2020/08/10/ (月) | edit |

9__石破 茂__
自民党の石破元幹事長は新型コロナウイルス対策の特措法について、強制力を伴う休業と補償をセットにするなどの改正が必要だと訴えました。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000190382.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/08/09(日) 17:33:28.62 ID:CAP_USER9
 自民党の石破元幹事長は新型コロナウイルス対策の特措法について、強制力を伴う休業と補償をセットにするなどの改正が必要だと訴えました。

 自民党・石破元幹事長:「どこで何が必要なのかということが、もう少しきめ細かくできるように法律の仕組みを改める必要があると思っています」
 石破氏は、休業要請に強制力を持たせる場合には「補償制度の検討も必須だ」と強調しました。今回、石破氏は去年に亡くなった吉田前参院幹事長の地元・長野県で講演しました。前回の総裁選で参議院竹下派を率いて石破氏を支援した吉田氏の初盆に合わせて地元入りすることで、次の総裁選でも竹下派の支持を得たい狙いがあります。

テレ朝news
2020/08/09 06:45
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000190382.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/09(日) 17:39:42.73 ID:GND2ra4I0
自分が総理でもそんな事しないだろ
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/09(日) 18:23:55.35 ID:lIDUZmQo0
勝手にこれ以上税金の無駄使いするなよ

23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/09(日) 18:55:00.93 ID:n3Cx1UEz0
強制力を伴う休業は憲法改正しないと出来ないと散々騒いでいなかったか?
石破は何時から憲法改正支持に回ったんた?
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/09(日) 19:14:59.93 ID:2teBgbBA0
そんな事してもキリがないぞ
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/09(日) 19:20:56.46 ID:KTmpa9k10
ゲルは言う事はまとも。本当にやれるかどうか、やらせてみたらいい。

何もしない安倍よりはマシかも知れん。
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/09(日) 19:30:16.70 ID:ElhTPeiP0
1回20万ぐらい貰ってどうしろって言うんだよ
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/09(日) 19:30:42.61 ID:oLfsPPsJ0
コイツ、まだ居たんだ?(笑)
53 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/09(日) 19:55:32.43 ID:giyznTXv0
憲法改正で、緊急事態条項改正が必要だな
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/09(日) 19:59:04.03 ID:uflg0j1c0
また逆張りか
野党もそうだけど、評論する対象がなくなったとき
この人たち自身はどうするつもりだろうか
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/09(日) 20:05:35.06 ID:oMtGuNMJ0
野党やマスコミと同じことを言ってどないすんねん
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/09(日) 20:14:07.02 ID:rHdiav7a0
財源はどこ?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596965881/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2647879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:01
財源と権限もセットで  

  
[ 2647885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:15
財源は政治屋と役人共のおちんぎんや利権から徴収やv-8  

  
[ 2647888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:17
ここぞとばかりにタカリが補償補償って
まあ、これに乗るのはまさに衆愚だわ。  

  
[ 2647892 ] 名前: 名無し  2020/08/10(Mon) 14:22
この補償をセット出て言うのが、かなり微妙な話。
夜の街の感染を封じ込めの為の保障をしようとすると、
それってつまり、税金でヤクザの収入を補償するって事にもなってしまう。  

  
[ 2647894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:23
また金で釣るの?
こいつになっても鳩山のように外交でボロが出始めて1年と持たないだろうな  

  
[ 2647895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:24
民主もこいつも財源はまるでなかったから・・・  

  
[ 2647896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:25
期間も対象も見積もりがまともにできないのに、補償ありきで決定とかありえないだろ
予算どうやって決めるつもりなんだよ

補償ありの場合、予算に合わせて対象を厳選する必要が生じる
で、そうして対象を絞り込むと、感染防止の効果が弱くなる
感染を防げないならやるだけ無駄という話になるし、そうなると補償をもらった奴だけが得をしたことになるから不公平感で国民が怒る

この程度のことは、特措法改正の話が出てすぐに課題の1つとして挙がってるだろうに
石破はこの程度のことにも頭が回らないのか?  

  
[ 2647897 ] 名前: もう騙されない  2020/08/10(Mon) 14:26
自由主義・資本主義国家は、基本”自己責任”。
国や自治体がお金を出して、税金を増やすことには、私は反対だ。
公務員の給料を削って財源にするならいいけど、今度のボーナスも公務員は満額だってな。
  

  
[ 2647900 ] 名前:    2020/08/10(Mon) 14:31
財源なんざ国債に決まってんだろ
まさか税金が財源になってると思ってるやつがいるわけもあるまいし
取った分しか政府が使わんのならどうやってインフレすんだよw  

  
[ 2647901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:31
あとから付け足す、付け足すキング!シゲリーw  

  
[ 2647903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:34
まともに民間で働いたこともない世襲のぼんくらが、補償がどうのってな
休業させた店の従業員バイトパートの全員の生活補償しようと思ったら月いくらかかると思ってんだか  

  
[ 2647904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:36
ほんとこいつ横からうるせーな  

  
[ 2647905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:37
困ったときの補償ww
その借金で永遠にばら撒くのかよ
  

  
[ 2647906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:38
国債発行がいつまでもできると思うなよ  

  
[ 2647907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:38
きゃりーぱみゅぱみゅ  

  
[ 2647908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:42
一理あるがコイツが言うと無責任に聞こえる
というか水商売に贔屓の店でもあるんじゃねぇのって思っちゃうわ  

  
[ 2647909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:44
一理もないぞ
コロナを収束させようとしたら全体の経済活動を制限しないといけないから
補償なんて言ってたら財源がいくらあっても足りないのは明らか
ただの人気取り発言  

  
[ 2647912 ] 名前: 名無しさん  2020/08/10(Mon) 14:53
まずは医療現場の過剰なサービスを何とかすべき。
飯の配膳、検温とか医師免許、看護師免許がなくても出来る事は患者本人にやらせて、まずは医療現場の人間の負担を減らせ。
緊急事態宣言がコロナの様な感染力の高いウイルスには無意味というのはもう学習しただろう。
そんなもんに金使うくらいなら医療現場に回せ。

  

  
[ 2647917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 15:01
れいわと同じ、財源を示さず耳障りの言いバラマキを先行させるク ソそのもの

後に帳尻合わせの徴収掛けられるのが判り切ってるだけに、これでは社会は良くならんよ  

  
[ 2647929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 15:18
>財源はどこ?

国債は借金じゃないぞおじさん「国債は借金じゃないぞ」  

  
[ 2647942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 15:40
国債は借金じゃないゲェジがやたら出しゃばってくるけど
やっぱ共産パヨ系が増税を政権叩きのネタにするために
やってるんかな、じゃなきゃこんなガバガバ理論まともに信じるとか
ちょっと頭ヤバすぎるんだが  

  
[ 2647961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:11
2647942
MMT理論による、付け替えや自転車操業的なやり繰りをやればいいという、詐欺の手口にはまってる馬 鹿がよくほざいているね

詳細説明を求めると即座に逃げるし、ろくでなしすぎる  

  
[ 2647974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:28
気持ちのいいことしか言わねえな
総裁選意識してるのバレバレ  

  
[ 2647978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:33
親が子供から借りてる論者からすれば財源なんて国債の日銀引受でいい  

  
[ 2647980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:37
金がなくてできないことを分かっていながら、安倍叩きという目的だけのための言ってる発言  

  
[ 2647983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:39
石破は自民党総裁選挙の時には消費税増税を主張せず、
その後で、安倍総理にもっと消費税を増税しろと批判する卑怯者
ほんとに人間のク ズだわ  

  
[ 2647995 ] 名前: ななし  2020/08/10(Mon) 16:59
石破が総理なんて絶対無理。優柔不断で責任回避しか考えていない男では、総理に必要な「決めること」と「責任を取ること」が致命的に無理w  

  
[ 2648019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 17:54
補償補償うるせーな
そりゃ出るに越したこたあないが
現実見ねえよ
コロナ収束まで補償出しまくってたら沈没だ  

  
[ 2648029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 18:10
そのくせ野党が法案を出さない。
テレビや新聞もそれを指摘しない。
で、いつもの「アベがー」ばっかり。
  

  
[ 2648031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 18:11
民主党が国民から政権騙し取ったときと全く同じやり方だな
できもしない理想論を並べ立てて、自分が担当になったらそんなこと言いましたっけ?ウフフでスルー
石破の過去の動向見てても到底信用に値しないし、話にならんよ  

  
[ 2648040 ] 名前: 名無し  2020/08/10(Mon) 18:29
言うのは簡単だが、行政には実行力が無さすぎる、日本の行政は平時にしか機能しません。  

  
[ 2648050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 18:43
米2647961
今、付け替えや自転車操業的なやり繰りをしてたら、財務省って、詐欺になるの?  

  
[ 2648077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 19:23
責任の無い立場なら何とでも言えるんですよとかいうやつ  

  
[ 2648224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 22:33
石破はさっさと自民から出て行ってほしい位嫌いだが、この発言に限っては賛成
休業の強制と補償をセットでやるのが最強の対策  

  
[ 2648411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 07:27
どれだけ国難が続いても安定報酬の議員様には庶民の痛みはわからんだろうさwww  

  
[ 2648456 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/08/11(Tue) 08:35
きめ細やかな法律で運用???

普通はある程度を決めて、あとは行政が裁量で動くものじゃないの?

本当に政治家か?  

  
[ 2648514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 10:01
改正審議のため国会開いたってさ

立件「アベノマスクが~」
国民「アベノマスクは~」
その他「アベノマスク、アベノマスク、アベノ~」

こんな感じだぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ