2020/08/30/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/0b65f64ff10d98a74925a0acdb997d475693602c
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2020/08/29(土) 20:53:12.80 ID:jsoftaV39
マイナンバーカードを使ったキャッシュレス決済のポイント還元「マイナポイント事業」が9月1日から始まるが、申し込んだ人は300万人程度にとどまり、盛り上がりを欠いている。申し込みが少ないことについて総務省の担当者は「実際にポイント還元が始まれば申し込みは増えると期待している」と話すが、4千万人という目標を達成するのは厳しい情勢だ。
【表】マイナポイント事業の主な注意点(省略)
マイナポイント事業に申し込むには、マイナンバーカードが不可欠だが、25日時点でマイナンバーカードの所有者は2436万5750人。申請は増加傾向にあるというが、1カ月の申請枚数は多い月でも150万枚程度だ。所有者が今後毎月150万人ずつ増えたとしても、来年3月の事業終了までに3500万人程度にしかならない。しかも、カード所有者の全員がポイント還元に申し込むとはかぎらない。
民間調査会社のMMD研究所が7月に行ったインターネット調査では、マイナポイント事業について8割が知っているものの、「内容を把握している」という人は35・5%にとどまった。「聞いたことがない」という人も16・9%で、まだ制度が十分に浸透しておらず、PR不足も盛り上がらないことの背景にある。
内容を把握している人を対象に、マイナポイント事業への申し込み状況を聞いたところ「申し込んだ」は23・9%で、「申し込む予定はない」という回答も29・8%あった。
キャッシュレス還元事業では政府の予想を超える利用があり、2度も補正予算を組んでポイントの原資を積み増したが、大和総研の長内智主任研究員は「今回はむしろ予算が余る可能性が高い」と指摘している。
8/29(土) 19:29配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b65f64ff10d98a74925a0acdb997d475693602c
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 20:54:09.20 ID:HbEOSJSn0【表】マイナポイント事業の主な注意点(省略)
マイナポイント事業に申し込むには、マイナンバーカードが不可欠だが、25日時点でマイナンバーカードの所有者は2436万5750人。申請は増加傾向にあるというが、1カ月の申請枚数は多い月でも150万枚程度だ。所有者が今後毎月150万人ずつ増えたとしても、来年3月の事業終了までに3500万人程度にしかならない。しかも、カード所有者の全員がポイント還元に申し込むとはかぎらない。
民間調査会社のMMD研究所が7月に行ったインターネット調査では、マイナポイント事業について8割が知っているものの、「内容を把握している」という人は35・5%にとどまった。「聞いたことがない」という人も16・9%で、まだ制度が十分に浸透しておらず、PR不足も盛り上がらないことの背景にある。
内容を把握している人を対象に、マイナポイント事業への申し込み状況を聞いたところ「申し込んだ」は23・9%で、「申し込む予定はない」という回答も29・8%あった。
キャッシュレス還元事業では政府の予想を超える利用があり、2度も補正予算を組んでポイントの原資を積み増したが、大和総研の長内智主任研究員は「今回はむしろ予算が余る可能性が高い」と指摘している。
8/29(土) 19:29配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b65f64ff10d98a74925a0acdb997d475693602c
マイナンバーカードがまだなんだよ
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 20:55:17.92 ID:QNy7kmeh0嫌だしつかいたくねーもん
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 20:55:23.26 ID:TdictJru0マイナスポイントに見えた
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 20:56:31.09 ID:1zBDJ0gf0登録しようと思ったけど暗証番号忘れたわ
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 20:58:14.58 ID:wdvV+cmr0
条件が複雑
登録設定がややこしい面倒
途中でやめた
49 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 21:05:29.83 ID:+HbttGab0登録設定がややこしい面倒
途中でやめた
クレカにひもづければ一発で上限だわ
59 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 21:06:56.42 ID:0tz34zk00マイナンバーに5000円分付けて配ればいいだけなのに。
めんどくさすぎ。
130 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 21:16:53.44 ID:Dwj/b4D30めんどくさすぎ。
こんな面倒くさい手続
誰が考えたんだとかえって感心する
149 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 21:18:44.30 ID:YqLPp9ia0誰が考えたんだとかえって感心する
マイナンバーカード持ってればコンビニのコピー機ですぐ出来るのに
204 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 21:27:21.25 ID:TOCCkUVW05000円もらえんの?
209 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 21:28:18.14 ID:4qvTQBjz0金額が失敗だった
1万円は必要だったな
219 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 21:29:28.79 ID:IICO3S2p01万円は必要だったな
面倒だからスルー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598701992/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 杉村太蔵「自民党総裁としてのポスト安倍…この人だけは絶対ならないだろうなって方は一人いますよ。石破茂さんです
- 鳩山由紀夫・元首相「野党の皆さん、長期政権に最も貢献したのはあなたがたでしたね」
- 【共同通信世論調査】内閣支持率は56.9%で、8月22、23両日の調査より20.9ポイント増
- 橋下徹氏、次期総理は「菅・岸田・石破」よりも「河野・西村」 ~総理は40代じゃないと務まらない
- マイナポイント「内容把握」は3割…申し込み低調、4千万人厳しく
- 【田原総一朗】「4月に岸田にするつもりか」と聞いたら安倍さんは…次は菅さんだよ
- 石破、岸田、野田、下村各氏が総裁選に意欲(産経)
- 【作家】<#百田尚樹>「もし石破が総理になれば、日本は終わる。マジで終わる!」
- 【#橋下徹】ラサール石井の「即日PCR検査が受けられる」に反論…「ツイッター発言するなら最低限の事実確認をしなさい」
それだけ、誰もせっぱつまっないんだよ。
平和だねー
平和だねー
マイナーポイント
個人情報ガー
監視社会ガーのせいだしなw
アベの給付金だって勝手に口座に振り込めやって話だし紐付けしろや
監視社会ガーのせいだしなw
アベの給付金だって勝手に口座に振り込めやって話だし紐付けしろや
5千円ごときのために、マイナンバーカードは作らないだろ
甘利氏も言ってたけど、やっぱパヨクの皆さんはマイナンバーカード作らんの?
スマホで登録するのにずっとマイナンバーカードを押し付けて無きゃいけないと気付くまでが大変だった。
そっか、9月1日からなんだ。
知らなかった。
そもそもどこの店で使えるのかもわからん。
知らなかった。
そもそもどこの店で使えるのかもわからん。
マイナンバーカード持ってない人が面倒だというのは理解するけど
持ってる人ならそこまでハードル高いと思わないし
現在既に持ってる人だけに絞っても300万って少ないなって印象
まあどれだけの人が持っているかなんて知らんけどなw
持ってる人ならそこまでハードル高いと思わないし
現在既に持ってる人だけに絞っても300万って少ないなって印象
まあどれだけの人が持っているかなんて知らんけどなw
こんな国民が望んでもいない政策に巨額の税金投入したからには、これ失敗したら担当者左遷しろよな
>これ失敗したら担当者左遷しろよな
ちなみに民主党政権に代わってすぐに検討が始まったんだよ。
欧米各国や、民主党が大好きな韓国もやってるから、という理由だけで。
普及してる国は、そもそも義務だからな。
自由選択なのは日本くらいなもん。
ちなみに民主党政権に代わってすぐに検討が始まったんだよ。
欧米各国や、民主党が大好きな韓国もやってるから、という理由だけで。
普及してる国は、そもそも義務だからな。
自由選択なのは日本くらいなもん。
どのキャッシュレス決済を登録するか決めるのが難しい
だいたい複数併用してるし、一回登録したら変更できない点がネック
でもまあ期間は半年くらいあるし、上限2万円に対して5千円だからそんなに悩むことはないか
だいたい複数併用してるし、一回登録したら変更できない点がネック
でもまあ期間は半年くらいあるし、上限2万円に対して5千円だからそんなに悩むことはないか
公の物だから、一部にだけ、利益供与になる方法は好ましくない。
マイナンバーとキャッシュレスを同時に普及させたかったんだろうが、
そのせいで手続きが複雑になりすぎてどっちもダメになったっていう…
そのせいで手続きが複雑になりすぎてどっちもダメになったっていう…
楽天ペイで登録しようと思ったら
android7非対応、PC非対応、コンビニ非対応で萎えた。
android7非対応、PC非対応、コンビニ非対応で萎えた。
次回の給付金はマイナンバーカードに紐つけた口座にって言うだけで良いのにな
>> 2663792 公の物だから、一部にだけ、利益供与になる方法は好ましくない。
どういうこと?
どういうこと?
お肉クーポンの方が良かった
これってもちろん税金から出てるわけで、
むしろマイナポイント申請しないと5000円分の税金を多く取られます、って事だし、
申請しない人はそんなこと気にしない裕福
な人なんだな、と思う。
むしろマイナポイント申請しないと5000円分の税金を多く取られます、って事だし、
申請しない人はそんなこと気にしない裕福
な人なんだな、と思う。
2663783
いい加減
民主党が始めたとか言うのやめろや
言い訳にもなんねーから
今制度運営してんのはどこの党だよ
その党は10年間ぐらい寝てんの?
いい加減
民主党が始めたとか言うのやめろや
言い訳にもなんねーから
今制度運営してんのはどこの党だよ
その党は10年間ぐらい寝てんの?
通知カードじゃなくマイナンバーカードを送付すべきだったのでは
>>通知カードじゃなくマイナンバーカードを送付すべきだったのでは
全く理解してなくて草
全く理解してなくて草
小学生のお年玉価格のインセンティブで国民を動かせると考える財務官僚の知的レベル。
財務管理を財務官僚に任せるとか、全く不可能だとわかる一例だね。
財務管理を財務官僚に任せるとか、全く不可能だとわかる一例だね。
古いスマホだと登録できないという罠
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
