2020/09/01/ (火) | edit |

5__菅官房長官
自民党細田派は31日夜の幹部会合で、菅義偉官房長官を支持する方向で調整に入った。関係者が明らかにした。

ソース:https://this.kiji.is/673153526017066081?c=39550187727945729

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/08/31(月) 22:16:12.17 ID:Klu0/DqL9
自民党細田派は31日夜の幹部会合で、菅義偉官房長官を支持する方向で調整に入った。関係者が明らかにした。

https://this.kiji.is/673153526017066081?c=39550187727945729
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 22:17:59.50 ID:d7kXvr0W0
安倍総理の意向だからね
29 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 22:24:15.58 ID:wImNwSnr0
ゲルオワタ・・
45 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 22:27:12.45 ID:fb5aCnAW0
というか今総理になるのは火中の栗を拾うようなものだろ
53 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 22:30:31.66 ID:c3RkdlYU0
もう決まりだな
54 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 22:30:48.52 ID:+jNAo/Hi0
既定路線なので驚きはない
16 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 22:21:22.95 ID:K2Cp2mvX0
こりゃ決まりだよ
二階と麻生で勝負あったわ

99 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 22:44:03.36 ID:SAE0C4sI0
10月に解散総選挙するのかなぁ
100 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 22:44:10.45 ID:NVmivWTB0
二階がガースーを推すってことはそういうことなんだろうなって思う
107 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 22:46:38.43 ID:ysrezhNv0
細田
麻生
二階

これもう決まりですやん
113 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 22:48:36.84 ID:YQM8/nDy0
久しぶりに本物の政治家が首相になりそうだな
119 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 22:50:09.56 ID:QzW5OnrM0
なんか必死にテレビ出まくってる岸田が哀れだな。
どう見ても器じゃないのに…
181 名前:不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 23:05:30.78 ID:QLZAI+nJ0
ガースー無双状態か
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598879772/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2665544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 12:08
菅は最低な官房長官
そんなのが首相にふさわしいはずがない  

  
[ 2665545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 12:09
みんな福島みずほ氏を日本のトップにするしかないと気づいている  

  
[ 2665546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 12:12
現総理が後継に望んでいる上に、党内の最大派閥の支援付きだろ。そら菅で決まりよ。
何より『言葉・発言』の問題で叩かれた事皆無でしょ、情緒が安定しているから頭に血が上る事がないタイプ。  

  
[ 2665547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 12:13
安倍の腰巾着菅なんて一番首相にしてはならない人間だよ
民意を無視して密室で決めたことの報いを受けることになる  

  
[ 2665557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 12:20
菅さんならまあ妥当でしょ  

  
[ 2665559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 12:24
歴代でも最高クラスの官房長官でしょ  

  
[ 2665568 ] 名前: 名無し  2020/09/01(Tue) 12:33
民意民意いってるやつは衆院選挙で痛い目見せてやれよ
あー日本の選挙権なかったな  

  
[ 2665575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 12:39
ゲル勝負にすらなってなくて草
てか推薦人すら足りずに舞台にも上がれませんでしたとか今後顔見世すら恥ずかしいレベルのギャグを見せて欲しい  

  
[ 2665579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 12:44
安倍の次に石破じゃ、安倍が投げだした仕事をしてやってる感出しまくりだし、国民にも俺がやらなかったらどうタラと嫌味言いながら総理の仕事するやろし。
まぁ、総理やるなら己の力でやってみろってのが普通だわな。箸にもかからんような奴に任せるぐらいなら、俺がやるって奴の方がまし。  

  
[ 2665583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 12:55
安倍ちゃんは中国と戦争を起こしたくなかったんよ。アメリカは本気になってるから日本を引き摺り出すのは当然だしな。米中戦に参加すれば国内でテロ起きまくりだしな。  

  
[ 2665585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 13:19
>米中戦に参加すれば国内でテロ起きまくりだしな。

酒酌み交わして説得するって、言ってた学生集団いたぞ。
なんなら、九条の連中にもやらすか?  

  
[ 2665596 ] 名前: 名無しさん  2020/09/01(Tue) 13:44
今回は安倍晋三の尻拭いだからね菅に責任押っ付けるのが正解  

  
[ 2665597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 13:45
スガさんなら安心!
  

  
[ 2665607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 14:01
岸田「はぁ」  

  
[ 2665618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 14:17
世襲議員じゃないのにこれだけ支持を広げてるのは素直に凄い  

  
[ 2665626 ] 名前: 774@本舗  2020/09/01(Tue) 14:34
もう、決まったようなもんじゃん。  

  
[ 2665653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 15:16
岸田は表面上選挙の形をとるため党幹部から依頼され負ける前提で出てるだけだからね。
汚れ役を引き受け次期総裁選の為に恩を売ってる。
石破は派閥人材の引き留めと忘れられないために出るしかないと言う悲しい理由、
負けるから出ないだと派閥から離脱者続出で次は無い。  

  
[ 2665663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 15:38
もはや完全に決定済みだな  

  
[ 2665671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/01(Tue) 15:47
今の日本にはトランプみたいな強行な行動力のある人が必要
特に中韓に遺憾の意しか言わない人は問題の棚上げと同じ  

  
[ 2666326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/02(Wed) 12:28
そら一年間の中継ぎ登板だからこうなるわな。
運営がうまくいって次の総裁選も選ばれるかは本人の能力次第  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ