2020/08/23/ (日) | edit |

「Go Toトラベル」について「やらなかったことを考えたら大変なことになっていた。地域の活性化に少しは役立ってきている」と述べ、事業の意義を強調した。
ソース:https://mainichi.jp/articles/20200822/k00/00m/010/001000c
スポンサード リンク
1 名前:スフィンゴバクテリウム(宮城県) [US]:2020/08/22(土) 09:25:12.02 ID:gSRBYZGS0
GoTo「やらなかったら大変なことに」 菅官房長官が意義強調 テレビ番組で
菅義偉官房長官は21日のテレビ朝日の番組で、政府の新型コロナウイルス対策事業の一つで、22日で開始から1カ月を迎える旅行需要喚起策
「Go Toトラベル」について「やらなかったことを考えたら大変なことになっていた。地域の活性化に少しは役立ってきている」と述べ、事業の意義を強調した。
菅氏は「直近までで延べ200万人に利用していただいており、新型コロナにかかった方(陽性者の宿泊)はそのうち10人という報告を受けている」と語り、事業が感染拡大につながってはいないとの認識を強調した。
17日に慶応大病院に7時間半滞在した安倍晋三首相の体調については「私自身は毎日2回ほどお会いするが、普段と変わりない」と話し、
体調不良との見方を否定。執務を通常通り行っていると説明した。菅氏は「私自身は『休まれて別荘にでも行かれたらどうですか』という話をするが、
総理自身は非常に真面目で、今日も官邸に午後から来ている」と語った。
また、「ポスト安倍」として政権を担い、自ら陣頭指揮をとる考えがあるかを問われると「全く考えていない」と答え、「政治家は与えられたポストでしっかり
仕事をすることが一番大事だ」と述べた。【佐藤慶】
https://mainichi.jp/articles/20200822/k00/00m/010/001000c
4 名前:アキフェックス(東京都) [JP]:2020/08/22(土) 09:26:20.54 ID:dZbLi7cz0菅義偉官房長官は21日のテレビ朝日の番組で、政府の新型コロナウイルス対策事業の一つで、22日で開始から1カ月を迎える旅行需要喚起策
「Go Toトラベル」について「やらなかったことを考えたら大変なことになっていた。地域の活性化に少しは役立ってきている」と述べ、事業の意義を強調した。
菅氏は「直近までで延べ200万人に利用していただいており、新型コロナにかかった方(陽性者の宿泊)はそのうち10人という報告を受けている」と語り、事業が感染拡大につながってはいないとの認識を強調した。
17日に慶応大病院に7時間半滞在した安倍晋三首相の体調については「私自身は毎日2回ほどお会いするが、普段と変わりない」と話し、
体調不良との見方を否定。執務を通常通り行っていると説明した。菅氏は「私自身は『休まれて別荘にでも行かれたらどうですか』という話をするが、
総理自身は非常に真面目で、今日も官邸に午後から来ている」と語った。
また、「ポスト安倍」として政権を担い、自ら陣頭指揮をとる考えがあるかを問われると「全く考えていない」と答え、「政治家は与えられたポストでしっかり
仕事をすることが一番大事だ」と述べた。【佐藤慶】
https://mainichi.jp/articles/20200822/k00/00m/010/001000c
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
10 名前:アシドチオバチルス(光) [JP]:2020/08/22(土) 09:28:05.19 ID:R5YHrX3E0むしろGOTOで大変な事になってるだろ
15 名前:グロエオバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/22(土) 09:30:03.55 ID:CVPN0PVS0具体的に言っていただきたいな
16 名前:グロエオバクター(栃木県) [ニダ]:2020/08/22(土) 09:30:20.06 ID:6ZHAV65B0自民党は正しいからな
26 名前:ユレモ(神奈川県) [JP]:2020/08/22(土) 09:34:11.71 ID:cdmEBera0gotoやったからより大変なことになったが正解
27 名前:キサントモナス(ジパング) [CN]:2020/08/22(土) 09:34:34.23 ID:YM8c3CIS0二階のせいで感染拡大!
51 名前:スピロケータ(茸) [NL]:2020/08/22(土) 09:39:58.09 ID:77GhFLuF0正論やな
93 名前:アルマティモナス(東京都) [AU]:2020/08/22(土) 09:48:36.09 ID:jNLlrBlm0
GOTOは急ぎで作ったせいか欠陥制度だったな
予算の8割が大手企業に飲み込まれた
99 名前:スフィンゴモナス(大阪府) [RU]:2020/08/22(土) 09:49:05.40 ID:1gA3/3ZS0予算の8割が大手企業に飲み込まれた
どこかのホテルだかも7割は客が戻ったとか
よかったやん
157 名前:ホロファガ(東京都) [US]:2020/08/22(土) 09:59:18.29 ID:Zdk0W42c0よかったやん
まあそら自画自賛はしとかないとなw
180 名前:プニセイコックス(静岡県) [ニダ]:2020/08/22(土) 10:05:36.28 ID:uMkwtY8e0その反対側でコロナ拡散が大変になってるじゃんか!
プラマイマイナスじゃないの??
223 名前:プロカバクター(四国地方) [CA]:2020/08/22(土) 10:13:21.73 ID:l2hZAgg50プラマイマイナスじゃないの??
GoToのせいで大混乱してるんですけどw
230 名前:クトノモナス(SB-iPhone) [AU]:2020/08/22(土) 10:15:22.16 ID:e3s0KcAz0コロナばら撒いてむしろ地方にとどめを刺した
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598055912/スポンサード リンク
- 関連記事
致命傷で済んだとか言う話?
少しは役立ってきているとか早くも弱気だな
こんだけ金はかけてるんだ少しじゃ困るんだよな
こんだけ金はかけてるんだ少しじゃ困るんだよな
菅に関しては、アイヌ推進したほうが問題だわ。
実際、gotoがなかったら倒産してた観光業がそこそこ出るという数値だったのかね。そこら辺の情報を政府は持ってるだろうが、ネガキャンのせいで実際どれぐらい経済的に効果があったのか。
一方で地方に感染拡大が〜とか言ってる人は今の減少傾向や重症者数、死者数の少なさを見ないフリなのかね。
結果として感染拡大が収まりつつ経済も多少回せた、しかし経済状況は厳しいままって感じだろうね。9月の連休までに新規陽性者鑑定数も抑えられればもっと経済を回せるようになるだろう
一方で地方に感染拡大が〜とか言ってる人は今の減少傾向や重症者数、死者数の少なさを見ないフリなのかね。
結果として感染拡大が収まりつつ経済も多少回せた、しかし経済状況は厳しいままって感じだろうね。9月の連休までに新規陽性者鑑定数も抑えられればもっと経済を回せるようになるだろう
GOTOしようがしまいが移動制限はかかってないのに人間が移動すりゃコロナは広まる。
観光業だけに給料を補填するような政策はとれないんだから、GOTOで一部を国で一部を利用者で負担する制度は間違ってない。
本当にアイヌ新法はダメだわ。
観光業だけに給料を補填するような政策はとれないんだから、GOTOで一部を国で一部を利用者で負担する制度は間違ってない。
本当にアイヌ新法はダメだわ。
GOTOは連休で時期が悪かったと思う、オフシーズンなら良かったかも
事実がどうであれ
失敗でしたなんて言うはずがないもんな
失敗でしたなんて言うはずがないもんな
コロナ無視で遊んでばらまくやつには税金で半額旅券ついでにコロナをばらまく
コロナに気をつけ自粛したやつからその分を徴収しついでに町はコロナまみれ
いい制度だぞ菅ちゃん
コロナに気をつけ自粛したやつからその分を徴収しついでに町はコロナまみれ
いい制度だぞ菅ちゃん
テレビでやってたけど予約はほとんどGoToで埋まっているところもあった。
GoToやらなかったらここまで予約入ってなかっただろう。
GoTo利用者200万人で感染者10人で観光業にプラスになったら失敗とは言えない。
GoToが感染拡大させてるというのは反安倍や自粛厨のデタラメというのが証明された。
GoToやらなかったらここまで予約入ってなかっただろう。
GoTo利用者200万人で感染者10人で観光業にプラスになったら失敗とは言えない。
GoToが感染拡大させてるというのは反安倍や自粛厨のデタラメというのが証明された。
2Fに媚びを売るすがに用は無いわ
駄目な方の自民がモロにでた政策だったからな、拙速での地元への媚で無茶を通した結果大惨事
地元票のためと素直に吐け、ボンクラども
地元票のためと素直に吐け、ボンクラども
失敗作
既に今月3回温泉行ったわ。Goto様々です。
東京無しで200万人ってすげえな
結局旅行する人の対策問題に尽きる訳で
観光業としては、何か対策しないとこれから半年~一年後を目処に潰れる所が多いだろうし…
限界ギリギリの所で観光業の雇用と周辺の小売業を支えないといけないんよ。
潰れて収束後、宿泊施設は新規参入はあるだろうが地域の小売は潰れたらもう復活せん。
観光業としては、何か対策しないとこれから半年~一年後を目処に潰れる所が多いだろうし…
限界ギリギリの所で観光業の雇用と周辺の小売業を支えないといけないんよ。
潰れて収束後、宿泊施設は新規参入はあるだろうが地域の小売は潰れたらもう復活せん。
goto第二弾で東京もやればもう200万人くらい動きそうだな
悪人
菅もお金貰ってるからね。そう言わなきゃいけないよね
現状でも、十分大変な事になってるんだけどな
得 し た の は 電 通 く ら い だ ろ
得 し た の は 電 通 く ら い だ ろ
便所の落書きにいる雑魚みたいな言い訳だなw
※2657856
マスコミが社会不安を煽り立てた結果、
もっとも金持ちの東京が外れちゃったからな、仕方ない
ま、もうじき地方の企業が大量倒産や業績悪化して、
地方新聞やローカルテレビなどのマスコミに本来入るはずだった広告料が激減してから、
ようやく自分たちのやったことの罪深さを知るのだろう
あいつら一歩先も見通せないア.ホだからな
マスコミが社会不安を煽り立てた結果、
もっとも金持ちの東京が外れちゃったからな、仕方ない
ま、もうじき地方の企業が大量倒産や業績悪化して、
地方新聞やローカルテレビなどのマスコミに本来入るはずだった広告料が激減してから、
ようやく自分たちのやったことの罪深さを知るのだろう
あいつら一歩先も見通せないア.ホだからな
近頃の人間はマスコミ様の意向に沿った思考しか出来ないのかな
そういや出張先これで予約取ってた
Goto期間中に、感染拡大が起こる事は、どう予測していたの?
予定通りに感染が拡大したかどうかという所で、その予測を外した上でのGotoであれば、
それは、国民の命を脅かす博打を行ったという事。
Goto実施の判断は間違いだよ。
予定通りに感染が拡大したかどうかという所で、その予測を外した上でのGotoであれば、
それは、国民の命を脅かす博打を行ったという事。
Goto実施の判断は間違いだよ。
一応、日本のGDP減少率はアメリカよりちょいマシ、ヨーロッパよりだいぶマシではある
もちろん氏亡者数は欧米とは比較にならないほどマシなので、世界的にはかなり健闘していると言える
もちろん氏亡者数は欧米とは比較にならないほどマシなので、世界的にはかなり健闘していると言える
まぁ、次にコロナ禍が起きた場合に、また同じように、
Goto政策をするべきと思いますか?
ほとんどの人は、賛同しないと思いますよ。
Goto政策をするべきと思いますか?
ほとんどの人は、賛同しないと思いますよ。
もしいい政策なら、抽象的な自画自賛なんかせずとも国民が判断できるでしょ。
200万人が利用して感染者10人という明確な結果が出てるのに、
なんの根拠もないふわふわした印象で批判してるやつって何なの?
なんの根拠もないふわふわした印象で批判してるやつって何なの?
結果 沖縄悲劇
大半の人がgotoなんてする気分じゃないのに無理矢理やったって焼け石に水。
防疫意識が高い人ほどこの時期に旅行なんかせず
意識が低い人ほどGoToしちゃいました
意識が低い人ほどGoToしちゃいました
旅行先で感染した人が出たでしょ
GoToをやらんかったら旅行業界からの献金が大変な事になるとこやったでホンマ
感 染 爆 発
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
