2020/08/07/ (金) | edit |

7679708f78eb88bebf2b0b6fde6437fd9a6d91371526272220 メンタリストDaigo コロナ後に法人税あげたら会社潰れるから、個人から取り上げるんだろうなとは思ってたけど、 まさか消費税上げる方向に議論が進んでいくとはね… — メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) August 6, 2020

ソース:https://mobile.twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1291184515453345794

スポンサード リンク


1 名前:牛丼 ★:2020/08/06(木) 11:40:08.80 ID:CAP_USER9
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 11:40:43.19 ID:2EXuY9OC0
まさかってほど驚く事か
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 11:40:44.09 ID:t/hjvhgl0
はい
22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 11:51:57.20 ID:JetZp61s0
生活必需品以外買わなくなって消費落ち込むだけだろ
41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 11:56:57.00 ID:fGStjy9u0
所得税を下げて消費税を上げてね

45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 11:58:10.98 ID:2m2a6L4I0
消費しない税
の方がいいんじゃね
50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 11:59:07.90 ID:E2nWmCQD0
ますます外食しなくなるだろな
80 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 12:06:51.67 ID:TVso1mz70
法人税と相続税上げたら金持ちが外国逃げちゃうからな
110 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 12:13:52.46 ID:O4f87+Rk0
固定資産税上げたらいいのに
相続税とか
158 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 12:29:43.04 ID:dpqEmgeB0
現在景気の良い国なんてあるのかね
181 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 12:35:01.07 ID:F3S08WFa0
むしろこの政府は困ったら消費税増税する対応しかしないだろ
198 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 12:39:55.88 ID:K3EaNYA10
消費税なら歓迎だな
所得税だけはやめてくれ
225 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 12:49:28.05 ID:pmapLGR70
そもそも増税自体いらんし
騙され過ぎだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596681608/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2645487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:03
コロナ関係なく消費税上げたがってんのさ。彼等にとっては理由は何でもいいんだよ。  

  
[ 2645488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:04
コロナでも痛みの全く無い公務員の給与削減、政治家の議員報酬削減と議員定数削減(クズ野党半分でok) やることやって、増税考えろ!!  

  
[ 2645492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:09
メンタリストだけどメンタル弱い方のDAIGOさんか
紛らわしいから名前の後ろに(偽)とでも付けて欲しい  

  
[ 2645493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:10
議論すら許さないって北朝鮮かよw  

  
[ 2645497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:12
消費税を増税した分だけ、支援金や給付金をそれ相当分出せば問題無し。  

  
[ 2645499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:14
政府の方針がそうとかじゃなきゃ意見が出てくるのはどうでも良いだろ
  

  
[ 2645508 ] 名前: 名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:24
もういよいよ本物の右翼に投票するしかねえわ。  

  
[ 2645512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:31
税金ってそういうもんだからなぁ。
国による支援が必要なら、国にお金が必要、国のお金の出処は税金ってだけで。
例えば真っ当な?リバタリアンなら税金を極力払いたくない、その代わり国によるサービスも少なくていいって一貫してるけど、国による支援を厚くしろ、でも税金は払いたくないってのはただのわがままだろ。

国民が国民を助けるための資金が税金で、国はその使い途を決めてるだけなんだから、国の支援を手厚くするにはより多くの国民からの資金が必要じゃんね。  

  
[ 2645513 ] 名前: あ  2020/08/07(Fri) 13:32
財務省は財政健全化したいなら増税じゃなくて社会保障費減らせよ。
医療、介護、保育はせめて今より1割増やせって。年金は支給年齢上げて、厚生年金は縮小させろ。  

  
[ 2645515 ] 名前: あ  2020/08/07(Fri) 13:33
潰れるような会社は法人税払ってないだろ、赤字なんだから。  

  
[ 2645518 ] 名前:     2020/08/07(Fri) 13:34
三橋貴明がいつもいってるけど、「消費税を社会保障の財源にする」っていってる奴らは貨幣観が間違ってる。
未だにカネの裏付けに、物質的な上限があると思い込んでる。誰か(政府でも個人でも誰でもいい)が、銀行からカネを借りた瞬間に日本全体のカネの量は借りた額だけ増えている。
どっかに貯めてたカネを又借りして貸してるわけじゃない。

よって、政府が支出する金が足りなくなるなんてことは起きようがない。使う瞬間金は増えてるからだ。
  

  
[ 2645520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:35
10万円の給付金は貰った、いやむしろもっと寄越せ。でも税金は払いたくない!

暴君かよ  

  
[ 2645521 ] 名前:     2020/08/07(Fri) 13:37
三橋貴明がいつもいってるけど、「消費税を社会保障の財源にする」っていってる奴らは貨幣観が間違ってる。
未だにカネの裏付けに、物質的な上限があると思い込んでる。誰か(政府でも個人でも誰でもいい)が、銀行からカネを借りた瞬間に日本全体のカネの量は借りた額だけ増えている。
どっかに貯めてたカネを又借りして貸してるわけじゃない。

よって、政府が支出する金が足りなくなるなんてことは起きようがない。使う瞬間金は増えてるからだ。
  

  
[ 2645525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:44
そんなことより石橋貴明のYouTubeみようぜ  

  
[ 2645533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:54
確かにもう所得税よりは消費税の方がマシだな
消費しないっていう対策は取れるから  

  
[ 2645535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 13:56
> 政府が支出する金が足りなくなるなんてことは起きようがない

足りなくなることは起こらないけど、貨幣価値が下がることはあるのではと思うんだけど
どうなんだろ

その場合、全国民の円資産を目減りさせてなかったことにするって意味なんかな  

  
[ 2645536 ] 名前: あ  2020/08/07(Fri) 13:57
そりゃ税金でみんなで分かち合うしかないじゃん。生活必需品の税金上げるか満遍なく消費税上乗せで徴収するのが理に適ってるだろ。
最も悪手は外貨稼げる分野を潰すこと。トヨタ、観光業の稼ぎ頭は死守しないとやばい。  

  
[ 2645541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 14:05
消費税上げて毎月十万くれたらそんでええ
金使う金持ちから還流や

  

  
[ 2645554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 14:29
米2645535
結局、資産税が掛けられたのと同じ事。
民から、行政に、事業に必要な量の、物とサービスの徴収される状態になるって事。  

  
[ 2645555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 14:29
消費するなんて贅沢は許されないよ
課金されて当然  

  
[ 2645557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 14:35
財務省は本当に無能☆  

  
[ 2645560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 14:43
法人は累進だから別に潰れない
消費税で消費が冷え込む方が潰れる
  

  
[ 2645564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 14:52
安倍カ,スは景気回復させる気は毛頭ないんだよな。
だからどんどん増税してる!!  

  
[ 2645586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 15:21
公務員にボーナス出す余裕があるんだから増税いらんだろ
いちばん大変な医療現場がボーナス削ってるくらいなのに  

  
[ 2645591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 15:33
世界中減税を実施してる中なぜ日本だけ増税?
異常だわ  

  
[ 2645604 ] 名前: 名無しさん  2020/08/07(Fri) 16:08
下げる心持ちが無いではないけど、実際はどんな反応なのかを揺さぶるための記事でしょ  

  
[ 2645614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 16:27
財務省を解体しなければ日本の未来はない  

  
[ 2645630 ] 名前: 1  2020/08/07(Fri) 16:49
もうそろそろまじでクーデター起こしたほうがいいレベル。
無敵の人が財務省燃やしてくれ。  

  
[ 2645649 ] 名前: あ  2020/08/07(Fri) 17:18
そりゃ税金でみんなで分かち合うしかないじゃん。生活必需品の税金上げるか満遍なく消費税上乗せで徴収するのが理に適ってるだろ。
最も悪手は外貨稼げる分野を潰すこと。トヨタ、観光業の稼ぎ頭は死守しないとやばい。  

  
[ 2645652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 17:19
お金ないならまずは国会議員と地方議員と財務省の給料5割カットでお願いします。
  

  
[ 2645728 ] 名前: あ  2020/08/07(Fri) 19:16
そりゃ税金でみんなで分かち合うしかないじゃん。生活必需品の税金上げるか満遍なく消費税上乗せで徴収するのが理に適ってるだろ。
最も悪手は外貨稼げる分野を潰すこと。トヨタ、観光業の稼ぎ頭は死守しないとやばい。  

  
[ 2645766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/07(Fri) 20:19
政局にしないと政治は動かないよ減税しないと選挙に負けると思ったら嫌でも減税するよ  

  
[ 2645825 ] 名前:    2020/08/07(Fri) 21:40
災害時に増税するって前代未聞
世界の歴史の中でも東日本が初めてなのに、またやるとか
国民がマスコミに洗脳されてるし消費税といい、やりたい放題だわな  

  
[ 2645973 ] 名前:    2020/08/08(Sat) 02:03
なお、保障の為といいつ国民の保障をカットしている模様  

  
[ 2645975 ] 名前:    2020/08/08(Sat) 02:10
民主の方がマシ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ