2020/08/24/ (月) | edit |

トランプ アメリカ トランプ大統領は11月の大統領選挙で激戦が予想される西部アリゾナ州を訪れ、中国との貿易協議について「もうどうでもいい」と述べ、中国への強硬姿勢をアピールしました。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000191079.html

スポンサード リンク


1 名前:どこさ ★:2020/08/23(日) 19:15:05.18 ID:PLMSIc0U9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000191079.html
※リンク先に動画あり

 トランプ大統領は11月の大統領選挙で激戦が予想される西部アリゾナ州を訪れ、
中国との貿易協議について「もうどうでもいい」と述べ、中国への強硬姿勢をアピールしました。

トランプ大統領:「先週、中国は過去最大級のアメリカ産のトウモロコシの発注をしてきた。私が怒っていて貿易協議はもうどうでもいいと思っているのを知ったからだ。
米中で貿易合意をしたが、もうどうでもいい」

さらに「穀物の輸入の約束を中国が守らないなら、中国経済を切り離すだけだ」
とも述べ、こうしたトランプ政権の強硬姿勢が中国の態度の軟化につながったと指摘しました。

トランプ大統領は大統領選挙に向け、保守層の取り込みを狙って中国への批判を強めていて、「民主党のバイデン候補は中国に弱腰だ」という主張を繰り返しています。
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 19:17:05.25 ID:3r0VUrwJ0
もうどうでもいい(ポチッとな)
16 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 19:20:20.70 ID:FFmZVSz60
そら今は大統領選しか頭にないよね
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 19:22:55.19 ID:C68GDCex0
はよはよ
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 19:23:30.88 ID:lsycsLAu0
もっとやれ
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 19:24:32.78 ID:w0DOPOaa0
>>1
キレちゃった・・
40 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 19:28:36.27 ID:7k+y9exR0
また中国が調子こくなら制裁だろうな

126 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 20:15:35.49 ID:c7GqZ5zK0
トランプ大統領なら倒せる!
もちろんアノ国をね
130 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 20:17:19.20 ID:mlyLUC350
トランプ面白すぎわろた
210 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 21:43:26.16 ID:U1YoNFW10
金ぺーは調子に乗りすぎたw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598177705/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2658721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 12:22
ここで突き放す
つまり、何かとてつもない提案がない限り見向きもしないということか(ゲラゲラ)  

  
[ 2658726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 12:27
中共とか朝鮮とかほんと外交では不誠実だからね
色々言って協定や合意を守らないのは、文明国じゃないから
性悪説に基づいた特別厳しい対応が必要なんだよな  

  
[ 2658727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 12:27
自由と民主主義を望むならトランプを支持せざるを得ない  

  
[ 2658730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 12:45
提案とか無駄なレベルで
色々と徘徊しているし
アメリカ民主党にも巣食っているし
交渉というレベルじゃなくて
一旦、全部を引っ込めたらその後で
初めて話を聞いてやるレベル
  

  
[ 2658731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 12:45
中国共産党指導部や旧指導部の長老たちが集まって行われるものが『北戴河会議』

で、その会議で近平がアメリカを敵に回すなと吊し上げられたとか。  

  
[ 2658739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 13:14
なんぼ話しても約束守らないしな  

  
[ 2658751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 13:45
偵察衛星で見てるから洪水で食糧事情がかなり厳しくなることを見越してる。米豪に頭が上がらなくなる。こうなると人口が足かせになって袋叩きにあう。  

  
[ 2658760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 13:54
「もうどうでもいい」

人間、本当にキレると、こうなる。  

  
[ 2658767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 14:21
ほっといても議員達は今反中だらけだからな
むしろトランプが調整してくれてたんだが・・・さじを投げたってことはつまりもう中国に対しての措置は止まらないってことだ  

  
[ 2658770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 14:29
コロナでたった数人死んだだけで暴動が起きるようなアメリカが戦争とかできるわけなくなーい?
普通にやりあったら中国勝つでしょ  

  
[ 2658771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 14:31
現実が見えてないシナチクさん  

  
[ 2658779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/24(Mon) 14:52
特亜への対応としては正しいな  

  
[ 2658780 ] 名前: 名無し  2020/08/24(Mon) 14:54
こわっ トランプ
どうするよ中国
アメリカ本気だぞ
  

  
[ 2659423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 13:21
中国は今食料危機寸前だからこれ取り付けないと飢餓が始まる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ