2020/08/12/ (水) | edit |

souji_mask.png 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本人がマスクを着ける動機は、感染が怖いからでも他の人を守るためでもなく「みんなが着けているから」。 同志社大の中谷内一也教授(社会心理学)らのチームが11日までに、インターネットで行ったアンケートから、こんな結果をまとめた。

ソース:https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1172024.html

スポンサード リンク


1 名前:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] :2020/08/11(火) 09:53:17.39 ID:mguAb1ZN0
マスクは「皆が着けているから」 日本人、「感染防止」関係なし

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本人がマスクを着ける動機は、感染が怖いからでも他の人を守るためでもなく「みんなが着けているから」。
同志社大の中谷内一也教授(社会心理学)らのチームが11日までに、インターネットで行ったアンケートから、こんな結果をまとめた。

チームは感染者の増加が続いた3月下旬、年齢や居住地などの構成が日本の縮図となるよう千人を選び、マスク着用の理由や頻度を尋ねた。

「感染すると症状が深刻になる」などの理由と着用頻度との結び付きの強さを解析すると、断トツは「人が着けているから」。「他人の感染防止」はほぼ関係なかった。

https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1172024.html
5 名前:アナエロリネア(光) [ニダ]:2020/08/11(火) 09:55:11.98 ID:jZW1i4n00
着けてないと絡まれるから
9 名前:シントロフォバクター(埼玉県) [ヌコ]:2020/08/11(火) 09:56:34.75 ID:FNRohwGI0
汗と唾液撒き散らしながら走ってる奴ら何とかして
17 名前:ストレプトスポランギウム(埼玉県) [TR]:2020/08/11(火) 09:59:57.79 ID:dqbQbXYj0
無意識の接触感染から身を守る為だろうな
30 名前:クトニオバクター(東京都) [US]:2020/08/11(火) 10:02:50.01 ID:j0UWkYgl0
髭剃りサボれるから
65 名前:キロニエラ(光) [ニダ]:2020/08/11(火) 10:11:44.98 ID:Sj2pBRI30
マスクしてなかったら非国民みたいな目で見られるからな
73 名前:テルモミクロビウム(愛知県) [GB]:2020/08/11(火) 10:12:37.76 ID:v3uC7coH0
集団でつけるから意味があんだろ

97 名前:グロエオバクター(コロン諸島) [US]:2020/08/11(火) 10:17:48.64 ID:kSIEGD8FO
マスクしてればウィルス防げるなんて思ってないけど
店に入るのにマスク着用を求められるし、職場でもしろって言われるし
112 名前:バクテロイデス(埼玉県) [US]:2020/08/11(火) 10:20:18.80 ID:8jnay/hJ0
「予防になるし、みんなが付けているから」だろ
113 名前:クロロフレクサス(茸) [ニダ]:2020/08/11(火) 10:20:22.74 ID:XeV5T9EU0
顔隠せるから髭剃り2日おきにしてる
132 名前:テルムス(秋) [ニダ]:2020/08/11(火) 10:25:09.02 ID:woOMA4YR0
マスクしてないと変な奴に絡まれるからな
コロナより厄介だ
171 名前:ストレプトミセス(空) [US]:2020/08/11(火) 10:34:40.64 ID:UZ4zqrpR0
マスクマジで肌荒れやばいんだが…
232 名前:オピツツス(千葉県) [US]:2020/08/11(火) 10:54:19.36 ID:mq2hzqu30
いや、少しでも防止策になるなら付け続けるが
278 名前:アルマティモナス(東京都) [ニダ]:2020/08/11(火) 11:18:43.32 ID:qSX9zstn0
飛沫を巻き散らさない為ですけど?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597107197/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2649806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:06
インターネットで行ったアンケート << 統計的価値あるんか?  

  
[ 2649809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:10
単純に予防のためにつけてるけど。  

  
[ 2649810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:10
会社でもアゴマスクや鼻出しばっかで徹底できてる人なんていない。なんかあったときに保健所に聞かれてちゃんと対策してましたって答えるためだけに取り組みを行ってる。いかにも同調圧力&責任回避の日本人的やり方だわ、暑いしばからしくてマスク着けるのやめたわ。  

  
[ 2649811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:11
日本人ってそういうもんやろ
エビデンスとかよりも周りもやってるor言ってるの方が重要  

  
[ 2649813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:14
何であれ皆が必要な行動とってるなら理由はさほど重要じゃ無い  

  
[ 2649816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:19
自分が感染してると確定できないんだから自分がキャリアにならないための防止でつけてるね
そこらで歩いてる人が何行動してるか判らんのは自分も相手も一緒
感染症が広まってる状況で自分は絶対感染してないからと強弁してマスクなしに行動しても、他の人から見たら関係ない
自分がどうだという目線しか持てないのは知能の欠如
マスクが嫌なら極力家に居ろ  

  
[ 2649819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:22
マスクつけてても鼻出てたり、外したり直したりするときに紐以外を触ってる人多いでしょ
そういう人たちがまさに周りがつけてるからって人たちなら納得  

  
[ 2649828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:29
日本人はメディアに洗脳された、下らない一般人の同調圧力のかかった、狭い世界の中で生きてるからな。  

  
[ 2649830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:33
という共同通信の言い分記事。

アンケートなんて具体的にどういう質問の仕方したかでいくらでも誘導したり、どうとでも都合よく切り取れるからね
確かに周りがしてるからという考えも多いだろうけど
お互いのことを考えてという気持ちもその中にある程度含まれるだろう  

  
[ 2649831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:33
キムチョンさんwww  

  
[ 2649833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:35
 
   "みんながやっているから自分もそうしている"
   "主体性のない日本人"
 
そういうことにしたがってる女々しいマスメディアが在るだけじゃん。
そもそもインターネットのアンケート結果なんて信用に値するの?
「みんながやっているから自分もそうしている」 のなら東日本大震災で
よく大勢の日本人が生き残れたよね? それはどう説明するの?
納得させてみてくれよ。出来るもんならさぁ。
   

  
[ 2649834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:36
俺はマジでこれ
最早感染予防とかどうでもいい
暑いから通気性のいいマスクしたい、出来れば外したい  

  
[ 2649835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:38
「チームは感染者の増加が続いた3月下旬、年齢や居住地などの構成が日本の縮図となるよう千人を選び、マスク着用の理由や頻度を尋ねた。」
アンケ時期がコロナ初期なんだよなぁ
その辺りからテレワーク始まった  

  
[ 2649840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:42
店でマスク着用求められて、マスクなんて意味ねーとか言って店員に絡んだり周りに迷惑かけようとする人より、
確かにその店で感染者が出たらマスコミに吊し上げをくらったり後も風評被害が延々と続く事になりかねないから
そうならないように少しでも協力してマスクをつけるのも優しさの一つだと思うけどね。  

  
[ 2649841 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/08/12(Wed) 23:47
いや、実際にマスクで飛沫が防げて感染予防になってるのは
最初はマスクしなかった欧米がつけ始めてデータとして証明
されてマスク意味ないと言ってたWHOですら認めたんだが?  

  
[ 2649848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/12(Wed) 23:57
元記事が共同通信やん
感染拡大して欲しくてたまらんといった感じか
読む価値ないわ  

  
[ 2649849 ] 名前:       2020/08/12(Wed) 23:58
日本人は予防のために同調し アメリカは自由を理由に付けない奴は付けないで押し通したらあの有様だ
結果が出ちまってんだから日本サゲしたって始まらねえよw  

  
[ 2649854 ] 名前: 敷島  2020/08/13(Thu) 00:04
立命同志社京都。
お察し致します。解散。  

  
[ 2649856 ] 名前: 七紙  2020/08/13(Thu) 00:05
何とかマスク外させてコロナ流行らせろって中国共産党からから指令がきてるんかな
  

  
[ 2649857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:07
あさはかなアンケートとしか言いようがない。
じゃ、皆が着けてる理由は皆が着けてるからか?
バ力めw  

  
[ 2649862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:13
社会心理学ってやっぱつまらんなあ  

  
[ 2649873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:22
共同だからといって同志社大の中谷内一也教授(社会心理学)らのチームのデータ取りに問題があったとは思わないなぁ
アンケート実施時期がコロナ初期の結果であって、現状にはマッチしていないというだけだろう
サンプリングが多数あるのに敢えて1000人にした理由は謎だけどね
母数はあるだけ有用なのに何で削ったのか、時期がコロナ初期のデータを何故今記事にしたのか、その判断は個々でしましょう  

  
[ 2649879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:30
普通に他人のウイルスが嫌だからだろ
他人のウイルスなんて汚物だぞ  

  
[ 2649884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:37
スプレッダーもどこまで本当か分からんしなぁ
それなら満員電車で広まりまくっててもおかしくなかったんやが  

  
[ 2649888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:43
一部用語間違ったので一応訂正
母数→サンプル数
すみませんでした  

  
[ 2649901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:58
よくみんなマスクの日焼け跡が残らないな  

  
[ 2649923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 01:46
だけどマスク外してる他人には絶対に近づきたくない  

  
[ 2649928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 02:04
皆がしてるから、それで良いじゃないか。日本人は一人だけ目立つ格好するの苦手なんだから。で慣れる。結果良い方向に導かれる。で良いじゃないか。  

  
[ 2649933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 02:26
あーあ
中谷内一也は責任取れよw  

  
[ 2649935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 02:39
>「他人の感染防止」はほぼ関係なかった。
会社勤めでもしていれば普段の風邪でも付ける人は多いと思うけど
咎められないならマスクは付けないとでも答えたらこういう結果にされるのか?  

  
[ 2649936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 02:42
コロナ初期の3月下旬のアンケート結果でしかない
しかもサンプルは日本の縮図となるように1000人に削った結果  

  
[ 2650012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 06:22
2月頭にはもうダイプリ騒ぎやってたんだが
風邪を職場の人間にうつした際の影響すら見えない1000人ってどういう層なんだか
あまりに恣意的すぎるな  

  
[ 2650018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 06:36
ウイルスもそこそこ怖いが、マスク警察はもっと怖い  

  
[ 2650049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 07:37
コロナなんて感染しても殆ど軽症で重症化するのは高齢者だけ。
一々マスクなんか付けてられるかよ。周りが付けてるから一応付けてるだけ。  

  
[ 2650218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 12:15
そういう回りを気にする国民性だからこそのマスク着用率だと思うわ。
それが感染防止に繋がるならOK。

個人の権利が云々という所は法律で雁字搦めにしないとやらない。
まあ法律で強制してもやらない人がワラワラなんだが。  

  
[ 2650268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 13:23
そういう下らない見栄張るのすきだよね
漫画脳が命粗末にするのかっこいいとか思ってるんだろうね
命惜しいし後遺症なんて絶対嫌だから
その確率を下げるためにマスクしてる  

  
[ 2650678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/14(Fri) 03:49
人権が云々とマスクをしない外国がどうなっるかも知らないとね。

法律でマスク着用義務付けしても付けないフランス人見るとね…
国家の非常事態に私権はある程度抑えないとねと思うわ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ