2020/08/18/ (火) | edit |

20200817-35158227-cnn-000-1-view.jpg (CNN) 11月に行われる米大統領選で、民主党からの指名を確実にしているジョー・バイデン前副大統領と現職のドナルド・トランプ大統領との支持率が接戦となっていることがわかった。CNNの委託を受けた世論調査会社SSRSによる調査で明らかになった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200817-35158227-cnn-int

スポンサード リンク


1 名前:樽悶 ★:2020/08/18(火) 02:51:51.73 ID:kgsqrBVB9
(CNN) 11月に行われる米大統領選で、民主党からの指名を確実にしているジョー・バイデン前副大統領と現職のドナルド・トランプ大統領との支持率が接戦となっていることがわかった。CNNの委託を受けた世論調査会社SSRSによる調査で明らかになった。

今年の選挙について、有権者の53%が「極めて熱意を持っている」と答えた。これは2003年までさかのぼるCNNによる世論調査で大統領選が行われる年の回答としては最高の水準となった。

登録有権者の50%が民主党のバイデン氏とカマラ・ハリス氏を支持した。46%がトランプ大統領とマイク・ペンス副大統領を支持した。4ポイントは誤差の範囲。有権者の72%が今秋の選挙で1票を投じることに「極めて熱意を持っている」あるいは「非常に熱意を持っている」と答えた。

接戦となっている15州では、バイデン氏支持が49%、トランプ氏支持は48%だった。

6月以降、有権者の中で支持に動きがみられた。男性は6月ではトランプ氏とバイデン氏の支持は同水準だったが、現在はトランプ氏支持が56%、バイデン氏支持は40%。35~64歳では6月はバイデン氏の支持が高かったが、今回はトランプ氏支持に傾いている。無党派層も6月はバイデン氏の支持は52%でトランプ氏支持は41%だったが、今回はバイデン氏支持が46%、トランプ氏支持が45%と割れた。

トランプ氏は共和党支持層をまとめている。共和党員あるいは共和党寄りの無党派層で6月にバイデン氏を支持した割合は8%だが、今回の調査ではこの割合は4%にとどまった。保守層からの支持は76%から85%へと増やしている。

ただ、11月までに投票先を変える可能性があると答えた人の割合はトランプ氏支持層の12%で、バイデン氏支持層の同7%を上回った。

バイデン氏はハリス氏を副大統領候補に選んだが、反応は良いようだ。ハリス氏の選択について「非常に良い」「とても良い」とした人の割合は52%だった。57%が必要な場合には大統領としての能力があると答えた。ただ、62%がハリス氏の選出が投票に大きな影響は与えないとした。

今回の世論調査は8月12日から15日にかけて全米の成人1108人を無作為に抽出し固定電話もしくは携帯電話で話を聞いた。987人が登録有権者だった。誤差の範囲は全体でプラスマイナス3.7ポイント。

8/17(月) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200817-35158227-cnn-int

20200817-35158227-cnn-000-1-view_.jpg
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 02:54:01.35 ID:H6V5G2IT0
討論どうすんの?
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 02:56:48.99 ID:a9gJyNlf0
俺たちのトランプ
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 02:56:55.54 ID:u1QdW37l0
結局トランプなのか

26 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 03:02:36.47 ID:ObmzYint0
アメリカもメディアは誘導あり気だからな
反トランプ連合がどれだけ基盤固めるか
57 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 03:11:56.47 ID:15Dm8oqf0
ヒラリーの時はリベラル勢が余裕ぶっこいて投票行かなった
どうせヒラリー勝つならってことで
87 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 03:17:24.89 ID:wy/u7VY70
つまりトランプ再選ってことね
143 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 03:29:20.04 ID:yIIAQtcD0
サンダースどこいった
168 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 03:35:53.30 ID:1rzZ/UDY0
誤差ならトランプの圧勝じゃん
176 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 03:37:41.94 ID:otAdLw2A0
とあんぷ大統領がんばえー!
244 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 04:03:47.48 ID:ObmzYint0
またトランプでいいよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597686711/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2654646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 13:16
民主党が政権執ったらかなりの地位に付きそうな最近マスゴミ(日本の)押しのインド系米国女性の黒人
差別に対しかなり固着してるし、バイデンに噛み付く勘違い女性(思想は韓国人激似)小学生に受けた差別をネチネチネチネチ喚いてたあの姿、モロ半島思想

民主党は日本も米国もゴミだなww  

  
[ 2654649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 13:19
また前みたいに劣勢報道からトランプ当選しちゃうの?  

  
[ 2654650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 13:23
前回の大統領選も、クリントン有利でマスコミが大恥かいたもんな
ネットで有権者の声を調べてたジャーナリストだけがトランプ当選を予想してた
テレビでトランプ有利を口にしてたの、日本じゃ木村太郎くらいじゃなかったか  

  
[ 2654651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 13:25
まーた、米民主党が勝ったら日本に敵対して親中政権やで
日本に対する敵対行為  

  
[ 2654653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 13:30
前回2016年の大統領選挙でのCNNは?
「ヒラリーの勝率は91%、トランプは9%、もう勝負は決まった」
「ヒラリーが勝ち確だから、トランプ支持者は投票するだけ無駄」
ここまで言ってたんだから、今回はトランプ大統領が優勢の可能性大だね  

  
[ 2654655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 13:35
FOXではもう逆転していたよ。
「あなたの”ご近所”はどちらを支持していますか?」という質問方法でw  

  
[ 2654657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 13:35
認知症の可能性あるんだろ…そんなの大統領にしてどうすんねん
もっと若いの連れてこいよ  

  
[ 2654670 ] 名前: 名無し  2020/08/18(Tue) 13:49
そもそも黒人で女性だからっていう理由だけで副大統領候補を選ぶなんて
多くの人はBLMやMeTooにウンザリしているのに

認知症の老人と不倫女の組合せに誰が投票するというのか  

  
[ 2654671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 13:50
誰が出ても勝てそうなトランプにヒラリーバイデンとかいう絶妙に負ける候補出す民主党ってなんなんだよ  

  
[ 2654672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 13:50
イメージとしては、アメリカ版菅直人だな。  

  
[ 2654681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 13:58
トランプ勝ったらオバマゲートが再燃して民主党壊滅だろ。  

  
[ 2654694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 14:42
トランプは不法移民排除して低所得者の雇用守っているから下層ほど支持率が高い。そして下層は人数が多い。  

  
[ 2654699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 14:52
トランプは世界の救世主
狂った世界で正気を保ってる数少ない政治家  

  
[ 2654708 ] 名前: あ  2020/08/18(Tue) 15:23
つーかトランプさんのモチベーションが知りたいわ。
国民からもマスコミからも勝手なことばかり言われるし、経済は新型コロナで不況がしばらく続くのがわかりきっている。
超資産家のトランプさんが大きく資産を失うことはないのに2期やりたい理由がわからない。
あれだろ?1期で終わった大統領がアメリカ史上そんなにいないから自分もその仲間入りしたくないってことだけがモチベーションなんでしょ?  

  
[ 2654733 ] 名前:     2020/08/18(Tue) 16:00
評論家によると、民主党候補が強い地域では、コロナ対応として郵送投票が認められてる州が多いらしい
この投票は、中国人だろうがなんだろうが、投票用紙を捏造して投票することは簡単で、それらの州はバイデンが優勢になるだろうと

中国暴走の事を考えると、なんとかトランプに勝ってもらわないとならんのだが・・・  

  
[ 2654739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 16:03
反トランプのCNNの報道でコレってことは、トランプの支持率が逆転してるってことだね  

  
[ 2654790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 17:37
CNNは前回ヒラリー9割とか言っといて蓋を開けたらトランプ圧勝だったから
今の時点で拮抗してるようだと現実にはトランプ10割近いんじゃね

まあ自分らが逆神だと悟って逆張り始めたのかもしれんけどw  

  
[ 2654795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 17:45
このあと三回トランプとバイデンのサシのディベートがあるんだけど、バイデン耐えられるのか?w  

  
[ 2654821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 18:44
ボけ老人に投票せんだろ  

  
[ 2654841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 19:10
不思議とメディアは民主押すよね

共和党の大統領はボ ロ ク ソ に批判する割に
民主党の大統領はス ル ー することが多いし  

  
[ 2654938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 20:19
トランプ倒せる候補ってサンダース爺さんぐらいだろ
トランプの真逆に見えてプアーホワイトに向き合ってるのはサンダースだけだし  

  
[ 2654990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/18(Tue) 21:43
>>2654670
そもそもインド系であって黒人じゃないからなあ
いわゆる精神的黒人ってやつだ  

  
[ 2655050 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/08/18(Tue) 22:42
対中戦争が決着するまでトランプに戦ってもらわなあかん  

  
[ 2655135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/19(Wed) 00:33
バイデンに入れたらアメリカ経済の利は全て中国に這いつくばって朝貢だぞ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ