2020/08/28/ (金) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200827/amp/k10012587211000.html
スポンサード リンク
1 名前:ブギー ★:2020/08/27(木) 22:41:32.79 ID:iv3VUiNG9
ロシア各地で開かれている軍事技術の展示会の一環で、北方領土の国後島でも駐留する軍の兵器が展示され、島に配備されている地対艦ミサイルシステムが初めて公開されました。北方領土におけるロシアの軍備強化の動きに対し、日本政府はこれまで、「日本の立場と相いれず受け入れられない」として抗議を繰り返しています。
ロシアでは、今月23日から軍事技術の展示会が首都モスクワなど各地で開かれていて、27日からはロシアが事実上管轄する北方領土の国後島でも始まりました。
会場には、島に駐留する部隊が保有する戦車や多連装ロケット砲などが並び、訪れた島民は展示された車両の上に乗ったり、機関銃を手に取ったりしていました。
また会場には、ロシア軍が4年前、国後島に配備した地対艦ミサイルシステム「バル」も展示されています。
「バル」は沿岸防衛を目的とした射程距離がおよそ130キロの新型の地対艦ミサイルシステムで、一般に公開されるのは初めてです。
ロシアは北方領土を軍事的要衝と位置づけ、ミサイルや戦闘機の配備などを進めていて、軍備強化の実態が改めて鮮明になった形です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200827/amp/k10012587211000.html
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 22:44:33.07 ID:s3E49zTr0ロシアでは、今月23日から軍事技術の展示会が首都モスクワなど各地で開かれていて、27日からはロシアが事実上管轄する北方領土の国後島でも始まりました。
会場には、島に駐留する部隊が保有する戦車や多連装ロケット砲などが並び、訪れた島民は展示された車両の上に乗ったり、機関銃を手に取ったりしていました。
また会場には、ロシア軍が4年前、国後島に配備した地対艦ミサイルシステム「バル」も展示されています。
「バル」は沿岸防衛を目的とした射程距離がおよそ130キロの新型の地対艦ミサイルシステムで、一般に公開されるのは初めてです。
ロシアは北方領土を軍事的要衝と位置づけ、ミサイルや戦闘機の配備などを進めていて、軍備強化の実態が改めて鮮明になった形です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200827/amp/k10012587211000.html
日本で独自経済制裁してやれよ
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 22:48:31.87 ID:ZG++KmKm0抗議するのが何か効果あると思ってんのが笑えるw
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 22:51:53.41 ID:Neob8kkK0遺憾砲か
35 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 22:52:59.29 ID:i/ag6XF+0
どうしてもロシアとは仲良くできないなぁ。
残念でならない。
46 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 22:55:16.24 ID:j/7f/1/T0残念でならない。
抗議だけでなく日本もミサイルを配備しろ
78 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:04:22.48 ID:9MYnPGBL0まーた空虚な遺憾砲か
82 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:07:56.88 ID:jvy8bF640核武装まったなしでw
ロシア朝鮮中国は話ができない・・・対話対話と歩み寄っていた
日本が異常だったわけで
もう力に頼るしかない
104 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:15:22.32 ID:Bhs74yne0ロシア朝鮮中国は話ができない・・・対話対話と歩み寄っていた
日本が異常だったわけで
もう力に頼るしかない
さっさと欧米と連携して徹底的な経済制裁やれよ
131 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:27:13.29 ID:hn4E8Yci0そろそろイカンの「カ」出しちゃおっかな
152 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:32:53.53 ID:Lmvc8haQ0国境にミサイルとか舐めすぎだろ
158 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:34:39.35 ID:i0wg/WQS0もうロシアに経済協力なんてしないでね
178 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:45:25.66 ID:pmsyHyxD0話せば解決するんだろ?
194 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:57:47.02 ID:Ps1+/kPt0ロシアとは経済封鎖で良い。
アメリカとアメリカ軍に頼むしかないだろ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598535692/アメリカとアメリカ軍に頼むしかないだろ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】 GSOMIA再延長…戦犯と名指しする三菱にメンテを頼まざるを得ない皮肉
- 【画像】 中国、高校生を対象とした軍事訓練を実施
- 【米大統領選】トランプ氏逆転再選濃厚 バイデン氏「高齢不安」「息子の中国疑惑」浮上で勢いにかげり 中国も再選に備え始めた
- 中国、日本にブチギレ「サンマ不漁を中国のせいにするなボケ!お前らが食い過ぎなんじゃ!」
- 【北方領土】ロシア 国後島配備のミサイル初公開 日本政府は抗議を繰り返す
- 中国、米の「対中包囲網」切り崩しへ 欧州との関係強化狙う(産経)
- 習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに
- 【中央日報】韓経:日本、今度は「空港報復」…韓国航空会社の羽田空港利用を半年間阻止
- 【速報】中国、対艦弾道ミサイルを発射!米国を牽制
アベ辞めろマン「遺憾砲www」
アベオワタマン「ニホンセイフガーwww」
アベ辞任するマン「抗議てwww」
アベオワタマン「ニホンセイフガーwww」
アベ辞任するマン「抗議てwww」
ロシアへ酒を酌み交わしに行く九条信者がいない不思議。
二島返還で手を売っておけばよかったのに
一番不気味なのは政府とマスコミ。
まるでプーチンとなら話し合えるような雰囲気を作っていたが、むしろ逆でプーチンだから交渉が進まなかったとしか思えない。
まるでプーチンとなら話し合えるような雰囲気を作っていたが、むしろ逆でプーチンだから交渉が進まなかったとしか思えない。
クレムリンまで遠いな
いい加減ロシアからの海産物輸入を停止しないのかな?
日本が海産物を輸入しているから調子に乗るのだし、日本円が手に入らなくなったら掌を返すと思うのだがな。
日本が海産物を輸入しているから調子に乗るのだし、日本円が手に入らなくなったら掌を返すと思うのだがな。
ロシアの外交官車両が日本で違法駐車しまくってるし、完全に舐められてますわ。
アベはふざけるな
民主政権だったら特に北方領土帰って来ていた
アベのせいで進まなかったし実効支配が進んでしまっている
辞任しろ
民主政権だったら特に北方領土帰って来ていた
アベのせいで進まなかったし実効支配が進んでしまっている
辞任しろ
全部アベが悪い
アベは今日会見で辞任を表明しろ
命令だ
アベは今日会見で辞任を表明しろ
命令だ
北朝鮮の核と同じでロシアから手放すとか絶対ないわ
日本も交渉とかばかなことやってないで北海道の守り固めたほうがいい
日本も交渉とかばかなことやってないで北海道の守り固めたほうがいい
憲法9条とかフザケたこと言ってるから
こんな事になるんだよ
こんな事になるんだよ
ロシアは敵国
ハッキリわかんだねぇ
ハッキリわかんだねぇ
北海道に米軍が駐留しないのはなぜでしょうねー
米中の衝突で確実に日韓が何らかの形で巻き込まれるのを織り込み済みで動いていると思う
要警戒
要警戒
日本も自慢の12式地対艦ミサイルでも近くに配備しろよ。
多分日本が使える一番有効な手段は近隣に呼び掛けて経済的にロシアを遮断させる事だと思うんだが、それだと時間がかかるのがね…
中国側に付かせる流れを作るかもしれないのもリスク
中国側に付かせる流れを作るかもしれないのもリスク
憲法9条は日本の平和を守ってきた
憲法9条は日本の自称平和団体を蔓延らせてきた
穏健に、そして大人の対応をしてきたこの75年間で事態は好転しただろうか?
外交の安倍…
似非外交上手の安倍と外交強者のプーチンじゃ最初から勝負にすらならない
今は機じゃないと判断して現状維持で良しとするべきだったのに
無駄に前のめりになったせいで相手に二歩も三歩も踏み込まれた
これが似非外交上手の外交成果だよ
似非保守が持ち上げてるのはあくまでもネタなんだよな???
今は機じゃないと判断して現状維持で良しとするべきだったのに
無駄に前のめりになったせいで相手に二歩も三歩も踏み込まれた
これが似非外交上手の外交成果だよ
似非保守が持ち上げてるのはあくまでもネタなんだよな???
北海道にもミサイルを配備しよう。トマホークでも朝鮮半島程度なら始末するのには十分だし、反撃できるようになる。
ロシアには中国亡き後の世界の敵として生きる権利を与えよう。
報酬は中朝韓領土な。
ロシアには中国亡き後の世界の敵として生きる権利を与えよう。
報酬は中朝韓領土な。
プーチンにすり寄ってすり寄って
おちょくられた挙げ句に
このざま安倍マジで使えねぇーw
おちょくられた挙げ句に
このざま安倍マジで使えねぇーw
北海道に陸上型イージスでも作るといい
もしくは駐屯地
もしくは駐屯地
これでいいんだよ。
ロシアとは勝負づけが終わってないからもう一回ぐらいは戦争することになると思う。
千島列島と樺太も取り戻さなければいけないし日露戦争の戦後賠償と70年以上日本の領土を無断で使った賠償も払わせなければならないしねw
ロシアとは勝負づけが終わってないからもう一回ぐらいは戦争することになると思う。
千島列島と樺太も取り戻さなければいけないし日露戦争の戦後賠償と70年以上日本の領土を無断で使った賠償も払わせなければならないしねw
もうアベガー言えなくなるからここぞとばかりにわいてるな。
ソ連がロシアになった時に何故奪還しなかったのか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
