2020/08/27/ (木) | edit |

キーファ
26日午前、ネット上ではツイッター上位に「ドラクエ7」が急浮上した。人気ゲーム「ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち」が2000年8月26日に発売されて20年となり、なつかしむ投稿が相次いだ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4471f13d6fbc6ef6a19e69ba3eb0deab3d988f2e

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/08/26(水) 13:20:04.06 ID:CAP_USER9
8/26(水) 12:37配信
デイリースポーツ
 
 26日午前、ネット上ではツイッター上位に「ドラクエ7」が急浮上した。人気ゲーム「ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち」が2000年8月26日に発売されて20年となり、なつかしむ投稿が相次いだ。

 同作の登場キャラ、「キーファ」も同じくトレンド上位に並んだ。王子のキーファは、主人公の仲間。能力が高いため、ロールプレイングゲームの冒険をスムーズに進めるため、キーファに重点的に投資するプレーヤーが多かった。しかし、キーファは冒険中盤で、過去の世界で生きる道を見つけたとして離脱してしまい、プレーヤーはキーファ不在の中、大苦戦を強いられることに。

 ネット上では「20年分の利息付けて返せ」「キーファしか思い出せない」「まだ許してないぞ」「私もキーファに種を持ってかれた1人だ」「キーファに貢いだ種や木の実を返してください」とネタ的な抗議が殺到。「トレンド…キーファ、まだみんなに恨まれてるんか…笑」「トレンドにキーファあってじわる」と面白がる投稿などで盛り上がりを見せている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4471f13d6fbc6ef6a19e69ba3eb0deab3d988f2e
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 13:24:25.59 ID:c8wbDZ7z0
初めて知った
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 13:25:51.47 ID:7hvfNuiS0
まああれは確かに詐欺の一種だな
14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 13:30:43.02 ID:FYc0wnCY0
踊り子ムービーの方がインパクト大きかったわ
18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 13:33:04.61 ID:lMihTStY0
種は最終盤にまとめて使う
27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 13:38:13.54 ID:9adwb9LT0
ドラクエ7は親父の話が後味悪かった
49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 13:45:20.86 ID:xcZI6zAe0
キーファの存在感はガチ

58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 13:48:20.91 ID:id/QnA0L0
ライバルズでネタ化されてたな
キーファに種を振ると、やられた後に手札に種が返ってくるw
75 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 13:54:18.60 ID:xDs6Ha4a0
石版探しが長い長い
103 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:04:07.70 ID:cdJwSdlb0
ふつうに7好きなんだが
124 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:12:07.15 ID:1uoIGnY40
種くらいいいだろ
おまえらどんだけ根に持つんだよw
146 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:19:51.53 ID:cfQyqw4X0
キーファに種いういう言ってるやつは100%エアプ
普通種は主人公にしか使わない
152 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:22:23.07 ID:SSpTrweT0
石版のやつか
収集がだるすぎて二度とプレイしなかったな
156 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:23:46.85 ID:q4+A4RDy0
2周目からはガボメインに育ててた
228 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:49:03.72 ID:nwPw4+Yc0
7は石版が見つからずに詰んだ人が多いと思う
248 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:53:10.07 ID:Y08UCrZt0
もう二度と会わないかもしれないし、もしかしたら会うかもしれない
人生、人との別れってそういうもんだよなぁって
現実的でいいと思ったよ
286 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:11:48.16 ID:gHtugllH0
自分のDQ7の思い出はヘルクラウダー
335 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:31:15.94 ID:3XIXlHuj0
ドラ7は力の種以外は全部マリベルにぶっ込んでたわ
一回ずつセーブ&リセットして
340 名前:名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:32:05.08 ID:6J+OwdT+0
離脱の仕方が舐めてる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598415604/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2660722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 05:26
3DS版でクリアしたはずなんだけど
あまり印象に残ってない7  

  
[ 2660723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 05:31
そこまで思い入れの強いキャラじゃなかったなぁ
主人公と女キャラにしか金をかけない自分のプレイスタイルに感謝  

  
[ 2660741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 06:45
種のことを根に持たれた結果ラスボス扱いされるというガセネタを付けられたキャラ
普通に考えたらありえないんだがな  

  
[ 2660746 ] 名前: あ  2020/08/27(Thu) 06:52
キーファ離脱って言うより、キーファ種返せのがネタとしておもしろいからな
実際にキーファ育ててなかったやつも面白半分で種返せって言ってた
それがまさかここまで流行るとは  

  
[ 2660749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 06:55
レベルアップだけでカンストする可能性を考えて種は最後までとっておくだろ  

  
[ 2660764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 07:22
そして結局使わないままエンディング  

  
[ 2660765 ] 名前:    2020/08/27(Thu) 07:25
でもエンディング最高だからしゃーない  

  
[ 2660769 ] 名前:    2020/08/27(Thu) 07:27  
ラスボス説はよかったやろ
最後に流れ着く手紙とか後味悪くてとても7っぽい  

  
[ 2660790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 07:57
序盤の山場ダーマ神殿前に離脱するのがいけない  

  
[ 2660803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 08:34
レブレサックの方が印象強いわ  

  
[ 2660818 ] 名前: 名無し  2020/08/27(Thu) 08:57
こういう事言う奴はまぁ大体がニワカファンってかファンとも言えないような奴ら
  

  
[ 2660907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 10:58
キーファよりレブレサック村長だろ
キーファ自体は種以外悪くない  

  
[ 2660938 ] 名前: なわ  2020/08/27(Thu) 11:34
神父関連のがひどい
あと山賊強すぎ  

  
[ 2660940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 11:35
ちゃんと恩は返してくれただろ、子孫の超重要人物アイラという形で。
友達と永遠の別れになってしまうのは辛いけど、その寂しさも含めての作品だし。
まあ王族としての責務の放棄だけは言い逃れできないひどさだけど。  

  
[ 2661008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 13:52
種なら残してるじゃん違う意味で  

  
[ 2661024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 14:15
キーファは王子としての責任を完全放棄した上に、
家族家臣の説得や挨拶を自分でやれるのにやらず、
後始末を主人公に丸投げというあまりの屑っぷりに離脱直後は呆れ、
その後グランエスタードに行く度に鬱病みたいになった妹姫や
悲しむ王様を見させられた結果、マジで嫌いになった。  

  
[ 2661030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 14:21
めっちゃ早口で言ってそう定期  

  
[ 2661103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/27(Thu) 16:29
謎の石板を集められなかった事で損した気分が大きくてキーファなんざどうでもいい>7  

  
[ 2661198 ] 名前: 名無しさん  2020/08/27(Thu) 19:17
キーファ離脱直後が呪文特技封印のくそ長いダーマ編。
物理火力最大のキーファがいたらなあ・・・ってのも相まって
勝手に抜けやがって、と思う。
実際はNPCが入れ替わり立ち代わり来てくれるから
そこまで苦戦はしないのだけど。
そしてようやく転職できるようになった直後山賊四人組に身包みはがされるのもお約束  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ