2020/08/24/ (月) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 22日の会談について韓国のソ・フン国家安保室長は記者団に対し「長い時間をかけ、幅広いテーマについて、よい話し合いができた」と述べました。 楊潔チ※政治局委員は「今回初めてソ室長と対話したが、とてもよい話ができた」と述べました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200822/k10012579171000.html

スポンサード リンク


1 名前:アキフェックス(茸) [US]:2020/08/23(日) 16:45:47.54 ID:Fckjrb2C0
「よい話ができた」 具体的内容は語らず

22日の会談について韓国のソ・フン国家安保室長は記者団に対し「長い時間をかけ、幅広いテーマについて、よい話し合いができた」と述べました。

楊潔チ※政治局委員は「今回初めてソ室長と対話したが、とてもよい話ができた」と述べました。

一方で、会談での具体的なやり取りについては明らかにしませんでした。


中国と韓国 習主席の訪韓 早期実現で合意 そのねらいは
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200822/k10012579171000.html
2 名前:デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]:2020/08/23(日) 16:46:27.25 ID:SYe2Qisy0
悪巧み
3 名前:クロマチウム(山形県) [CA]:2020/08/23(日) 16:46:31.52 ID:IkgymkQ+0
韓国はレッドチーム
4 名前:ジオビブリオ(大阪府) [KR]:2020/08/23(日) 16:46:41.07 ID:oEYTGK6k0
トランプが激オコ
7 名前:ヴェルコミクロビウム(大阪府) [ZA]:2020/08/23(日) 16:47:14.96 ID:XOjR778m0
よい話ができた←話し合いとは言ってない
10 名前:テルモゲマティスポラ(奈良県) [US]:2020/08/23(日) 16:47:47.12 ID:BK1LsPdQ0
レッドチーム入りおめでとう

51 名前:ハロプラズマ(大阪府) [PL]:2020/08/23(日) 16:57:08.06 ID:2hYbjSV00
今の情勢分かってんのか韓国
中国と良い話が出来るって事はつまりアメリカを裏切るって事だぞ
87 名前:デスルフォビブリオ(神奈川県) [ニダ]:2020/08/23(日) 17:06:48.06 ID:wRiLvN1T0
頼むからこっちは見ないでね
110 名前:ラクトバチルス(やわらか銀行) [CN]:2020/08/23(日) 17:16:59.32 ID:bNLlxLZx0
世界の敵同士仲がいい
133 名前:ネイッセリア(新日本) [US]:2020/08/23(日) 17:28:12.15 ID:ojhk+W4C0
この後で中国がキレる未来が見える
143 名前:ニトロソモナス(関東地方) [EG]:2020/08/23(日) 17:35:03.99 ID:Jg+pvgDN0
宗主国相手なら話し合いじゃないだろ
157 名前:デロビブリオ(東京都) [US]:2020/08/23(日) 17:42:43.97 ID:FyaAdT6K0
韓国にも経済制裁だなw
223 名前:フィシスファエラ(大阪府) [CN]:2020/08/23(日) 18:48:44.17 ID:B3LRpO260
レッドチームだな
232 名前:レンティスファエラ(ジパング) [DE]:2020/08/23(日) 19:15:48.46 ID:mxR6eECe0
レッドチーム入りおめでとうございます
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598168747/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2658600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:01

中国政府「とてもよい話ができた(大満足)」

韓国政府「よい話し合いができた(血涙)」

  

  
[ 2658607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:10
いわゆる中共の行政執行部門における外交担当と、半島のNSCトップの会談である。
在韓米軍やGSOMIA関係だとかでお伺いを立てたのであろうことは想像に難くない。
堂々と情報漏洩かwww
  

  
[ 2658609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:11
>>2658600
いや、韓国政府はしっぽを振って喜んでいると思いますよ。
遺伝子に組み込まれた中国への属国精神で。  

  
[ 2658611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:13
ようやくこちら側からあちら側へ行ってくれるのか
助かる助かる  

  
[ 2658620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:22
北朝鮮に中国経由で経済支援できるようになったのかな?  

  
[ 2658625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:25
レッドチームは米国のIT技術使えなく成るから
ヨロシク!  

  
[ 2658630 ] 名前: 名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:28
親元から指示受けただけやんけ  

  
[ 2658632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:31
微妙に温度差がある  

  
[ 2658635 ] 名前:        2020/08/24(Mon) 09:41
信義より構ってくれる国、気持ちよくさせてくれる国。  

  
[ 2658639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:54
中国は外交を統括する政治局委員で、韓国は格下の国家安保室長で担当が違う。
つまり、韓国は中国に安全保障について御用聞きをよこしたって事じゃん。  

  
[ 2658640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:55
【中国紙『おまエラ韓国は生意気な日本の奴らと違って習近平の訪問を歓迎している。非常に感心だな!』、ムン・ジェイン『ワン!ワン!』】


中国官営グローバルタイムズは、北東アジア研究所長の言葉を引用して「コロナ19の危険の中で行われた楊潔チ政治局員の訪韓は、中国が韓国との関係を非常に重視しており、交流拡大をしたいことを傍証する」と報じた。

また、同紙は「両政治局員の訪韓が今後より高いレベルの訪問のための道を磨くだけでなく、韓国が中国関連問題で日本とは異なり、客観的な態度を見せたことについて、中国が感謝しているという点を示している」と語った。

さらに、米国がコロナ19について中国責任論と香港と新疆ウイグル地域問題などを提起し、対中国攻勢の水位を高めたが、韓国が客観的な姿勢で、中国との友好関係を維持していると評価した。

韓国が米中間の緊張緩和のためのコミュニケーションを促進する役割をすることができるとも付け加えた。  

  
[ 2658642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:58
中国が良い話って言ってることで韓国が良くなることってあるんだろうか
まあ別に良いんだが  

  
[ 2658643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 09:59
中国の「良い話」ができたっていうのは、話し合いではなく一方的な押し付けだろ。
それを韓国が「話し合い」と言っているのを笑う記事だと思ったんだが・・・。  

  
[ 2658648 ] 名前: 名無し  2020/08/24(Mon) 10:07
悪党二人が悪巧みの相談をしたと言う事か
文も習も育ちの悪い顔をしているからな  

  
[ 2658652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 10:27
遂に表立ってレッドチームとして参戦せよ!と乞われたか
今まで通り埋伏の毒としてホワイトチームに所属せよ!と命令されたのか
いずれにしても北朝鮮より信用ならない危険な国になったことは明白だな。  

  
[ 2658653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 10:31
そんなこと言ってない!  

  
[ 2658656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 10:40
で、いつも通り「中国のした話が、韓国にとってどんな意味があるのか」自体は全く理解してないから
平気で「良い話」の中身をブッチして中国を怒らせてしまうまでがワンキムチ
みんな知ってるね?  

  
[ 2658659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 10:44
やっぱり100年以上前の風刺画と変わらんじゃん
釣り糸垂れてる周辺国と鯉のあれ  

  
[ 2658667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 10:59
国内の除鮮も捗るからさっさと米が同盟破棄してくれりゃええのに  

  
[ 2658670 ] 名前: 名無し  2020/08/24(Mon) 11:03
そのうち"三跪九叩頭の礼"で迎える文化でも復活するんか?  

  
[ 2658681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 11:29
米制裁逃れのために、
サムスンを通してファーウェイに
半導体を迂回輸出する話でもしたのかな?  

  
[ 2658708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 12:10
※2658659
今回は釣り糸を垂れてるのが中国だけ、という点が違うかな
日米は中国の狙いが自分のいけすの魚(韓国)であると認識はしてるが、
それが毒魚だと知ってるので、あえて釣ってまで食おうとはしなくなった  

  
[ 2658712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 12:14
韓国は中国の舎弟だから当たり前だな  

  
[ 2658715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 12:16
中 国 「レッドチームに入れば優遇してやる」
南朝鮮 「おかのした(コウモリ外交行けそうニ ダ)」

どうせ連中なんかこんなもん
また裏切ったら今度は南はめっちゃやられると思うわ  

  
[ 2658720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 12:22
多分コロナで世界的に経済が落ち込んでるからそれを逆に利用して
今まで中国がやってた韓国に対する制裁(限韓令)を緩和して
中国経済への依存度を一気に増大させ、属国への組み込みを急ぐという話じゃないかな?香港みたいに  

  
[ 2658877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 18:48
何か悪いことを企んでいるな  

  
[ 2658920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 20:29
法則発動か?

南北共に赤組に参加なら、中共滅亡は必至  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ