2020/09/04/ (金) | edit |

橋下
「菅義偉内閣の閣僚人事で、橋下徹元大阪府知事が総務大臣に就任するかもしれない」――。  今、永田町・霞ヶ関関係者の間で、こんな観測が飛び交い、大穴人事としてまことしやかに語られているという。

ソース:https://biz-journal.jp/2020/09/post_177646.html

スポンサード リンク


1 名前:エファビレンツ(東京都) [US]:2020/09/04(金) 01:33:57.34 ID:L075Zz1d0 
「菅義偉内閣の閣僚人事で、橋下徹元大阪府知事が総務大臣に就任するかもしれない」――。

 今、永田町・霞ヶ関関係者の間で、こんな観測が飛び交い、大穴人事としてまことしやかに語られているという。


ニュースサイトで読む:https://biz-journal.jp/2020/09/post_177646.html
2 名前:レテルモビル(東京都) [US]:2020/09/04(金) 01:35:56.99 ID:O65tjGmF0
ねーよ
10 名前:オムビタスビル(SB-Android) [JP]:2020/09/04(金) 01:39:10.02 ID:zVn5RsZu0
2万%ないんだろ
22 名前:ラミブジン(大阪府) [AT]:2020/09/04(金) 01:42:54.04 ID:fFhvoMFg0
ないやろw
36 名前:ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [NA]:2020/09/04(金) 01:48:15.17 ID:lxjavHV10
(ヾノ・∀・`)ナイナイw

37 名前:イスラトラビル(富山県) [AR]:2020/09/04(金) 01:48:54.76 ID:B2DbnOXh0
やるとしたら総務大臣だよなあ
他なんかある?
55 名前:エトラビリン(大阪府) [US]:2020/09/04(金) 01:59:26.87 ID:+Fo+Pn0q0
今年の四月はとうに過ぎたし次の四月は来年やで
72 名前:レテルモビル(ジパング) [ニダ]:2020/09/04(金) 02:08:10.46 ID:3pWsxeMO0
あるわけない
79 名前:エファビレンツ(日本のどこかに) [AR]:2020/09/04(金) 02:12:51.97 ID:DzmR8WLg0
次期都知事後補の間違いでは無いでしょうか
100 名前:アシクロビル(愛知県) [US]:2020/09/04(金) 02:24:32.40 ID:WWHJz4bc0
本当なら凄いが断るだろーな
155 名前:レテルモビル(東京都) [CA]:2020/09/04(金) 03:33:22.58 ID:hwK9amqz0
200%ないわ
164 名前:ペンシクロビル(埼玉県) [UA]:2020/09/04(金) 03:38:58.69 ID:vM9+Z6mG0
たのしみだなあ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599150837/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2667961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:04
発信源はビジネスジャーナルか
自分を売り込む術に長けてる橋下ならワンポイントリリーフの菅内閣じゃなくもっと長くやれる政権を選ぶやろ  

  
[ 2667967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:11
株式会社サイゾー
信用できる所なのか?  

  
[ 2667969 ] 名前: 、  2020/09/04(Fri) 12:15
ホントだったら日本は更にダメになっちまう  

  
[ 2667970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:16
こんなパーソナリティ障害持ちの切れやすい老害要らねーだろ  

  
[ 2667971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:17
このおっさん最近は知事も政治家業も何もかも投げ出して、マスコミに出演しては偉そうに批評家ズラして現役で頑張ってる政治家や知事批評してるるけど、結局それも漫画家として第一線でやれなくなった奴がネットの掲示板とかで『マンガ評論家様』になってるのと同じノリでしょ。

  

  
[ 2667973 ] 名前: 名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:19
なんで、新内閣にわざわざセキュリティの穴を作らなければならんのか?  

  
[ 2667974 ] 名前: 名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:21
セクシー総務大臣のほうがまだあり得る話  

  
[ 2667975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:21
ハシゲさんは今 カネ稼ぎモードに入ってるから無いな  

  
[ 2667978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:24
「もし橋下総務相が実現した場合、総務省にとっては悪夢だ」と話すのは総務省の旧自治省系幹部。「総務省は地方自治のご本尊で、そこを引っかき回されるのは困る」との懸念は高まっている。

ほんとメディアとかジャーナリストってク ソだな。重要な人物に話を聞くだけかよ。「何が悪夢なのか」「なぜひっかき回されて困るのか」「それって官僚の都合だろ?国民にとって良いことなのか?」ただ官僚にとって都合のいい話だけ聞いて官僚(権力)の監視する気ないのかって思うが。

官僚にとって良いことと国民にとって良いこと、どっちを優先すんのかって視点なさすぎんだろ。  

  
[ 2667980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:27
そんなことしたら今年中に1ドル90円台まで落ちるで  

  
[ 2667981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:27
飛田新地の番人にか?
ねーわ  

  
[ 2667982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:28
※2667978
官僚の都合は知らんが、橋下が国民にとって有益な事したことは一度もないぞ。そもそも、マスコミやメディアに大人気な時点でお察し。
その上、プライドと見栄の塊で少しでも自分に逆風が吹いてきて批判されだしたら耐えきれず自分を慕ってくれてる人を置いてけぼりにして逃げるを繰り返してる。  

  
[ 2667987 ] 名前:    2020/09/04(Fri) 12:32
これ菅の一番の難点なんだが
あの人、維新との繋がりが強いんだよな  

  
[ 2667989 ] 名前: 名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:35
今みたいに適当な事発言して小銭稼ぐ事が楽しいのに責任ある地位に就く訳無いでしょ
何かとち狂った事が起きて正式に打診されても、TVカメラの前で勇ましい撤退理由を大声で喚いて拒否するよ  

  
[ 2667990 ] 名前: 名無し  2020/09/04(Fri) 12:36
こいつ国政に入れたら自民党には今後絶対に投票しない
野党がク〇でもそっちに入れる  

  
[ 2667991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:36
あるわけねーだろ、ただでさえ党内部の協力者へ次期組閣の配当ポストで悶着してんのに、なんで橋下が?って話だわ

ソースが胡散臭いの極みじゃねーか、1000%ありえねーよ  

  
[ 2667992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:38
マスコミが言う関係者は有名アイドルの知り合いと同じようなレベルの間柄だろ・・  

  
[ 2667997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:47
ジャーナリズムってなんだろうね  

  
[ 2667998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:47
当選回数が多いだけで専門知識の無い議員を大臣にするよりは、橋下徹総務大臣の方が良いだろ。  

  
[ 2667999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:50
財政健全化のためには厚生大臣が適任だけど個人的には官房長官やってほしいなあ。
毎日会見で記者と大喧嘩(笑)  

  
[ 2668000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:54
コイツがマスコミが用意した『分かりやすい悪役』相手に時代劇じみた勧善懲悪ごっこしてるのはまだ覚えてるけど、政府の中枢に入ったらもうそういう事するわけにもいかないでしょ。

  

  
[ 2668002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 12:56
総務大臣 立花孝志のほうが、NHK震えあがるぞ  

  
[ 2668005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:01
橋下なんか元々はテレビが担ぎ上げたタレント弁護士でしかも飛騨新地のケツ持ちだったんだよ、そんなんが内閣になれるわけないだろ  

  
[ 2668007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:04
アメリカから睨まれてる奴が今の内閣に入れるわけがない。  

  
[ 2668010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:10
事実無根でもこう言うワクワクするネタなら政治に興味持つ若い人が増えそうで悪くないな  

  
[ 2668011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:10
同じヤツ大量にコメントしすぎだろ、逆効果。  

  
[ 2668017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:24
大阪時代の会見を知ってたら、
官房長官やったら朝日や東京新聞の記者らをコテンパンにするのが見れるかと思うと楽しみだけどねw
ぐうの音も出ないって、まさにこの事みたいな。
まあ、ネタ記事だとは思うし、
菅さん、地方分権派だから出てる噂なんだろうけど。
ネタは別にしても、地方分権には総務省は、戦々恐々してるかもね。  

  
[ 2668018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:24
橋下を官房長官にしたら会見のバトルが毎回楽しみだなw  

  
[ 2668022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:28
かなりの確率であるんだよなぁ  

  
[ 2668024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:29
首長は嫌だけど、大臣は別にどうでもいいな。
ある程度能力があって、発信力があればいまどき大臣なんてだれでもいい  

  
[ 2668026 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/04(Fri) 13:30
獅子身中の虫をワザワザ入れるウマシカが何処にいる?  

  
[ 2668028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:35
総務大臣になってマスコミと大喧嘩
トランプのように時々相手を持ち上げて上手にぶち壊して欲しい  

  
[ 2668031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:38
マスコミから持ち上げられて知事にまでなった男がマスコミと大喧嘩?
何を期待してるんだが、むしろマスコミの傀儡となって与党の内部から破壊工作しだすのは目に見えてるわ  

  
[ 2668033 ] 名前: ななし  2020/09/04(Fri) 13:41
まぁありえないけど、万が一総務大臣になるんだったらテレビ局の既得権益をとことんまで破壊してほしいねw  

  
[ 2668037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:45
そのマスコミとバトルしてたの知らないの?w.w  

  
[ 2668039 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/04(Fri) 13:46
虎八一家の百田親分が許すわけないやろ  

  
[ 2668045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:56
全日本飛田新地にでもすんの?冗談も大概にしとけ  

  
[ 2668046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 13:57
官僚とのパイプがなさ過ぎて文句ばっか垂れてるのが容易に想像できる
あの人、ファンと敵を作るのは上手くても味方は作れんもん
嘘がつけないのがホリエモンで、嘘を付くのが橋下徹  

  
[ 2668047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 14:00
政治家は選挙目当てでタレントを候補にしない、マスコミは願望で記事を捏造しない、国民は晩ごはんの食材を選ぶレベルでいいから候補者を真剣に選ぶ。それで今よりはるかに政治は良くなると思うのだけど。  

  
[ 2668048 ] 名前: 名無しさん  2020/09/04(Fri) 14:02
進次郎の後釜に環境大臣でどうよ
あそこはもう珍獣枠ってことでw  

  
[ 2668049 ] 名前: 名無しさん  2020/09/04(Fri) 14:02
タレント気分が満開の橋下が菅さんの懐刀になれるわけねーだろ。  

  
[ 2668051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 14:08
安倍は焼肉食ってたから仮病だってデマ流してたデマ野郎の町山智浩のデマ記事を
掲載していたビジネスジャーナル、健常者ならこんなところが書いてる記事なんか信じねえよ  

  
[ 2668054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 14:16
いやむしろ、アイヌ推進菅と在擁護橋下なら悪い意味で意気投合する気もするな。  

  
[ 2668055 ] 名前: 道端の石ころ  2020/09/04(Fri) 14:20
まあ、閉店ガラガラ在庫一掃大臣よりマシだと思う、維新との連立を含みでいいと思う。  

  
[ 2668056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 14:21
2668046
なるほど
ホリエモンと橋下徹は似てるようでちょっと違うと思ってた
確かにホリエモンは嘘はつけなさそうだしつく必要性もないんだろうな
ドライで合理的なとこは似てるので同じ括りで見てるけど
河野防衛大臣も同系だと言う人がいて自分もそうだと思ったけど、橋下徹よりはホリエモンっぽいと思うので嘘はつかないタイプかな

  

  
[ 2668060 ] 名前: ほへ  2020/09/04(Fri) 14:29
ひどい飛ばし記事やな。
いまさら半島融和主義の維新が政権に入る余地はない。
ましてや、アメリカが睨んでいる現状ではな。  

  
[ 2668064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 14:39
地方創生・規制改革または行政改革の特命担当大臣とか適任だと思うんだけど。  

  
[ 2668067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 14:44
独りで何十コメントも書き込んでる奴がいるな。
  

  
[ 2668084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 14:54
前言撤回とっつあんボーヤの掌返しか?
ありえんだろ。そこまで恥知らずなら、日本から出てってほしいわ、、  

  
[ 2668085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 14:56
前言撤回とっつあんボーヤの掌返しか?
ありえんだろ。そこまで恥知らずなら、日本から出てってほしいわ、、  

  
[ 2668091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 15:06
対国会の立憲社民用答弁マシーンとして使おう  

  
[ 2668098 ] 名前: 名無し  2020/09/04(Fri) 15:28
総務大臣は安定の高市さん続投だろうな。
橋下があるなら内閣官房副長官の総務担当。
ガースーは発言力を重視するからあり得るよ。  

  
[ 2668099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 15:28
小泉二世が総理に成るより現実的  

  
[ 2668101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 15:35
空っぽのグローバリストを?またまたご冗談を。  

  
[ 2668104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 15:43
いらんだろ
  

  
[ 2668106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 15:44
望月イソコ官房長官もよろしく  

  
[ 2668108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 15:45
あんなぶっ壊し屋さんを入れないだろ
再構築しようにも一人じゃできないからと、ふと周りを見回すと誰もついてきてなかった、って人だぞ  

  
[ 2668112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 15:47
え?何処の馬の骨のあの橋の下よ?半ば法則発動するんじゃね
飛田新地から出すなよ  

  
[ 2668118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 15:53
「維新」が「増税なし」で大阪でやったこと…。

・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・中学生塾代助成制度(月額1万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・大阪府大・市大授業料無償化
・授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ など

  

  
[ 2668123 ] 名前: あ  2020/09/04(Fri) 16:04
毎日橋下の発言に怯えながらのうえ、大阪自民とか全員共産党行きかw  

  
[ 2668128 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/04(Fri) 16:24
財務大臣に高橋洋一を起用しろ。  

  
[ 2668133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 16:42 よく頑張ってくれたよ!
⭐️橋下氏が行った「身を切る改革」

・議員定数20%削減 (府議会109→88、市は自公共の反対で否決)
・議員報酬30%削減(府議会、市は自公共の反対で20%の削減に)
・府知事報酬30%削減、退職金は0円に(退職金を廃止したのは全国で大阪府のみ)
・市長報酬40%削減、退職金は0円に (270万人政令市の市長月給を70万円台に)

増税なしで、結構頑張ってくれたよ。
  

  
[ 2668134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 16:44
1年限定記念就任だとしてもさすがに嫌だろ  

  
[ 2668135 ] 名前: 名無し  2020/09/04(Fri) 16:47
本当なら大親友の大阪の松井市長なんだけど現職だしなあ。
確かに橋下なら、一応フリーなんだけど、金というか稼ぎがなあ。
だけど菅さんに勝る官房長官なら橋下か、惜しいなあ。  

  
[ 2668140 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/04(Fri) 16:53
野田末期政権の時、安倍は世間から忘れ去られていた。安倍復帰は実はこの時、
「橋下が維新に安倍を誘った」という政治事案によって、急速に起きた。
安倍は橋下に感謝の意を伝えて断った。 この事案から自民全体で「もう一度安倍」が突然盛り上がった。 橋下は安倍政権の恩人なのである。 政治家として忘れられた橋下に
声をかけたとしたら、菅安倍はさすがだ。 良縁は繰り返される  

  
[ 2668151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 17:17
維新の美談は成り済ましが絡んだ嘘の話ばかり  

  
[ 2668166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 17:39
エイフリル・プールは過ぎたぞ  

  
[ 2668167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 17:41
お笑い入れるのか  

  
[ 2668171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 17:49
大阪担当大臣でいいんじゃない?  

  
[ 2668173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 17:56
菅爆誕と引き換えに大阪への金融機能移転を約束したって本当?  

  
[ 2668174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 17:56
橋元氏はダメだ。いくらコメンテータの立場とは言え、言ってることが無責任すぎる。
彼には偏った考え方はあるが、大臣の資質には疑問が残る  

  
[ 2668181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 18:07
頼むからやめてくれ、、、橋下なんか、、、  

  
[ 2668183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 18:10
100%無いわけでもない。憲法改正や解散総選挙・・・  

  
[ 2668189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 18:20
わりとサプライズ人事だな。  

  
[ 2668190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 18:22
※2668174
安心しろ。平議員の時は勇ましいこと言ってたのに、
総理や閣僚になったらおとなしくなったヤツなんて枚挙にいとまないだろ?  

  
[ 2668195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 18:29
※2668190
別に騒いでもらう必要ないだろ(-_-)  

  
[ 2668199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 18:35
橋本氏を通じて大阪の知事と繋がりを持ちたい?。  

  
[ 2668200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 18:36
橋下が総務大臣だったら面白いんだけどね。
地方分権とついでにNHK、携帯、民放辺りの電波利権にも切り込みそうだからw
まあ、難しいだろうが。  

  
[ 2668203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 18:37
なんか、大阪自民必死だなw

菅総理誕生に加え、大阪自民、来たる衆議院選で公明に喧嘩売る事になりそうで、捻れに捻れた状況w  

  
[ 2668209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 18:55
まじか、緊縮自己責任外国依存が促進するな
サラミスライスで日本をじわじわ弱体化!で有名な橋下やん  

  
[ 2668210 ] 名前: 名無しさん  2020/09/04(Fri) 18:55
>2668140
妄想を書き込むなよwww。安倍再登板を願って背中を押したのは菅だよ。盟友麻生は谷垣推しだったし、総裁選に出るのを安倍は悩んでた。世耕や今井が再起を後押ししてたが最後は安倍自身の覚悟と決意だろ。橋下の温情ごときで出馬するかよ。  

  
[ 2668212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 19:02
ハシゲとマスコミのバトルは見物だろうなあ(笑)
イソコ煽りまくられて泡ふくな
  

  
[ 2668220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 19:27
大阪市が関電にハシゲ送り込むぞって言っただけで震え上がって旧役員に損害賠償請求したもんな
破壊力は絶大(笑)
  

  
[ 2668234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 20:02
菅も橋下も自己責任大好きな新自由主義者だからな
その思想がまわりまわって親中になるのわかってんだろうか?  

  
[ 2668236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 20:06
橋下は中央の大臣になったら何も出来んよ。
入れ墨した職員を叩いたのを有能だと勘違いさせただけで
実際の利権争いは全部負けてるから。
  

  
[ 2668237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 20:07
Zainichiに選挙権でおなじみの
あの橋下が?  

  
[ 2668283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 21:27
維新に上げ潮と錯覚させて防波堤にするんだよ  

  
[ 2668304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 21:50
あるわけねーだろw  

  
[ 2668339 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/04(Fri) 22:18
こんなうわさが出るほど維新と仲がいいんだね、ガースー。
やっぱ信用できんわ。  

  
[ 2668379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:04
いいと思うよ総務大臣
NHKと民放ぶっ壊して自爆してくれたら言うことない  

  
[ 2668381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:08
厚生労働大臣に桜井誠がいいなぁ~~
生活保護費の厳格化を行ってもらう!  

  
[ 2668392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:22
有るとしたら、悪い意味で高橋洋一が噛んでそうww  

  
[ 2668399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:32
人事権を二階握っちゃったから、ねーだろ・・。  

  
[ 2668418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:58
もう、旬をとっくに過ぎて腐乱してる上に得亜推しは入閣させちゃーなんねーだ。  

  
[ 2668419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/04(Fri) 23:58
橋下も相当あかんが、橋下のお友達ってこれやで

竹中平蔵
上山信一
高橋洋一

こいつらが漏れなく政権に入り込んでくるとか絶対あかん  

  
[ 2668426 ] 名前: 名無し  2020/09/05(Sat) 00:10
マルハンとタッグでカジノを大阪に誘致する為にドラスティックな方法をとる可能性はある。  

  
[ 2668434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 00:34
官房長官やらせたほうが面白い。  

  
[ 2668436 ] 名前: 名無し  2020/09/05(Sat) 00:52
橋下絶対嫌!!!
大事なタイミングで生理痛がとか困るんですよ、て!くたばりやがれ!
女を家政婦みたいに扱う昔感覚の動画だか画像だか上げたらしい岸田と同じく、これだから日本は100年遅れてるなんて言われるんだよ!
そんな女性蔑視の感覚のやつが政治を扱うな!  

  
[ 2668437 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/05(Sat) 01:01
全く、同時代を生きてきた奴らいないのか?
野田政権末期に、 保守陣営以外から忘れ去られてた安倍に橋下が声をかけて大ニュースとなった。 さすが橋下。元安倍総理が凄い事はお前は判ってるのな。 という
保守陣営の歓喜があった。 その後だよ、その安倍元総理に野党自民から再登板の話が出たのは。 安倍→福田→麻生→鳩山→菅→野田 6代前の総理に再登板の話が出るなんて、神話の時代じゃないんだから凄い事だったんだよ。 表に引っ張り出したのは、間違いなく橋下。 安倍総理は良く判ってる  

  
[ 2668440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 01:08
桜井誠 国家公安委員長ドォ❓  

  
[ 2668498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 05:39
何とか特亜の狗を紛れ込ませようと必死だな  

  
[ 2668535 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/05(Sat) 07:27
ハシゲは無責任に批判したいんだからねえだろwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ