2020/08/10/ (月) | edit |

CleanTelcos_v7_.jpg 【ワシントン=中村亮】米国務省は5日、個人や企業情報を守るため国内通信分野での中国企業の排除に向けた新たな指針を発表した。中国製アプリの排除を米配信事業者に促し、中国企業が関与するクラウドサービスの利用は望ましくないとの見方を示した。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62348950W0A800C2MM0000/

スポンサード リンク


1 名前:雷 ★:2020/08/09(日) 23:06:09.74 ID:gAmzJyA79
【ワシントン=中村亮】米国務省は5日、個人や企業情報を守るため国内通信分野での中国企業の排除に向けた新たな指針を発表した。中国製アプリの排除を米配信事業者に促し、中国企業が関与するクラウドサービスの利用は望ましくないとの見方を示した。

続きはソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62348950W0A800C2MM0000/

米国務省が「クリーン」とみなす通信事業者
https://www.state.gov/5g-clean-network/

CleanTelcos_v7.jpg
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:06:37.64 ID:/tk8uwzC0
あれ…なんか入ってない企業があるな
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:07:02.73 ID:YGTp5h380
孫さん…
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:07:24.28 ID:9H0mDf5b0
結果発表でワロタ
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:07:27.76 ID:UkUaNlJo0
あれ???
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:07:34.18 ID:SyO28xGF0
知ってた

18 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:08:25.51 ID:DA0VdfAG0
スプリントは入ってるけどねー
おかしいなww
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:08:51.12 ID:CQIKR+vq0
あれ!?
二つぐらい足らなくね?w
33 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:09:35.47 ID:6PvX5BS80
こんなん笑うわ
62 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:12:10.61 ID:Bu8dFdcX0
ソフトバンクはレッドチームか
96 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:14:07.87 ID:oBl4/q4m0
中国完全排除ではないんだ
125 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:16:12.93 ID:IweTyIl/0
ソフトバンクwwww
150 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:17:26.15 ID:2pMGuyxL0
発表せんでもわかってることをわざわざw
169 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:18:29.20 ID:y3p4piXR0
なんか抜け落ちてる気がw
205 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:21:01.56 ID:JYUIDPf90
あ、あれ・・・なにか足りない?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596981969/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2647957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:07
やっぱりハゲバンクは薄汚ぇクソ企業だったかw  

  
[ 2647970 ] 名前:    2020/08/10(Mon) 16:24
SoftbankはHUAWEI製の基地局使ってるからね

以前、排除する方針を出してたけど、どこまで進んでるやら  

  
[ 2647973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:27
日本ではもう排除できないのが無念  

  
[ 2647984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:43
チョフトバンク乙ww
ドンマイww  

  
[ 2647988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:48
ハゲさん!?  

  
[ 2647990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:53
どんなにSBが安売りしても
法人契約が今後、激減するの
確定だからな。  

  
[ 2647992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:54
これ見よがしに台湾の通信会社がこぞって入っていてワロスw  

  
[ 2647993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:56
ウチのNUROの光モデムルーターはモロにZTE。
NUROはさっさと機種変してくれやw  

  
[ 2647994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 16:59
やっぱり白い犬は、いらないって。
あっちだもんね。  

  
[ 2648002 ] 名前:    2020/08/10(Mon) 17:13
散々トランプにペコペコしてきてこのザマw
そりゃ風見鶏は信用されんわ。  

  
[ 2648004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 17:20
auの3G,4Gの基地局などの通信機器の一部にサムスン製が使われている。auは5Gでもサムスン製利用を継続し、日本製通信機器(基地局等通信会社側の機器)は利用しない方針とのこと。KDDIとソフトバンクは5G共同網の構築を推進。
ソニー系のNUROの光でんわは、ソフトバンクの通信ネットワークを使用している。  

  
[ 2648010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 17:27
ソフトバンクが信用できないことは内閣総理大臣秘書官だった飯島勲氏も言及している  

  
[ 2648020 ] 名前: 名無しの住民  2020/08/10(Mon) 17:58
足りないけど知ってた  

  
[ 2648038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 18:27
アメリカの通信会社買収して喜んでたのが昨日の事のようだ(笑)  

  
[ 2648043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 18:35
ソフトバンクは言わずもがなだけど
NTTとKDDIが白の訳ないだろ  

  
[ 2648046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 18:40
<ヽ`д´> その2つも怪しいニダ  

  
[ 2648047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 18:40
楽天モバイルはダメなんか?  

  
[ 2648175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/10(Mon) 21:27
SBといえば前身の時代に南朝鮮向けの安い契約があったよな。
んなこと遣るからここ一番で放置されるんだろうが。
まあ今更チョが居ないと困ることもないので、とっとと消えてくれ。
クマぷーの尻でも舐めているがいい。  

  
[ 2648379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 06:26
え?
何か足りないか?
何も足りて無くない?  

  
[ 2648408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 07:23
ソフバン入ってないのは正しいわwww  

  
[ 2648693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 13:53
こういう発表はありがたい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ