2020/09/02/ (水) | edit |

ソース:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/08/post-94302.php
1 名前:Ikh ★:2020/09/01(火) 14:22:28.66 ID:CAP_USER
中国の王毅国務委員兼外相は、チェコのミロシュ・ビストルチル上院議長らが台湾を公式訪問したことについて、「高い代償を払う」ことになると述べた。外務省が31日、声明を発表した。
中国は「一つの中国」原則を掲げ、中国と外交関係がある国と台湾との公的交流に反対している。
ビストルチル上院議長らは30日、台湾に到着。経済交流の拡大が目的としており、中国政府の反対には従わないとしている。
中国外務省の声明によると、ドイツを訪問中の王氏は、ビストルチル氏には「近視眼的な行動と政治的なご都合主義の高い代償を払わせる」と警告。
「一つの中国」の原則に対抗することは「中国人14億人を敵に回す」のも同然で、チェコの上院議長による「公然の挑発」や同議長の後ろ盾となっている反中国勢力を中国政府と国民は容認しないとした。
ただ、中国政府としてどのような対応に出るのか、具体的には述べなかった。
ビストルチル氏は王氏の発言について、チェコの内政に対する干渉だと反論。「チェコは全ての国との良好な関係を求める自由な国であり、(王外相の)発言に関わらず、将来もそうあり続けるだろう」と述べた。その上で「繰り返しになるが、今回の訪問は政治的に誰かと対立することを狙ったものではない」と強調した。
台湾の王美花・経済部長は台北で、合同ビジネスフォーラムの前に記者団に対して、中国による非難を一蹴。「チェコ共和国と台湾は自由で民主的な国であり、人権に重きを置いている。われわれはチェコの人々と価値観を共有している」と語った。中国の非難に対する直接のコメントは控えた。
ビストルチル上院議長は同フォーラムで「自由と民主主義は繁栄の基礎だ」とスピーチ。訪台への中国の非難に直接には触れなかった。
議長は台湾滞在中に蔡英文総統と会談するほか、台湾立法院(国会に相当)で演説する。9月4日に台湾を離れる予定だ。
*内容を追加しました。
ソース
Newsweek日本版 2020年8月31日(月)14時46分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/08/post-94302.php
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/01(火) 14:25:02.15 ID:pmaWZ+oA中国は「一つの中国」原則を掲げ、中国と外交関係がある国と台湾との公的交流に反対している。
ビストルチル上院議長らは30日、台湾に到着。経済交流の拡大が目的としており、中国政府の反対には従わないとしている。
中国外務省の声明によると、ドイツを訪問中の王氏は、ビストルチル氏には「近視眼的な行動と政治的なご都合主義の高い代償を払わせる」と警告。
「一つの中国」の原則に対抗することは「中国人14億人を敵に回す」のも同然で、チェコの上院議長による「公然の挑発」や同議長の後ろ盾となっている反中国勢力を中国政府と国民は容認しないとした。
ただ、中国政府としてどのような対応に出るのか、具体的には述べなかった。
ビストルチル氏は王氏の発言について、チェコの内政に対する干渉だと反論。「チェコは全ての国との良好な関係を求める自由な国であり、(王外相の)発言に関わらず、将来もそうあり続けるだろう」と述べた。その上で「繰り返しになるが、今回の訪問は政治的に誰かと対立することを狙ったものではない」と強調した。
台湾の王美花・経済部長は台北で、合同ビジネスフォーラムの前に記者団に対して、中国による非難を一蹴。「チェコ共和国と台湾は自由で民主的な国であり、人権に重きを置いている。われわれはチェコの人々と価値観を共有している」と語った。中国の非難に対する直接のコメントは控えた。
ビストルチル上院議長は同フォーラムで「自由と民主主義は繁栄の基礎だ」とスピーチ。訪台への中国の非難に直接には触れなかった。
議長は台湾滞在中に蔡英文総統と会談するほか、台湾立法院(国会に相当)で演説する。9月4日に台湾を離れる予定だ。
*内容を追加しました。
ソース
Newsweek日本版 2020年8月31日(月)14時46分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/08/post-94302.php
チンピラ王
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/01(火) 14:26:37.37 ID:3g8mkaqA大朝鮮極まってんなー
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/01(火) 14:28:45.39 ID:DTLHeXlF全方位敵対外交
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/01(火) 14:31:04.63 ID:F920xp7r
完全な恫喝やないか
こんな国いまだかつて
あったかよ
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/01(火) 14:37:16.56 ID:dZf3qNpHこんな国いまだかつて
あったかよ
自由主義国のこうした動きも増えそうだな
どうすんの?、中国さん
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/01(火) 14:41:01.78 ID:oLGm1wnSどうすんの?、中国さん
いや、中国が世界に高い代償払えよw
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/01(火) 14:58:59.01 ID:cktmir1w代償ってお高いんですか?
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/01(火) 15:06:21.78 ID:hKA0ixgj外相が恐喝かよ
115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/01(火) 15:44:00.53 ID:zN+pWTsa小物悪役感が半端ないwww
125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/01(火) 15:50:19.54 ID:nG8gQFyo恫喝か
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598937748/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍首相】 各国首脳にツイッターで「辞任のあいさつ」…「韓国は“スルー”」=韓国報道
- 北方領土引き渡しあり得ず=「割譲禁止」憲法で―ロシア前首相メドベージェフ氏
- 【戦争】ロシア国防省、1945年8月9日~9月のソ連の対日参戦に関する特設サイトを開設。「日本軍の悪行」などを指摘
- 【防弾少年団】 文大統領「BTS、Billboard 1位おめでとう…K-POPの誇りを高めた快挙」
- 【台湾】チェコ上院議長が台湾訪問 中国・王毅外相「高い代償を払わせる」
- 【WHO特別大使】 スウェーデンのコロナ対策戦略を手本とすべき
- 【インド洋】重油流出、モーリシャス政府が日本側に32億円請求
- プーチン露大統領「シンゾー、アリガトウ」 安倍首相が電話会談で辞意伝達
- 【安倍辞任】 米専門家「安倍の最大の失策は韓国との外交。反対に対米外交では力量発揮」
はい脅迫
米国政府が台湾承認したら?
この前のニュージーランド証券所のハッキング。五月にWHOに台湾を参加させろと言ったことに対しての報復だろ。タイミング良すぎるもん。脅しは脅さsれていると感じさせて初めて意味がある。
同じような事を、国民にやっている習近平ですね。
もう散々チェコには嫌がらせしてんのに
これ以上何すんの?中国単体じゃ天井だろ
実行に移すかしらんが他所の親中ヨーロッパ諸国をけしかけんのか?
これ以上何すんの?中国単体じゃ天井だろ
実行に移すかしらんが他所の親中ヨーロッパ諸国をけしかけんのか?
ウイグルでやってることをマジでやめろ
気持ち悪すぎる
気持ち悪すぎる
キンペーのパシリがイキがってるだけwww
こんな言葉をドイツでの外遊中に言っちゃっていいのかよ。ドイツも引くでしょ?
それとも何を言っても、ドイツはもう中国に逆らわないって認識なのかな
それとも何を言っても、ドイツはもう中国に逆らわないって認識なのかな
左翼「うーん、これはチェコが悪い」
中国は恐怖政治をやっているのだね
恫喝や恐怖でどれだけついて行くかな
もうまく餌が無いのかな
恫喝や恐怖でどれだけついて行くかな
もうまく餌が無いのかな
こんなことを言うからドイツ政府がキレちゃったじゃんw
ドイツ政府「チェコに手出しすんな!ウイグルの人権を守れ!国連の監視団を受け入れろ」。フランス政府も調子ぶっこいてんじゃねぇよって激おこ
そもそもドイツ国民、フランス国民に不人気の中共
チェコに何か嫌がらせでもしたら東欧の国々でも反中共の人が増えるぞ
ドイツ政府「チェコに手出しすんな!ウイグルの人権を守れ!国連の監視団を受け入れろ」。フランス政府も調子ぶっこいてんじゃねぇよって激おこ
そもそもドイツ国民、フランス国民に不人気の中共
チェコに何か嫌がらせでもしたら東欧の国々でも反中共の人が増えるぞ
アメリカに泣き入れてるくせに随分なら言い草だなぁ
パクリと偽物と人権無視した労働で成り立ってる国が存在している時点で十分高い代償だわ
リカちゃんみたい。中共リカちゃん説を提案します。
出たなチンピラ国家!北がやってくんないからって自分でミサイル撃つし、ならず者以外何者でもない。
また扇動するんか?
>>「高い代償を払う」ことになると述べた。
これって893の脅し文句じゃん。世界中から叩かれんるぞ。
これって893の脅し文句じゃん。世界中から叩かれんるぞ。
>>「高い代償を払う」ことになると述べた。
これって893の脅し文句じゃん。世界中から叩かれんるぞ。
これって893の脅し文句じゃん。世界中から叩かれんるぞ。
高い代償って、オメーの所のクマプーと首相が権力闘争なんかやってるから足元みられるんだよw
チャイナマネーもアメリカに喧嘩うって効果半減だな
チャイナマネーもアメリカに喧嘩うって効果半減だな
いまの中国程度では砲艦外交は無理でしょw
パーマストン時代の大英帝国くらいじゃないと欧州あたりじゃ脅しにもなんないよ
パーマストン時代の大英帝国くらいじゃないと欧州あたりじゃ脅しにもなんないよ
ワンワンがんばW
代償を払わせる前に、欧州市場から締め出されて先に代償を払わないようにねW
代償を払わせる前に、欧州市場から締め出されて先に代償を払わないようにねW
中国は今日も気が触れてるね!(^_-)
まずコロナ隠ぺいの代償払ってやー
世界中から嫌われてんな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
