2020/08/20/ (木) | edit |

fa0e5a7f-a12d-4dfe-9454-d8625937ea89_.jpg スポーツクラブ大手の2020年4~6月期(第1四半期)決算は前年同期を6割から8割近く下回る記録的な売り上げ減に見舞われた。新型コロナウイルス感染拡大による臨時休業や営業時間の短縮が直撃し、本業のもうけを示す営業損益も赤字転落が続出した。

ソース:https://maonline.jp/articles/sportclub_coronavirus_kessan202008

スポンサード リンク


1 名前:ニトロスピラ(北海道) [US]:2020/08/20(木) 11:45:53.07 ID:A02yM0lx0 
スポーツクラブ大手の2020年4~6月期(第1四半期)決算は前年同期を6割から8割近く下回る記録的な売り上げ減に見舞われた。新型コロナウイルス感染拡大による臨時休業や営業時間の短縮が直撃し、本業のもうけを示す営業損益も赤字転落が続出した。

緊急事態宣言の解除を受け、6月から一斉に営業を再開したものの、スタジオレッスンの利用人数が制限されるなど変則営業が続き、会員減に歯止めがかかっていない。今後のコロナ感染の状況次第では客足がさらに遠くおそれがあり、業績回復の道筋はいぜん見通し難だ。

■コナミスポーツ、7割近い減収に

コナミホールディングス(HD)傘下のスポーツ事業(コナミスポーツクラブ)の4~6月期の部門業績は売上高が68.9%減の47億円、営業損益が64億円の赤字(前年同期は8億円の黒字)だった。

コナミスポーツは直営178店舗のほか、自治体などから受託する約200施設を運営する業界最大手。休業期間中の人件費など固定費を中心に新型コロナ感染症関連損失53億円を計上し、売上高を上回る営業赤字となった。

セントラルスポーツ、ルネサンスの専業大手も事情は同じだ。売上高の減少幅はセントラル60.5%、ルネサンス65.6%に上り、そろって営業赤字に転落。政府の緊急事態宣言と自治体による休業要請に伴い、4月から5月にかけてほぼ2カ月間、臨時休業や営業時間短縮を実施したことが理由だ。

https://maonline.jp/articles/sportclub_coronavirus_kessan202008

fa0e5a7f-a12d-4dfe-9454-d8625937ea89.jpg
9 名前:プロカバクター(東京都) [GB]:2020/08/20(木) 11:47:22.53 ID:czgZcQ5/0
屋外にバーベルとか設置したら良いんじゃね?
27 名前:コルディイモナス(長野県) [US]:2020/08/20(木) 11:49:26.83 ID:jloLqOyO0
コナミは次は何に手を出すかな
31 名前:アナエロプラズマ(東京都) [CN]:2020/08/20(木) 11:49:58.96 ID:0W/Q2aY40
毎日猛暑なのに野外なんて
32 名前:カルディセリクム(和歌山県) [FR]:2020/08/20(木) 11:49:59.18 ID:VvlrxEqn0
筋トレブームが来た矢先に…
42 名前:ヴェルコミクロビウム(茸) [TR]:2020/08/20(木) 11:51:53.30 ID:ICyfcuJT0
みんな山に集結している

57 名前:デスルファルクルス(愛知県) [US]:2020/08/20(木) 11:54:28.39 ID:5Vgzw5ad0
筋トレは家でやれるし
ランニングは外のほうがいいわ
90 名前:ユレモ(神奈川県) [US]:2020/08/20(木) 12:00:42.98 ID:VilIkPxP0
ゲームは活況でスポーツクラブは壊滅的
コナミ逆神すぎんよ
156 名前:エリシペロスリックス(SB-Android) [US]:2020/08/20(木) 12:18:04.87 ID:or0+rEcZ0
ジムって初期投資に金がかかるよな
170 名前:ニトロスピラ(東京都) [CA]:2020/08/20(木) 12:21:49.61 ID:lSiUAfnr0
まあもう無理だろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597891553/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2656209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/20(Thu) 17:20
コナミ二代目社長「ゲーム会社なんて恥ずかしくてやってられない!スポーツクラブ業界に参入して大儲けやで~」  

  
[ 2656210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/20(Thu) 17:26
どうすんのとか言われてもねえ。ふーんとしか。好きでやってるんだから仕方ないんじゃない?  

  
[ 2656214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/20(Thu) 17:31
サラリーマンに人気の24時間営業の競合も増えてきたから、そのうち24時間営業に走るのかな?
  

  
[ 2656215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/20(Thu) 17:32
※2656209
ゲームクリエイター大事にしなかったコナミは一度地獄見るべきだと思うんだ
今見てるだろうけど  

  
[ 2656226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/20(Thu) 17:50
入館時から退館時までマスク着用(入館時体温チェックあり)
スタジオプログラム、筋トレ、ランニングマシン等、運動時も全てマスク着用。
プールと風呂のみマスク外してもよし。
誰もこんな苦しい思いしてまで運動したく無いだろ。
  

  
[ 2656228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/20(Thu) 18:13
コロナ以後はコロナ以前と同じビジネスモデルが通用するわけじゃないんだ。
コロナ以後に適したビジネスモデルもちゃんとあるわけで、まともな経営者なら早めに業態転換などの対応するべきなんだよ。  

  
[ 2656231 ] 名前: 774@本舗  2020/08/20(Thu) 18:27
ロスの海岸とかで青空ジムみたいのあるじゃん。
ああいうのやろうぜ!  

  
[ 2656232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/20(Thu) 18:35
そら4月~6月期はほとんど営業してないんだから当然だろ
第一波クラスターを出した業種の中で第二波ではクラスターを抑え切ってる稀有な業種だし
対策のコストや密を避ける営業方法で利益率は下がってしまうだろうけど圧倒的に支持されるべき
とりあえず資金繰りで生き残れたところは確実に盛り返すだろう  

  
[ 2656233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/20(Thu) 18:37
※2656209
※2656215
そのデマまだ続くの?  

  
[ 2656237 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/08/20(Thu) 18:43
元々がボッタクリだし、経営者のほとんどが半島人だからわりとどうでもいいわ  

  
[ 2656294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/20(Thu) 21:00
ランニングマシーンを個室にして全面にスクリーンを設け、Googleアースで世界中を走れるようにする。  

  
[ 2656378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/20(Thu) 22:59
ランニングマシンだって4万も出せばいいの買えるし
わざわざ会員費払ってジム行く必要ないもんな  

  
[ 2656379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/20(Thu) 23:01
だからヒロミが苛ついてテレビで八つ当たりしてるのか。  

  
[ 2656461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 02:00
ヒロミ 「ママ~助けて~」 ママーヒロミwww  

  
[ 2656561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 07:02
次はGOTOスポーツクラブか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ