2020/08/27/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/c78d965cdf86cd094d60fb922e4dfcb1f713e556
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2020/08/26(水) 12:56:48.05 ID:AJBwrwab9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c78d965cdf86cd094d60fb922e4dfcb1f713e556
熱中症対策として、今、服の着こなしが注目されている。
シャツを入れる場合と入れない場合で、大きな差が出るという。
東京都心の25日の最高気温は、32.2度。
猛暑日にはなっていないが、午後3時までの速報値で、20人が熱中症の疑いで搬送されている。
25日、全国で一番の暑さとなったのは、最高気温38.5度を観測した福岡・糸島市と太宰府市。
街の人「痛いぐらい(暑い)。買い物以外はクーラーの部屋でじっとしている」
日は、西日本を中心に猛烈な暑さとなり、全国132地点で猛暑日に。
猛暑日の地点が100を超えたのは、3日ぶり。
街の人「もう毎日が死にそうです、暑くて。耐えるしかない。涼しくなるのを待っている」
厳しい暑さが続く中、熱中症対策として、ある服の着こなしが注目されている。
群馬・前橋市の中学校の理科教師が行った実験画像。
実験では、体操着の裾をズボンの中に入れた「イン」の場合と入れない「アウト」の場合で、運動後の体温を比較した。
その結果は、運動から2分後の体温はアウトの生徒がおよそ29度で、インの生徒より4度ほども低くなった。
熱中症対策の観点から見れば、熱がこもらないようにインしないほうが良いという結果が出た。
これに街の人は、「驚きですね。入れた方がすっきり見えるから入れるが、それ聞くと出すかな」、
「(体操着中に)インする?」、「しない!」などと話した。
では、体操着ではなく、普通の服ではどうか。
取材班は、シャツインの状態とアウトの状態で、それぞれ屋外で過ごしたあと、どれぐらい温度に違いが出るのか検証した。
まずは、シャツアウトの場合。
シャツを出した状態を見てみると、35度前後。
そして、シャツインの場合。
シャツを入れた状態で測ると、40度前後を示していた。
普通の服でも、シャツインのほうが、およそ5度高くなった。
暑さ対策として覚えておきたい、この着こなし。
しかし、街を見渡すと...。
街の人は、「はやっている」、「足長効果」、「ウエストが絞られるから」、「足長く見えたり締まって見えたりとか」、
「暑そうだけど」などと話した。
シャツなどの裾をズボンやスカートの中に入れる“タックイン”。
若者の間で流行している人気のスタイル。
タックインしている人をサーモカメラで見てみると...。
女性「あっ、違いますね中の温度が...。インしているので、中に熱がこもっている。シャツ出せる格好を心がけようと思う」
女性「赤い!」、「服でこもっているところが赤いね」、「暑いです」、「(シャツアウトは)涼しいかも!」、
「変わるっぽいです。ワンピースは、一番夏に向いているかなと思う」
専門家は、熱中症対策のポイントとして、煙突のように風をよく通す服装を挙げている。
神戸女子大学・平田耕造教授「煙突効果というものがあります。熱が襟元から上へ逃げていくという効果ですね。
煙突効果により換気を促進して、暑さをしのいでいただきたい」
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:57:52.95 ID:MAkj+kQO0熱中症対策として、今、服の着こなしが注目されている。
シャツを入れる場合と入れない場合で、大きな差が出るという。
東京都心の25日の最高気温は、32.2度。
猛暑日にはなっていないが、午後3時までの速報値で、20人が熱中症の疑いで搬送されている。
25日、全国で一番の暑さとなったのは、最高気温38.5度を観測した福岡・糸島市と太宰府市。
街の人「痛いぐらい(暑い)。買い物以外はクーラーの部屋でじっとしている」
日は、西日本を中心に猛烈な暑さとなり、全国132地点で猛暑日に。
猛暑日の地点が100を超えたのは、3日ぶり。
街の人「もう毎日が死にそうです、暑くて。耐えるしかない。涼しくなるのを待っている」
厳しい暑さが続く中、熱中症対策として、ある服の着こなしが注目されている。
群馬・前橋市の中学校の理科教師が行った実験画像。
実験では、体操着の裾をズボンの中に入れた「イン」の場合と入れない「アウト」の場合で、運動後の体温を比較した。
その結果は、運動から2分後の体温はアウトの生徒がおよそ29度で、インの生徒より4度ほども低くなった。
熱中症対策の観点から見れば、熱がこもらないようにインしないほうが良いという結果が出た。
これに街の人は、「驚きですね。入れた方がすっきり見えるから入れるが、それ聞くと出すかな」、
「(体操着中に)インする?」、「しない!」などと話した。
では、体操着ではなく、普通の服ではどうか。
取材班は、シャツインの状態とアウトの状態で、それぞれ屋外で過ごしたあと、どれぐらい温度に違いが出るのか検証した。
まずは、シャツアウトの場合。
シャツを出した状態を見てみると、35度前後。
そして、シャツインの場合。
シャツを入れた状態で測ると、40度前後を示していた。
普通の服でも、シャツインのほうが、およそ5度高くなった。
暑さ対策として覚えておきたい、この着こなし。
しかし、街を見渡すと...。
街の人は、「はやっている」、「足長効果」、「ウエストが絞られるから」、「足長く見えたり締まって見えたりとか」、
「暑そうだけど」などと話した。
シャツなどの裾をズボンやスカートの中に入れる“タックイン”。
若者の間で流行している人気のスタイル。
タックインしている人をサーモカメラで見てみると...。
女性「あっ、違いますね中の温度が...。インしているので、中に熱がこもっている。シャツ出せる格好を心がけようと思う」
女性「赤い!」、「服でこもっているところが赤いね」、「暑いです」、「(シャツアウトは)涼しいかも!」、
「変わるっぽいです。ワンピースは、一番夏に向いているかなと思う」
専門家は、熱中症対策のポイントとして、煙突のように風をよく通す服装を挙げている。
神戸女子大学・平田耕造教授「煙突効果というものがあります。熱が襟元から上へ逃げていくという効果ですね。
煙突効果により換気を促進して、暑さをしのいでいただきたい」
ワイシャツ廃止
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:58:32.79 ID:GckyOHL/0アロハシャツ最高
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:59:08.71 ID:Zc8nBSt80学校がシャツアウト禁止してるよ
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:59:50.45 ID:CB544PtD0スーツなんだが
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:00:17.47 ID:r+LwSyYE05℃差ってかなりだな
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:02:10.29 ID:zu2QAd7A0つまり、寒いときはシャツインの方が暖かいってことか
47 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:05:00.98 ID:GVbpQCY+0 66 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:08:29.79 ID:i8IymIAT0
シャツインせんと腹壊すんや
118 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:16:31.87 ID:6Kich8TD0基本ポロシャツだから涼しい
203 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:25:21.72 ID:7hceoKWH0不良が増えすぎた
210 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:26:17.77 ID:6aimZYBj0もう日本の夏はサラリーマンもアロハでいいじゃん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598414208/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【運転】「サンキューハザード」「ごめんねハザード」い? いらない?
- 【コロナ】 BCGワクチンを義務化している国の方が義務化していない国と比べて、感染者数、死亡者数ともに増加率が有意に低い・・京都大学
- 「田舎暮らしは家賃が安い以外にメリットなし」は本当なのか
- 【天才】小4で英検1級、小6で数検準1級、コロナ休校中に中国語マスター 富山市のスーパー中学1年生、理音さんの夢は…
- 【猛暑】「シャツイン」は「シャツアウト」より5℃高い。熱中症防ぐ着こなしワザ。シャツを出せる格好を心がけよう
- 『大阪・関西万博』ロゴマークが決定!応募総数は5894作品(画像あり)
- ALSOK警備員を逮捕、警備中「金盗んだ」
- マイバッグ「精算前はたたんで」万引増懸念、マナー呼びかけ
- 【画像】ヤマト運輸が20年ぶりに制服をリニューアル!
クーラーの効いた部屋に引きこもってるネトウヨには関係のないニュース
よもやこんな記事からネトウヨとか言い出すバカが現れるとは
洋服は暑いわね
クンクン、おいキムチくせーぞ
換気せなあかんなww
換気せなあかんなww
畜生が冷蔵庫からネットやってて草
スーツとかいう機能性ゼロの腐った文化滅びてほしい
Yシャツ外に出させろよ暑いんだよ
Yシャツ外に出させろよ暑いんだよ
学校の制服も改良が必要だな せめて選べるとかな
この程度の暑さで着こなしを崩すとはネトウヨか?
パヨじじいには生死に関わる話だから!
制服仕事だから着崩しできない
ほんま暑くてかなわん・・・
ほんま暑くてかなわん・・・
シャツ出すとだらしがなく見える
出しても小綺麗に見せるのは高度すぎて凡人には無理
出しても小綺麗に見せるのは高度すぎて凡人には無理
ノーネクタイの時も同じような文句言ってたんだろうなぁ~ってコメがちらほらと
5どは凄い!簡易空調服やん
33度と28度って
これもうエアコン並やん
これもうエアコン並やん
校則はシャツインだよね?大丈夫なんか?
エアコン28度にするなら
シャツ出して5度下げたほうが
SDGsやん
シャツ出して5度下げたほうが
SDGsやん
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
