2020/08/11/ (火) | edit |

C77ymT-VMAERqJ2 玉木 ★立憲民主党と国民民主党の合流は、お盆前までにまとめる覚悟で進められていた。両党幹部は水面下でも相当の努力を払う。8月になるも両党に合流の機運が高まったのか否か、幹部以外は誰もわからない。国民民主党代表・玉木雄一郎は同党の小沢一郎に対して「このままでは合流が固まらない。

ソース:https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202008100000092.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/08/10(月) 14:19:34.45 ID:CAP_USER9
★立憲民主党と国民民主党の合流は、お盆前までにまとめる覚悟で進められていた。両党幹部は水面下でも相当の努力を払う。8月になるも両党に合流の機運が高まったのか否か、幹部以外は誰もわからない。国民民主党代表・玉木雄一郎は同党の小沢一郎に対して「このままでは合流が固まらない。でも譲れないものもある」と泣きつき、6日、小沢は立憲民主党代表・枝野幸男、同幹事長・福山哲郎と国会内で会談し、ハードルが高い幾つか、新党の党名は民主的に投票で決めるなどをしぶしぶ立憲に認めさせた。

★小沢は「何度も何度も同じお願いをしてきたが、ある意味で最後のお願いだ」と強調。「もうお盆、夏休みだ。これをまたいで議論を続けるのは国民のひんしゅくを買い、期待を裏切る」と不退転の決意を示した。これで一気に合流へ、かと思えばまた玉木がぐずり始める。9日、福山は「(合流に向けた)課題は全て整理できた。国民民主党が『了』とするかどうかに懸かっている」としたが、玉木は消費税や憲法などの重要政策については党首会談で決めたいと言い出した。

★国民民主党は党幹事長・平野博文が福山と調整に調整を重ねてきた経緯や努力を知りながら、また泣きついた小沢の努力も無駄にしようとしている。同党は幹部に決定を一任しながら、玉木は地方議会幹部とリモート会議を開くなど党の進むべき道の党内議論を今更ながら広げ、さらなるハードルを高めようとしている。だがこれでは立憲にも有権者にも「やる気がない時間稼ぎ」とみられるのは当然だ。平野のグリップが問われる。ここまできたのなら、玉木の代表を反党行為として解任すべきではないか。連合もおとなしく見ていないで、玉木解任で前に進めるべきだろう。合流しても結局、火種が玉木になりかねない。半年前、両党は同じ失敗をして合流は流れた。期待を寄せる有権者のためにまとまるという一点も合意できないのなら、玉木を切るか2度と合流など口にしないか、いずれかだ。(K)※敬称略

日刊スポーツ
2020年8月10日8時8分
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202008100000092.html
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 14:25:57.64 ID:r53Doz/h0
そして小沢がぶっこわす
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 14:26:09.31 ID:3VQQzaLl0
立憲は自民党と合流すれば与党になれるじゃん。
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 14:29:44.53 ID:UPUDKuZK0
政策不一致なら合流しなくていいのでは
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 14:30:23.73 ID:UPUDKuZK0
また小沢か
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 14:32:31.93 ID:41CgpHUl0
ついに玉木が悪者になってしまうのか(´・ω・`)

15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 14:35:12.02 ID:LtuBtAbN0
玉木の作戦
やってるふり
これは合流しないね
理由は政策が全く違うからね
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 14:44:35.08 ID:fpoIkX1d0
政策が違いすぎてダメ
国民はむしろ維新に近い位ですらある
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 15:17:18.27 ID:qXGVlnQS0
合流を支持できるのは玉木を新党党首にする場合だけ。

それ以外で合流したら国民支持やめる。
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 15:49:37.05 ID:gVmxCBST0
そもそも喧嘩別れした連中と合流する意味がわからん
党名なんかもとの民主党に戻せばええやん
メンツ同じなんだから
67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 16:19:31.88 ID:ntE2nxJu0
>>1
地獄耳ってのは小沢の願望だけ
情けない剛腕
75 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 16:39:09.36 ID:UUx0sSS30
野合。
84 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/08/10(月) 17:17:45.64 ID:ohHKLIas0
もともと、政策とか相容れない部分が多かったから別れたんだろ?
何でまたくっつくんだよ?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597036774/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2648421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 07:35
>>そして小沢がぶっこわす

ワロタ
でも、汚沢にそんな力まだあるんかい?  

  
[ 2648423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 07:40
枝野「何しに来たんだよ」
陳「ここは反日の集まりだぞ」
小沢「お前の席ねーってよ」
蓮舫「国民民主党の内部留保金100億円だけ置いて帰れ」
玉木「うう…」  

  
[ 2648424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 07:46
玉木個人は選挙に強いから好き勝手が出来るんだよなー  

  
[ 2648427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 07:54
アベ擁護するたびに炎上する偏向サイト政経ちゃんねる
現在は必死で野党攻撃することで間接的に無能政権擁護ですwww  

  
[ 2648428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 07:55
野党はどうでもいいがアベはさっさと謝罪して
辞任しろよ無能が  

  
[ 2648429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 07:55
今の自民党政権以外だったらどこの野党でもいいよ
  

  
[ 2648430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 07:56
順当に行ったら次は石破さんかな
アベサポは必死で河野太郎推ししているみたいだから
石破さんに支持しておけば間違いないかなwww  

  
[ 2648431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 07:57
玉木と枝野がマウントの取り合いやめないんだら、両方とも追い出して、蓮舫が指揮取れば解決するよ
党名は中国共産党でいこう  

  
[ 2648432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 07:58
怒涛の連コメぱよさん
また来たんかw  

  
[ 2648433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:00
野党攻撃するヒマがあっても,無能無策なアベ政権の批判は
決してしないのが政経ちゃんねる。どんなに問題があっても絶対に
アベ批判はせずに、アベ批判を攻撃して無かった事にします。
工作資金もらっているといううわさの恐怖の偏向サイトです。
おー怖い怖いww  

  
[ 2648434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:01
どうでも良いこと!
何でも反対の政権は要らない!  

  
[ 2648435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:02
茂木敏充の秘書が有権者へ線香を配布

玉木「公選法の趣旨を著しく逸脱する!茂木は議員辞職しろ!」

玉木の秘書が同じ事をしていたのがバレる

玉木「現行の公職選挙法の趣旨が曖昧であることが問題だ!出来る事と出来ない事を明確にする必要がある!」



立憲オールスターズの仲間入りする資格はありそうじゃんw  

  
[ 2648436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:03
今まで自民党に投票していたけれど、次は野党に入れるよ
立憲でも国民でも、史上最悪のアベ政権よりははるかにマシだからな
アベサポは必死になって反論するが、全然今の政権より民主党政権の方が
よかった。  

  
[ 2648437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:04
毎度おなじみ「今まで自民党に入れてたけど~ニダニダ」  

  
[ 2648438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:04
野党も色々努力しているよな。
最近は国会での問題追及だけでなく、対論も作成する事も多いしな。  

  
[ 2648439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:04
>>全然今の政権より民主党政権の方がよかった


そら中国韓国人から見たらそうやろな  

  
[ 2648440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:05
マジで今のアベ政権以外だったらどこでもいいわ
次は野党に投票しなければ  

  
[ 2648441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:08
野党攻撃するヒマがあっても,無能無策なアベ政権の批判は
決してしないのが政経ちゃんねる。どんなに問題があっても絶対に
アベ政権の批判はせず、アベ批判を攻撃して無かった事にします。
フェイクニュースも日常的に拡散させています。
工作資金もらっているといううわさの恐怖の偏向サイトです。
やばいやばいww
  

  
[ 2648442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:10
どうして問題だらけのアベ政権の批判は一切やらないのに
どうでもいいような野党の情報でネガキャンするの?
偏向しているんじゃないの?  

  
[ 2648443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:10
>玉木は消費税や憲法などの重要政策については党首会談で決めたい
って重要な事なのにこれを軽んじる記者なのか編集者なのかはしらんが流石スポーツ新聞って感じだな
とりあえず数でって体質の小沢はいつまでたっても失敗を教訓にできない痴呆者だな

と玉木アゲ気味な事を言っても、こいつ等まとめてどーでもいい存在なんだが  

  
[ 2648444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:15
野党の政党交付金なんか税金のムダ。
全部回収して医療従事者に手当するべきだ。
野党なんて夏の害虫なみにウザい。  

  
[ 2648446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:19
世の中大変なのに楽しそうで羨ましい  

  
[ 2648450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:28
頑張って書いているのは
五毛党かな  

  
[ 2648451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:28
>>どうして問題だらけのアベ政権の批判は一切やらないのに
>>どうでもいいような野党の情報でネガキャンするの?

お前も含めて逆だろう。
否定ばかりで、一切の生産的議論を(少しも)しようともしてない。  

  
[ 2648452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:31
「安倍応援団」頑張れ。  

  
[ 2648453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:32
「韓国応援団」くたばれ。  

  
[ 2648454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:33
1+1が1.4ぐらいにしかならない組み合わせで合流しようとしてる方がおかしいと思うんですがそれは  

  
[ 2648457 ] 名前:      2020/08/11(Tue) 08:36
1+1が1.4は盛りすぎだろ、もしかして立憲支持者?
この合流は自民党嫌いだけど立憲はもっと嫌いな層の受け皿だった国民民主の価値をマイナスにしてるんやぞ
つまり1+1=0.8、これが正解  

  
[ 2648458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:45
究極(どっちにを採っても全く意味無し)の選択  

  
[ 2648460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:48
慰安婦像→強制慰安婦像→少女像→平和の少女像→また慰安婦像主張に戻る。
水曜集会団体も名称また代え様としてる。
あっち系は名称替われば全て過去はリセットするらしい。
今の日本の野党も名称替われば…  

  
[ 2648462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:53
「玉木を切るか」no,no,
「枝野を切るか」これが正解。  

  
[ 2648467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 08:57
チャイナっぽ  

  
[ 2648477 ] 名前:      2020/08/11(Tue) 09:08
希望の党と合併した時に、立憲とは元に戻らないと言ってたはずが
時間が過ぎれば考えも変わるって事なのか?
だったら政治資金を返還して解散してから立憲民主に入れ!!  

  
[ 2648481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 09:14
どんどん揉めて、合併お流れ
選挙惨敗、ざまあみろ  

  
[ 2648482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 09:16
政策よりも政党名に拘る政治団体は要らん!
玉木は立憲に行きたい奴は送り出せば良いくらいの考えで良いんじゃないか。
  

  
[ 2648493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 09:40
玉木は国民主になってすげえまともになったから頑張ってほしいんだが、あんまり認知されてないよな。リッケンなんかに吸収されるのは日本人として損失だよ  

  
[ 2648499 ] 名前:    2020/08/11(Tue) 09:45
つーか金なくて泣きついてる立憲のほうがなんで偉そうなんだよ。
まんま韓国じゃねーか。  

  
[ 2648501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 09:46
玉木さんは筋を通して排除されるなら構わないのかもね  

  
[ 2648513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 10:00
自民ですら口と手足がばらばらなのに、無能の代名詞どもが今更合流して一本化なんか出来るわけねーだろ

合流したとしても、急に能力が発現してマトモな政策を執り行えるってのかよ
そんなことは絶対ナイ、執行の面子がほぼ固定されている野党では万どころか兆に一つも無い  

  
[ 2648517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 10:05
国民民主党の金が欲しいだけだから玉木をはじめとした国民民主党側の政治家や思想は一切いらないというのが本音。
玉木はもっとわがまま言っていいし逆に立憲を見捨ててつぶした後にあぶれた政治家を吸収したほうがいいんじゃないのw  

  
[ 2648522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 10:13
玉木は筋を通して排除されたら、大手を振って自民行きだろ  

  
[ 2648534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 10:27
ゴ/ミ通しいつまでゲバやってんだこいつら
さっさとまとめて政界から消えろよ無能共  

  
[ 2648579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 11:05
昔の自民党……それこそ、この小沢の師匠格だった金丸信とかの世代が幅を利かせていた頃は
自民党内でこんな派閥争いしてたけど

それは対立する野党・社会党が弱っちかったからそんなことができたわけだろう
今の時代、それも野党でそれやってどうすんねん
万が一政権とっても細川の二の舞やろ……  

  
[ 2648582 ] 名前:    2020/08/11(Tue) 11:06
玉木はずっと立憲と合流する気なんて無いって言われてるよな
国民民主は小沢と民主党って名前が癌なんだよ
玉木自体は割とまともな政策論議してるし、最近の流れだと単体でそこそこ票は集められそうなんだから、いっそ捨てて新党作っちゃえばいいんじゃないか?
たぶん割と色んな人が付いてくると思うが  

  
[ 2648585 ] 名前: 名無し  2020/08/11(Tue) 11:08
政策の話が全く聞こえず、話題になってるのは新党名だけ
最初から無駄  

  
[ 2648590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 11:11
唯一、まともな玉木がいなくなったら合流する意味が無いと思うんだが。
あとに残るのは旧民主党でしかないだろ。  

  
[ 2648653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 12:32
要らない奴らの内輪モメなんてどうでもいいから、全員辞任してくれ。税金の無駄だから  

  
[ 2648665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 12:48
すべて選挙対策、職業議員のやってる事。国民の事などどうでもいい、次の選挙で生き残るために一生懸命あーだこーだやってます。国民はみてます。  

  
[ 2648668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 12:51
単独でいた方が立憲より長生きできると思うけどなぁ  

  
[ 2648672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 12:58
日刊スポーツは中身朝日新聞だからな.
ってことはパヨ的には玉木がじゃまってことだ.  

  
[ 2648700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 14:12
要するに黙って乗っ取られろポイ捨てされろってことだろ?
そんなのハイそうですかってなるわけないだろ
個人的にこいつらの一番ダメなところはこうやって取引や交渉が出来ないってとこなんだよ
ギブアンドテイクの概念が無い奴らと話のしようがない  

  
[ 2648742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 15:20
立憲がやたら横暴な要求突きつけるから、時間がかかってるんでしょ?今回のやり口はひどい、合流後にまた揉めるよ。  

  
[ 2648819 ] 名前: 名無し  2020/08/11(Tue) 17:22
玉木はタヌキに似ているね  

  
[ 2648863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/11(Tue) 19:08
民主党はマック鈴木が奪い取ったから名前使えないって聞いた
奪ったというかこぼれ球拾った感じだけど  

  
[ 2649883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:37
まあこんなもんでっしゃろwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ