2020/08/25/ (火) | edit |

68881 河野外相 河野太郎防衛相は23日夜のニコニコ動画のインターネット番組「防衛大臣 河野太郎と語ろう」で、皇位継承のあり方について、安倍政権が慎重な女系天皇も含めて検討する必要があるとの認識を示した。自民党総裁選への立候補を明言する「ポスト安倍」の一人として、現政権との違いを明確にした。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8S02T4N8RUTFK00B.html?ref=tw_asahi

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2020/08/24(月) 21:46:13.16 ID:tnZowmhx9
 河野太郎防衛相は23日夜のニコニコ動画のインターネット番組「防衛大臣 河野太郎と語ろう」で、皇位継承のあり方について、安倍政権が慎重な女系天皇も含めて検討する必要があるとの認識を示した。自民党総裁選への立候補を明言する「ポスト安倍」の一人として、現政権との違いを明確にした。

 河野氏は定期的にインターネットで生放送を行い、事前に受け付けた視聴者からの質問に答えている。今回も「女系天皇をどう思っているのか?」との質問を受け、持論を説明した。

 河野氏はまず、「天皇家は(父方に天皇の血を引く)男系で千年以上きている。続くなら男系がいい」と強調。その上で「(皇后の)雅子さまや(秋篠宮妃の)紀子さまを見て、皇室にお嫁入りしてくれる人が本当にいるだろうか。男の子を産めというプレッシャーがものすごくかかってくる」と述べた。男系男子に限った皇位継承のあり方に疑問をにじませた形だ。

 さらに、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設を念頭に、「今は結婚すると女性は皇室から外れるが、女性も皇室の中に残す」と言及。それを前提に「(皇位継承資格のある男系)男子がいなくなった時は、(天皇家の長女)愛子さまから順番に、女性の皇室のお子さまを天皇にしていくというのが一つある」と語った。

 河野氏は2016年10月のブログでも「男系、女系に関わらず皇室の維持を図るべき」と指摘。女性宮家の創設を可能とし、皇位継承のルールを天皇の子なら男女を区別しない「長子(第1子)優先」に改めるなど、女性・女系天皇を可能とする皇室典範見直しを提言している。

 父方に天皇を持つ女性天皇は歴史上も存在したが、母方だけに天皇の血を引く女系天皇は例がない、とされる。皇室典範の1条は「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する」と定めている。(寺本大蔵)

朝日新聞 12020/8/24 21:26
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8S02T4N8RUTFK00B.html?ref=tw_asahi
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:51:58.97 ID:yj9BCB9I0
なにげに最近は激動の時代って感じだな
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:59:57.63 ID:aAuEFQY50
河野 ついに正体現したな
42 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:02:26.49 ID:6WyTLjm50
おやおや?

43 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:02:28.96 ID:gJFkUzlE0
あり得ない
皇室廃止したいと言ってるのと同じ
51 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:04:23.60 ID:Da/TLnhi0
あーあ
やっぱこういうとこがあるんだな
70 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:10:32.09 ID:G7kJBCiA0
これが総理候補では、日本はダメです
悠仁さまがいるのに
71 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:10:49.22 ID:N2rcEoit0
女系にするなら皇室終わらせたほうが良いわ
112 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:19:25.25 ID:SP46MOu50
いまんところ男系維持できるんだから、男系でいいよ。
137 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:25:41.13 ID:FPijdZ7dO
悠仁君がいるから女じゃなくてもいいんじゃない
182 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:36:38.18 ID:nH5qCAz/0
さすが太郎現実が見えている
203 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:39:48.18 ID:urZPiHr/0
蛙の子は蛙…

残念だ。総理候補から外れた。
279 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:59:34.76 ID:g+8mdfAn0
あーあ、終わったわこいつ
所詮は親父と同じ穴の狢だったな
317 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:10:19.89 ID:CBiMoZlxO
そもそも河野はグローバリズム派だから
女系容認
337 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:24:35.90 ID:8rAISDHH0
立憲と同じじゃねえかw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598273173/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2659637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:02
これから朝日毎日の河野推しが始まります  

  
[ 2659638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:02
朝日は嬉しそうだけど地雷踏んだんやで  

  
[ 2659642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:09
失望した
マジで次期総理の候補が居なくなった
改心してくれれば良いが
やはり親父の血なのかねえ
  

  
[ 2659646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:12
ベストを明確にした上でベターな意見として述べているだけなのだから
そこまでフルボッコにする話でも無いと思うけどね
逆に彼が想定している事態になった時
じゃあどうすべきなのかを語れない人が批判をしてもねぇ  

  
[ 2659650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:19
だから言ったろ
やっぱり河野一族は信用ならん  

  
[ 2659651 ] 名前:    2020/08/25(Tue) 18:19
※2659646
前から河野は女系天皇に言及してるし
現状、可能性なんてほぼありえんのに言ってる時点でお察しでしょうよ  

  
[ 2659652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:21
>>ベストを明確にした上でベターな意見として述べている

ほんとこれ
あまつさえ血がどうの一族がどうの叩いてる奴はパの工作  

  
[ 2659653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:23
ほんと 売 国 奴 しか居ないな日本の政治家は  

  
[ 2659655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:32
河野の話を通訳すると、皇室廃止ってことだな。  

  
[ 2659657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:32
だいたいな、河野は世襲政治家のくせに親父のやらかした大大失態を取り返すどころか、てめぇが外務大臣だった時に徴用工問題で日本企業の資産を差し押さえ食らった時にさっさと国際司法裁判所に持っていくこともできたのに「売却がなされるまで」と言って相手が時機を調整できるところにわざわざペース合わせてやるようなことしてんだぜ?
慰安婦問題と同じで膠着状態を長く続けることで向こうは既成事実化を進める時間ができるし、コトを進めるのだって自分たちの有利な時機を選べるんだよ。
一部のマヌケは「駆け引きをしてる」みたいなこと言ってたが、相手にペースを委ねて主導権をわざわざ渡すようなマヌケな駆け引きの仕方なんか存在しねえっつうの。
それなのになんだか知らんけど持ち上げまくってるマヌケが存在してるというこの絶望感な・・・ホント呆れる  

  
[ 2659658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:36
で、既成事実化出来たんすか?
コトを進めるのに自分たちの有利な時機を選べたんすか?  

  
[ 2659659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:37
こうやって右派かのように勘違いさせておいて、時間をかけて少しずつ少しずつ動かしていくんやろうなぁ・・・  

  
[ 2659660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:39
※2659658
これからの話しをしてんだよw
文盲か?
  

  
[ 2659663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:40
現実として数年前に始まった徴用工問題とは違い慰安婦問題は嘘が既成事実化されてしまっているからな~  

  
[ 2659664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:42
女系天皇の話を見に来たらバカが河野叩きしてるだけだった  

  
[ 2659665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:43
アメリカ在住日本人さん「万世一系というのは自分の父親が天皇である者のみが天皇に即位することができるということ。だから女性天皇は存在した。しかし母系天皇はただの一人もいない。その存在をただの一人も許さなかったことには深い意義があるはずだと考えるのが当然だと思うのだが」  

  
[ 2659666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:44
右派じゃなくて職務に忠実なだけ。
心情はリベラル原理主義だよ。
底の浅いリベラル志向では絶対的権威の存在は邪魔だもんね。
きっとこの人は日本を「ボクが考えた理想の国」にしたいんだと思う。
国柄とか積み重ねた歴史はこの人にとって邪魔だろう。
なんかポルポト的な臭いがする。  

  
[ 2659667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:45
天皇が男じゃないとあかん理由はなんだ?
今までそうだったからしか書いてなくてわからんしなんで女性の可能性を述べただけで売 国 奴扱いになるのん?  

  
[ 2659668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:47
慰安婦問題は嘘で塗り固められた状態で既成事実化されてしまったからこそ、新たに慰安婦合意をすることになったわけで、その方向へ向かう端緒の一つが河野談話なんだよなぁ・・・
自民党政権ってやつはどうも過去の自民党政権の方針の継続性を大事にしてる感があるからね。
まぁその慰安婦合意ですら今の有様だけどな・・・
そして何も学んでいないというこの現状
  

  
[ 2659669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:48
日本人よりも、特亜の方が皇室の価値を国体を知っている。

どれだけ凄い事なのかも。

知らぬは日本人だけ。

日本の国体を知ってて潰そうとしている女系推進派は、全部特亜の工作員と私はみなしてます。  

  
[ 2659671 ] 名前:    2020/08/25(Tue) 18:52
※2659667
これは男女の話じゃない、「男系」と「女系」の話
詳しくは調べてくれ
どうにもここを勘違いしてる人が多いし、女系推進派はその勘違いを利用してる節があるから  

  
[ 2659672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:52
愛子内親王が天皇即位←女性天皇

愛子天皇が結婚して子供が即位←女系天皇

女系天皇の怖い所は、結婚相手が例えば特亜三国とかのなりすましの場合、向こうの人が天皇になるって恐怖。
それに約2700年続いてる血筋が切れて日本が日本じゃ無くなる。  

  
[ 2659673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 18:55
※2659667
同じものを作るのに2600年以上かかるからね!  

  
[ 2659684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:09
2600年以上掛けても同じものは作れねーよハゲ  

  
[ 2659685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:15
男系に拘ってるやつも単に続いてるからってだけで思考停止してるだけだからな。
側室制度もない現代では無理に決まってるんだから女系容認するしかないじゃん。

  

  
[ 2659686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:16
<丶`∀´> だから女系容認するしかないニダ  

  
[ 2659695 ] 名前:    2020/08/25(Tue) 19:26
旧宮家からできるだけ若い男子を1人か2人、徳仁様の養子にもらい、愛子様の次の皇位継承順にしておけばいい。愛子様が20歳になったタイミングとか、何か節目になりそうなときにやればいい。もし悠仁様に万一のことがあったときは愛子様がしばらく女性天皇を務め、その後で養子にもらった男系血筋に譲ればいい。  

  
[ 2659696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:27
皇室とか廃止でええやん。
別に無くても困らんし。
てか天皇家とか親戚が政界におりすぎやし、逆に害やろ。
  

  
[ 2659699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:32
石破みたいな奴だったね。  

  
[ 2659701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:40
外交、防衛は頑張ってると思ったが
女系=日本終了だもんなぁ。国体に関しては共産党とかと一緒だったか。  

  
[ 2659703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:47
頑張っていても結果は他の奴がやってもできること程度しか結果は出してないけどな  

  
[ 2659704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:48
中国の女報道官だっけか、アイツとセルフィーだか撮ったのくらいだろw  

  
[ 2659705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:50
そもそも、政治家如きが図々しくも日本の皇室の伝統についてあーだこーだと手前勝手な持論を展開する時点で十分不敬なんですが。
お前らは単なる家臣、家臣の分際で主家の内事にあれこれ口出すとか本来なら極刑ものです。  

  
[ 2659706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:50
皇室のことは皇室が決めればいいの。それが戦争に負けた所為で
政府が皇室を指図する憲法が出来上がった。
だから、弓削道鏡のような政治家が皇室を潰そうと現われた。
令和に和気清麻呂のような人は出てこいか。  

  
[ 2659707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:52
河野洋平の息子が旧皇族を復籍させる件に言及しない時点でおかしい。  

  
[ 2659708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:54
旧家も戦後で半分になってるのにその都度養子もらうとか続くわけないじゃん。  

  
[ 2659709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 19:54
手もなんも打ってないのに存続できると思ってるおめでたいのが多い  

  
[ 2659714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 20:07
現実問題として、男系を未来永劫連続させていくにはどうしたらいいのか
旧宮家復活で急場を凌いでも側室制度はもう無理なのだから難しい
え?無理じゃない?
無理でしょ
側室になる女性の人権人格は無視か
それこそ女は産む機械か
皇統存続の為の人身御供か
天皇の有無にかかわらず日本は日本だよ
でも天皇陛下や皇族方がいない日本は著しく価値が下がると思うから、なんとか存続の道を探したい
でも議論の中で、国賊とか非国民とか、非生産的なレッテル貼りは無意味だと思うよ  

  
[ 2659718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 20:13
米軍から麻薬マネーを受け取った自衛隊くずれのヤクザが支持してそう  

  
[ 2659723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 20:29
100年、200年後を考えれば皇族復帰が無理な場合、一夫多妻でもしない限り、女性天皇という選択肢をもしものために作っておくしかない。  

  
[ 2659730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 20:35
一撃で日本を終わらせる手段を構築している以上、その他のことはいくらでも保守におもねることができるんだろうな。
褒美を欲しがらない将軍はあとからすべて自分のものになることを知っているから、ってやつだ。  

  
[ 2659740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 21:01
※2659671
調べたけどわかるようなわからないようなだね
根が深すぎるし伝統?を重んじる大事さもわかっているつもり
だとしても河野が売 国 奴扱いしてくるやつの理由は全く掴めなかった
他の国のやつが天皇になるかもしれないっていうたらればや可能性の話だけでそういわれてるのか?  

  
[ 2659746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 21:12
期待してたのに残念だわ
男子継承、靖国参拝、経済優先、一時的にでも消費税減税、尖閣への公共物の建築、少子化対策
これくらいできる政治家いねーの  

  
[ 2659752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 21:17
自民党に不当に期待し過ぎなんだよ。
自民党は本来、日本の右派の受け皿になる政党じゃない。
それ以上に右にいるまともな政党が存在しないから左派正当に投票だけはしたくない人がしかたがなく投票してるだけ。もしくはそういう層は棄権してる。  

  
[ 2659755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 21:25
>天皇が男じゃないとあかん理由はなんだ?
>今までそうだったからしか書いてなくてわからんしなんで女性の可能性を述べただけで売 国 奴扱いになるのん?

歴代天皇の共通項は、初代の神武天皇を除き、父方をたどれば必ず神武天皇にたどり着く。それには一人の例外もない。
その条件に適合すれば女性であっても天皇になれないわけではないため、これまで何代かの女性天皇は存在する。
ただ、いわゆる女系「天皇」となると、父方が皇族の男系子孫でない限り、神武天皇にはたどり着かないので、日本の観念からすると、皇統が絶えたことになる。
それが「天皇」を名乗ったところで、それは天皇ではない、何か別の存在でしかなくなる。
では女性天皇がなぜダメなのか。それは、配偶者が皇族の男系男子でない限り、結局は中継ぎでしかなく、根本的な解決策にならない。それだけでなく、資格のない配偶者との間に生まれた子が「天皇」になれないのは差別だとの議論が必ず起こり、女系「天皇」への道を開くのが目に見えている。
だから、旧皇族の男系男子に復帰していただく手立てを講ずることなく、女性天皇、さらには女系「天皇」を言い出す人間は間違いなく売 国 奴だよ。
そこは、一般の日本人よりも、中朝韓や左翼の人間の方が良く理解している。だからマスコミを見ていれば一発で分かる。  

  
[ 2659758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 21:33
隙あらばジミンガーのお手本の様なコメントに草  

  
[ 2659763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 21:38
女系と女性は全然違うんだけどな。
女性と言わずに女系とわざわざ言っていることから皇室をつぶす気なのはわかった。
やはり河野家は信用しない。  

  
[ 2659765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 21:40
女系の何がいけないのかわからん。
反対している人は具体的に述べてほしい。  

  
[ 2659771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 21:45
河野さん終了宣言かー
自分から言うなんて潔いな逆に
「女系」って今までの皇統を絶やしますと言ってるに等しいのだから
たとえ可能性が低かろうとこの国の成り立ちを理解してたら口から出るはずないんだけどなー  

  
[ 2659775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 21:49
>>反対している人は具体的に述べてほしい

散々有志が米欄に書いてくれてあるやん…  

  
[ 2659781 ] 名前:        2020/08/25(Tue) 22:02
例えば皇族女性をおとしたK室くん的な男の子供が次期天皇ですと言われても
認めない人が多いだろうね  

  
[ 2659788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 22:10
ありえない。
青山さんが言ってた「安倍総理の考えに近いように見せている人物もいる(後継者になるために猫を被っている)人」って、河野さんでしょう。

国体なんだから早々一総理大臣の思い付きで動かしていい案件ではない。
小室圭さんの件からも、最近の若いお嬢さん方は皇族でも恋愛脳なんだから。アレな人や資格ない人は皇族から抜けて貰って、好きに人生を楽しまれるもよし。皇室に婿入りみたいな形で野心や腹意のあるものが外部から入る方が危険。

先に旧皇族の復帰を整備する方が正道。  

  
[ 2659789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 22:10
※2659755
ようやく理解した
言い方ア ホかもしれんが日本という国を土台から崩しかねないかもしれんのね  

  
[ 2659792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 22:13
乗っ取られる危険性を考えると、これだけは賛同できかねる  

  
[ 2659796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 22:15
朝日新聞か。まじだったら完全アウト。女系天皇にすると王朝交代だわ。なんならアフリカ人女性でもええわ。母系たどったらアフリカに行きつくやろ?
むしろ世界平和でも祈ってメスのウシとかウマとか動物でもええかもな?  

  
[ 2659835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 22:57
宮家復活すれば問題ないだろ?
女系とかありえんわ  

  
[ 2659855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 23:25
女系天皇容認したら要は日本の王朝、国家元首の血筋が変わり、新たに別の国が建国されたと同じになる。そうなれば中国うん千年笑とか言ってた中国を笑えなくなる。国民の民族が変わらずともトップに入り込まれたらいずれどうなるかもわからんよ。  

  
[ 2659869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/25(Tue) 23:44
男系を維持している家系の純血日本男子と、と言う?
でも、決められた結婚は最近の感覚では難しいかわいそうとか言われそう。
あれこれ考えるのも不敬でしょうけれど

  

  
[ 2659912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/26(Wed) 01:35
旧宮家の復活が先だろうに。それこそ今すぐに。
悠仁親王殿下の次の代に向けて。  

  
[ 2659913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/26(Wed) 01:36
※2659775
都合の悪い事実は目に入らないのがパヨクです。  

  
[ 2660313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/26(Wed) 16:18
天皇というシステムが生まれる遙か前、縄文・弥生の頃から日本は日本、日本人は日本人なのに、なぜ天皇=日本という考え方になるのか。天皇がいようがいまいが、この日本列島で育まれた人や文化そのものが日本なのにね。  

  
[ 2660467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/26(Wed) 20:50
>天皇というシステムが生まれる遙か前、縄文・弥生の頃から日本は日本、日本人は日本人なのに、なぜ天皇=日本という考え方になるのか。天皇がいようがいまいが、この日本列島で育まれた人や文化そのものが日本なのにね。

それは全然違う。現在言われる「日本人」は初めから存在した訳ではない。日本列島に暮らしていた、いわゆる縄文人・弥生人は、我々現在の日本人の祖先であっても(だから原日本人という)、上述の意味での「日本人」ではない。
彼らは日本列島に住む人たち全体を同じ日本人と意識することもなかったし、自分自身を日本人と考えてもいなかった。
あくまで日本列島で原初的な小国家が誕生し、言語的、文化的に異質な集団との交流を通じて、次第に国家統合が進んでから「日本人」という意識が歴史的に形成されてきたのであって、「日本人」は初めから自明の存在ではないんだよ。
その中心にあったのが天皇だからこそ、日本の国体と言われる。我々と共通の祖先を持っていても歴史的に異なる道を歩んできた人たちが現在何々人と自他ともに認識されていることを考えれば、それは明確だよね。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ