2020/08/06/ (木) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/life/news/200804/lif2008040054-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/08/05(水) 06:41:51.72 ID:BaaR1P/s9
西村康稔経済再生担当相は4日の記者会見で、大阪府の吉村洋文知事が新型コロナウイルスの感染防止に効果的だとして「ポビドンヨード」を配合したうがい薬を使ったうがいを励行したことに関し、専門家の意見を踏まえうがい薬の活用を検討する考えを示した。「のどに付着したウイルスを消毒する性質・効果があるなら、専門家の判断をいただき、活用できるなら活用していければと思う」と述べた。
西村氏は「専門家は、あまりこれまで『うがい』は言っていない。手洗い、消毒、マスク、換気と言ってきている。単純なうがいではウイルスはなかなか取れないというのが、これまでの知見だ」とも語った。
2020.8.4 21:20 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/200804/lif2008040054-n1.html
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 06:43:28.11 ID:1r9fIXxW0西村氏は「専門家は、あまりこれまで『うがい』は言っていない。手洗い、消毒、マスク、換気と言ってきている。単純なうがいではウイルスはなかなか取れないというのが、これまでの知見だ」とも語った。
2020.8.4 21:20 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/200804/lif2008040054-n1.html
はあ?
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 06:45:29.47 ID:gBTxi8ym0なんでもいいからはよ配れ
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 06:46:46.35 ID:Oyl4Rzlw0茶番ですか?
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 06:50:23.52 ID:7NBHyFkc0ひどい言葉遊びだな
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 06:51:13.44 ID:6ZayV8hU0今や必要なのは安心できる理由だからな
68 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:03:45.55 ID:3TCSrgbQ0
口の中のウイルスが減るのは確実だから
イソジンがコロナを消毒して結果
飛沫で飛ぶウイルス量が減るのも確実だろ
72 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:04:55.45 ID:k+SaGbaU0イソジンがコロナを消毒して結果
飛沫で飛ぶウイルス量が減るのも確実だろ
こんな小さな話題でさえ
パニックになるんだから
政府もコロナの真実を公表できないんだろなあ
今まで遅手なのはパニック防止だったかも
87 名前:不要不急の名無しさん[よろ]:2020/08/05(水) 07:09:34.49 ID:e7JLKO9U0パニックになるんだから
政府もコロナの真実を公表できないんだろなあ
今まで遅手なのはパニック防止だったかも
うがいじゃなきゃ何だと言うんだ?
115 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:14:01.13 ID:tmuce1aC0アベノイソジンあるで
158 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:21:44.34 ID:NY0IcKKX0もうドラッグストアて行列できてるよ
228 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:33:33.54 ID:yiHsfr5K0うがい自体は
いいことだろ
246 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:38:46.03 ID:x42swIQ80いいことだろ
当たり前すぎて言ってないだけだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596577311/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【消費税率】岸田文雄・政調会長「消費税は社会保障の重要な財源なので下げるべきではない」
- 【小泉環境相】「相当叩かれましたが戦い続けていましたよ。まあ見ていてください」 さらなる高みへ FNNインタビュー
- 【Go To!】菅官房長官、Go Toトラベルは「比較的堅調」。引き続き利用するよう呼びかける
- 【西村担当相】「箸の上げ下げまで言うつもりはない。リスクも考えてそれぞれの判断で対応していただきたい」 お盆の帰省で
- 【西村担当相】ポビドンヨードうがい薬「専門家判断で活用検討。これまで『うがい』は言っていない」
- 【イソジン】菅官房長官、うがい薬の効果について「しっかり注視していく」
- 河野防衛大臣「ミサイル防衛に中国と韓国の理解など必要なし」と暴言 さっそく韓国で物議へ
- 小泉進次郎「炭素税が社会改革になる。何がなんでも実行して法案にする」 シャングリ・ラ
- 【国防】ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相
こいつもこいつを任命した安倍も万死に値する
うがい薬を「使わない」ほうがカゼを防げる
という記事が結構前からあるけどね。。
うがい薬は刺激が強すぎて逆効果とか
という記事が結構前からあるけどね。。
うがい薬は刺激が強すぎて逆効果とか
イソジンはノドに炎症とかができた場合に、細菌などの二次感染を防ぐために使う薬だよ
肺に感染する病気に対しては医者だって処方しない
治療に役立たないのは言うまでもなく、肺でウイルス増えてる間は感染拡大防止にもならない
粘膜保護の観点からも良くないし、軽視できない副作用もある
要するに処方するメリットが無い
同様の理由で予防薬としても基本的には利用されていない
直近10年ほどでインフルエンザの時期にイソジン等を使うべきなどという医者を見たことがあるか?無いだろう?
それは効果が無いのがもはや常識になっているからだ
夜の接客業で使われるのも、口腔その他の粘膜に感染する細菌性の病気に対する予防のため
肺にかかるウイルスを防ぐ用途で使ってるわけじゃない
現に、夜の接客業に従事している人は次々に新型コロナに感染しているし、その従業員自身からさらに感染拡大もしている
肺に感染する病気に対しては医者だって処方しない
治療に役立たないのは言うまでもなく、肺でウイルス増えてる間は感染拡大防止にもならない
粘膜保護の観点からも良くないし、軽視できない副作用もある
要するに処方するメリットが無い
同様の理由で予防薬としても基本的には利用されていない
直近10年ほどでインフルエンザの時期にイソジン等を使うべきなどという医者を見たことがあるか?無いだろう?
それは効果が無いのがもはや常識になっているからだ
夜の接客業で使われるのも、口腔その他の粘膜に感染する細菌性の病気に対する予防のため
肺にかかるウイルスを防ぐ用途で使ってるわけじゃない
現に、夜の接客業に従事している人は次々に新型コロナに感染しているし、その従業員自身からさらに感染拡大もしている
吉村は何で訂正会見開かないの?
商品ずらっと並べて、ミスリード誘う気満々の記者会見やっといてさ
言っちゃ悪いけど、まるでテレビショッピングじゃん
それでネットで怒られたからって、こっそりツイートだけして終わりって、無責任が過ぎると思うんだが
その辺の素人に怒られただけじゃなくて、専門家からも間違い指摘されてただろうに
商品ずらっと並べて、ミスリード誘う気満々の記者会見やっといてさ
言っちゃ悪いけど、まるでテレビショッピングじゃん
それでネットで怒られたからって、こっそりツイートだけして終わりって、無責任が過ぎると思うんだが
その辺の素人に怒られただけじゃなくて、専門家からも間違い指摘されてただろうに
そら専門家はうがいの有効性は認めてもうがい薬は認めんだろ
感染抑止や予防の効果があるかは疑わしいのに、口腔・鼻腔から検体採取する検査の精度がガタ落ちするのは100%確実なんだから
感染抑止や予防の効果があるかは疑わしいのに、口腔・鼻腔から検体採取する検査の精度がガタ落ちするのは100%確実なんだから
まあちょっと前のコロナ対策で持ち上げられて調子に乗っちゃたんだろ
若さゆえの過ちって事でそんなに責めるなよ
若さゆえの過ちって事でそんなに責めるなよ
2644154
全く看過できない
偽陰性を意図的に起こせると知れたら【陽性になると困る人達】が悪用するからだ
夜の町や飲食店はもちろんのこと、その辺のサラリーマンですら陽性になるのはとても面倒なことで、隠せるものなら隠したいと考えている
陽性患者が出たら熾烈な嫌がらせを受けるであろう地方都市の住民もまた同様だ
今回のこれはアベノマスクとかと比べても冗談では済まない話なんだよ
全く看過できない
偽陰性を意図的に起こせると知れたら【陽性になると困る人達】が悪用するからだ
夜の町や飲食店はもちろんのこと、その辺のサラリーマンですら陽性になるのはとても面倒なことで、隠せるものなら隠したいと考えている
陽性患者が出たら熾烈な嫌がらせを受けるであろう地方都市の住民もまた同様だ
今回のこれはアベノマスクとかと比べても冗談では済まない話なんだよ
※2644156
悪用までいかなくても普通の人が常用するようになっちゃったらもうダメだね
PCR検査の信頼性が失われるから感染実態を測る方法が無くなっちゃう
ただの風邪と見分けがつかない軽症者からの感染拡大が止まらなくなる
そうなったらもう陰性であろうと濃厚接触者だったら問答無用で隔離する強硬措置を実施するしかなくなる
悪用までいかなくても普通の人が常用するようになっちゃったらもうダメだね
PCR検査の信頼性が失われるから感染実態を測る方法が無くなっちゃう
ただの風邪と見分けがつかない軽症者からの感染拡大が止まらなくなる
そうなったらもう陰性であろうと濃厚接触者だったら問答無用で隔離する強硬措置を実施するしかなくなる
2644143 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2020/08/06(Thu) 01:11
イソジンはノドに炎症とかができた場合に、細菌などの二次感染を防ぐために使う薬だよ
肺に感染する病気に対しては医者だって処方しない
治療に役立たないのは言うまでもなく、肺でウイルス増えてる間は感染拡大防止にもならない
口から飛ぶつばで感染拡大するんだから、うがいで唾液中からウイルスを殺してしまえば
感染拡大防止になるんじゃないのか。
知事は8月20日まで、夜の街関連者にうがいをしてくれと言っている。8月20日になって
陽性者が減っている可能性が少しでもあるなら、発表は間違っていない。
イソジンはノドに炎症とかができた場合に、細菌などの二次感染を防ぐために使う薬だよ
肺に感染する病気に対しては医者だって処方しない
治療に役立たないのは言うまでもなく、肺でウイルス増えてる間は感染拡大防止にもならない
口から飛ぶつばで感染拡大するんだから、うがいで唾液中からウイルスを殺してしまえば
感染拡大防止になるんじゃないのか。
知事は8月20日まで、夜の街関連者にうがいをしてくれと言っている。8月20日になって
陽性者が減っている可能性が少しでもあるなら、発表は間違っていない。
※2644171
呼気から常にウイルスが上がってくるのに一時的に殺菌しても感染拡大抑止になんかなるわけないだろうが
一時的過ぎるから吉村自身が言ってるように『検査が陰性になりやすくなる』という本末転倒な研究報告しか無いんだぞ
こんなもん、検査結果ごまかす用途にしか使えんわ
それに喉粘膜を殺菌して常在菌まで消したらウイルスにとっては逆に天国になるだろ
医療の専門家はみんなその点を危惧して警告してんのに、お前はどうして医療の素人の吉村の方を信じたがるんだよ
呼気から常にウイルスが上がってくるのに一時的に殺菌しても感染拡大抑止になんかなるわけないだろうが
一時的過ぎるから吉村自身が言ってるように『検査が陰性になりやすくなる』という本末転倒な研究報告しか無いんだぞ
こんなもん、検査結果ごまかす用途にしか使えんわ
それに喉粘膜を殺菌して常在菌まで消したらウイルスにとっては逆に天国になるだろ
医療の専門家はみんなその点を危惧して警告してんのに、お前はどうして医療の素人の吉村の方を信じたがるんだよ
2644171
>口から飛ぶつばで感染拡大するんだから、うがいで唾液中からウイルスを殺してしまえば感染拡大防止になるんじゃないのか
なるわけがない
そんな方法で感染防止ができるなら学校でインフルエンザの時期に毎時限置きに薬品うがいを徹底していることだろう
そんな方法で感染防止ができるなら耳鼻科や内科では入場時にうがいのお願いをしていることだろう
なぜそうなっていないのか、少しは自分の頭使って考えなよ
>知事は8月20日まで、夜の街関連者にうがいをしてくれと言っている。
あの人達は元々イソジンうがいやりまくってるだろ
あの業界は日常的に洒落にならない病気を移される可能性があるから医者よりも徹底してるぞ
今更何言ってんだって話だよ
>口から飛ぶつばで感染拡大するんだから、うがいで唾液中からウイルスを殺してしまえば感染拡大防止になるんじゃないのか
なるわけがない
そんな方法で感染防止ができるなら学校でインフルエンザの時期に毎時限置きに薬品うがいを徹底していることだろう
そんな方法で感染防止ができるなら耳鼻科や内科では入場時にうがいのお願いをしていることだろう
なぜそうなっていないのか、少しは自分の頭使って考えなよ
>知事は8月20日まで、夜の街関連者にうがいをしてくれと言っている。
あの人達は元々イソジンうがいやりまくってるだろ
あの業界は日常的に洒落にならない病気を移される可能性があるから医者よりも徹底してるぞ
今更何言ってんだって話だよ
無症状が8割から9割のコロナを過剰に恐れすぎなんだよ
2644174 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2020/08/06(Thu) 02:18
※2644171
呼気から常にウイルスが上がってくるのに一時的に殺菌しても感染拡大抑止になんかなるわけないだろうが
今回の実験を行った松山医師によると、ウイルスは口中で6時間で倍増するとの事(8月5日MBSひるおび)。
であれば、うがいでウイルスをいったんゼロにすれば、呼気から上がってくるとしても6時間は他人につばを飛ばしても感染させにくい効果が期待できる。
PCR検査のがれであろうと、一時的であろうと、少しでも他人への感染が減らせればいいんじゃないのかな。要は感染確率の問題だと思う。
※2644171
呼気から常にウイルスが上がってくるのに一時的に殺菌しても感染拡大抑止になんかなるわけないだろうが
今回の実験を行った松山医師によると、ウイルスは口中で6時間で倍増するとの事(8月5日MBSひるおび)。
であれば、うがいでウイルスをいったんゼロにすれば、呼気から上がってくるとしても6時間は他人につばを飛ばしても感染させにくい効果が期待できる。
PCR検査のがれであろうと、一時的であろうと、少しでも他人への感染が減らせればいいんじゃないのかな。要は感染確率の問題だと思う。
[ 2644177 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2020/08/06(Thu) 02:26
2644171
>口から飛ぶつばで感染拡大するんだから、うがいで唾液中からウイルスを殺してしまえば感染拡大防止になるんじゃないのか
なるわけがない
そんな方法で感染防止ができるなら学校でインフルエンザの時期に毎時限置きに薬品うがいを徹底していることだろう
そんな方法で感染防止ができるなら耳鼻科や内科では入場時にうがいのお願いをしていることだろう
なぜそうなっていないのか、少しは自分の頭使って考えなよ
今回の松山医師の実験の意味は、イソジンうがいで口中のコロナウイルスを消せることを
(数が少ないとしても)実証したことにある。このことは従来着目されていなかった。
松山医師は口中で増えるのがコロナウイルスの特徴だと言っている(8月5日MBSひるおび)。
>なるわけがない
と切り捨てず事実をよく見てもらいたいものだ。
2644171
>口から飛ぶつばで感染拡大するんだから、うがいで唾液中からウイルスを殺してしまえば感染拡大防止になるんじゃないのか
なるわけがない
そんな方法で感染防止ができるなら学校でインフルエンザの時期に毎時限置きに薬品うがいを徹底していることだろう
そんな方法で感染防止ができるなら耳鼻科や内科では入場時にうがいのお願いをしていることだろう
なぜそうなっていないのか、少しは自分の頭使って考えなよ
今回の松山医師の実験の意味は、イソジンうがいで口中のコロナウイルスを消せることを
(数が少ないとしても)実証したことにある。このことは従来着目されていなかった。
松山医師は口中で増えるのがコロナウイルスの特徴だと言っている(8月5日MBSひるおび)。
>なるわけがない
と切り捨てず事実をよく見てもらいたいものだ。
2644171
君のその話は感染してない前提で歩き回ってる人の行動だよな?
マスクもせず人と接触する話をしてるわけだし
あのな、吉村も言ってるようにな
イソジンは『感染者の口腔内のウイルスを減らす』だけなんだよ
そして多くの人に指摘されてるように
イソジンは『健常者が使っても免疫落ちるだけでかえって危険』なんだ
君の話は、どういう時にイソジンうがいをする前提で話してる?
感染してるとわかってるならマスクを外すのは論外、感染してないのならイソジンうがいは危険
つまり、矛盾してるだろ
吉村の要請もおかしいんだよ
こんな要請したら、未感染者だった夜の町の関係者が、感染しやすくなってやられちまうだろ
感染予防と言いつつこの要請は、本末転倒もいいところだ
君のその話は感染してない前提で歩き回ってる人の行動だよな?
マスクもせず人と接触する話をしてるわけだし
あのな、吉村も言ってるようにな
イソジンは『感染者の口腔内のウイルスを減らす』だけなんだよ
そして多くの人に指摘されてるように
イソジンは『健常者が使っても免疫落ちるだけでかえって危険』なんだ
君の話は、どういう時にイソジンうがいをする前提で話してる?
感染してるとわかってるならマスクを外すのは論外、感染してないのならイソジンうがいは危険
つまり、矛盾してるだろ
吉村の要請もおかしいんだよ
こんな要請したら、未感染者だった夜の町の関係者が、感染しやすくなってやられちまうだろ
感染予防と言いつつこの要請は、本末転倒もいいところだ
不特定多数の客と接する接客業に常時粘膜を滅菌しろとか、感染症にかかれって言ってるのと同じだよな
あれなお店ならあれな病気を防ぐために必要だから元からやってるだろうけど、そこまでやらないお店だと感染リスク跳ね上がるマイナス効果しかない
あれなお店ならあれな病気を防ぐために必要だから元からやってるだろうけど、そこまでやらないお店だと感染リスク跳ね上がるマイナス効果しかない
そら、飛沫感染じゃないって知ってるから推奨してなかったんでしょ
飛沫で他人にウィルスまくなら布マスクしてる安倍は最悪じゃん
ウィルスの大きさと繊維の大きさ知らんのだろうな
もしくはテレビに騙されてる医療知識ない人だろうな
飛沫で他人にウィルスまくなら布マスクしてる安倍は最悪じゃん
ウィルスの大きさと繊維の大きさ知らんのだろうな
もしくはテレビに騙されてる医療知識ない人だろうな
イソジンは『健常者が使っても免疫落ちるだけでかえって危険』
↑
これについて横から幾つか申し上げます。
先ず「健常者」なる記は、無症状及び無発症感染者との齟齬が生じかねないので、これまでの貴君の※の内容を酌んだ上で「非感染者」と記した方が適切と存じます。
それと、医師がイソジンうがいによる免疫力の低下を危惧するのは、ある特定の条件下であって全てではありません。
特定の条件下とは、
非抗原特異性IgAという抗体の産生が正常に行われていない状態です。
イソジンに限らず水でうがいしても、上気道及び口腔内粘膜のIgAは洗い流されますが、粘膜の湿潤状態が維持出来ているのであれば直ぐにIgAは正常に産生されるので、上気道及び口腔内粘膜の免疫力は維持されます。
つまり、口腔内や咽が乾き易い体質及び体調やその他何等かの理由でIgA産生が不全等々の方々には、いきなりイソジンでのうがいを医師によっては薦めていないという事です。
↑
これについて横から幾つか申し上げます。
先ず「健常者」なる記は、無症状及び無発症感染者との齟齬が生じかねないので、これまでの貴君の※の内容を酌んだ上で「非感染者」と記した方が適切と存じます。
それと、医師がイソジンうがいによる免疫力の低下を危惧するのは、ある特定の条件下であって全てではありません。
特定の条件下とは、
非抗原特異性IgAという抗体の産生が正常に行われていない状態です。
イソジンに限らず水でうがいしても、上気道及び口腔内粘膜のIgAは洗い流されますが、粘膜の湿潤状態が維持出来ているのであれば直ぐにIgAは正常に産生されるので、上気道及び口腔内粘膜の免疫力は維持されます。
つまり、口腔内や咽が乾き易い体質及び体調やその他何等かの理由でIgA産生が不全等々の方々には、いきなりイソジンでのうがいを医師によっては薦めていないという事です。
昨晩からずっと全体不利益を一部利益で誤魔化す腐った詭弁を垂れ流して吉村擁護してる変な奴がいるみたいだが、後続の記事で吉村自身が『効果は無いし誤解させた』と言い逃れ始めてるから全部無意味だぞ
吉村のどこにそんなに惚れてるのか知らんがあいつは医療知識ない政治家なんだからミスすることだってある
明らかにミスしたことにまでそうやって屁理屈並べて擁護してやる必要なんてないだろ
吉村のどこにそんなに惚れてるのか知らんがあいつは医療知識ない政治家なんだからミスすることだってある
明らかにミスしたことにまでそうやって屁理屈並べて擁護してやる必要なんてないだろ
吉村有頂天すぎてきついわ。
コイツに提言してる無能識者をなんとかしろ。
コイツに提言してる無能識者をなんとかしろ。
〉全体不利益を一部利益で誤魔化す腐った詭弁
やけに目が滑る擁護してる奴がいて鬱陶しいなと思ってたけど、そういう詭弁論法だったんだね
やけに目が滑る擁護してる奴がいて鬱陶しいなと思ってたけど、そういう詭弁論法だったんだね
いや、手洗いうがい散々言ってただろ笑 しょーーーーーーもなww
嘘ばら撒いたんだから犯罪じゃこんなん
効能偽って商品販売とか詐欺やぞ普通に常識的に
嘘ばら撒いたんだから犯罪じゃこんなん
効能偽って商品販売とか詐欺やぞ普通に常識的に
なぜか西村叩かれてるけど、うがい薬に関しては専門家が懐疑的だから政府としての発言を保留したのは正しい判断だろ
2644273 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2020/08/06(Thu) 07:23
>昨晩からずっと全体不利益を一部利益で誤魔化す腐った詭弁を垂れ流して吉村擁護してる
変な奴がいるみたいだが、後続の記事で吉村自身が
>『効果は無いし誤解させた』と言い逃れ始めてるから全部無意味だぞ
吉村知事は、最初のテレビ会見から以下3点の同じ事を言っている。
1)ポビドンヨードによるうがいで、口中のコロナウイルスを減少させる
効果がある。
2)ポビドンヨードによるうがいで、うがいをした人が感染しなくなる
効果があるわけではない(予防効果はない)。
3)ポビドンヨードによるうがいで、コロナ肺炎を治すことは
できない(治療効果はない)。
つまり、1)について効果があると終始一貫して言っている。
『効果は無いし誤解させた』という言い方や、
「言い逃れ始めてる」という言葉は
あたらないと思うが。
>昨晩からずっと全体不利益を一部利益で誤魔化す腐った詭弁を垂れ流して吉村擁護してる
変な奴がいるみたいだが、後続の記事で吉村自身が
>『効果は無いし誤解させた』と言い逃れ始めてるから全部無意味だぞ
吉村知事は、最初のテレビ会見から以下3点の同じ事を言っている。
1)ポビドンヨードによるうがいで、口中のコロナウイルスを減少させる
効果がある。
2)ポビドンヨードによるうがいで、うがいをした人が感染しなくなる
効果があるわけではない(予防効果はない)。
3)ポビドンヨードによるうがいで、コロナ肺炎を治すことは
できない(治療効果はない)。
つまり、1)について効果があると終始一貫して言っている。
『効果は無いし誤解させた』という言い方や、
「言い逃れ始めてる」という言葉は
あたらないと思うが。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
