2020/08/31/ (月) | edit |

9__石破 茂__ 【総裁選ドキュメント】

石破氏、出馬意向の菅氏を歓迎「意義あること」 党員投票省略は「民主主義にもとるやり方」

ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/200830/plt2008300011-s1.html

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2020/08/30(日) 15:43:30.76 ID:Hb1Xc7kd9
【総裁選ドキュメント】石破氏、出馬意向の菅氏を歓迎「意義あること」 党員投票省略は「民主主義にもとるやり方」

 自民党の石破茂元幹事長は30日、安倍晋三首相の辞意表明を受けた党総裁選をめぐり、菅義偉官房長官が出馬の意向を固めたことについて「非常に意義のあることだ。今の政権を大黒柱として支えた経験や実績、長く議員も務め、(野党時代に一緒に)政権を奪還した信頼する人だ」と述べた。大津市内で記者団に語った。

 新総裁の選出方法をめぐり、党執行部が党員・党友による投票を省略した両院議員総会による形式が有力視されていることについては「民主主義にもとるやり方があってはならない。誰が当選しても、党員が選んでいないならば強力な政治ができることのハンデになる」と指摘した。

 石破氏は総裁選の形式が決まる9月1日の総務会後に態度を明らかにする考えを示した。

産経新聞 2020.8.30 14:31政治政局
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200830/plt2008300011-s1.html
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 15:45:13.05 ID:4uBLj9zK0
セクシーに見捨てられた石破さん
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 15:46:09.54 ID:HklL2MEh0
お前は取り下げろよ
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 15:46:20.83 ID:Tx/2Sa1Y0
石破はん日本を思うんやったら辞退してくんなはれや
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 15:48:59.40 ID:vgN6hU7J0
石破に任せたら1年も経たずにボロボロにされそう
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 15:49:55.12 ID:o0zY+EEu0
議員は選挙で選ばれたのでセーフ
36 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 15:51:20.60 ID:HYw9D9Ty0
横綱気取り
47 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 15:52:45.90 ID:2TRgO5j50
擦り寄ってきたなwwww

58 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 15:54:04.47 ID:hDDcpAik0
時間のかかる党員投票するよりスパっと決めてほしいんだけど
スピード感はどこに行ったの
67 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 15:55:09.56 ID:PLffFKNS0
オマエはムリ
73 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 15:55:37.05 ID:PLffFKNS0
石破は自民党を出るしか道はないよな
96 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 15:58:25.28 ID:mRIFOE0t0
石破がなったら韓国が納得するまで謝罪し続けるぞ
121 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 16:00:48.83 ID:RW/BPZWA0
石破こそ代議制の否定すんなよ
141 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 16:03:39.31 ID:U9nk5PvL0
党内で決めることなのに何が民主主義だよ
154 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 16:05:46.18 ID:GB1CE1Tu0
石破出そうも無いなw
179 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 16:10:19.22 ID:AutOa6PB0
流石余裕やな石破
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598769810/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2664637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 10:37
党員投票すれば勝てると思い込んでる精神異常者

ただし野党支持者投票なら断トツ一位  

  
[ 2664641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 10:44
国会議員共が責任をもってコイツのはしごを外せばそれで済む話  

  
[ 2664644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 10:46
次に総裁選で負けたら派閥が維持出来ない
自民党を出るしかなくなる  

  
[ 2664645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 10:47
そもそも推薦人集められんのかよ  

  
[ 2664647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 10:49
アベ完全にオワタwwwwwwwwwwwwww
スガなどハゲジジイ総理は求められていない  

  
[ 2664649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 10:54
石破はさっさと立憲民主党にでも行ってくれよ
いつも引っかき回すだけで、邪魔でしょうがないわ  

  
[ 2664650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 10:54
いざというとき裏切る奴が総理か。戦争蒸し返して謝罪するいってるしw  

  
[ 2664651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 10:54
結局自民内で決めるだけだしなぁ
民主主義言うなら国民の代表の国会議員だけより党員が参加する方がおかしいまである  

  
[ 2664652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 10:57








     言うだけ番長の石破だからな



    もし総理になったら、官僚に食い物にされて、自称病気で政権を放り出し逃げるやろなー




  

  
[ 2664653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 10:57
いくらマスごみが石破さんを押しても、政策を批判するような発言が多々あったことから、多くの国民は、嫌っている!
何処の調査か知らんが、パヨ野党とマスごみが喜びそうな数字を、お隣さん同様抽出しているだけ!
石破さんは、潔協力者になった方がまだよい!  

  
[ 2664655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:06
党員投票あれば石破の目があるってこと?
シレっと自民党員を腐すのやめなよw
自民党員は頭の悪いやつばっかりって事になっちゃうよ  

  
[ 2664657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:10
アベふざけるなあああああああああああああ  

  
[ 2664662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:20
みんなアベの辞任を喜んでいる  

  
[ 2664664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:30
いいから石破について語れよw
  

  
[ 2664666 ] 名前: 名無し  2020/08/31(Mon) 11:31
まぁ
石破も大変よなw
負け戦なのに出ないと叩かれるもんな  

  
[ 2664668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:32
・日本は大統領制じゃありません
・総裁を決める人は選挙で選ばれた人です
  

  
[ 2664669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:33
【石破派議員「他の派閥からの支援が全く無い。出ても惨敗、出なければ政治生命終了。詰んでる」】


石破派(水月会、19人)では菅氏の参戦に頭を抱える議員が多い。党内基盤が脆弱(ぜいじゃく)な石破氏は二階氏への期待感が強かった。それだけでなく、二階氏と関係が良好な菅氏との連携を模索する向きもあった。
石破氏は、9月17日に予定する石破派の政治資金パーティーで二階氏を講師に招いた。さらに6月発売の月刊誌「文芸春秋」では、菅氏を「地方への熱い思いを持っている」と持ち上げ秋波を送った。石破派の関係者は「菅氏が出馬し、それを二階氏が支える構図ができたことでシナリオが崩れた」と語る。
総裁選で党員投票が見送られる方向となったことも、石破氏を苦しめる。石破氏は今月30日「民主主義にもとるやり方で、総裁を決めることはあってはならない」と批判。石破派の幹部は「党員投票抜きなら『談合総理』と呼ばれる。そんな中途半端な総裁選に出ることはない」と出馬見送りを求める声すら出始めた。
ただ石破氏は同日、記者団に「(不出馬という)無責任なことはできないということに変わりはない」と出馬に重ねて意欲を示した。党内では「今回出馬を見送る方が政治生命の終焉に近づく」(閣僚経験者)という声もある。石破派は30日夜の会合で、党員投票が省略された場合の対応も含め、石破氏の意向に従う方針を確認した。  

  
[ 2664670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:36
党員票なら勝てると思ってる石破、どうだろうね?国民の人気は全くないがね。パヨクとマスコミには人気あるかも?  

  
[ 2664671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:37
半島に行けば大統領になれそう。  

  
[ 2664674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:44
早くも敗北宣言か。
こういうところは殊勝なんだけどな。
あと今回は党員投票は無い模様、全ては二階の腹づもり一つ。
  

  
[ 2664679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:57
マスコミや野党や韓国は石破推しだけど
石破って今まで何の経験や実績があるの?

民主党を担いだ時と同じで口だけの人を担ぐマスコミ  

  
[ 2664682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:58
代議士失格だよなこいつ

民主主義の代表だから代議の士なのに  

  
[ 2664683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 11:59
なんでこいつ大物感出してるんや  

  
[ 2664685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 12:01
未だ敗北宣言もしてないし
殊勝な所が全く無いんだがw  

  
[ 2664686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 12:01
お前は岸田にすり寄るしか未来はないだろw  

  
[ 2664688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 12:06
予定通りマスコミの「仕込み」に利用された石破くん
マスコミが最初から芽がないと知っててお前をヨイショしてたのは
総裁に誰が選ばれても「自民党はまたも石破待望の民意を無視した!独裁だ!」とか喚き散らすためだよ
お前はそのためのダシだ、そういうのを半ば知ってて乗ってしまうところも含めてダメなんだよお前は  

  
[ 2664690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 12:07
党員投票を総理を決める際にカウントするって憲法違反じゃないのか?
日本は間接民主主義で政治のあり方は代表者である国会議員が決める
わけだろ?代表者を通じて我々は間接的に主権を行使するわけで・・
憲法で認められてる国政レベルで例外的に国民が直接的に主権を行使
できるのは、最高裁判所裁判官の国民審査、地方特別法の住民投票、
憲法改正の国民投票、の3つだけだろ?党員投票やってたら、ひょっとし
たら、党員投票がキャスティングボードを握るような事態も起きないわけ
じゃないだろ?もし、そういうことを見越して、第3国が日本に帰化した
第3国人を総動員して自民党員会費4,000円を払って自民党員にして
党員投票を支配して第3国のために都合の良い人物を日本の総理に
するように介入してきたらどうすんの?可能性がないことはないだろ?  

  
[ 2664691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 12:13
党員選挙も全国民が参加できるわけじゃないから、どのみち民意とは言い切れないだろ  

  
[ 2664692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 12:13
お前は総裁選に出るより韓国に行って土下座周りでもしてこい。大好きな土下座をしたくて堪らないんだろ?韓国人の靴をペロペロ舐めて全員が許してやると言うまで帰って来ないんだよな?  

  
[ 2664693 ] 名前: 七紙  2020/08/31(Mon) 12:16
自民が細川連立政権に負けた時逃げ出したよね?
そんな人間誰が担ぐの?  

  
[ 2664703 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/08/31(Mon) 12:28
ほんとろくな候補がいねーな
菅も二階と繋がってる子分みたいなもんだしな
石破よりマシってだけでうまく二階寄りの菅を総理に担ぎ上げてる感じがする
河野の方がいいんだけどこっちはこっちで天皇継承で問題ありの発言してるし
まずは自民党内の売.国奴や朝.鮮系を排除しろ
でないとろくな候補がいないから自民の支持率も落ちるぞ  

  
[ 2664706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 12:33
今コロナなんだし一年後きちんとした投票やればいいと思うけどね。
今総理の任期期間の臨時みたいなものなんだから党員に頼らなくてもいいと思う。
でも自民党の党員ってどんな人たちなんだろうね。
自民党党員になって投票に参加したいと思ってる人もいるでしょうね。  

  
[ 2664720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 12:50
負け惜しみと後ろから打つことだけは超一流
勝てそうにないから出ないとかありえないんですけどね  

  
[ 2664750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 13:19
加計のボスキャラ石破。マスコミはダンマリ  

  
[ 2664759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 13:38
シゲリー曰わく 党員投票省略は「民主主義にもとるやり方」とか言うてるけど~

党員投票を私物化しとるんとちゃいまっか?誰も君には投票しないってよ!

まるで自分の為に党員票があるみたいに言うてもええんか?うぬぼれるな!

そんでもってテレビで党員でもない奴が党員投票やるべきとか?関係ないやろ!

自民党員になってからもの言えや!内政干渉も甚だしいわ、勝手な事ばかり言うな!
党員になって物言え!

  

  
[ 2664762 ] 名前: ななし  2020/08/31(Mon) 13:52
こういう緊急事態だし、コロナ感染予防の観点から今回に限り党員の選挙は省略します、ってことで済む話。  

  
[ 2664775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 14:08
党員の人気投票だと有利になるという、妙な自信の裏には何かあるんだろうな。怪しすぎる。  

  
[ 2664779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 14:13
上手い言い訳考えて今回は出馬しない方がいいと思うんだけどなぁ。
このままだとマスコミに利用されて今の党内ポジションも失いかねない。出たら出たで負けるのは確実だから石破さんだけが損を被るよ。  

  
[ 2664801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 14:57
中国の首相はいらない  

  
[ 2664826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 15:41
>2664679
有名な石破4条件があるじゃないですか
規制緩和と言いつつ利権団体から献金貰って逆に岩盤規制にしたやつw  

  
[ 2664829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 15:47
なんで菅さんに出てほしくないかと言うと
石破と菅の党員支持層が被ってるから。
対菅さんだと全開安倍さんと決選投票したよきより獲得党員票数は確実に下がる。  

  
[ 2664838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 16:03
一度石破にやらせてみよう、マスコミにっこり  

  
[ 2664846 ] 名前: 国士  2020/08/31(Mon) 16:18
ゲルよ!背後撃ち名手のおまえが民主主義なんて言うな❗  

  
[ 2664926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 18:48
>民主主義
自民党に入れたオレにも投票権あるんじゃね。
党員・党友限定なんて差別だ。  

  
[ 2664994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 20:17
議会制民主主義とは何かしらないんだじゃない?産経はw
どこの糸がついてるのかなあw  

  
[ 2665159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/08/31(Mon) 23:17
住まいが竹下王国で仕事場が石破の選挙区のワイ
全く関係ない話だが石破総理を願っている選挙区民ってそんなにいないよ
竹下登の時なんか地元凄い熱気だったし「若槻礼次郎以来の首相を!」みたいなのをよく聞いたけど、石破の選挙区で「我が県初の首相を!」なんて全くと言っていい程聞かない。今、党員党友で選挙しても負けるんじゃーないの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ