2020/08/14/ (金) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18726268/
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2020/08/13(木) 14:35:11.73 ID:fqTKnS+Y9
2020年8月13日 8時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18726268/
[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2020年8月3日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、麺を食べるときに立てる音について調べていました。
暑い夏には、そうめん、冷やし中華、ざるそばなどがぴったり。ズルズルと音を立てて、麺をすすって食べる人が多いと思います。
ところで、こうした「麺をすする」食べ方って、海外ではよくマナー違反とされますよね。ちょっと前には、「ヌードルハラスメント」という言葉も話題になりました。
ではなぜ、麺をすする食べ方が日本人の間で定着しているのでしょうか。
音を立てるのが「粋」だった?
番組が、金沢市内でイタリア料理店を営むイタリア人男性に話を聞いていました。彼によれば、イタリアではパスタなどをすすって食べるのは、お行儀の悪い行為だそうです。この男性は小さい頃は母親に怒られていたと。
すする音はマナー違反で、日本に来て初めて見たとき、思わず母親を思い出したそうです。
また、中国や韓国でも麺類は受け皿を使って音を出さずに食べます。
なぜ日本だけすすって音を出すのを良しとしているのでしょうか?
番組が調べてみると、日本でも古い時代の本では音を出すことは無作法だと書いてあります。吸う音を出すのは子供と同じ、という記載まであります。
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:36:10.92 ID:cPWmVG3x0https://news.livedoor.com/article/detail/18726268/
[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2020年8月3日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、麺を食べるときに立てる音について調べていました。
暑い夏には、そうめん、冷やし中華、ざるそばなどがぴったり。ズルズルと音を立てて、麺をすすって食べる人が多いと思います。
ところで、こうした「麺をすする」食べ方って、海外ではよくマナー違反とされますよね。ちょっと前には、「ヌードルハラスメント」という言葉も話題になりました。
ではなぜ、麺をすする食べ方が日本人の間で定着しているのでしょうか。
音を立てるのが「粋」だった?
番組が、金沢市内でイタリア料理店を営むイタリア人男性に話を聞いていました。彼によれば、イタリアではパスタなどをすすって食べるのは、お行儀の悪い行為だそうです。この男性は小さい頃は母親に怒られていたと。
すする音はマナー違反で、日本に来て初めて見たとき、思わず母親を思い出したそうです。
また、中国や韓国でも麺類は受け皿を使って音を出さずに食べます。
なぜ日本だけすすって音を出すのを良しとしているのでしょうか?
番組が調べてみると、日本でも古い時代の本では音を出すことは無作法だと書いてあります。吸う音を出すのは子供と同じ、という記載まであります。
その方がおいしいからだよ
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:36:25.90 ID:27cRLKiI0日本ではマナー違反じゃない
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:38:10.76 ID:VBnK3u210くだらない
32 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:38:50.32 ID:551q9+L00
クチャラーよりマシ
韓国ドラマが下品すぎて全く見なくなった
50 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:39:59.80 ID:1xtaDU3g0韓国ドラマが下品すぎて全く見なくなった
海外っても台湾では普通に啜ってたぞ。
67 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:40:56.17 ID:OZL7sJRd0パスタを啜ってるのは日本でもダメだな。
蕎麦屋で啜ってるのがいやなら入るなよ。
86 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:41:55.92 ID:ZjDgYx+80蕎麦屋で啜ってるのがいやなら入るなよ。
よーわからん
音出すなつってんの?
112 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:43:02.61 ID:PXWUuf6d0音出すなつってんの?
で?海外でマナー違反だからなんだよ
ここに日本なんだけど
127 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:43:27.06 ID:4Ux77Os90ここに日本なんだけど
場所見て使い分けろよ
158 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:44:43.63 ID:KN0oawkR0外国では啜らない
これで解決
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597296911/これで解決
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【シャープ製マスク】 応募総数880万7,872人、販売数量8万7,000箱、倍率101倍
- 【医師会】尾崎治夫会長「私が守りたいのは都民や国民の命。その命が侵されるなら、例え総理であっても意見を言うのは当たり前だ」
- 【語学】日本人の英語力がまるで高まらない根本的要因
- 【意識調査】「アベノマスク」使用は3.5% 民間意識調査
- 【食事の話題】海外ではマナー違反...! なぜ日本人は麺をズルズルとすするのか
- 東京五輪中止は決定的! 組織委への出向者は帰り始め、スポンサーも撤退を検討中
- 【石川】シニア肩寄せ合い熱唱…カラオケ大会でクラスター ずさんだった感染対策 店主「空気清浄機を入れた。心をそこで許してしまった」
- 【新型コロナ】薄毛の人は重症化
- 女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400~499万円」
ここら辺って江戸時代あたりの慣習のような気がする(メンドウで調べてないケド)。
面を啜ってる文化ってアジア圏では多いよ
五月蠅く言ってるのはヨーロッパくらいだよ
アメリカなんて食い方基本きたねーから文句言ってる方も五十歩百歩だし
五月蠅く言ってるのはヨーロッパくらいだよ
アメリカなんて食い方基本きたねーから文句言ってる方も五十歩百歩だし
手食文化の国で、手で食べるのはおかしいって言ってるのと一緒だろw
一々口だしてくんじゃねーよ
一々口だしてくんじゃねーよ
面を啜う…妖怪かな?
お前の国で麺啜ってる奴がいたら注意すればいいけど、わざわざ人の国にきて文句言ってんじゃねえよ。
これ確か空気を一緒に吸うためじゃなかったか?
麺と汁と空気も吸うことで料理として完成するやつ。
特に冷たい麺類はその傾向が強い。
麺と汁と空気も吸うことで料理として完成するやつ。
特に冷たい麺類はその傾向が強い。
ところで、ガムにも音を立てないマナー適応されるの?
多様性を認めないっていう記事なのかね。
A国ではダメだけどB国では良いなんて文化はいくらでもあるけど。
A国ではダメだけどB国では良いなんて文化はいくらでもあるけど。
欧米至上主義
ムスリム圏以外は「郷にいれば郷に従え」でいいのでは
ヨーロッパがマナーの最上位でいたいから文句言うだけで
ヨーロッパの人間は
「日本で食事する時には人前でゲップするな」
と言われどう反論する?
ヨーロッパがマナーの最上位でいたいから文句言うだけで
ヨーロッパの人間は
「日本で食事する時には人前でゲップするな」
と言われどう反論する?
ワインをジュボジュボやるのと一緒だよ。日本では論外なマナー。でもボディやブーケはそうしないと分からない。理解はしてる。
だから日本そばやラーメンをすするのも理解しろ。なぜ?旨いからだ。
だから日本そばやラーメンをすするのも理解しろ。なぜ?旨いからだ。
現実世界じゃそうそう見かけない場面だけどな
テレビや映画で過度な演出やっといてマナー違反とか何だろうね
テレビや映画で過度な演出やっといてマナー違反とか何だろうね
テレビ金沢って無責任なんだな
粋じゃないよ
美味いからだよ
にほんしなら分かれよ。
あっ、偽日本人かw
美味いからだよ
にほんしなら分かれよ。
あっ、偽日本人かw
日本はポリコレ主義に溢れてと批判する癖に、これはポリコレだろと
押し付けるな、価値観は国により違う
差別主義は欧米だろw
押し付けるな、価値観は国により違う
差別主義は欧米だろw
知るかボケとしか
嫌なら出て行けば?
マウント取りたいだけの出羽守はいりません
マウント取りたいだけの出羽守はいりません
美味しんぼのコラムか何かで 雁屋が外国人の部下に
蕎麦なりうどんなりを啜って食えって言ってやったとかと
書いてたことはあるな
蕎麦なりうどんなりを啜って食えって言ってやったとかと
書いてたことはあるな
アジア圏を中心とするのどごしを楽しむ種類の麺類を食べる場合は、だろ。
おのれらの国にいった際に、レストランでパスタを箸ですすって食う奴なぞまずおらんだろう。
それぞれ細かく分かれているものを、手抜きして同カテゴリに扱おうとすんな。
おのれらの国にいった際に、レストランでパスタを箸ですすって食う奴なぞまずおらんだろう。
それぞれ細かく分かれているものを、手抜きして同カテゴリに扱おうとすんな。
テレビの食レポでパスタすすってる芸能人観たらドン引くわ…でもそれはパスタだけ
下らん話だ
そばをすするかどうかは日本でも地域によって差がある
同じようにイタリアでもバスタをすするかは地域や人によって差がある
同じようにイタリアでもバスタをすするかは地域や人によって差がある
音が出ても許すってだけで
わざと音を立てるのが粋だと思ってるのはアカン
わざと音を立てるのが粋だと思ってるのはアカン
なにが「なぜ?」だよ・・・
>ワインをジュポジュポ
ああそれ、初めてリアルで見たとき、ドン引きしたよ。
「音を立てるのがマナー違反?ウソだろ。ジャパンバッシングするためだけに作ったんじゃね」と。
ああそれ、初めてリアルで見たとき、ドン引きしたよ。
「音を立てるのがマナー違反?ウソだろ。ジャパンバッシングするためだけに作ったんじゃね」と。
ワインのテイスティングとかですすってるじゃん。
あれと同じ。
風味を味覚と嗅覚で味わってるだけ。
あれと同じ。
風味を味覚と嗅覚で味わってるだけ。
インド行って手づかみでステーキ食うなら許すけど
文化の違いを指摘するって最低のマナー違反では?
文化の違いを指摘するって最低のマナー違反では?
ベッキー『マナーの押し売り』
不快と感じてしまえばなんだってマナー違反
コレはそういうモノだって理解してしまえば、気にもならない程度よ
コレはそういうモノだって理解してしまえば、気にもならない程度よ
汁と一緒に口に入れやすいからうまいってのは分かる
好かんけど許容範囲
でもそれをいいことに何でもずるずるしてるやつは育ちの程度を低く見てしまうな
好かんけど許容範囲
でもそれをいいことに何でもずるずるしてるやつは育ちの程度を低く見てしまうな
ここは日本だ
価値観の押し付けまじウザい
価値観の押し付けまじウザい
ここが海外じゃなくて日本だから以外に答えが必要か?
日本人がどう思うなんか重要じゃないわ
器を手に持って食べるのもマナー違反(というか皿だから持とうとしても持てない)とか、日本と外国で違うことはたくさんあるけど、
麺をすする音は欧米人が異様に嫌がる
ゲップは屁とか食卓でタバコ、よりも遺伝子レベルで嫌悪感を抱くみたい
日本に来たら日本に合わせてもらうのが一番だし、逆に外国では麺は啜らないってのも意識したほうがいい
麺をすする音は欧米人が異様に嫌がる
ゲップは屁とか食卓でタバコ、よりも遺伝子レベルで嫌悪感を抱くみたい
日本に来たら日本に合わせてもらうのが一番だし、逆に外国では麺は啜らないってのも意識したほうがいい
よく言われるネタだけど
欧米人にはワインのテイスティングと同じだと言えばいいんだよな
すすることで出汁の風味を味わえるって
欧米人にはワインのテイスティングと同じだと言えばいいんだよな
すすることで出汁の風味を味わえるって
すすった方が美味いからっていうのは自分本位の考え方だからマナーの観点だとクチャラーと同レベル。でも空気と混ぜて美味しさを得るために客観的にみてマナーから逸脱した行動を取るのはワインや紅茶も同じだし、それを理解して許容するのが文化なんだと思う。
なんで中韓と比較してんだよ、番組制作者の氏素性露骨すぎだろwww
麺を啜ると香りが際立ちおいしく食せるのに
それをマナー違反とする文化を嗤ってやれよ。
それをマナー違反とする文化を嗤ってやれよ。
海外という主語がでかすぎる。
別に日本でも啜って音出すのがマナーって訳じゃないよ本来は音たてずに食すし、ただし音がたっても気にしないだけ
音が広がったのは落語が原因だよ
あれは啜る音で食を表現してそれをもって粋だという話に繋がる
ニオイガーとかは関係ない
音が広がったのは落語が原因だよ
あれは啜る音で食を表現してそれをもって粋だという話に繋がる
ニオイガーとかは関係ない
何十年前から使い古されたネタで記事書くなよ
海外はおけでも日本じゃダメな事だってあるやろ
郷に入りては郷に従え ということわざがあるが、その母親の教えを
重視するなら、むしろ日本に行かなくていい、もしくは音を出して食う食事を
選ばなくていい自由のもとに他の料理を選べばいいじゃねーか。
もしかして釣り記事か?w
重視するなら、むしろ日本に行かなくていい、もしくは音を出して食う食事を
選ばなくていい自由のもとに他の料理を選べばいいじゃねーか。
もしかして釣り記事か?w
ダブスタなんだよ
とは思ったたものの出所は日本国内に店を構えてるイタリア料理店を営むイタリア人男性のインタビューじゃあ、
パスタと蕎麦じゃ麺のジャンル違いとはいえ、麺料理である以上は音が出るのは不可避だが、食う麺の量自体を少なくすれば多少の音は抑制可能。
要は食い方の違いが分からんかったというオチかどうかは知らんがね。
パスタと蕎麦じゃ麺のジャンル違いとはいえ、麺料理である以上は音が出るのは不可避だが、食う麺の量自体を少なくすれば多少の音は抑制可能。
要は食い方の違いが分からんかったというオチかどうかは知らんがね。
麺をすする音って純粋に汚い。俺はクチャラーに腹が立つのと同じ感覚なんだけど、皆はその辺気にならないの?
多少音がしてしまうのは仕方ないと思うけど、わざわざ音たてて食べるってのが理解出来ない
多少音がしてしまうのは仕方ないと思うけど、わざわざ音たてて食べるってのが理解出来ない
単なる文化の違い。なんでインド人はカレーを手で食べるのか?。右手で掬って食べる、それがその国の『正しいマナー』だから。自分達と違うからそれが下品だとか、思い上がりもいいところだよ。世界で、自分達のマナーだけが正しいとでも思っているのだろうか。
そうやって他国の文化を見下している自分達は「どうして〇〇人は靴をはいたまま家にあがるのか?外の道なんて動物のフンやら虫の死骸やらあるだろうに、それを踏んだ靴のまま室内に入るなんて不潔すぎる…」って思われていてもおかしくないって思わないのかな。それ言われたら「文化が違う」としか言えないだろうに。想像力が無さ過ぎる。
そうやって他国の文化を見下している自分達は「どうして〇〇人は靴をはいたまま家にあがるのか?外の道なんて動物のフンやら虫の死骸やらあるだろうに、それを踏んだ靴のまま室内に入るなんて不潔すぎる…」って思われていてもおかしくないって思わないのかな。それ言われたら「文化が違う」としか言えないだろうに。想像力が無さ過ぎる。
態々立てはしないが啜る音まで気にはならない
恐らくミソフォニアの気がある
恐らくミソフォニアの気がある
あれ煩くて汚らしくて気持ち悪いから本当にやめて欲しい
無神経なやつが多すぎ!
無神経なやつが多すぎ!
>>また、中国や韓国でも麺類は受け皿を使って音を出さずに食べます。
さらっと嘘ついてんなハゲ
さらっと嘘ついてんなハゲ
ワインのテイスティングと同じだと言っている馬・鹿が何人かいるけど、あれはワインを飲む客がする行為ではないぞ
コロナの感染にはどうなんだろ。
と、よく考える。
と、よく考える。
ワインで口ゆすぐのも、零れた紅茶を皿から飲むのも、手で食うのもマナー違反ですけどねw
※2650949
テイスティングする客もいるわけでw
※2650949
テイスティングする客もいるわけでw
大きな違いは音であることだわな
見ないで済む※2650959みたいなのと違って一緒の空間にいたらどうしても影響を受ける
防げないものであるなら多少は気にしろって話になっても仕方ない
見ないで済む※2650959みたいなのと違って一緒の空間にいたらどうしても影響を受ける
防げないものであるなら多少は気にしろって話になっても仕方ない
日本の麺と海外の麺は違うだろ
本当のモリ蕎麦の粋な食べ方
盛られた蕎麦はドカッとと取らず、腕を高く上げず箸で手繰って小ぶりに纏めてツユに浸け、この時箸を離してツユの中で蕎麦を泳がせずに1~2回で短く啜る。
江戸っ子はズルズル長く啜るのは野暮とし、当然ながら啜る途中で蕎麦を噛み切るも不粋な田舎者として見られていた。
因みに噺家が高座で演る啜りは、あくまでも芸の誇張として野暮や不粋(者)を面白可笑しく表現しているだけ。
(一説には客の入りの悪い蕎麦屋が、寄席が捌けた後の客を引きたいが故に噺家に「なんとか客を引く方法」を相談しての試行錯誤の末に誇張演技がハマったとの話も有る)
盛られた蕎麦はドカッとと取らず、腕を高く上げず箸で手繰って小ぶりに纏めてツユに浸け、この時箸を離してツユの中で蕎麦を泳がせずに1~2回で短く啜る。
江戸っ子はズルズル長く啜るのは野暮とし、当然ながら啜る途中で蕎麦を噛み切るも不粋な田舎者として見られていた。
因みに噺家が高座で演る啜りは、あくまでも芸の誇張として野暮や不粋(者)を面白可笑しく表現しているだけ。
(一説には客の入りの悪い蕎麦屋が、寄席が捌けた後の客を引きたいが故に噺家に「なんとか客を引く方法」を相談しての試行錯誤の末に誇張演技がハマったとの話も有る)
ドラマ版とアニメ版の『ラーメン大好き小泉さん』を見てたら、麺をすする音の連続で気持ち悪くなって見なくなってしまったな。
中国人が道路に平気でツバ吐いてるのを、国際化してるから辞めた方がいいと言う奴と、ここは中国だから、なんでそんな事気をつけなければならないんだと言う奴が掲示板でやり合ってたけど、それを思い出した。
外国人かはすると、生理的に受け付けないんだよ。
オリンピック有るんだから、国際感覚も少しは持った方が良いかも。
オリンピック有るんだから、国際感覚も少しは持った方が良いかも。
>>>海外ではマナー違反...! なぜ日本人は麺をズルズルとすするのか
そら朝鮮資本のlivedoorにゃわからんだろうな。日本メディアのフリをするとか紛らわしい。
そら朝鮮資本のlivedoorにゃわからんだろうな。日本メディアのフリをするとか紛らわしい。
南朝鮮で情報発信してろよ。文化破壊画策とか、害しかないわ。
音を立てずにチンタラポンタラ食べてたら、麺が伸びちゃいますわ(笑)
昔、ドイツに出張で行った際にレストランで日本に居る感覚で、普通に麺をすすって食べてたら、一斉にレストラン中が静まって注目を浴びたのを思い出す。
その目は、差別的な目で少しトラウマになるほどだった。
現地の人に聞くと、ベトナム人等が多く、そうしたアジア人に対する差別は有ると言われ、すすったりはアジア人差別を助長するので絶対やっては行けないとアドバイスされた。
その目は、差別的な目で少しトラウマになるほどだった。
現地の人に聞くと、ベトナム人等が多く、そうしたアジア人に対する差別は有ると言われ、すすったりはアジア人差別を助長するので絶対やっては行けないとアドバイスされた。
土足で生活してるやつらがマナーがどうとかギャグやろ
世界的見て、ススルのはマナー違反で、それはアジア人差別に繋がっている事実を知っていた方が良い。
中国人が暑いから無様な腹を出して歩いてるのを見て、現地人は、昔から涼しいからやってるんであって、なんで国際化したから辞めなきゃいけないんだって言ってるオッサンと同じで、他人(現地人以外)から見て不快と思う事には耳は傾けるべきでは?
日本から海外旅行に行くなら「郷に入れば郷に従え」なのに。外人が日本の習慣に文句付けるとか傲慢だわ「郷が従え」よ。百歩譲って従わなくてもい良いが、文句付ける奴は来なくて良い。
訂正:「郷に従え」の間違い。
オリンピックは日本側からやらせて下さいと言って、世界中からお客さんに来て貰ってやらせて頂くんだから、勝手に来る訳では無いんだよ。
なんでも辞めろと言ってる訳ではなく、お客様が不快と思う行為を、そう言う人が同じ空間に居る時ぐらいは控えた方が良いと言う事。
それすら分からない奴が居ると言う^^;
一部の人間のお陰で、まだまだ、中国人と変わらないアジアひとくくりで、差別されるのが残念。
なんでも辞めろと言ってる訳ではなく、お客様が不快と思う行為を、そう言う人が同じ空間に居る時ぐらいは控えた方が良いと言う事。
それすら分からない奴が居ると言う^^;
一部の人間のお陰で、まだまだ、中国人と変わらないアジアひとくくりで、差別されるのが残念。
圧倒的に日本に来て、良い思い出を残して行くと思われる一方、日本人は食事のマナーがヤバかった、と言う評価になるのが残念!
啜るのがどれだけ世界のほとんどの国の人にとって不快なのかは、日本以外で暮らしてみないと分からない事。
啜るのがどれだけ世界のほとんどの国の人にとって不快なのかは、日本以外で暮らしてみないと分からない事。
日本に来なくて良いな。わざわざこちらから食習慣変えるとか愚の骨頂。
音を立てることは良いことだ、勿論、海外に行けば気を付ければ良い。
だが、日本に来て文句言う奴はこちらから願い下げ。
音を立てることは良いことだ、勿論、海外に行けば気を付ければ良い。
だが、日本に来て文句言う奴はこちらから願い下げ。
ローマではローマ人のなすべきようにせよ 以上
ほんと、韓国資本のライブドアならではの文化破壊推奨記事。
パスタ音食べて食うやつは不作法だし、
そば音立てて食うなってやつは自分が正義と思ってる傲慢な馬/鹿っただけなんだが、
郷に入りては郷に従え、ローマではローマ人のように、食い方云々以前の洋の東西問わず当たり前の話だろ?
そば音立てて食うなってやつは自分が正義と思ってる傲慢な馬/鹿っただけなんだが、
郷に入りては郷に従え、ローマではローマ人のように、食い方云々以前の洋の東西問わず当たり前の話だろ?
黙って食え
これは世界共通のマナーのはずだ
これは世界共通のマナーのはずだ
そばもそうめんも音を立てるな by 朝鮮資本ライブドア
もう、外人に気を使う必要は無いな。パスタ屋で気を使えば良いだけ。
どうせ音立てるの止めても、刺身が不衛生だの、生け作りは残酷だの文句の話題を変えるだけ、要は日本批判のネタだわな。
どうせ音立てるの止めても、刺身が不衛生だの、生け作りは残酷だの文句の話題を変えるだけ、要は日本批判のネタだわな。
そばそうめんの音出すなとか頭おかしい。
2651049
会話もダメなのか世界共通のマナーって戦前の日本みたいだなw
会話もダメなのか世界共通のマナーって戦前の日本みたいだなw
日本じゃ熱々の麺を食べるが、あれは啜らないと食べられない。
啜らないなら冷まさないと食べられない。
だから欧米ではあそこ迄熱々では出さない。
啜ってでも熱々の物を食べた方が旨い。
冷たい麺でもすするのは...シラネ。
啜らないなら冷まさないと食べられない。
だから欧米ではあそこ迄熱々では出さない。
啜ってでも熱々の物を食べた方が旨い。
冷たい麺でもすするのは...シラネ。
外国人が日本人の隣でススられて不快と言ってるんだから、同じ空間に居る時だけでも気を付ければ良いだけでは?
それも出来ないとか、オリンピック開催する資格が無いよ。
それも出来ないとか、オリンピック開催する資格が無いよ。
涼しいから腹出して何が悪い?と言ってる中国人と同じだな。
アジア差別無くならない
アジア差別無くならない
音を立てて勢いよくすすった方が麺にツユが絡んで口に入るから美味しいんだよね。
テレビでスーパースローカメラ使って検証してたの観た覚えがある。
テレビでスーパースローカメラ使って検証してたの観た覚えがある。
他人のやることにいちいち突っかかるのが、日本だとマナー違反だわ
覚えとけ白人ども
覚えとけ白人ども
[ 2651049 ]
アメリカ人やイタリア人が無言で食事とか草
デマを流すなよ。
アメリカ人やイタリア人が無言で食事とか草
デマを流すなよ。
まだまだオリンピックをやるという事がどういう事か分かっていない人間が多いね。
他国の人が不快だと言ってるなら、少しは気にかけた方が良いのでは?
他国の人が不快だと言ってるなら、少しは気にかけた方が良いのでは?
まだオリンピックやると思ってる人がいることに驚き
そっちに行ったらそっちのマナーを尊重しよう。
だが日本にはそばをすするのは下品だからダメ、なんてマナーはない。
ゆえに日本国内での話でそちらのマナー論を聞く気はない。
だが日本にはそばをすするのは下品だからダメ、なんてマナーはない。
ゆえに日本国内での話でそちらのマナー論を聞く気はない。
食器を食事中に叩くのは日本人で有ればマナー違反というか誰が見てもダメでしょと思うが、一部地域では、それがその国の習慣な所も有る。
たがらといって、それを知らずにその国にオリンピック等で行ってそういう事してたら、なんだ
この国は?となる。
民度の問題と言うしか無い。
たがらといって、それを知らずにその国にオリンピック等で行ってそういう事してたら、なんだ
この国は?となる。
民度の問題と言うしか無い。
日本から出た事もない奴にいくら国際的な話をしても無駄。
井の中の蛙なんで、外で何が起こってるかなんて知らないから、
井の中の蛙なんで、外で何が起こってるかなんて知らないから、
まあ、アジア差別はそう言う奴のお陰でいつまで経っても無くならないんだね^^;
これが日本の実態。
まだまだだね^^;
まだまだだね^^;
自分達は中国人とは民度が違うと思っていたが、やっぱり、アジア人ひっくるめて、差別対象になってる現実受け止めるしかない
ズルズル音は文化だから許せるけど、テレビ等で芸人の多くが
食べてすぐに「うまい」と言って口の中の食べ物を見せる奴は気持ち悪すぎる!
食べ物が口に入っている間は喋らないかせめて口を押さえるのが世界のマナー。
食べてすぐに「うまい」と言って口の中の食べ物を見せる奴は気持ち悪すぎる!
食べ物が口に入っている間は喋らないかせめて口を押さえるのが世界のマナー。
何も、よその国に行ってまで啜れとは思わない。「郷に入っては郷に従え」で、他国に一歩足を踏み入れたら、その国のマナーを守ればいいよ。「麺をすするのがどれだけアジア人の差別を助長するか」「相手に不快な思いをさせるか」…日本以外の国に行った時は、その国のマナーに敬意を表して啜らなければ良い。でも、日本国内にいる時は自分達の文化なんだから堂々と振る舞えばいいよ。
ススル方が香りがたつし美味しいからだよ。
予約した店でワインをシュルシュルやってるバ.カの方が気分がわるいわ。
予約した店でワインをシュルシュルやってるバ.カの方が気分がわるいわ。
一人必死に投稿してる奴が居て笑える
世界的に見てススルのは下品
アジア人のみ
世界的に見てススルのは下品
アジア人のみ
郷に入りては郷に従え、としか言いようのない記事だね。日本人がイタリア行って麺をすするのが文化だとかごり押ししているのならばこの言い分も分かるけどね。
日本に在るフランス料理店でスープを啜り音をたてて飲んで店から窘められたり、イタリアンの店でパスタを音をたてて啜って顰蹙を買い窘められたら受け入れる。
では仮に、在仏在伊の日本料理店で日本の麺料理を食うとしたら遠慮せずに啜るが、ズルズル長くは啜らない。
日本料理としては、椀物にせよ麺料理にせよ「啜るは是。しかし、ズルズル長く啜るは否」が本来のマナーなんだよ。
まぁ懐石料理にまでなると、作法の細かさに辟易するが…。
では仮に、在仏在伊の日本料理店で日本の麺料理を食うとしたら遠慮せずに啜るが、ズルズル長くは啜らない。
日本料理としては、椀物にせよ麺料理にせよ「啜るは是。しかし、ズルズル長く啜るは否」が本来のマナーなんだよ。
まぁ懐石料理にまでなると、作法の細かさに辟易するが…。
ここは日本で、マナーを決めるのは日本人
アジアで一括りにするなよ
四つ足食いの中国猿と💩食い半.島虫は人類とは別の生き物だ
四つ足食いの中国猿と💩食い半.島虫は人類とは別の生き物だ
海外でもやっとるんかw
そらアカンわw
他国に行ったらその国のマナーを守れよwww
そらアカンわw
他国に行ったらその国のマナーを守れよwww
連投オツ
必死だな
文面変えてもすぐ分かるの一人だけ気付いてない模様
必死だな
文面変えてもすぐ分かるの一人だけ気付いてない模様
西洋にはパスタくらいしか麺は無いのにマナー違反も何もあるかよ
なんでそこまですすり音たてるのかって奴はいる。隣にいると耳障りでいらつく
店内の人間に聞かせるようにデカイ音ですすってます。
東京五輪決定
↓
とある日本妄想大好き欧米人
『ワォッ!俺は日本の麺料理に興味が有るんだ。絶対に東京五輪を観に行って日本の数多の麺料理を堪能しまくるぜ!!』
↓
VANK『チョッパリの麺料理の世界的なクローズアップは面白くないニダ。オイ!パンチョッパリ、なんとかしるニダ』
↓
在コ『麺を啜るのは、ヌードルハラスメントニ...ダよ』
↓
とある欧米人
『ヌードルハラスメント?何それ初めて聞いたよ』↓
在コVANK
『ぐぬぬ…ほとぼり冷めたらもう一度やるニダ…。』←今ここ
↓
とある日本妄想大好き欧米人
『ワォッ!俺は日本の麺料理に興味が有るんだ。絶対に東京五輪を観に行って日本の数多の麺料理を堪能しまくるぜ!!』
↓
VANK『チョッパリの麺料理の世界的なクローズアップは面白くないニダ。オイ!パンチョッパリ、なんとかしるニダ』
↓
在コ『麺を啜るのは、ヌードルハラスメントニ...ダよ』
↓
とある欧米人
『ヌードルハラスメント?何それ初めて聞いたよ』↓
在コVANK
『ぐぬぬ…ほとぼり冷めたらもう一度やるニダ…。』←今ここ
蕎麦啜って食うと消化に良いとかTVでやってた気がするが
アレどうなんだろうな
アレどうなんだろうな
単純に、汁ものの麺を箸で食べるなら啜ったほうが旨いと思うわ
汁も一緒に吸い上げるわけだし
フォークに巻きつけて食うパスタを基準に語られてもな、て感じ
因みに、なぜか蕎麦でもうどんでも箸に巻く奴がいて、いつも笑いをこらえるのに苦労してる
汁も一緒に吸い上げるわけだし
フォークに巻きつけて食うパスタを基準に語られてもな、て感じ
因みに、なぜか蕎麦でもうどんでも箸に巻く奴がいて、いつも笑いをこらえるのに苦労してる
いちいち他人が食ってンの見てんじゃねえよ
ここは日本だってのwww他所の国行ったら気を付ければよかろうwww
人権屋がよく言う多様性とやらは適用されない様だしwww
人権屋がよく言う多様性とやらは適用されない様だしwww
ナポリタンは箸ですすって食べるのが美味い
アツアツのうどんは空気と一緒に吸い込むと熱さが緩和されて飲み込みやすくなる。By香川県民。
海外の麺=パスタで啜る文化が無いだけ。
そういえば日本以外の麺文化有るアジア圏の国々は啜らないの?
日本は蕎麦うどんは江戸時代は啜る文化確実だったが、昔はどうだったんだろ?
そういえば日本以外の麺文化有るアジア圏の国々は啜らないの?
日本は蕎麦うどんは江戸時代は啜る文化確実だったが、昔はどうだったんだろ?
すすると下品だから他の国ではやらない
美味しいからやり続けるのか
常識外れだからやめるのか
美味しいからだろと言う奴は、中国人が隣で犬食ってたらどう思うのか?
美味しいから何故行けないと言ってたら、バ◯な奴らと思うだろ
外国人から見たらそれと同じ
常識外れだからやめるのか
美味しいからだろと言う奴は、中国人が隣で犬食ってたらどう思うのか?
美味しいから何故行けないと言ってたら、バ◯な奴らと思うだろ
外国人から見たらそれと同じ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
