2020/08/13/ (木) | edit |

経済ニュースロゴ新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、家庭の収入に変化はあったかNHKの世論調査で尋ねたところ「減った」が24%、「変わらない」が69%、「増えた」が2%でした。NHKは今月8日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と、携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200812/amp/k10012563121000.html

スポンサード リンク


1 名前:ブギー ★:2020/08/12(水) 06:52:43.04 ID:MktyYyXk9
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、家庭の収入に変化はあったかNHKの世論調査で尋ねたところ「減った」が24%、「変わらない」が69%、「増えた」が2%でした。NHKは今月8日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と、携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。

調査の対象となったのは2153人で、60%にあたる1286人から回答を得ました。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、家庭の収入に変化はあったか尋ねたところ、「減った」が24%、「変わらない」が69%、「増えた」が2%でした。衆議院の解散・総選挙はいつ行うべきだと思うかを、3つの選択肢をあげて聞いたところ、「年内」が19%、「来年の前半」が18%、「来年10月の任期満了かそれに近い時期」が49%でした。

新たな安全保障戦略をめぐり、政府は「相手の領域内でも攻撃を阻止する能力」の保有を含めて検討するよう求める自民党の提言を踏まえ、来月末をめどに一定の方向性を示す方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200812/amp/k10012563121000.html
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 06:53:52.48 ID:Av8DdIgm0
あんまり影響がないってことだな
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 06:54:45.05 ID:4t1LleQJ0
大したことないじゃんw
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 06:56:12.21 ID:R4n+hAY60
支出も減ってね?
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 06:57:16.55 ID:c4mKEQ0M0
コロナ対策はポジショントーク
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 06:58:54.50 ID:GK1jmc920
24%なわけない
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 06:59:21.42 ID:XxEN9Svj0
意外と少ないな

29 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 07:00:46.95 ID:2g46mnRE0
収入は変わらず支出が減った。
そら経済回らんわ…
37 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 07:04:55.05 ID:iGV9QsKo0
24%に入ってるわ
収入激減した
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 07:05:38.58 ID:ZlGQ94AF0
GOTOキャンペーン必要なかったね。
43 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 07:08:10.24 ID:Av8DdIgm0
収入は変わらないけど仕事量が増えた
53 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 07:14:17.35 ID:o0GwdSsI0
解雇規制あるからそんなもんだろ 
62 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 07:17:33.67 ID:m8Ni2CaV0
逆に76%もの家庭が減ってないのかよ
たいしたことないな
63 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 07:17:37.01 ID:LIRHStK90
意外と減ってない
72 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 07:24:17.87 ID:h3Et1EUx0
24%は普通にでかいわ
74 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 07:25:00.06 ID:EBYVRKwE0
コロナの影響出るのは、おそらく冬のボーナス時期以降
だろう。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597182763/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2649851 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2020/08/13(Thu) 00:03
残業が減ったが、身体が楽になったのは皮肉。  

  
[ 2649852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:03
減ってない層が75%もいるって、さすが日本だな
しばらくは昭和50年代規模で内需に徹することだよ
  

  
[ 2649859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:11
中国のせいで全世界が経済被害を受けたからな
日本は踏ん張ってる方だが、他所の国はシャレにならない事になるかもしれん  

  
[ 2649863 ] 名前:    2020/08/13(Thu) 00:16
今の段階で24%減ってるってやばいだろ
さすがに楽観的すぎる……  

  
[ 2649864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:16
あと経済だけじゃなくあらゆる「機会損失」も受けてるからな
五輪選手もそうだし、それを応援しようと準備してきた各団体や個人、旅行に行けなくなった各家庭
学校や幼稚園もそう、さっきツイッターで大学に行けなくて悲しんでる子の漫画が流れてた
中国何してくれてんのホンマに  

  
[ 2649865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:17
微減かなぁ
外で遊ぶ機会が無くなった分、家で使うものを色々買ったから
支出はあまり変わってない気がする  

  
[ 2649872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:22
業種によってはめっちゃ忙しくて逆に増えたパターンもあるしなー
分かりやすいところではスーパーとかか

秋辺りから潰れるところが多いと予想されるけど
その後にコロナ禍に対応したサービスや店が色々生えてくるかもね
withコロナって多分そういうこと  

  
[ 2649880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:31
彼女と別れたから支出減ったぞ
収入は残業しなくなったから減ったと言えば減ってる  

  
[ 2649886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:42
イギリスでGDP6割減だっけ?
えぐいなー  

  
[ 2649893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:49
減ったわ
労働時間すごいけど残業代はしっかり付く系の会社なんだけど、仕事減って残業ないし他の細かい手当とかもつかないからけっこう痛手  

  
[ 2649902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 00:59
今までは残業して明日に向けて確実に楽できるように色々やってたけど、別になきゃないで何とでもなるという
一発勝負で仕事が回るのも恐ろしい話だが
ミスしたら一発勝負を良しとしてる側が問題なので、リカバリーは頑張るけどしょうがないよね
リカバリー代は別料金です  

  
[ 2649916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 01:26
だから来年だっつってんだろ
アジア通貨危機やリーマンショックから何も学んでない  

  
[ 2649948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 03:32
減ったってことは、揺り戻しがあるってことだ。
一年以内にバブルになる。  

  
[ 2649965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 04:28
収入どころか職も失ったんですけど  

  
[ 2650017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 06:36
一応、去年より収入は増えたし消費も増やして頑張ってます
氷河期の俺は国家を全く頼らない
自己責任でしょ?おまえの能力不足だ!!
俺らの世代は俺だけじゃなく無茶苦茶言われましたが?
あの悔しい気持ちは絶対に忘れない
政府が補償しろとか、甘えたこと抜かすな、恨むんなら中共を恨めや  

  
[ 2650061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 07:47
いいよな、そんな中でもNHKはあんなク/ソ未満の手レベルな番組作ってるだけで
国民から毎年7000億円も毟り取って豪遊できるんだもんな  

  
[ 2650677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/14(Fri) 03:46
NHKの視聴料も減ったろ?
どれくらい減ったか出してみそ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ