2020/08/21/ (金) | edit |

food_soumen.png 暑い夏に需要が高まる「そうめん」。特に今年は「巣ごもり」の影響もあって、売れ行きが好調だといいます。 手軽で様々にアレンジできるのも魅力の一つですが、予想を超える売れ行きで、生産業者が困惑する事態 にもなっています。

ソース:https://www.news24.jp/articles/2020/08/20/07703549.html

スポンサード リンク


1 名前:アシドチオバチルス(大阪府) [US]:2020/08/20(木) 19:08:13.12 ID:7Sq59Bt+0

暑い夏に需要が高まる「そうめん」。特に今年は「巣ごもり」の影響もあって、売れ行きが好調だといいます。
手軽で様々にアレンジできるのも魅力の一つですが、予想を超える売れ行きで、生産業者が困惑する事態
にもなっています。

https://www.news24.jp/articles/2020/08/20/07703549.html
2 名前:アナエロリネア(神奈川県) [US]:2020/08/20(木) 19:09:00.72 ID:llzOqc1c0
暑くても食えるからのう
4 名前:シュードアナベナ(家) [US]:2020/08/20(木) 19:09:29.93 ID:SA+Y7S0K0
うどんのがいいや
7 名前:デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2020/08/20(木) 19:10:04.04 ID:Z4MQeb5i0
そう…(無関心
10 名前:フィシスファエラ(東京都) [CN]:2020/08/20(木) 19:10:51.53 ID:BzuAuNIS0
ひやむぎ派涙目

15 名前:コリネバクテリウム(愛知県) [US]:2020/08/20(木) 19:12:28.33 ID:nDEZO9y90
揖保乃糸=ニワカ素麺ファン
島の光=通
95 名前:テルモミクロビウム(大阪府) [GB]:2020/08/20(木) 19:25:06.95 ID:+zPDvuzZ0
>>15
全国の屈指シェアを誇る揖保乃糸ディスる方がニワカやん
インディーズとか洋楽聴き始めたガキみたいな煽りをするなよw
129 名前:アシドバクテリウム(やわらか銀行) [ニダ]:2020/08/20(木) 19:31:13.79 ID:EWvJvvbS0
>>15
やっぱり島の光が好きだわ
16 名前:コルディイモナス(大阪府) [US]:2020/08/20(木) 19:13:28.81 ID:wGHHpJKH0
手間かけて作ると割と美味いよね
19 名前:デスルフォビブリオ(茸) [FR]:2020/08/20(木) 19:14:23.36 ID:WEAnms0y0
美味くもなんともねーよな
41 名前:エルシミクロビウム(静岡県) [US]:2020/08/20(木) 19:19:44.38 ID:sCvTSJVh0
そうめん太る
42 名前:ミクロコックス(兵庫県) [CN]:2020/08/20(木) 19:19:44.54 ID:Kx0haECr0
湯がくのあっついじゃん
47 名前:アルマティモナス(SB-Android) [ニダ]:2020/08/20(木) 19:20:22.58 ID:Y+rJ8nYP0
ネギたっぷり入れて旨いよな
56 名前:マイコプラズマ(北海道) [US]:2020/08/20(木) 19:21:54.51 ID:SyM8asmZ0
冷や麦でカラー麺を奪い合うのが夏だろ
90 名前:プランクトミセス(関東地方) [US]:2020/08/20(木) 19:24:46.46 ID:d8T37Iq00
冷やし中華か冷麺の方がいいな
174 名前:キサントモナス(庭) [JP]:2020/08/20(木) 19:38:57.10 ID:1/Nir5wW0
そうめんとか食べ応えないからカッペリーニに
トマトとバジルの冷製の方がええわ
214 名前:セレノモナス(京都府) [GH]:2020/08/20(木) 19:46:55.57 ID:Cyl9v+ve0
そうめん茹でるの暑いんだよ
めちゃくちゃ食っても満足感ないのに
231 名前:エンテロバクター(広島県) [US]:2020/08/20(木) 19:50:50.94 ID:p7cpueem0
食うとそりゃ多少は涼しいが
作るの地獄だよな
250 名前:テルムス(SB-Android) [NO]:2020/08/20(木) 19:56:38.86 ID:yt4e12Xr0
揖保乃糸のCMの女の子が可愛い
257 名前:コリネバクテリウム(広島県) [US]:2020/08/20(木) 19:57:41.03 ID:cEDmZ35A0
冷凍うどんも売れてるみたいだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597918093/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2656792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 15:04
アーメン🍜  

  
[ 2656796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 15:08
この素麺は出来損ないだ、食べられないよ。

明日、政経ちゃんねるに来て下さい。
本物の手延べ素麺を見せてやりますよ。  

  
[ 2656798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 15:11
揖保乃糸ばっか食ってるけど
どこで作られてるのか知らん  

  
[ 2656807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 15:37
揖保乃糸は兵庫県の龍野
島の光は香川の小豆島
兵庫生まれで香川育ちだけど大人になって好きなそうめんは島原素麺に鞍替えしてしまったよ  

  
[ 2656809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 15:43
そうめんに炸醤麺用のタレかけて食うと食べごたえもあって美味い  

  
[ 2656810 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/08/21(Fri) 15:44
男なら乾麺のまま喰え  

  
[ 2656811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 15:50
連日ここまで暑いと食べやすいものに手がいく  

  
[ 2656812 ] 名前: kudo  2020/08/21(Fri) 15:55
食感がダメ、なぜか吐きそうになる

  

  
[ 2656813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 15:56
売り場でひやむぎ大量に売れ残ってた  

  
[ 2656825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 16:39
通は三輪素麺の三年ひね物
まあダシの味しかせんのだが  

  
[ 2656849 ] 名前: い  2020/08/21(Fri) 17:25
稲庭うどんの方がおいしい  

  
[ 2656854 ] 名前: 名無しの通りすがり  2020/08/21(Fri) 17:29

夏バテしてると、そうめんぐらいで丁度よくなる。

それにしても、炎天下で行列してまでラーメン食べにくる客を見るたびに、体感温度が明らかに違うんだろうなと再認識させられる。体感温度が違う人とは一緒に暮らせないから、他人事だけど。  

  
[ 2656919 ] 名前: 麺類!  2020/08/21(Fri) 18:53 とりあえず食べろ
そうめん、うどん、ラーメン、他の麺類
好きなの食べて!暑いので食欲も下がるがコロナ禍でも体力は大事だからね❗️
俺はどれも好きですよ  

  
[ 2656973 ] 名前: あ  2020/08/21(Fri) 20:11
毎年いただく杉箱詰めの三輪素麺美味しいです
茹で加減が肝心
つゆと薬味に凝るとなお良し  

  
[ 2656976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 20:13
徳島に半田素麺という名産品がある
あまり知られていないが揖保乃糸とか三輪素麺とかに負けないくらいには美味い  

  
[ 2657069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/21(Fri) 23:28
一時期パスタが爆売れで品薄になったことが理解できなかった。

乾麺のパスタは確かに安いし保存も効くけど、
特に外国産のものは茹で時間が長いから、非常食としては不向き。

その点そうめんは茹で時間がインスタント麺並に短いから、非常食としても有効  

  
[ 2657289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/22(Sat) 08:55
香川のラスボスがうどんだとすれば影のボスがそうめん  

  
[ 2657411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/22(Sat) 12:36
>>2656976
半田そうめんも金ちゃんラーメンも微妙な層にしか受けないだろ
名古屋の人には好まれそうかもね
徳島はたらいうどんだけを推しとけ  

  
[ 2657481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/22(Sat) 14:39
原点にして頂点、素麺は三輪素麺  

  
[ 2658544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 08:10
夏にはそうめんだね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ