2020/08/22/ (土) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082101057&g=int
スポンサード リンク
1 名前:デスルフロモナス(東京都) [CN]:2020/08/21(金) 19:05:41.22 ID:R7DqRWOW0
【北京時事】中国外務省の趙立堅副報道局長は21日の記者会見で、米民主党の政策綱領から「一つの中国」原則への言及が今回消えたことについて、「台湾問題は中米関係の中で、最も重要で最も敏感な問題だ。『一つの中国』原則を順守し、慎重かつ妥当に台湾問題を処理するよう促す」と反発した。
ただ、米大統領選については「米国の内政に干渉しない」との立場から深入りせず、民主、共和両党に対し「中国と向き合い、協調・協力・安定を基調とした中米関係を推進することを希望する」と述べるにとどめた。
中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報(電子版)は21日、民主党のバイデン前副大統領が指名受諾演説で中国に1カ所しか触れなかった一方、同党の政策綱領は「対中強硬策に頻繁に言及した」と警戒感を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082101057&g=int
4 名前:メチロコックス(新潟県) [US]:2020/08/21(金) 19:06:30.98 ID:uvRuMFed0ただ、米大統領選については「米国の内政に干渉しない」との立場から深入りせず、民主、共和両党に対し「中国と向き合い、協調・協力・安定を基調とした中米関係を推進することを希望する」と述べるにとどめた。
中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報(電子版)は21日、民主党のバイデン前副大統領が指名受諾演説で中国に1カ所しか触れなかった一方、同党の政策綱領は「対中強硬策に頻繁に言及した」と警戒感を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082101057&g=int
一体なぜ…
12 名前:エントモプラズマ(ジパング) [US]:2020/08/21(金) 19:09:06.60 ID:+bgnE1P60ようやく気付いたか
41 名前:カンピロバクター(愛知県) [DE]:2020/08/21(金) 19:15:58.34 ID:ywrOpFj10やり過ぎたんだよ。オマイラは。
37 名前:ロドスピリルム(東京都) [GB]:2020/08/21(金) 19:14:40.78 ID:fEyZaQWf0
アメリカの75パーが中国に激オコ
トランプさん頑張れ
53 名前:フィシスファエラ(長野県) [AU]:2020/08/21(金) 19:18:46.07 ID:nxmVVCUZ0トランプさん頑張れ
もうアメリカ社会が反中だからな
むしろ注目なのはそれ以外の政策
80 名前:アナエロリネア(兵庫県) [ID]:2020/08/21(金) 19:26:52.30 ID:6xXXX3WY0むしろ注目なのはそれ以外の政策
今更取り繕っても親中売国なのは誰もが知ってる
121 名前:テルモアナエロバクター(東京都) [GB]:2020/08/21(金) 19:36:43.36 ID:nvU7n7XE0やっぱ反中しとかないと当選無理って気づいたか
今さら感あるなあ
208 名前:ヴィクティヴァリス(埼玉県) [US]:2020/08/21(金) 20:04:22.83 ID:K6a9CrT70今さら感あるなあ
妄想の世界
210 名前:ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/08/21(金) 20:05:00.30 ID:SAivEoF90今は反チュー言わないとダメだから
実際に大統領になったら知らんぬが
282 名前:ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2020/08/21(金) 20:53:00.65 ID:nJcOgHHi0実際に大統領になったら知らんぬが
トランプ倒そうというだけにしか見えん
政策の中身無さそう
336 名前:ヴェルコミクロビウム(大阪府) [ニダ]:2020/08/21(金) 21:49:56.61 ID:hYH80wZ00政策の中身無さそう
今アメリカ人の間でものすごい反中意識高まってるんだよな
366 名前:ジオビブリオ(東日本) [ニダ]:2020/08/21(金) 22:24:53.83 ID:bbNss3+t0アメリカはいいよな
日本は与党のやる事すべてに反対の野党だし
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598004341/日本は与党のやる事すべてに反対の野党だし
スポンサード リンク
- 関連記事
中国と向き合った結果。
台湾を応援する。
とか言われそう。
君のためだよ理論。実際8割方正しい意見、納得できないけれど。
台湾を応援する。
とか言われそう。
君のためだよ理論。実際8割方正しい意見、納得できないけれど。
嘘つけ
ただの選挙対策でバイデンも米民主党も親中だゾ
ただの選挙対策でバイデンも米民主党も親中だゾ
口では何とでもいえる。日本の共産党のように。
今は反日のフリしてるだけだろ
今さら過ぎるでしょ
てかコロナや黒人暴動のせいでうやむやにされてるけどバイデンセンターってバイデンが設立した組織に中国から7000万ドル近い寄付金があってそれを隠してたんでしょ?
最早新中ってレベルじゃないだろ
てかコロナや黒人暴動のせいでうやむやにされてるけどバイデンセンターってバイデンが設立した組織に中国から7000万ドル近い寄付金があってそれを隠してたんでしょ?
最早新中ってレベルじゃないだろ
反日とか新中とかちょっと面白い
中共は武漢ウイルスによってメリケンが何人死んだのか知らないのか?
こんな状況下、アメリカ国内で親中を唱えたらマジで射殺されるぜ
まあ、中共自身の感覚だと、
10万人程度の犠牲者は微々たるものかもしれないが…
こんな状況下、アメリカ国内で親中を唱えたらマジで射殺されるぜ
まあ、中共自身の感覚だと、
10万人程度の犠牲者は微々たるものかもしれないが…
バイデンがトランプがじゃねえんだよ。米議会が反中なんだよ。
今の状況で親中姿勢を見せたら大統領選確実に落ちるわ。
今の状況で親中姿勢を見せたら大統領選確実に落ちるわ。
中共はもうおしまいだな。
香港でもそうだったが、現状認識の甘さと対応が酷過ぎる。
一昔前の中共なら、絶妙なさじ加減で国内&各国の批判を
上手くいなしたのに、今はそれが殆ど見られない。
香港でもそうだったが、現状認識の甘さと対応が酷過ぎる。
一昔前の中共なら、絶妙なさじ加減で国内&各国の批判を
上手くいなしたのに、今はそれが殆ど見られない。
米議会が反中だがバイデンの親友には親中派が居るからな、この人がバイデンの下で国防に関わるとヤバい
1000個の中国に分かれて数百年内乱の時代を過ごすがいいよ
バイデン前副大統領は。。。。地球温暖化(詐欺?)をぶち上げた、(クリントン政権の)アル・ゴア副大統領の劣化版みたいなヤツ?
金儲け(ビジネス)には敏感だけど、失言(軽口?)癖があるらしく、オバマにも信用されていないような節がある。
金儲け(ビジネス)には敏感だけど、失言(軽口?)癖があるらしく、オバマにも信用されていないような節がある。
むしろこういうタイプは「おっしゃ戦争するわ」という議会決議の承認要求が来たら
拒否権なんて発動せず我が身可愛さにさっさとサインしそうな感じ
中共「よくもだましたなぁァァ!」になりそう
拒否権なんて発動せず我が身可愛さにさっさとサインしそうな感じ
中共「よくもだましたなぁァァ!」になりそう
バイデンというか民主党が媚中なのは江沢民とズブズブだったからで、ライバルの習近平に媚びる必要ないしなんなら失脚してほしいとすら思ってるよ。
痴呆らしいから周囲の言葉でホイホイ言動変えるだろ
chinaお得意のハニトラで一発よ
chinaお得意のハニトラで一発よ
中共から金を地下を通してもらって様が選挙中は反中のふりして、選挙に勝ったら『中国とは本音(媚中)で話し合う』ってするもんだぜwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
