2020/08/13/ (木) | edit |

結婚
Web掲示板「OKGIRL」を運営するサクメディアは「女性が結婚相手に求める最低ラインの年収」についてアンケートを実施、8月12日にその結果を発表しました。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/045cf532aaa141de64db8ba6df4174e4df42debb

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2020/08/12(水) 22:26:32.82 ID:og1ISmZN9
8/12(水) 18:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/045cf532aaa141de64db8ba6df4174e4df42debb

Web掲示板「OKGIRL」を運営するサクメディアは「女性が結婚相手に求める最低ラインの年収」についてアンケートを実施、8月12日にその結果を発表しました。

【画像】アンケートの結果を見る

 調査対象となったのは、OKGIRLのユーザー835人。0円から1000万円までを100万円単位で分けた選択肢を用意し、「結婚相手に求める最低ラインの年収はいくらですか?」と質問しました。

 31.4%の票を集めて1位になったのは、「400~499万円」でした。国税庁の2018年の「民間給与実態調査」によると、日本人の平均年収は441万円。結婚する人には、世間的な平均に準じた年収を求める人が多いようです。

 続く2位は「500~599万円」(25.3%)、3位は「300~399万円」(16.3%)という結果に。1000万円以上の年収を結婚相手に求める女性は5.9%と少数派でした。

 OKGIRLには「年収で結婚しても、その年収がいつまで続くか分かんないですよね。その人にお金を稼ぐ能力があれば、いいと思います」「好きな人なら収入があるだけでいいかな。家賃分くらい稼いできてくれれば、あとはわたしが働いて稼ぐ」といったコメントが。
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:28:17.86 ID:3Ul5sEk50
最低ラインなのはお前だよ
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:31:22.59 ID:NiRRqxsZ0
結婚相手の年収は妥協するな
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:31:46.42 ID:avsvoHUE0
で?その金額啓示して女は何してくれるの?
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:32:10.97 ID:jXpDa2gX0
33歳で450万だけど、社内恋愛しか無いわ。

53 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:34:35.64 ID:NiRRqxsZ0
たった400万で妥協するなよ
もっと高みを目指していけよ
55 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:34:45.23 ID:RN9/ka7t0
最低ライン400は妥当な数字
でも、家事手伝いが400は高望み
76 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:37:02.94 ID:RN9/ka7t0
あくまで最低だから、理想はこの倍くらいか
103 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:39:44.96 ID:kBPPpPyU0
22歳以上の女性は

男性に何を提供できるのだろうか?

お金さえあれば50歳になろうが若くて美人を取っ替え引っ替え遊べるのに
110 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:40:08.94 ID:zRj9C5fs0
安すぎるだろ
せめて700万くらい求めろよ
123 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:41:15.82 ID:8YkxscTL0
それくらい求めていいだろw
どの職種でも400万なんか20代後半でいくし
143 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/08/12(水) 22:42:36.30 ID:H7Fwcbdx0
俺なんて嫁に養ってもらってるわ

年金も
144 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:42:37.77 ID:gW/KyQgf0
税金考えたら、350万くらいが一番良いじゃないの?
184 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:45:51.80 ID:T3G+01bi0
ネットで男女ディスり合っても
誰も幸せにならないのは、もう皆学んだろ。
196 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:47:07.10 ID:kBPPpPyU0
おばさんとずっと生活するのって
どんな気持ちなのかな

年収2000万で資産1億仮にある人でも
それを自由に使えない上に毎日一緒に顔を合わせるなんて

苦痛でしかないわ
207 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:47:56.32 ID:f2y76Iar0
一方男は女には25歳以下しか求めてない
235 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:50:37.58 ID:IXmZRxkc0
女も現実的になったな
おまえらよかったな

おじさん達の時代の女性は年収800万以上じゃないと無理だったよ
272 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:53:50.85 ID:uoXKLpsO0
年収よりも相手の親の資産状況だな
これ次第で天国か地獄かに分かれるから
274 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:53:53.90 ID:PE6dRENr0
それくらいは稼げよ
330 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 22:58:12.72 ID:T3G+01bi0
結婚で手放す自分の自由の値段でもあるわな。
つまり自己評価だ。
374 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 23:01:09.92 ID:+pwdQbvp0
10年後にはもうワンランクダウンしてそう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597238792/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2650487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 20:43
普通に暮らしていく上で最低ラインだな。
仮に女側が同じ年収でもそんなにいい暮らしは出来ないし。  

  
[ 2650488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 20:44
酒、女!吐くち…博打をやらなければ女性がなんとかしてくれると思うよ。

一緒にがんばろう

男は外に出て外敵と闘うんだ、もん❗



  

  
[ 2650490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 20:50
東京や大阪クラスの大都会なら年収500万越えの男なんて珍しくもないのかもしれないが、ごく普通の地方の街や田舎では月に50万ももらえるなんて、その町一番の会社の専務レベルか役場勤めの定年間際の公務員ぐらいだろう。

いい加減現実見ろよ。男が400万ぐらいは稼ぐ、女は100万ぐらい年間稼ぐ。夫婦合わせて500万も収入あれば子育てもローン返済も出来ない事はないだろ。  

  
[ 2650500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 21:12
若者ではきついな。  

  
[ 2650505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 21:18
どんどん売れ残るだろうな  

  
[ 2650515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 21:46
売れ残りとかおばさんが提供できるものはとかキツいな
400~499万のラインは「お前の脛をかじらせろ」ってメッセージじゃないだろうに
正社員の共働きでも育休まできちんと取らせて地位も保証してくれる企業じゃないかもしれないし
子供作るとなったらどうしても世帯年収が夫の一馬力になる時期が訪れる可能性あるからそのためでは
(↑幼稚園なり保育園まで切り崩し通せる貯金があるなら別だけど)

赤子から大学まで育てて老後の資金も蓄えなきゃって思ったら
夫の年収が400~499万なら女も普通に働かなきゃ生きられないモデルだよこれ  

  
[ 2650524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 22:02
実際自分が働かなくて専業しててもある程度の暮らしが出来るのはそのくらいのラインだろ
そのラインの男からしたらそんな奴お断りだろうけど  

  
[ 2650542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/13(Thu) 22:32
ワイ、新卒の初年度から500万円は超えてたぞ・・・チップ、穀物輸送船 乗務員だけど・・・  

  
[ 2650570 ] 名前:    2020/08/13(Thu) 23:37
おいおい。499万円だって?最低1000万だろ?諦めんなよ絶対いるから  

  
[ 2650594 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/08/14(Fri) 00:38
これは共働きする女の条件だなw
ただのお荷物が500万とか贅沢いってんじゃねーよ
そのうえ売れ残りの賞味期限切れとか半額以下だから  

  
[ 2650602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/14(Fri) 00:55
500万で子育ては無理やろ。
一人でも700万くらい稼いでやっとまともな生活ができるようになった。  

  
[ 2650633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/14(Fri) 02:10
別に400万だろうと1000万だろうと、それに見合う価値がある女なら、文句を言う男は居ないよ
問題なのは、年収200万で家事も気遣いも出来ないような産廃が、最低条件は400万とか言っちゃう傲慢さだ
逆に年収200万の男が「俺の妻になる女の最低条件は、30歳未満で家事ができて年収400万あればいいかな」とか言ってたらどう思う?って話だ  

  
[ 2650822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/14(Fri) 09:15
共稼ぎで支えあっていこうという意識が全くない
こんなのとは結婚したくもない  

  
[ 2650973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/14(Fri) 13:03
共働きなら相手にも同じ額を希望する
どうせ家事も押し付けてくるんだから
何に対してマウント取ってるのかがわからない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ