2020/08/07/ (金) | edit |

5__菅官房長官 観光需要の喚起策「Go Toトラベル」について菅官房長官は、記者会見で、 利用状況は比較的堅調であり、制度の対象となるホテルや旅館の感染対策を 国土交通省が随時、確認しているとしたうえで、引き続き利用するよう呼びかけました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200806/k10012553771000.html

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2020/08/06(木) 13:06:32.39 ID:2fvzeeOp9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200806/k10012553771000.html

観光需要の喚起策「Go Toトラベル」について菅官房長官は、記者会見で、
利用状況は比較的堅調であり、制度の対象となるホテルや旅館の感染対策を
国土交通省が随時、確認しているとしたうえで、引き続き利用するよう呼びかけました。

この中で、菅官房長官は「Go Toトラベル」の利用状況について「赤羽国土交通大臣からは、
関係団体からの聞きとりで、先月の4連休を含め、予約は比較的堅調だと報告を受けている。
すでに全国でおよそ1万5000のホテルや旅館が登録されていて、国土交通省が感染対策を
随時チェックする」と述べ、引き続き利用するよう呼びかけました。

そして「観光業がひん死の状況にある中で、感染対策をしっかり講じているホテルや旅館を中心に
支援するものだ」と述べたうえで、対象外とされている東京発着の旅行の取り扱いについては、
感染状況を踏まえ、専門家の意見も聴いて判断する考えを示しました。

一方、来月末が期限となっている、雇用調整助成金の上限額の引き上げなどの特例措置について
菅官房長官は「感染状況や、雇用、経済情勢の動向を踏まえたうえで、企業が今後、
雇用を含めた経営戦略を立てられるよう、適切な時期に方針を示す必要がある。
状況を注視しつつ、適切に対応していきたい」と述べました。
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:09:03.61 ID:6O9/2nXa0
すんな
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:09:39.67 ID:rvwIGNwm0
えっ?は?マジで言ってんの?
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:09:50.44 ID:aw1r3nux0
何との比較やねん

22 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:11:21.58 ID:ekR4EbXJ0
感染者の数が堅調なんだろう
そうだよな冬までに集団免疫を獲得しなきゃ
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:11:52.67 ID:y5UFEuS50
ふざけるな!
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:11:54.27 ID:DEEX2UOi0
順調に感染してるんだな
沖縄大丈夫かね
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:12:09.18 ID:TjejfnJT0
さてGOTOしてくるか
51 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:15:35.35 ID:I3vfh3Pb0
会社からは旅行は原則自粛って言われてるだろ
122 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:33:39.01 ID:3pJ3wrPd0
大本営発表ここに極まれり
123 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:33:47.71 ID:HlV3rTJo0
大本営発表か。。。
154 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:41:58.24 ID:DP2uWKS/0
堅調ww 言い方ひとつだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596686792/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2645138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 05:25
ネトウヨとアベは小沢一郎さんの有難いお言葉をくらうがいいニダ!

小沢一郎「この総理は大丈夫だろうか?現実が見えているのだろうか?Go To トラベルで自治体が、観光の現場が、医療現場が今どれだけ混乱しているか、わかって言っているのか?離島の危機感を共有できているのか?過ちては改むるに憚ること勿れ。やはり総理は、道徳から勉強し直すべき」  

  
[ 2645142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 05:31
コロナ大不況が来るほんの少し前まで、『景気は緩やかに回復傾向(だから増税しても皆文句ないよね?ね?)』とかほざいて騙してきた政権だからあ。
実際は想定していた5パーセントも経済効果もないから甘い汁が吸えず観光業の連中は不満が燻り、ついでにコロナ被害も増大して医療界ぶち切れ寸前って状況だろうに、面の皮の厚さだけは凄いなこいつ等。  

  
[ 2645143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 05:34
甘い汁だっておw
普段から利権とか連呼してそう大企業粉砕とかのぼり持ってそうww  

  
[ 2645146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 05:42
日本政府はよくやってるよ
旅行業界を護るためには少数の犠牲はしかたない、小を殺して大を生かすのが政治なんだよなぁ  

  
[ 2645147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 05:43
コロナさえなければ観光業界と東京都の連中は今頃五輪特需でウハウハだったはずなんですよ。
正直、『天罰』って本当にあるんだなって思いましたね、そもそも運動を神にささげるのが趣旨であるオリンピックを汚した連中がどうなろうが知ったこっちゃないです  

  
[ 2645149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 05:44
比較的堅調なのは分かったが
なにと比較してるの  

  
[ 2645153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 05:53
なんかもう、かつての大本営の発表のような  

  
[ 2645155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 05:58
2645149

全くの0じゃないからじゃねーの?
そんなにダメなら自分で0のデータ出せば?  

  
[ 2645163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 06:22
2645149

初めての試みで比較するモノなんて有るの?  

  
[ 2645164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 06:22
観光業は捨てろ
医療業界助けてやれ
最前線で戦ってるのにボーナスも出ないんだぜ  

  
[ 2645169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 06:32
日本政府を批判するやつらは非国民だから日本から出ていってくれ
韓国とか中国で楽しくいきればいいじゃん  

  
[ 2645173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 06:37
二階堂には誰も逆らえないのかね、政府の説明も大丈夫なら言葉を操る発言ではなくて数字で語れと思うんだが、原稿書いてる官僚が数字苦手なのか?  

  
[ 2645174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 06:42
病院を休みにして医療関係者みんなでGOTOすれば良いんでね?政府も本望であろ。  

  
[ 2645176 ] 名前: 774@本舗  2020/08/07(Fri) 06:47
専門家がGOTOは延期しろ言ってたのに東京発着の
旅行の取り扱いなんて聞ける訳無いだろ捏造過ぎて引くわ  

  
[ 2645182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 06:55
何でここまで頑なにこだわるのかな
利権にしたってそんなに旨味ないのにと思うんだけど  

  
[ 2645187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 06:57
>関係団体からの聞きとりで、先月の4連休を含め、予約は比較的堅調だと報告を受けている。

よくないなんて言って中止されたり終了されたら困るからな。
駄目でも駄目とは言えんだろ。  

  
[ 2645190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 06:58
すげーどうでもいいが二階堂でワロタ  

  
[ 2645191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 06:59
2645147← こいつは頭おかしい  

  
[ 2645193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 07:00
議員クラスターはよ  

  
[ 2645194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 07:01
コロナで収入も減ってる、再拡大で県外移動はあまり良く思われない。
これでどうやって、金のかかるGotoトラベルなんて行く人いるんでしょうか?
まわりはみんな、今年は帰省自粛で県内で軽く外出するだけといってますが?

収入減ってて、仕事も不安が残るこの段階で金使う人いる?  

  
[ 2645197 ] 名前: ここほれにゃんにゃん  2020/08/07(Fri) 07:05
最初にやっちまったことなんだが、
   「go to」 を 「強盗」
と読んじまったぜ。
やっぱ、都民こっち来んなや。  

  
[ 2645198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 07:06
自らのアホを広めるスタイル  

  
[ 2645200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 07:08
予約が結構いっぱいになっててワロタ
ひとまず瀕死の地方にお金は落ちたみたい  

  
[ 2645202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 07:10
お前らGoTo以外で国民が旅行や移動しまくってる現状は見えないふりか?
それを叩かないでGoToだけ叩くのはおかしいだろ。

思考停止して反安倍連中の難癖にだまされてんじゃねーよ。  

  
[ 2645203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 07:13
秋になって涼しくなったらGOTOしたいんだけど
それまで続いてるかな?  

  
[ 2645209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 07:21
確か予定ではキャンペーンは2021/1/31まで。ただし予算が尽きたら終了。  

  
[ 2645219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 07:51
2645202
GOtoで人の移動に拍車をかけてるんだから
批判されて当然だろ  

  
[ 2645226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 08:04
アベガー出てきたな笑
批判するだけなら子供でもできるんだよ  

  
[ 2645251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 08:22
外に出ないヒキ二ートがイキってんなぁ

GOTOは何も考えずに旅行に行けって命令じゃないんだよ、行くんならせめて考えろって話
政府への悪口以外考える頭がないんだろうな  

  
[ 2645253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 08:22
ゲリップさぁ、もっと頭使って反撃しなヨーw  

  
[ 2645257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 08:24
自サポも困惑するしかないこの現状よ
自民狂信者だけが他所に責任転嫁しようと必死で草生える  

  
[ 2645267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 08:31
GoToを2回利用し、沖縄・静岡に旅行した女性(32)がコロナ感染
「GoToが始まったので大丈夫だと思った」  

  
[ 2645274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 08:35
GOTOは知らんが4連休はめっちゃ旅行に来た奴多かったわ  

  
[ 2645309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 09:31
GOTO叩きしてる奴は、インフル関連死よりも緩い基準でコロナ死としてしまっている事も知らないだろ?PCRの事もちゃんとには分かってないだろ。
世界的な流れではあるけど、現実をちゃんと把握しろ。  

  
[ 2645363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 10:49
だから感染爆発したのか  

  
[ 2645506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:21
いや普通に失敗やろ、色々と
やらなければならなかった事情は認めてやってもいいけど
結果を偽装するのは許されない

始めるまでの事情とその結果は別々に評価しろや
そこが一緒くただから増税の総括も戦争の総括もまともにできないんやで?  

  
[ 2645539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 14:04
PCR検査で陽性者=新型コロナウイルス感染者ではないというのをまだ知らない人がいるんだ。  

  
[ 2645580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 15:10
2645539
⚪︎ 新型コロナウイルス感染者ではない
× 新型コロナウイルス感染者とは限らない  

  
[ 2645791 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/08/07(Fri) 21:02
アイヌおじさんおじさんは二階からいくらお小遣いもらったの?  

  
[ 2645896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 23:22
医療ガー湧きすぎだろ

今回の武漢肺炎対策で医療分野にはgoto以上の金をかけてるんだが
そもそも、元々医療には莫大な税金が投入されてるんだが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ