2020/08/17/ (月) | edit |

ソース:https://www.zaikei.co.jp/article/20200815/580773.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/08/16(日) 15:38:55.11 ID:LoQcaXoI9
世界中で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対するワクチンの開発が進められている。米製薬会社ファイザーと独BioNTechが共同開発している新型コロナワクチン「BNT162b1」の第I/II相臨床試験の結果に関する論文が、英科学誌Natureに12日付で掲載されている。
■実施された第I/II相臨床試験
ワクチンなど医薬品が国の関連機関から認可を受けるためには、健康な人を対象とした第I相、少数の患者用の第II相、多数の患者用の第III相という、3つの段階の臨床試験が実施される。ファイザーとBioNTechが開発した新型コロナワクチン候補は今回、第I相と第II相とを同時に行う第I/II相臨床試験が実施されている。
ファイザーらが開発中のワクチンは、mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンの1種だ。mRNAとして知られる遺伝子のコードに基づいており、新型コロナウイルスと接触した際に免疫反応を促進する。研究グループは、4種類のBNT162 RNAワクチンに対し非臨床試験と臨床試験を実施した。
第I/II相臨床試験は、18歳から55歳までの健康な被験者45名に対して実施された。 プラセボ対照二重盲検比較試験により、10~30マイクログラムのワクチンないしダミーのワクチンが28日間で2回投与されたという。その結果、BNT162b1ワクチンを投与した人は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した人よりも、1.9~4.6倍もの中和抗体が産生していた。
■2020年末までに1000万回投与可能に
研究グループによると、4種類のワクチン候補のうちBNT 162b2ワクチンはBNT 162b1よりも効果が高かった。発熱や悪寒などの反応が数日確認されたものの、重篤な問題はなかったという。
今後は、効果の高かったBNT 162b2ワクチンに対し第II/III相臨床試験が実施される。7月末に同臨床試験の認可を受け、18歳から85歳までの3万人の被験者に対し実施されるという。
研究グループによると、2020年末まで1,000万回分、2021年末には12億回分以上のワクチンが製造可能になるという。開発されたワクチンは中国を除く国に配布される予定だとしている。記事:角野未智
2020年8月15日 13:07
https://www.zaikei.co.jp/article/20200815/580773.html
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 15:40:30.12 ID:Uwsl7tqH0■実施された第I/II相臨床試験
ワクチンなど医薬品が国の関連機関から認可を受けるためには、健康な人を対象とした第I相、少数の患者用の第II相、多数の患者用の第III相という、3つの段階の臨床試験が実施される。ファイザーとBioNTechが開発した新型コロナワクチン候補は今回、第I相と第II相とを同時に行う第I/II相臨床試験が実施されている。
ファイザーらが開発中のワクチンは、mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンの1種だ。mRNAとして知られる遺伝子のコードに基づいており、新型コロナウイルスと接触した際に免疫反応を促進する。研究グループは、4種類のBNT162 RNAワクチンに対し非臨床試験と臨床試験を実施した。
第I/II相臨床試験は、18歳から55歳までの健康な被験者45名に対して実施された。 プラセボ対照二重盲検比較試験により、10~30マイクログラムのワクチンないしダミーのワクチンが28日間で2回投与されたという。その結果、BNT162b1ワクチンを投与した人は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した人よりも、1.9~4.6倍もの中和抗体が産生していた。
■2020年末までに1000万回投与可能に
研究グループによると、4種類のワクチン候補のうちBNT 162b2ワクチンはBNT 162b1よりも効果が高かった。発熱や悪寒などの反応が数日確認されたものの、重篤な問題はなかったという。
今後は、効果の高かったBNT 162b2ワクチンに対し第II/III相臨床試験が実施される。7月末に同臨床試験の認可を受け、18歳から85歳までの3万人の被験者に対し実施されるという。
研究グループによると、2020年末まで1,000万回分、2021年末には12億回分以上のワクチンが製造可能になるという。開発されたワクチンは中国を除く国に配布される予定だとしている。記事:角野未智
2020年8月15日 13:07
https://www.zaikei.co.jp/article/20200815/580773.html
高齢者でやらないと意味ないだろ
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 15:43:43.96 ID:xcoifSWp0この段階ではまだ何とも言えないな
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 15:46:31.65 ID:/Se4nbzI0安全性とか有効期間はこれからだからな
70 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 16:01:13.19 ID:boHdsdM/0
コロナ禍がやっと収まるよ
日常が戻って来るよ
114 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 16:14:15.43 ID:vJsIUAr+0日常が戻って来るよ
これでGoToもオリンピックもついでに大阪都構想も大丈夫だな!
124 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 16:16:44.48 ID:RRCZgFS30要らない。風邪だし
130 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 16:19:10.20 ID:hAN0Y9sj0俺は海外旅行したいから打つでーーーー!
145 名前:不要不急の名無しさん[ sage]:2020/08/16(日) 16:26:20.49 ID:YTDl4fj+0うまく行ったとしても年内は絶望的だね
来年打てるかどうか
冬が怖いよ
196 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 16:54:56.25 ID:fBvxNgnV0来年打てるかどうか
冬が怖いよ
ワクチンよりも治療薬を作ってほしい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597559935/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【WTO事務局長選】 米国は中国の息のかかったアフリカを避けて韓国を選び、日本は米国に逆らえない
- 香港、全部の大学試験で「日本帝国軍のおかげでアジアは解放され、発展した」と出題し、炎上
- 【COVID-19】韓国、感染者急増 「追跡と隔離追いつけない」
- 【節約】中国の小麦買付量が1000万トン減…習近平氏、食糧を浪費しないよう呼びかけ 仏メディア
- 米ファイザーらが開発中の新型コロナワクチン 健康な人への臨床試験に成功
- 海保調査に韓国が中止要求「韓国の海域で調査するには、同意が必要なのでやめなさい」
- 【対中】中距離ミサイル配備、米がアジアと協議へ 「日本も候補」 米高官、日本の「敵基地攻撃能力」保有を支持
- 【とてもがっかりしました】韓国が安倍首相の靖国奉納に「深い失望」表明へ
- 【韓国】文大統領「日本と共に努力します」光復節で
安倍「あ、あれ…? アビガンは…?」
2653486
現状、感染者の7割以上が無症状で普通に治ってしまうから薬効の確認が難しい。
因みにワクチンは治療薬と違うから。
現状、感染者の7割以上が無症状で普通に治ってしまうから薬効の確認が難しい。
因みにワクチンは治療薬と違うから。
インフルエンザ治療薬も何十年かかってるからな
治療薬は遠い先だろう
治療薬は遠い先だろう
アデノウイルス症候群も肺炎双球菌肺炎も
従来コロナ肺炎も新型コロナもサーズもインフルもラクダ風邪も
医学的には皆
風邪症候群(俗称;風邪)、
風邪自体がねてりゃ治るのから戦争で銃以上に死人出すのまで幅広く含むんだわ
従来コロナ肺炎も新型コロナもサーズもインフルもラクダ風邪も
医学的には皆
風邪症候群(俗称;風邪)、
風邪自体がねてりゃ治るのから戦争で銃以上に死人出すのまで幅広く含むんだわ
安倍首相じゃなくても、アビガンがあるだろ、って思うわな。
>現状、感染者の7割以上が無症状で普通に治ってしまうから薬効の確認が難しい
無症状って事は、実はPCR検査の精度の問題で、実際は罹患してなかったと見るのが正しいんじゃないか。
でも、残りの3割近くが症状あるなら薬効の確認は出来るだろ。というか、そういったケースでちゃんと結果を残してる筈。
>現状、感染者の7割以上が無症状で普通に治ってしまうから薬効の確認が難しい
無症状って事は、実はPCR検査の精度の問題で、実際は罹患してなかったと見るのが正しいんじゃないか。
でも、残りの3割近くが症状あるなら薬効の確認は出来るだろ。というか、そういったケースでちゃんと結果を残してる筈。
ワクチンもウイルスをブロックしたか否かの判断が難しいのでは!
アビガンは薬効なしって研究結果が出てなかったっけ?
あんま人のコト言えんけど皆情報をアップデートせんのやな
あんま人のコト言えんけど皆情報をアップデートせんのやな
ワクチンと治療薬は違うとは言うが、そもそもの話として、全世界でマスコミと政治家(日本では概ねそれに付き合ってる程度だが)が盛り上げてるだけで、実態は普通のインフルエンザとそう変わらない事を鑑みると、普通に効く薬のアビガンがあればワクチンの必要性はないだろうという事。
記事を読むと、mRNAワクチンって意外と安全で有効なのかもと思いがちだが、信憑性の問題もあるし、長期的な人体への影響も未知なわけで、本質的には必要性がないワクチンを接種する必要がない事は変わらない。
中国から広がったという事で、すべてを中国の責任にしたい気持ちはわかる(中共は最低だし)が、事の本質は、アメリカのFDAやCDCなんかの腐敗があって、それに加え、ビルゲイツが資金力を駆使してグローバルな医療関係の機関を総乗っ取り+ネットメディアを含め、マスコミを影響下に置いて壮大な偽パンデミックを演出し、大規模なワクチンのマーケティングをしてるというのが本当のところ。
アメリカの研究者が武漢に行ってたりしたのは、アメリカでは違法で出来ない研究を武漢でやる必要があったから。
そもそもの話として、ほんの3、4か月前に、一様に、早くて1年半かかると言われていたワクチンが、何故かもう既に開発済みって怪しすぎるだろw
しかも、もう臨床試験をしているという事は、当初からあったという状態に限りなく近い気がするが。
記事を読むと、mRNAワクチンって意外と安全で有効なのかもと思いがちだが、信憑性の問題もあるし、長期的な人体への影響も未知なわけで、本質的には必要性がないワクチンを接種する必要がない事は変わらない。
中国から広がったという事で、すべてを中国の責任にしたい気持ちはわかる(中共は最低だし)が、事の本質は、アメリカのFDAやCDCなんかの腐敗があって、それに加え、ビルゲイツが資金力を駆使してグローバルな医療関係の機関を総乗っ取り+ネットメディアを含め、マスコミを影響下に置いて壮大な偽パンデミックを演出し、大規模なワクチンのマーケティングをしてるというのが本当のところ。
アメリカの研究者が武漢に行ってたりしたのは、アメリカでは違法で出来ない研究を武漢でやる必要があったから。
そもそもの話として、ほんの3、4か月前に、一様に、早くて1年半かかると言われていたワクチンが、何故かもう既に開発済みって怪しすぎるだろw
しかも、もう臨床試験をしているという事は、当初からあったという状態に限りなく近い気がするが。
>アビガンは薬効なしって研究結果が出てなかったっけ?
このパンデミック自体が、壮大なワクチンマーケティングだから、ハイドロキシクロロキンもアビガンも効果なしって事にしたい連中が多いんだよ。
日本でも不幸な事に厚労省がグローバルなワクチン事業に一枚噛んでたりするから、アビガンを阻止する動きというのはあるんだな。
このパンデミック自体が、壮大なワクチンマーケティングだから、ハイドロキシクロロキンもアビガンも効果なしって事にしたい連中が多いんだよ。
日本でも不幸な事に厚労省がグローバルなワクチン事業に一枚噛んでたりするから、アビガンを阻止する動きというのはあるんだな。
>何故かもう既に開発済みって怪しすぎるだろ
いや、ワクチンを作るだけなら、そのウィルスを入手できれば、後はたいして難しくない。
量産化に1〜2ヵ月かかるぐらいだ。
問題は、効果があるのかとか安全性はどうなのかなどの確認の臨床試験が、やたら時間かかるんだよ。
何段階もあって、緊急だからと早めても、認証されるまで1年以上かかるのが普通。
詳しく説明してる科学番組では、その説明をしてる。
けど普通のニュースじゃやらんから、ちゃんと調べない君のような人が勘違いしてるだけ。
いや、ワクチンを作るだけなら、そのウィルスを入手できれば、後はたいして難しくない。
量産化に1〜2ヵ月かかるぐらいだ。
問題は、効果があるのかとか安全性はどうなのかなどの確認の臨床試験が、やたら時間かかるんだよ。
何段階もあって、緊急だからと早めても、認証されるまで1年以上かかるのが普通。
詳しく説明してる科学番組では、その説明をしてる。
けど普通のニュースじゃやらんから、ちゃんと調べない君のような人が勘違いしてるだけ。
ワクチン売りたいグループが力を持ってるからイベルメクチンとかの情報は遮断されてるんだろうな。富岳のシミュレーション結果も一瞬で消されたし。
インフルのワクチン打ってる情弱が、また騙されるのか
日本のコロナは「東京型」だそうだから、これが有効かどうか・・・
俺はもうワリとどうでもいい。
元々が人混み嫌いで潔癖症で、手洗いだうがいだなんて今更だし。
むしろある程度続いてくれた方が、
快適な生活できて助かる部分も多々あるし。
元々が人混み嫌いで潔癖症で、手洗いだうがいだなんて今更だし。
むしろある程度続いてくれた方が、
快適な生活できて助かる部分も多々あるし。
*2653498
フェイクニュースをアップデートしても意味ないぞ
正確には、
「一定の効果はあったものの臨床例が少なく偶然を排除できないので評価できない」
イランとかロシアやイスラエルなんかでは大規模臨床で効果ありと認められてる(ロシアでは既に承認済)からある程度しっかり効くのは間違いない。
フェイクニュースをアップデートしても意味ないぞ
正確には、
「一定の効果はあったものの臨床例が少なく偶然を排除できないので評価できない」
イランとかロシアやイスラエルなんかでは大規模臨床で効果ありと認められてる(ロシアでは既に承認済)からある程度しっかり効くのは間違いない。
>「一定の効果はあったものの臨床例が少なく偶然を排除できないので評価できない」
これは日本(藤田医科大)の臨床のやつね
これは日本(藤田医科大)の臨床のやつね
アビガンは一時感染者数が激減しちゃってたから、治験の件数が確保できなくて有効な検証が出来なかっただけだね。最近また増えているからそこそこ治験が捗ってて9月には結果出るらしいよ。
まぁインフルワクチンと同じ金だけかかる無駄なものが出来上がるんだろうね。
税金とか社保から金出さずに打ちたい人の実費なら別に文句はないけども。
税金とか社保から金出さずに打ちたい人の実費なら別に文句はないけども。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
