比較して片方がより危険だからってもう片方も危険であること忘れて安全だと決めつける悪い意味でのゲーム脳なお子ちゃまだぞ
二つを比較して片方がより危険だからってもう片方も危険であること忘れて安全だと決めつける悪い意味でのゲーム脳なお子ちゃまだぞ
そもそも帰省と観光を同じベクトルで捉えてるバ/カは何なんだろうか
濃厚接触するかどうかじゃないの?
GoToは会うのは不特定多数だけど、帰省は特定の人に長時間接触するわけで、しかも重症化しやすい高齢者と。
危険度の違いは明白でしょ。
GoToは会うのは不特定多数だけど、帰省は特定の人に長時間接触するわけで、しかも重症化しやすい高齢者と。
危険度の違いは明白でしょ。
医療関係者はキレていいよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
