2020/09/04/ (金) | edit |

2014020405加藤 お笑いコンビ、極楽とんぼの加藤浩次(51)が3日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を決める総裁選について言及した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/fd6dfbae3a64b2c438ef0a93e15334f3291e3dbb

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/09/03(木) 09:17:15.32 ID:CAP_USER9
9/3(木) 9:01
スポニチアネックス

加藤浩次 自民党総裁選に「立候補を表明する前に派閥が動いて固まってっていうのが気持ち悪い」
「極楽とんぼ」の加藤浩次
 お笑いコンビ、極楽とんぼの加藤浩次(51)が3日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を決める総裁選について言及した。

 総裁選は岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長、菅義偉官房長官の選挙戦となる。既に党内7派閥のうち5派閥が菅氏支持に回り、394の国会議員票で優勢となっている。

 加藤は「なんか気持ち悪いなあって思っていて、なんなんだろうこの感覚って思ったのは、やはり“僕が次の総理大臣を目指します”っていう方が立候補した上で、その後に政策などをちゃんと聞いて派閥が動くんだったらまだ納得できる」と指摘。そして、「多くの派閥が菅さんの支持になっている。当然、菅さんの人柄もあると思います。それがいいというのかも知れないけど、そこで見え隠れするのは、派閥という論理でこの後の組閣などを考えて、自分の所の派閥から大臣などを出したいという思惑もこの動きで見えてしまう」と自身の見解を述べ、「順番として政策を聞いた上で、うちの派閥はこういう政策がいいと思うと、派閥が政策集団とするならば、そこで初めて派閥が動くというのは納得できるけど、これ立候補を表明する前に派閥が動いて固まってっていうのが気持ち悪い」と話した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/fd6dfbae3a64b2c438ef0a93e15334f3291e3dbb
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:19:31.31 ID:RQ9YZBKO0
いい加減大人になって欲しい。50ちゃうんかw 
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:19:36.17 ID:2AfZH21y0
やべえな加藤、政治関連はまるでポンコツやん
15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:20:16.20 ID:nBgoGYBK0
チワワさぁ吉本とのバトルはどうしたんだい?
24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:21:29.50 ID:+Fek0w/Z0
もうその批判が古臭い
29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:23:08.63 ID:7KJeHYwk0
吉本いつやめんの?
39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:25:07.68 ID:02wlMDIE0
当たり前じゃね

56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:27:37.62 ID:GFBpWtHM0
世の中そんなもんやろ
少年漫画でも読んでろ
60 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:28:31.06 ID:yyQun/qc0
会社もそうだよ
学閥も知らないの?
71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:29:11.35 ID:HRQr5eW20
勝負は立候補する前から始まっている
76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:30:01.02 ID:/8E0wg6L0
いやいや普通だろw
なんのための派閥だよw
78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:30:06.09 ID:pR/TusR50
軍団山本はいいんだwww
105 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:34:57.49 ID:AclehMaj0
総裁選ってか、政治はこういうもんやろ
110 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:35:46.18 ID:Vc0lB60h0
派閥の意味わかってんのかこいつ
124 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:37:43.36 ID:D212Kaz/0
吉本芸人も似たようなもんだろ
155 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:40:59.12 ID:u/hsXJPL0
根回しをしてこその政治力だぬ
161 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:41:39.15 ID:bHAIyDxP0
それが普通です
246 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:53:26.28 ID:1DesTOZL0
いや、そういうもんだからw
254 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:54:29.06 ID:CvGaCz4Z0
加藤さま社会の仕組みをもっと理解してください。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599092235/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2668377 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/04(Fri) 23:04
今までの総理はどうやって選んで来たんだよ? 芸人はウマシカばかりなのか?  

  
[ 2668382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:09
こいつ頭悪いな。
何の根回しもせずに「はーい」と手を挙げてなんとかなるのは、学級委員までだろ。
というか身内相手に根回しひとつできないヤツが、海千山千の組織や国家と相対するなんてできるわきゃねえだろうが。  

  
[ 2668383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:09
学級委員長選んでるんじゃないんだから。
ワイドショーってのは、あまりに低レベルなコメントが多過ぎる。
そうなる理由はわかるとはしてもさ。  

  
[ 2668385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:14
まあね、「派閥なんて旧態依然としている」とぶった切るのは構わんのだが、
無所属のまま、多くの派閥と接触し交流持ってきたのがかくいうスガさんなわけだが。
その結果がコレってだけのはなしだ。
自ら否定した派閥作って「そこから脱却できない」人間とは比べるべくもないわけでな。  

  
[ 2668387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:16
それが政治ってもんだろうにガキみたいに青臭いこと言ってて恥ずかしくないのかね  

  
[ 2668388 ] 名前: 名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:17
噛み付いたけど結局吉本にしがみついてるチワワが言うのかい  

  
[ 2668389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:17
派閥に入ってくれる友達の居ないボッチの石破なんかを、ゴリ押して総理に仕立て上げようとしてる マ ス ゴ ミ の方が、日本国民は気持ち悪いと思ってるよ
マ ス ゴ ミ って気持ち悪い 馬 鹿 しかなれないから、理解できないのもしょうがないんだろうけど  

  
[ 2668390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:18
たいていの選挙はある程度の支持を取り付けてから出るもんじゃね?  

  
[ 2668391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:20
大口叩いたのは良いけど何出来ずに吉本のケツ舐,めるの気持ち悪い  

  
[ 2668394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:22
どんな集団にも必要なのは根回し力  

  
[ 2668396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:26
派閥無くても石破にはならんから安心しろw  

  
[ 2668397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:29
小学生の疑問のようだね。本当に日本人?  

  
[ 2668400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:32
逆にいえば、日頃の行動が評価に直結するってことなんだよな。石破みたいに総裁選挙の時だけいい顔するやつはダメなのは当然  

  
[ 2668402 ] 名前: 騙されてはいけない  2020/09/04(Fri) 23:33
色々な事情があるんだよ。
押されて前面に出る人と
自分から前面に出る人 いろいろあるんだ。


民意の負託を得た国会議員が決めること、それは慎重になるだろう。  

  
[ 2668404 ] 名前: 騙されてはいけない  2020/09/04(Fri) 23:38
私は派閥政治が悪いと思っていない。
自民党の派閥は、それぞれの得意分野について、官僚や専門家を呼び定期的に勉強会を開いてきちんと勉強している。
定期的にあっている得意分野が同じ国会議員同士が仲良くなるのは当たり前、顔だけ知っている同じ党員より、一緒に昼食をとりながら勉強している仲間なのだ。何ら悪いことはない。これを悪とするマスコミが元凶。  

  
[ 2668405 ] 名前:        2020/09/04(Fri) 23:41
決まってから動いてたら遅い
そんなやつらは政治をやる資格がないよ
先を読んで動かないとな

加藤、政治の才覚は絶望的にないね  

  
[ 2668406 ] 名前:     2020/09/04(Fri) 23:43
400名近い国会議員がいる自民党でも派閥はたった7つしかない
石破はその内の一つ、石破派の領袖だぞ?w

なんで石破にそれを言わなかったんだ?ww
  

  
[ 2668411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:50
吉本に居たらその辺詳しく実感してんじゃないの?  

  
[ 2668412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:51
何年間キャスター的なのやってんだろ、加藤は。
若い時に勉強してこなかったやつは、年とっても学ばないなあ  

  
[ 2668416 ] 名前: ななし  2020/09/04(Fri) 23:54
加藤よ。まぁ政治の世界も所詮は人間関係、さらに言うと芸能界みたいなものなんだよ。
芸能界にいるお前さんも似たようなもんだw  

  
[ 2668425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 00:05
選挙で投票するのは人ってことを忘れていないかな。
しかも「政策」って言ったって、衆参の選挙と違って、みんな政策を同じくする「政党」内のトップを決める選挙。
ここで、いろんな政策が乱れ飛ぶわけない。
台本ならわからないでもないが、個人でそう思っているんなら、政治について口を出すのをやめた方がいい。ド素人もいいとこだ。  

  
[ 2668433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 00:32
政党政治って理解していないのかな…。  

  
[ 2668435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 00:47
加藤の力で軍団山本解体したら、
加藤の話は聞いてやる  

  
[ 2668438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 01:01
いやいや菅さんだけじゃなくて岸田さんも石破すらも政治政策路線やどんな政治的信条を持ってるとか今までどんな仕事をしてきたとか自民党議員ならみんな知ってる事だろ

政治家としての階段を登ってきたから今があるのに
ゼロから総裁になれるとでも思ってんのかねこの人は
新人タレント議員じゃないんだぞ  

  
[ 2668441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 01:14
吉本はどうだったんだ?
気持ち悪かったのか?w  

  
[ 2668445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 01:26
出演を表明する前に事務所が動いて固まってっていうのが気持ち悪い
タレントやめればあ?!
>立候補を表明する前に派閥が動いて固まってっていうのが気持ち悪い  

  
[ 2668449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 01:33
加藤は黙って石破さんは~って言ってたらいい。
政治には無知なんだから。  

  
[ 2668454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 01:58
仲間が居ない奴にリーダーが務まると思ってる加藤が気持ち悪いレベルの 馬 鹿 なだけ
  

  
[ 2668470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 03:12
国政選挙でもそうだが選挙の時なんてみんな耳障りのいいことしか言わないんだからそんなもので選ぶ方が愚か
大切なのは普段の言動行動や付き合いの積み重ねによる信頼
それを蔑ろにして総スカン喰らうような奴はそもそも論外なんだよ  

  
[ 2668481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 04:27
政策は二の次で、とにかく仲間集め
これは政党政治の根幹に関わる問題だな
でも世の中どこでもそうなんじゃないの?吉本に怒られたこともう忘れたの?  

  
[ 2668489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 05:14
前提条件だしなぁ・・・  

  
[ 2668494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 05:31
そもそも人間も動物も群れて当たり前。吉本派芸人が話す事じゃないな。芸人、全員バラバラで活動してみろ。お前らも気持ち悪いぞ。  

  
[ 2668504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 06:12
選挙なんて勝たなきゃ出る意味無いから組織票が強いんだろ?何ズレた事言ってんだ?  

  
[ 2668512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 06:29
仕事をしたいなら仲間づくりだろ
派閥って政策実現のための仲間だろw  

  
[ 2668514 ] 名前: 日本人  2020/09/05(Sat) 06:36
暫定政権やん  

  
[ 2668523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 07:13
前準備なしでいきなり仕事しろって  

  
[ 2668524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 07:15
やる前から枝野で決まっちゃてるもんな。
泉なんて、選挙にして盛り上げたいだけで、落選確実の当て馬なのは、国民全員が知ってる。

あれ?違った?  

  
[ 2668528 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/05(Sat) 07:19
チワワは政治のお勉強しようなwww50過ぎてコレはちょっとなあwww  

  
[ 2668550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 07:51
一般向けの選挙じゃないしどういう政策方針かは改めて公表しないだけで内部では大体わかってんだろ  

  
[ 2668555 ] 名前: ななし  2020/09/05(Sat) 08:05
MCでの発言や行動で政治に無関心であると思われるあなたが気持ち悪いとはそっちの方が気持ち悪いよ。  

  
[ 2668566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 08:41
そうね、なーんも知らないシロートは、こんなのにダマされちゃうんだよな。
オレも学生の頃はそうだった。
けどさ、社会に出て色々経験すると、みんな裏で根回ししてて、いつのまにか知らないところで決まっちゃうのを知るんだよ。
それに比べ、そういうことをしない会社は、いつまでもいつまでもグダグダと会議し続け、永遠に決まらないんだよな。

現実はかなり泥臭いものなんだから、それに合わせたやり方のほうが円滑に進むもの。
それを知らずに理想論を掲げてもダメなんだよね。

孫子の兵法でも、戦争する前の準備(平和なときの間者による工作も含む)が重要で、勝敗は戦う前から決してるんだ、と言ってるからな。
戦争が始まってからあれこれ手をうつほうは、百戦百敗だよと。
  

  
[ 2668667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 12:26
吉本芸人「嫌なら見るな」  

  
[ 2668721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 14:35
芸人とかまんま派閥主義じゃないの・・・
鏡見てるのか  

  
[ 2668779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 16:41
入社して、根回しを学んで、根回し上手が出世する。日本を衰退させる企業文化だよな。
だって、技術も専門知識も必要なくてこびへつらいついしょうのテクニックだけだもの。
価値を生み出すわけじゃない。だから組織のやるきを削いでいく。
※2668566
>社会に出て色々経験すると、みんな裏で根回ししてて、いつのまにか知らないところで決まっちゃうのを知るんだよ  

  
[ 2668847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 18:43
ヴァカが公共の電波で妄想を垂れ流す害悪よりマシ。
今はノンベンダラリンと総裁選やれる平時と違う。  

  
[ 2668893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 19:56
生徒会長決めるのだってそうだよ
そんなのも知らないのか?  

  
[ 2668898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 20:01
つまり加藤は吉本の芸人の番組のMCやらは国民の手で決めてくれって言ってるのか  

  
[ 2668902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 20:04
そもそもの話そうやって作り上げたのが政党なんだよ
文句あるなら勝手に理想の政党立ち上げてやってみろよ
  

  
[ 2668944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 21:27
いつまでたってもパ加藤  

  
[ 2669053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 04:55
「それが政治」
いやなら政権交代目指すなり、大統領制にするよう行動するなりしないと

まぁ、何で二階が舵取りしてんだってのは違和感しかないけど  

  
[ 2669495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:46
お前のほうが気持ち悪いわ
ここまで番組の意向で言わされてる感
じゃなけりゃ今まで一体何を見てこんな事言ってるんだって話
報道番組をななめ読みしないとこんな根性にならない  

  
[ 2669634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 01:26
半ツッパリの癖に息巻いて・・・チワワ加糖と成った甘ちゃん(笑)
で、今度は知恵の足りない発言で脳味噌迄甘ーーーい加糖振りが露呈したのか?
学歴云々は言いたく無いが、所詮学ぶ事ないまま芸人へ・・・
所詮地頭悪いんだから政治へしゃしゃって口挟むのは止めた方がいいぜ!
悪い事は言わん、昔も今も炎上してるポンコツ特亜顔のヤバ本 共々引退しなよ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ