2020/08/09/ (日) | edit |

newspaper1.gif 東京電力福島第一原発事故後の原発の安全対策費が、電力11社の合計で少なくとも5・2兆円にのぼることが 朝日新聞の調べでわかった。新規制基準の施行から7年。テロ対策施設の費用を軸になお増え続けている。 まだ費用を計上できていない原発も多く、安全対策費の総額は今後さらに増える見込みだ。

ソース: https://news.yahoo.co.jp/articles/c33267cdc7250f11a2cbb4750bab9e3f4f385a56

スポンサード リンク


1 名前:スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/08/09(日) 16:42:55.85 ID:Vbrrnv1L0 
 東京電力福島第一原発事故後の原発の安全対策費が、電力11社の合計で少なくとも5・2兆円にのぼることが
朝日新聞の調べでわかった。新規制基準の施行から7年。テロ対策施設の費用を軸になお増え続けている。
まだ費用を計上できていない原発も多く、安全対策費の総額は今後さらに増える見込みだ。電源別の発電コストで
原発を最安とした政府の評価の前提が揺らいでいる。

 朝日新聞は2013年から、事故後に必要になった安全対策費の最新の見積額を、原発を抱える各社に尋ねてきた。
再稼働に向けた審査を申請した原発は計27基。地震や津波、火災などへの備えや過酷事故対策などの費用が含まれる。
今年7月時点の総額は少なくとも5兆2376億円で、13年の5倍超になっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c33267cdc7250f11a2cbb4750bab9e3f4f385a56
2 名前:エリシペロスリックス(関東地方) [IR]:2020/08/09(日) 16:43:28.54 ID:MMl8FAG70
野党が国会ズル休みするといくら無駄になる?
3 名前:ビフィドバクテリウム(愛知県) [EU]:2020/08/09(日) 16:43:41.68 ID:p6za1uXj0
朝日新聞の調べで・・・か
5 名前:デスルフォビブリオ(京都府) [PH]:2020/08/09(日) 16:45:08.27 ID:wIYHOQn00
それを経済循環といいます
6 名前:ニトロスピラ(東京都) [JP]:2020/08/09(日) 16:45:34.17 ID:0ww5E/hM0
それで発電コストはいくらなんだよ
12 名前:ニトロスピラ(台灣) [US]:2020/08/09(日) 16:49:51.42 ID:RIaMpDMd0
原発増やすなり稼働させるなりしないと産業伸びる要素がない
18 名前:バークホルデリア(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 16:53:50.30 ID:v37j9WIP0
いまはそんな事よりコロナだろ

19 名前:テルモゲマティスポラ(茸) [NL]:2020/08/09(日) 16:53:51.93 ID:7ZPBIRg70
なんだろう
朝日が言うと、逆が正しく思えて来る
25 名前:キネオスポリア(神奈川県) [ニダ]:2020/08/09(日) 17:00:38.58 ID:uJJH5mux0
民主時代に放置したツケ
26 名前:アシドチオバチルス(東京都) [IL]:2020/08/09(日) 17:00:39.89 ID:zmrLUoBH0
ムダな押し紙をまずやめろ
37 名前:デスルフォバクター(茸) [JP]:2020/08/09(日) 17:07:00.65 ID:ojUp4NEV0
他の発電所は?
38 名前:フランキア(やわらか銀行) [US]:2020/08/09(日) 17:08:14.46 ID:PvZeHmMM0
赤字くわなきゃそれでいい
56 名前:アルテロモナス(四国地方) [US]:2020/08/09(日) 17:25:46.07 ID:nc2670Bw0
早く核融合発電が実現してくれないかな
66 名前:デスルフォバクター(関東地方) [JP]:2020/08/09(日) 17:33:10.34 ID:NIrYZh0p0
水力発電の設備の維持コスパは?
火力発電の環境維持のコスパは?
69 名前:ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]:2020/08/09(日) 17:39:14.30 ID:liAHvSv/0
いくらかかっても必要なものだからね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596958975/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2647343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 22:06
朝日が文句言うという事は  

  
[ 2647347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 22:14
11社で年間5.2兆円の安全対策。まあ、いい方だと思うよ。
で、だからどうした。その金を掛けなければ電力費が安くなったとでもいいたい?
原発分の電力を他で生み出すのにいくらかかって、差し引きでいくらになるとか、そのくらいまでやれよ。
何でこんな中途半端な状態で止めるんだ?  

  
[ 2647348 ] 名前: Speaker of the House of Representative  2020/08/09(Sun) 22:18
原発が安いというのは嘘
アベを許すな
アベ辞任しろ
  

  
[ 2647349 ] 名前: 日本人  2020/08/09(Sun) 22:20
くだんね。原発稼働させりゃええだけやん。  

  
[ 2647350 ] 名前: 匿名  2020/08/09(Sun) 22:27
文句あるなら電気使って印刷したり、ネットに記事上げるの止めちまえ!  

  
[ 2647351 ] 名前: Speaker of the House of Representative  2020/08/09(Sun) 22:31
アベは税金の無駄遣いが過ぎる
辞任しろ
  

  
[ 2647354 ] 名前: Speaker of the House of Representative  2020/08/09(Sun) 22:34
日に日に広がる「アベ不信」w


読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は37%で前回調査(7月3~5日)の39%からほぼ横ばいだった。不支持率は54%(前回52%)となり、2012年12月の第2次安倍内閣発足以降で最高となった。不支持が支持を上回るのは今年4月調査から5回連続だ。
 政党支持率は、自民党33%(前回32%)、立憲民主党5%(同5%)などで、無党派層は46%(同46%)だった。ttp://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200809-OYT1T50194/
  

  
[ 2647359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 22:49
エネルギー問題は、他がポシャッた時でも別手段で供給できるように準備をしておくことが大前提。原発に頼りすぎるのは間違いだが、原発がないならないで、他のエネルギーが使えなくなったときの混乱が大きい。国民の生命と安全に何の興味もない人は、反原発のスローガンだけを念仏のように唱えて正義面するんだろうけどな。
そこの変なのとか  

  
[ 2647359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 22:49
エネルギー問題は、他がポシャッた時でも別手段で供給できるように準備をしておくことが大前提。原発に頼りすぎるのは間違いだが、原発がないならないで、他のエネルギーが使えなくなったときの混乱が大きい。国民の生命と安全に何の興味もない人は、反原発のスローガンだけを念仏のように唱えて正義面するんだろうけどな。
そこの変なのとか  

  
[ 2647360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 22:50
燃料ほぼ無尽蔵の核融合発電研究、確立のためには原発の安定大電力が必要なんだよ。
核廃棄物も核融合の中性子を使って安定核種にする研究もある。将来の核廃棄物無くすためにいま原発が必要なんだよ朝日よ  

  
[ 2647367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 23:04
赤字はフルボッコされたからってここに逃げるんじゃありません!  

  
[ 2647368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 23:10
てか、野党の給料の方が無駄!
自民党以外の政治家は給料ゼロでいいよ  

  
[ 2647369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 23:15
とにかく電気代下げないと製造業が逃げる
雇用もなくなる、税収も減る
国・国民を豊かにしてから環境問題を語ってくれ  

  
[ 2647371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 23:16
テロ対策って朝日がヨイショしてるやつらのせいじゃん
朝日が払えよ  

  
[ 2647376 ] 名前: Speaker of the House of Representative  2020/08/09(Sun) 23:19
読売の調査で支持率下落 不支持最高
5ヶ月連続で不支持上回る異常事態
コロナ対応も圧倒的多数が評価していない
アベやめろ
  

  
[ 2647377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 23:22
無駄金ではあるが国内で回る金だからまあよし
とっとと動かして投資金回収しろ  

  
[ 2647381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 23:27
安全対策費をケチったらまたメルトダウンするんだけど。
そもそも電力買取で毎年3兆円ぐらい使ってるのはスルー?  

  
[ 2647391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/09(Sun) 23:49
マスコミが処理水を汚染水とか言って風評被害流しまくってる結果だろ  

  
[ 2647398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 00:10
敵基地攻撃能力保有が決まったからって、工作機関の活動は解りやすいな
反原発は原発を無くすことが目的じゃなくて、核弾頭600発分のプルトニュームが邪魔なんだよな
中朝韓露が日本に戦争仕掛けられないのはコレがあるから、だから工作機関は必死にコレを日本から無くすために反原発を叫んでるんだよな  

  
[ 2647412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 00:28
5.2兆円÷8年÷57基(日本にある原発数)≒114億円/年

別に高くないんじゃないか?
何が言いたいんだこの記事はさ
民主党が拙い事故処理で被害を拡大させたと言うならその通りだが!?  

  
[ 2647413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 00:29
かなり前に投下された工作員のマニュアル「日本人を騙すためのマニュアル(マスコミ専用)」には、誰もが納得する経済・社会のマイナス部分(特に恐怖心)を記事や報道で繰返して煽ることで、報道への信頼性と日本の国民を陽動する素地が出来るんだと。国民から反社会的だと思われだしたら、この手の記事や報道で国民の味方面するって意味ね。だから、朝日は反原発記事を書いて、共同は少子化の記事を書いてるってこと。このタイミングで記事にする内容じゃねーのは誰でも解るだろ。要するに、奴らは日本の社会や経済が終わったことにしたいってこと。そうすれば、奴らの言いなりになるとでも思ってんだよ  

  
[ 2647484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 02:58
アカヒの記事をソフトバンクがヤフートップで報じる連携プレー。中共の南沙侵略と完全にリンクしている。日本の産業を弱体化させたいんだろうね  

  
[ 2647516 ] 名前: タコマル  2020/08/10(Mon) 03:51
朝日新聞殿もしばらく沈黙した方が自己の企業の為に成る。
憲法は言論の自由を言って居るが国民はマスコミにマトモな言論を期待している。
  

  
[ 2647573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 06:16
全部あのスッカラバ菅のせいなわけだが  

  
[ 2647591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 07:17
朝(鮮)日(報)新聞の捏造だから数字盛ってんな。  

  
[ 2647593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 07:21
いつもの、金額だけドーンと出して「これは酷い」  

  
[ 2647598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 07:30
火力発電や地熱発電を増やした方が経済的だろ。  

  
[ 2647607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 07:37
↑バ カ発見www  

  
[ 2647720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 10:40
うん、そうだね。だから何?
としか言い様がねぇー記事だな
言いたい事があるならはっきり書けよww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ