2020/08/06/ (木) | edit |

a3d5f9d7 国旗政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143&g=eco

スポンサード リンク


1 名前:グリコミセス(東京都) [CA]:2020/08/05(水) 23:17:12.06 ID:m2HvrGl80 
政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。

「消費増税中核に」 政府税調、財政悪化を懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143&g=eco
3 名前:ジアンゲラ(ジパング) [ID]:2020/08/05(水) 23:18:18.30 ID:gX+W4Imc0
まず公務員の給料下げろ
6 名前:バチルス(埼玉県) [ニダ]:2020/08/05(水) 23:19:13.41 ID:DGc36n4d0
コロナ増税
14 名前:テルモトガ(東京都) [US]:2020/08/05(水) 23:21:17.92 ID:gdPJ9/jO0
まあまだ安倍ちゃん関係ないしな
17 名前:ユレモ(愛知県) [ニダ]:2020/08/05(水) 23:21:38.98 ID:3nsfO5EE0
政治家半分でいいわ。
19 名前:ネンジュモ(京都府) [US]:2020/08/05(水) 23:22:01.64 ID:vj35Dm5a0
普通の国は減税してるんじゃ?
経済壊滅しそう

38 名前:グロエオバクター(福岡県) [GB]:2020/08/05(水) 23:25:09.36 ID:1v5M+KDV0
笑えるわ
39 名前:テルモゲマティスポラ(光) [KR]:2020/08/05(水) 23:25:14.16 ID:T4ztPr/f0
まず議員は名誉職だから給料カットね
59 名前:ロドバクター(大阪府) [US]:2020/08/05(水) 23:28:49.06 ID:UutDvpYI0
自民党は神
70 名前:テルモアナエロバクター(ジパング) [EU]:2020/08/05(水) 23:30:34.36 ID:wd7rbksE0
財務省と議員は税金が給料です
99 名前:アクチノポリスポラ(北海道) [US]:2020/08/05(水) 23:34:08.04 ID:jQEUpnIp0
10万円のツケはあるだろうな
133 名前:エルシミクロビウム(大阪府) [ニダ]:2020/08/05(水) 23:38:11.91 ID:d/3W0Kso0
給付金使わんで良かったわ
179 名前:フラボバクテリウム(北海道) [DE]:2020/08/05(水) 23:43:04.37 ID:JGcj2/pc0
増税しないと公務員さんのギャラが賄えませんからな
181 名前:クトノモナス(やわらか銀行) [SG]:2020/08/05(水) 23:43:29.33 ID:TQjiFbL/0
は?余計なことすんなよ
212 名前:グロエオバクター(茨城県) [IT]:2020/08/05(水) 23:47:03.77 ID:1wkonteU0
そりゃそうだ
そんなのわかりきっとる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596637032/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2644902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 22:06
解散で消費税減税と言ったり忙しいな
何も決まってないということを強調するためのニュースか?  

  
[ 2644906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 22:09
税調が増税増税言うのは、朝日がアベガー言ってるのとか、上昌弘がPCR原理主義を唱えているのと何ら変わらん。
「だからどうした」でしかない。  

  
[ 2644907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 22:09
そういう意見が出た、というだけで記事にする時事も時事だが(しかも発言者の名前無し)こんなんに載せられちゃう奴はアベガー火病マンくらいやろ  

  
[ 2644926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 22:22
政府税調の提言であって、その方針の全てが政府の政策に反映される訳ではないw
まぁ、いろいろあるけど・・(ry  

  
[ 2644929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 22:24
「消費が冷え込んで税収不足が懸念されるので消費税増税で税収増加を目指します」
おいおいおいおい、中学生でもこの政策が悪手な事はわかるぞw
外国勢力から意見が出たのか?w  

  
[ 2644948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 22:41
普段からニュース見ない人がなんか喚いてるな  

  
[ 2644959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 22:48
つかこんな意見出る方がおかしいやろ
現状把握してんのか?  

  
[ 2644960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 22:48
もういっそ消費税100%とかやってみて欲しい  

  
[ 2644963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 22:50
政府税制調査会で意見が出たのと政府の検討は別では  

  
[ 2644967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 22:51
一発屋芸人みたいに増税増税とほざくしか能の無い輩がいるんだよ、好景気でも増税不況でも増税災害時にも増税日本が滅んでも増税。  

  
[ 2644977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 23:00
よくもまあ、10万でも少ないとかほざいておいてこんな事言えるよな
おまえらパチンコ乞食かなにかか?  

  
[ 2644978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 23:01
確定申告やってない奴が10万円配れ言うてたけど、
脱税してる奴からきっちり徴収してくれ。  

  
[ 2644981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 23:07
2644959
意見したのは、消費税増税論者の慶応の土居だからな、どんな状況でもそれしか眼中に無い  

  
[ 2644982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 23:07
外国人の医療費タダ乗り取り締まって生活保護受けてる外国人全員送り返せば相当な金額が浮くのに何も言わない野党  

  
[ 2644987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 23:15
学習能力ゼロw  

  
[ 2644996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/06(Thu) 23:35
よかったじゃん自民党が底辺ネトウヨの事考えずに増税しか頭になくて
公務員はすでに7割非正規で非正規公務員は1年単位で余裕で更新切られるし3年に一度首を切られるよ
しかも新規採用も減らすし大量定年退職も起きるからこの国の行政はもう崩壊待ったなしやね
少子化も壊滅的なスピードで起きるでしょう  

  
[ 2645011 ] 名前: 目  2020/08/06(Thu) 23:53
外国から設けられないとそりゃ経済レベルは江戸時代並みの格差社会になりますわ
くそがー!  

  
[ 2645016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 00:14
なぜ増税が骨太なのか、先ずはそこから説明していただきたい。  

  
[ 2645020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 00:19
前回の増税で2割しか社会保障に回してないし
次世代に負担を先送りしないとかいって30年前の世代からの負担で今世代が死にそうですけど  

  
[ 2645026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 00:31
増税は財務省主導なのでどの党が政権とってもずっと出続ける話
財務省は東大エリートの達の最強省庁なので説得される議員や学者は多いし、歯向かえば予算すらまともに決まらないから従うしかない
総選挙という奥の手を使って消費税増税を2回も遅らせた安倍政権が異常だっただけ  

  
[ 2645035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 00:50
公務員税、官僚税、議員税を作ろう  

  
[ 2645047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 01:08
増税派の石破さんが次の総理トップだからね、国民は大喜びのはずだ
あと石破さんは財政規律重視でデフレ不況政策だから、福祉のカットや不況入りも大歓迎だね
まさか愚民は、石破さんの政策を知らずに支持してるんじゃないよね、ね  

  
[ 2645068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 02:10
どうせ日本が終わるなら、統治能力のない政党でも構わないから減税政党に投票しようかな。  

  
[ 2645161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 06:18
なんで消費税だよ
コロナで海外に逃げられないんだから今こそ法人税増やしとけ  

  
[ 2645168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 06:30
また上がるのか。
じゃあ上がった分だけ支出を減らそう。それで困らないし。
とりあえず車の買い替えは無期延期で。  

  
[ 2645214 ] 名前:    2020/08/07(Fri) 07:34
何があろうと消費税を上げる党には絶対に票は入れない
経済無くして社会保障も国防もない  

  
[ 2645283 ] 名前: 名無しさん  2020/08/07(Fri) 08:51
10万は貰っといて「増税は嫌だ」って、わがままだなぁw  

  
[ 2645410 ] 名前: ななし  2020/08/07(Fri) 11:43
日本滅びるんじゃね  

  
[ 2645449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 12:29
政府税制調査会の委員名簿を確認したが
消費税の議論をするのに 一般消費者の代表がいない。
なぜ?
一般消費者の代表も参加させなきゃだめだろう?  

  
[ 2645670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 17:40
※2645283

必要がないどころか現状有害な政策を感受するのがわがままでないあり方なら、俺はわがままでええわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ