2020/08/23/ (日) | edit |

2020年8月20日、中国メディアの海外網は、 日本が米国を中心とした5カ国による機密情報ネットワーク 「ファイブアイズ」(米国、英国、カナダ、豪州、ニュージーランド)に 加入する意向であるとして、その狙いについて分析する記事を掲載した。
ソース:https://www.recordchina.co.jp/b829506-s0-c10-d0062.html
スポンサード リンク
1 名前:どこさ ★:2020/08/21(金) 20:28:58.63 ID:fhgS0yei9
「6番目の目」になろうとする日本、何が狙いなのか―中国メディア
レコードチャイナ 2020年8月20日(木) 18時40分
https://www.recordchina.co.jp/b829506-s0-c10-d0062.html
2020年8月20日、中国メディアの海外網は、
日本が米国を中心とした5カ国による機密情報ネットワーク
「ファイブアイズ」(米国、英国、カナダ、豪州、ニュージーランド)に
加入する意向であるとして、その狙いについて分析する記事を掲載した。
記事は、
「日本の河野太郎防衛相が15日、
日本経済新聞のインタビューに応じた際に
再びファイブアイズへの加入の意向を示した」
と紹介。
先月にはトゥゲンハート英下院外交委員長との電話会談でも
ファイブアイズ加入に前向きな発言をしていたと伝えた。
このことについて、
中国社会科学院日本研究所外交研究室の呂燿東(リュー・ヤオドン)主任は、
「日本はG7の一員として常に自分は西側の国だと認識している。
しかも、日本は米国、英国、豪州との経済・軍事面での協力を強化している。
日本がファイブアイズに加入して情報を共有したいと考えるのは必然であり、
どちらの側に立つのかを明確にしたと言える」と分析した。
同氏はまた、「日本はアジア太平洋地域での影響力を強めている」と指摘。
米国が環太平洋パートナーシップ協定(TPP)から米国が離脱した後、
日本が主導して他の10カ国と環太平洋パートナーシップに関する
包括的及び先進的な協定(CPTPP)を結んだことを挙げ、
「これは約5億人の人口をカバーしており、
加盟国の国内総生産(GDP)は世界全体の13%を占める。
日本は経済面で主導権と発言力を獲得した」と指摘した。
その上で、
「日本がファイブアイズに加入すれば、事実上の6番目の目となり、
この地域(アジア太平洋地域)における情報量が大幅に増加、
(日本の)発言力も自然と高くなる」としている。
さらに、日本にとって今はファイブアイズに加入する最も良い時期だとも指摘。
同氏は
「新型コロナウイルスの影響で重要な戦略物資の中国依存が明らかになり、
ファイブアイズとしては日本を加えることで戦略的な経済関係を拡大し、
戦略物資を確保したい狙いがある」としたほか、
ファイブアイズが日本の衛星情報や近海で集めている軍事情報にも注目していること、
英国は欧州連合(EU)を離脱して欧州以外の国との連携を模索していること、
米国も民主国家と「中国包囲網」を築こうとしていることもその理由に挙げた。
同氏は
「茂木外相が最近英国を訪問したのは、貿易協定締結を進めるためだけでなく、
南シナ海や香港問題についても話し合っており、その狙いは明確である。
そして今、日本がファイブアイズへの加入を強く望んでいることは、
政治的な意味合いが強い。
これが実現するなら、日本とファイブアイズ各国は、経済や外交、
安全の各方面での協力を強化することになる。
東アジアの安全安定に不確実性をもたらすことになるため、注視して警戒すべきだ」
と主張した。(翻訳・編集/山中)
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:34:28.67 ID:0w+n93l50レコードチャイナ 2020年8月20日(木) 18時40分
https://www.recordchina.co.jp/b829506-s0-c10-d0062.html
2020年8月20日、中国メディアの海外網は、
日本が米国を中心とした5カ国による機密情報ネットワーク
「ファイブアイズ」(米国、英国、カナダ、豪州、ニュージーランド)に
加入する意向であるとして、その狙いについて分析する記事を掲載した。
記事は、
「日本の河野太郎防衛相が15日、
日本経済新聞のインタビューに応じた際に
再びファイブアイズへの加入の意向を示した」
と紹介。
先月にはトゥゲンハート英下院外交委員長との電話会談でも
ファイブアイズ加入に前向きな発言をしていたと伝えた。
このことについて、
中国社会科学院日本研究所外交研究室の呂燿東(リュー・ヤオドン)主任は、
「日本はG7の一員として常に自分は西側の国だと認識している。
しかも、日本は米国、英国、豪州との経済・軍事面での協力を強化している。
日本がファイブアイズに加入して情報を共有したいと考えるのは必然であり、
どちらの側に立つのかを明確にしたと言える」と分析した。
同氏はまた、「日本はアジア太平洋地域での影響力を強めている」と指摘。
米国が環太平洋パートナーシップ協定(TPP)から米国が離脱した後、
日本が主導して他の10カ国と環太平洋パートナーシップに関する
包括的及び先進的な協定(CPTPP)を結んだことを挙げ、
「これは約5億人の人口をカバーしており、
加盟国の国内総生産(GDP)は世界全体の13%を占める。
日本は経済面で主導権と発言力を獲得した」と指摘した。
その上で、
「日本がファイブアイズに加入すれば、事実上の6番目の目となり、
この地域(アジア太平洋地域)における情報量が大幅に増加、
(日本の)発言力も自然と高くなる」としている。
さらに、日本にとって今はファイブアイズに加入する最も良い時期だとも指摘。
同氏は
「新型コロナウイルスの影響で重要な戦略物資の中国依存が明らかになり、
ファイブアイズとしては日本を加えることで戦略的な経済関係を拡大し、
戦略物資を確保したい狙いがある」としたほか、
ファイブアイズが日本の衛星情報や近海で集めている軍事情報にも注目していること、
英国は欧州連合(EU)を離脱して欧州以外の国との連携を模索していること、
米国も民主国家と「中国包囲網」を築こうとしていることもその理由に挙げた。
同氏は
「茂木外相が最近英国を訪問したのは、貿易協定締結を進めるためだけでなく、
南シナ海や香港問題についても話し合っており、その狙いは明確である。
そして今、日本がファイブアイズへの加入を強く望んでいることは、
政治的な意味合いが強い。
これが実現するなら、日本とファイブアイズ各国は、経済や外交、
安全の各方面での協力を強化することになる。
東アジアの安全安定に不確実性をもたらすことになるため、注視して警戒すべきだ」
と主張した。(翻訳・編集/山中)
未だに西側とか言ってるのはこいつらくだいだろ
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:41:07.91 ID:f4WphVmx0一番不穏にしてるのは中国だけどね。
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:43:39.49 ID:8wW9bu5X0例によって勝手なこと言ってるな。
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:44:36.69 ID:s/EM+RGl0中共はあらゆる手を尽して妨害してくるだろこれ
33 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:45:53.07 ID:asOMGYTh0
実はファイブアイズより先に対中包囲網に奮闘してたのが安倍自民なんだよな
コロナ禍で潮目が変わってようやく世界各国が日本に追いついてきた
40 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:46:56.41 ID:QwyJP0YV0コロナ禍で潮目が変わってようやく世界各国が日本に追いついてきた
猛烈に反対する政治家wwww
60 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:51:48.59 ID:ReQmP7Px0イギリスからの誘いなんだろ
懐かしい日英同盟
73 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:56:30.95 ID:8DHDLttW0懐かしい日英同盟
中共が嫌がるなら正解
102 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 21:08:16.03 ID:bi8Ows5D0中国はやっぱり脅威だよな
怒り狂うんじゃ無くて冷静に分析している
まあ習近平はアレだけどw
146 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 21:23:06.89 ID:K0QA5ED90怒り狂うんじゃ無くて冷静に分析している
まあ習近平はアレだけどw
着々と外堀が埋まっていくこの感じ…次こそ勝ち馬に乗らんとな
202 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 21:40:42.78 ID:XW+1cnWd0 212 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 21:43:08.63 ID:I2Z6rvlp0自分の悪事、たくらみを棚に置いて
いつもいつも日本のことを口にはさむ奴やな。
262 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 21:55:46.55 ID:hRMq8K1T0いつもいつも日本のことを口にはさむ奴やな。
中国は、あいかわらず日本脅威論を訴え続けるのね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598009338/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- トランプに対するネガティブ報道はバイデンの150倍――メディア監視機関の調査で判明
- 【悲報】 ファーウェイ 「米国の技術が入っていない半導体などどこにあるのか?」
- 【新型コロナ】5歳以下はマスクの着用不要。WHOとユニセフが指針
- 中国潜水艦が地下基地を使用する場面か、衛星写真が波紋
- 【中国側専門家】「日本が戦略物資を獲得し東アジアが不穏になる」日本が白人国家群のさらに頂点層のファイブアイズ加入の可能性
- 【日韓】 “GSOMIA終了手続き”に対する「食い違う解釈」
- 【共同通信】韓国 新型コロナ安定後の習氏訪韓で合意
- 【WHO】コロナ、「2年未満」で収束可能 スペイン風邪より短期間
- 【軍事】 韓国はなぜ空母建造を決めたのか?
よくもまぁ
いけしゃあしゃあとw
「東アジアが不穏になる」原因は君らだぞ
いけしゃあしゃあとw
「東アジアが不穏になる」原因は君らだぞ
>何が狙いなのか
お前ら特亜蛮族の抑止に決まってんだろ
お前ら特亜蛮族の抑止に決まってんだろ
日本「英国に誘われて応じる形でファイブ・アイズ参加!(ここ重要」
ドイツ「ウチは加入希望して断られた!」
韓国「GSOMIA破棄しよっかな!(致命傷」
中国「くそが!!!!(孤立」
日本「安倍首相が切望し続けた中国包囲網がようやく実を結ぶ!」
中国「止めろ!!!!(絶叫」
日本「今回ばかりはマスコミもスパイ防止法制定に文句は言えまい!」
ドイツ「ウチは加入希望して断られた!」
韓国「GSOMIA破棄しよっかな!(致命傷」
中国「くそが!!!!(孤立」
日本「安倍首相が切望し続けた中国包囲網がようやく実を結ぶ!」
中国「止めろ!!!!(絶叫」
日本「今回ばかりはマスコミもスパイ防止法制定に文句は言えまい!」
【速報】「TikTok」を運営する中国の「バイトダンス」が「アメリカ時間の24日 = 北京時間の25日にトランプ政権を提訴する」と発表
米国に提訴したTiktok
その頃日本は、地上波でTiktokがCM打ち出し、手に終えなくなりました。
早めに規制すべきだった
利用者の裾のが広がれば反発も広がる。
その頃日本は、地上波でTiktokがCM打ち出し、手に終えなくなりました。
早めに規制すべきだった
利用者の裾のが広がれば反発も広がる。
大東亜戦争の時、さらにその戦後と、
白人国家の手先になって東洋人を分裂させてきたのはおまえら中共だろうが
お望みどおり、日本は白人国家入りしてやんよ
長年の夢が叶って満足だろ?笑えよ、ほら
白人国家の手先になって東洋人を分裂させてきたのはおまえら中共だろうが
お望みどおり、日本は白人国家入りしてやんよ
長年の夢が叶って満足だろ?笑えよ、ほら
>>2658201
戦争の時だけじゃねえよ。植民地時代だって直接植民地を管理したのは中国人だ。
此奴らは昔からアジアの分断をやって来たんだよ。
戦争の時だけじゃねえよ。植民地時代だって直接植民地を管理したのは中国人だ。
此奴らは昔からアジアの分断をやって来たんだよ。
不穏の元凶が何言ってんのマジで
侵略者がなにいってるんだ・・・?
中国が困る、つまり正解だな。
分かりやすすぎるな西側は。
分かりやすすぎるな西側は。
一体何がいいたいんだ?これ
これだと日本が入ったほうがいいって感じにしか取れないけど?
これだと日本が入ったほうがいいって感じにしか取れないけど?
>白人国家群
いまだにこんな思想なんだ。
まあ第二次大戦前、世界各国に分割統治されてた恨みからなんだろうが、いつまで根にもってるんだろうな。
そもそもあの当時、まともな国家が統治しておらず、群雄割拠してで治安が悪かった、中国人側の問題のほうがデカかったと思うぞ。
いまだにこんな思想なんだ。
まあ第二次大戦前、世界各国に分割統治されてた恨みからなんだろうが、いつまで根にもってるんだろうな。
そもそもあの当時、まともな国家が統治しておらず、群雄割拠してで治安が悪かった、中国人側の問題のほうがデカかったと思うぞ。
中国の中に冷静な考えを受け入れられる決定権のある人がいればねという話で終わるだけ
先輩の決めたことを変えられる、上手く誤魔化せる人もいないというか隙をみせたら喰われるのだろーな?
中国は内部からも外部からも制御不能になるんじゃないの?
雨は内乱起こされそうになったらしいからやらかす口実もできたのかな
先輩の決めたことを変えられる、上手く誤魔化せる人もいないというか隙をみせたら喰われるのだろーな?
中国は内部からも外部からも制御不能になるんじゃないの?
雨は内乱起こされそうになったらしいからやらかす口実もできたのかな
中国は日本のファイブアイズ加入が相当都合が悪いらしいな
加入すれば、五毛や下請けのパヨ ちんまで全ての情報が日本の政府に入って来る。そうなれば、日本国内の工作員や工作機関は終わるもんな
加入すれば、五毛や下請けのパヨ ちんまで全ての情報が日本の政府に入って来る。そうなれば、日本国内の工作員や工作機関は終わるもんな
平和保障なくして経済効果なし。
野党にはありえない視点だわ。
野党にはありえない視点だわ。
野党だけじゃなくマスコミもね・・
安倍がしっかり外交、仕事しているわけだけども
今が民主党政権だったら、マスコミ民主党は「中国韓国に謝罪して仲良くすべきだー」
とか言って、ほかの国との外交は戦略が無く話題にすら上ってないだろう
安倍がしっかり外交、仕事しているわけだけども
今が民主党政権だったら、マスコミ民主党は「中国韓国に謝罪して仲良くすべきだー」
とか言って、ほかの国との外交は戦略が無く話題にすら上ってないだろう
平和ボケに染まりきった国民にはっきり伝えるべき。
外交無くして日本は成り立たないと。
あと、なんでもかんでも政府のせいと言い出すマスコミに情報操作されないよう
もっと公民について義務教育で教育すべき。
外交無くして日本は成り立たないと。
あと、なんでもかんでも政府のせいと言い出すマスコミに情報操作されないよう
もっと公民について義務教育で教育すべき。
大陸と半島が暴走しててずっと不穏。
日本が入ることでそれを抑え込む。
日本が入ることでそれを抑え込む。
ファイブアイズのほうが響きかっこいいな
加入したとしても名前は変えないでほしい
加入したとしても名前は変えないでほしい
日本からスパイを叩き出す良い機会
>未だに西側とか言ってるのはこいつらくだいだろ
んなことない、むしろその言い方がコロナを契機にまた完全復活した
無論中国は東側だ、東側は西側の市場から閉め出せ
んなことない、むしろその言い方がコロナを契機にまた完全復活した
無論中国は東側だ、東側は西側の市場から閉め出せ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
