2020/08/22/ (土) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62873650Q0A820C2MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:フラボバクテリウム(宮城県) [US]:2020/08/21(金) 08:41:10.23 ID:FDlAQIhF0
みずほ銀、紙の通帳発行に1000円 新規口座を対象に
みずほ銀行は2021年1月から、紙の預金通帳を発行する場合に1千円(消費税別)の手数料を取る。新たに口座を開く個人や企業を対象とする。
手数料のかからないデジタル通帳との選択制とし、利用者をデジタルに誘導する。ネットバンキングの利用を促しながら経費削減につなげる。
紙の通帳を有料にするのは大手行でみずほが初めて。普通口座や定期口座を1月18日以降に開く人などが対象で、紙の通帳を繰り越す時も1千円を徴収する。
70歳以上の人からは取らず、既存の口座にも適用しない。
デジタル通帳は最大10年分の入出金をスマートフォンやパソコンで確認できる。既存の預金者向けサービスでは3カ月分だけだった。
紙の通帳には1口座あたり年200円の印紙税などがかかり、メガバンクは年数十億円の経費を負担している。他の大手行でも発行手数料の徴収は
検討課題となっており、有料化する動きが広がりそうだ。
すでに三菱UFJ銀行と三井住友銀行は特典を設けることでデジタル通帳への切り替えを促している。
みずほの場合、すでに口座を持つ預金者は1年以上記帳しなければ、自動的にデジタル通帳に切り替わるようにする。同行には約2400万の預金口座があり、
約半数が対象になる見込み。毎年1月末に未記帳と判定されると3月上旬に移行する。デジタル通帳になっても本人が希望すれば無料で通帳を再発行する。
20年10月からは入出金や振り込み、税公金の支払いなど8種類の店頭取引を印鑑がなくても完結できるようにする。来店客が店頭のタブレットを操作すれば
勘定系システムにデータを送れるようになり、事務員がデータを打ち直す手間を省ける。業務の効率化で浮いた約3千人を23年度末までに営業や資産運用の
相談などに充てる計画だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62873650Q0A820C2MM8000/
作んなくて正解だったわ
25 名前:レンティスファエラ(千葉県) [BR]:2020/08/21(金) 08:50:00.93 ID:mFucbPwU0みずほー!
36 名前:プロピオニバクテリウム(日本) [DE]:2020/08/21(金) 08:51:44.06 ID:v24vDfbg0うわー
46 名前:ミクロモノスポラ(大分県) [US]:2020/08/21(金) 08:53:53.76 ID:U7EDc0P70せっこ。 コミュ抜けるわ
50 名前:ストレプトミセス(愛知県) [US]:2020/08/21(金) 08:55:12.70 ID:fmfpiitK01000円(ぜーべつ)て(´・ω・`)
57 名前:ナウティリア(兵庫県) [ニダ]:2020/08/21(金) 08:58:12.15 ID:TT/C6jAZ0紙なんて必要ねえんだよ
73 名前:デロビブリオ(ジパング) [ニダ]:2020/08/21(金) 09:07:39.49 ID:Gqnv9Xoz0
高えええ
っていらねーよ
90 名前:クテドノバクター(コロン諸島) [US]:2020/08/21(金) 09:19:59.83 ID:gndaiuC1Oっていらねーよ
韓国に入れ込んでる銀行ってイメージしかない
124 名前:クトノモナス(山梨県) [IT]:2020/08/21(金) 09:46:46.75 ID:aXvpJ5YW0通帳がいっぱいになった時も取られる?
203 名前:フラボバクテリウム(ジパング) [CN]:2020/08/21(金) 10:42:58.72 ID:inv6dKMr0年寄りを切り捨てたか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597966870/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 首相辞任表明 キヤノン御手洗冨士夫会長兼社長「後世に残る立派な成果残した」
- 【省エネ】真夏の換気、エアコンは『つけっぱなし』が正解。ダイキン工業が実験結果を発表
- 令和元年版、日本人の各世代貯金額「中央値」発表へ
- 「1億人が極度の貧困状態」新型コロナの影響 世界銀行総裁
- みずほ銀行、紙の通帳発行に手数料1000円(税別) 1月から 繰越でも徴収
- スポーツクラブの決算が悲惨、アウトドア業界に客を奪われアフターコロナも絶望的… どうすんのこれ?
- 【厚労省発表】コロナ解雇4万5000人に 最多は製造業…
- 【GDP】年率-27.8%…“最悪の落ち込み”がトレンド入り「コロナとともに生きてくしかない。経済とともに日本が死んでしまう」の声
- 4-6月期GDP、年率-27.8% リーマンを超え 戦後最大の落ち込み
ようするに個人客はいらないってことなんだろうな
既にインターネット通帳(?)に切り替えているけど、
書類への記載で、銀行コードや支店番号が必要な度に古い通帳探し出して書いてる。
書類への記載で、銀行コードや支店番号が必要な度に古い通帳探し出して書いてる。
韓国破綻するから日本人から金集めないといかん
預金額の少ない年寄りはいらないんだろうね
儲からないのにクレームばかり多くて行員の負担になるだけの人たちだし
儲からないのにクレームばかり多くて行員の負担になるだけの人たちだし
これ、新入社員(給料口座)とかみずほスルーになるんじゃ
記事を最後まで読まずにコメントしてる
頭が残念な人がスレにも米にもいますね
頭が残念な人がスレにも米にもいますね
新規はともかく繰越しで徴求はマズイでしょ
スマホもPCも持ってない人は、プラス1100円払えと・・・
相続でさかのぼるのが難しくならへんか?
親の資産確認だね。
親の資産確認だね。
分かっててやってるからなしかもコストカットとかほざいてる こういうのはコストカットとは言いませんw
新規口座を開く個人や企業を対象とする。
すでに口座がある預金者は、繰越時の通帳の再発行も無料。
すでに口座がある預金者は、繰越時の通帳の再発行も無料。
これは当然だと思う。利子云々言う人もいると思うけど、大多数の口座なんて、管理費の方が高いくらい。
>>70歳以上の人からは取らず、既存の口座にも適用しない。
ここ読めねえのか?目ついてんのか?コメの奴らは
ここ読めねえのか?目ついてんのか?コメの奴らは
オンラインで解約できるようにしてくれ
統合で近くの店舗無くなったんだよ
統合で近くの店舗無くなったんだよ
口座作るのって消費行動なの?
こんなのに消費税付くのおかしいわ
こんなのに消費税付くのおかしいわ
コリアでもヤレよ
現行の規約上は勝手にルール改定しても文句ありませんになってるから
既存の口座も同じようにして構わないんだけど、
そうすると一気に客がいなくなるの目に見えてるから新規口座にしか適用しないんだろうね。
既存の口座も同じようにして構わないんだけど、
そうすると一気に客がいなくなるの目に見えてるから新規口座にしか適用しないんだろうね。
銀行口座そのものがほとんどの人には不要やろ。ゆうちょで十分やで。
うち、色々なのがみずほなんだが…
他銀行だが口座解約手続き面倒かったな…
結局なんだかんだで2回も通ったわ…
他銀行だが口座解約手続き面倒かったな…
結局なんだかんだで2回も通ったわ…
韓国投資での失敗を日本の預金者に転嫁か?あ?
通帳発行を抑制しATMを減らして管理費を節約したいてことでしょ
キャッシュレス、ペーパーレスの一環
キャッシュレス、ペーパーレスの一環
みずほ銀行なんか要らねし!
ATM手数料無料でポイントまでもらえる銀行あるぞ
デジタル通帳ってお年寄りは使えないだろう?
預金者は1年以上記帳しなければ、自動的にデジタル通帳に切り替わるようにする
記帳していったら溜まって新しくしなくちゃいけないから記帳すればするほど1000円取られるのか
預金者は1年以上記帳しなければ、自動的にデジタル通帳に切り替わるようにする
記帳していったら溜まって新しくしなくちゃいけないから記帳すればするほど1000円取られるのか
お金預けてやってんのに、こういう銀行は一億総解約すれば面白いよね。
お礼にロトは全てネットにした
少し遅いが
万が一の時も行員に当選をバラされないし
少し遅いが
万が一の時も行員に当選をバラされないし
韓国に行った分取り返せない目処ついちゃったんかなー
政府にもきゅうさいむりなのか、二重取りみたいなの企ててるんかなー。
まぁ韓国絡みやろうけどね。
政府にもきゅうさいむりなのか、二重取りみたいなの企ててるんかなー。
まぁ韓国絡みやろうけどね。
サーバーダウンさせて、預金全没収までがワンセット。
死んだ人のヘソクリは全部銀行の物だな
こんな信用ならない銀行に口座など持っておらんし持つ気もないわ
みずほはネットバンキングがそびえ立つク〇of〇ソだからな。
今回のシステム更新後に、最低限SMBCレベルになっていなければ解約する。
ただ都内だとなんだかんだ言って駅前に支店が多く便利なんだよな・・・
今回のシステム更新後に、最低限SMBCレベルになっていなければ解約する。
ただ都内だとなんだかんだ言って駅前に支店が多く便利なんだよな・・・
もう潰れていいよこんなゴ,ミ
手数料ビジネス屋!これ合法なの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
