2020/09/04/ (金) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bdcd31b6fa51094a27b9f58874e8eeb8da9aed43
スポンサード リンク
1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/09/04(金) 00:00:20.23 ID:CAP_USER9
9/3(木) 14:11配信
オリコン
“信じること”を熱弁した芦田愛菜 (C)ORICON NewS inc.
女優の芦田愛菜(16)が3日、都内で行われた映画『星の子』(10月9日公開)の完成報告イベントに登壇。“信じる”がテーマのひとつになっている本作で、芦田自身が「信じる」ことに対する考えを熱弁すると、共演の永瀬正敏(54)も「しっかりしてるでしょ!」と褒めちぎった。
【動画】高校生とは思えない大人顔負けの発言をする芦田愛菜
“信じる”について芦田は「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。見えなかった部分が見えたときに、それもその人なんだと受け止められることができる、揺るがない自分がいることが信じることと思いました」と高校生とは思えない回答を披露。
続けて「揺るがない軸を持つことは難しい。だからこそ人は『信じる』と口に出して、成功したい自分や理想の人物像にすがりたいんじゃないかなと思いました」と言葉の中に潜む人の心理を指摘した。
この答えにメガホンをとった大森立嗣監督(49)は「難しいよ!」と感嘆。永瀬も「これ以上の答えはないですよ」とたたえた。
この日のイベントには、原田知世(52)も出席。芦田との共演について原田は「小さいときから活躍している姿を見ていたので、親しみを持ってご一緒しました。16歳になって、すてきな女の子になりましたけど、見ていると幼いころのかわいらしい姿も見えてきて、自然と愛しい気持ちになりました」と話していた。
本作で芦田が演じるちひろは、“あやしい宗教”を深く信じている両親のもとで過酷な青春を過ごす中学3年生。『紙屋悦子の青春』(2006年)以来、14年ぶりに夫婦役で共演する永瀬と原田は、ちひろの成長を愛情たっぷりに見守る一方、病弱だったちひろを救った“水”と、その水を販売する宗教を深く信じてしまったことで、日に日に貧乏になり、挙句の果てにおそろいの緑ジャージしか着なくなる両親を演じる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdcd31b6fa51094a27b9f58874e8eeb8da9aed43
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:02:38.81 ID:B0t4Wdm50オリコン
“信じること”を熱弁した芦田愛菜 (C)ORICON NewS inc.
女優の芦田愛菜(16)が3日、都内で行われた映画『星の子』(10月9日公開)の完成報告イベントに登壇。“信じる”がテーマのひとつになっている本作で、芦田自身が「信じる」ことに対する考えを熱弁すると、共演の永瀬正敏(54)も「しっかりしてるでしょ!」と褒めちぎった。
【動画】高校生とは思えない大人顔負けの発言をする芦田愛菜
“信じる”について芦田は「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。見えなかった部分が見えたときに、それもその人なんだと受け止められることができる、揺るがない自分がいることが信じることと思いました」と高校生とは思えない回答を披露。
続けて「揺るがない軸を持つことは難しい。だからこそ人は『信じる』と口に出して、成功したい自分や理想の人物像にすがりたいんじゃないかなと思いました」と言葉の中に潜む人の心理を指摘した。
この答えにメガホンをとった大森立嗣監督(49)は「難しいよ!」と感嘆。永瀬も「これ以上の答えはないですよ」とたたえた。
この日のイベントには、原田知世(52)も出席。芦田との共演について原田は「小さいときから活躍している姿を見ていたので、親しみを持ってご一緒しました。16歳になって、すてきな女の子になりましたけど、見ていると幼いころのかわいらしい姿も見えてきて、自然と愛しい気持ちになりました」と話していた。
本作で芦田が演じるちひろは、“あやしい宗教”を深く信じている両親のもとで過酷な青春を過ごす中学3年生。『紙屋悦子の青春』(2006年)以来、14年ぶりに夫婦役で共演する永瀬と原田は、ちひろの成長を愛情たっぷりに見守る一方、病弱だったちひろを救った“水”と、その水を販売する宗教を深く信じてしまったことで、日に日に貧乏になり、挙句の果てにおそろいの緑ジャージしか着なくなる両親を演じる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdcd31b6fa51094a27b9f58874e8eeb8da9aed43
ちょっと何言ってるか分からない
7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:03:37.34 ID:0shZx6mS0かわいいなあ
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:04:16.60 ID:c23YOAmF0この子は賢すぎるな
14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:06:07.33 ID:Il5nlGL60人生2周目なんでしょ
21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:15:08.58 ID:ofIuO1Rv0何回転生した16歳だよ
26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:19:06.23 ID:t9oLbZLa0強くてニューゲームってズルくね
57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:37:39.83 ID:ICiX3Yx30
聡明すぎワラタ
こんな見方があるなんて16才に初めて気づかせてもらった
61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:39:12.82 ID:K3FQ2RFQ0こんな見方があるなんて16才に初めて気づかせてもらった
相変わらずプロだなぁ
62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:39:25.32 ID:45HdFvgH0さすが芦田プロですな
65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:42:14.13 ID:68T26jcw0この子は前世の記憶持ちに見えて仕方ない
111 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:14:58.55 ID:/mEw0PY70品の良さは皇族レベル。
134 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:34:48.48 ID:8Ntylafc016でこれは凄いね
俺なんてクワガタ捕まえてキャッキャしてた年齢だぞ
184 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 02:27:09.77 ID:yGKxbtll0俺なんてクワガタ捕まえてキャッキャしてた年齢だぞ
これは自分の間違いを認められないタイプだな
しかもそれを理論武装してしまっている
212 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 03:12:56.27 ID:Vwp5ZYEr0しかもそれを理論武装してしまっている
この子は人生1回目では無い
222 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 03:25:12.85 ID:F7CZVxKv0その考えは立派ですごいと思ったが
信じるの説明が出来ていない件
236 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 03:46:29.40 ID:/4sDnFJl0信じるの説明が出来ていない件
リアル天使
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599145220/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【橋下徹氏】<ユーミン批判の大学講師らをバッサリ!>「自分に知性がなく、サルだとは気づかない」
- 【古市憲寿×田嶋陽子】「昔から結婚なんて奴隷制度だって言ってんの!アハハ!」―結婚の正体をさがして―
- 【スッキリ】加藤浩次 自民党総裁選に「立候補を表明する前に派閥が動いて固まってっていうのが気持ち悪い」
- 【女優】<佐々木希>渡部建による不貞騒動について言及!「とにかく朝が辛かった」
- 【女優】芦田愛菜、“信じること”を熱弁 達観ぶりに永瀬正敏ら感嘆「これ以上の答えはない」
- おぎやはぎ矢作、新型コロナ感染
- 【スピリチュアリスト】江原啓之、総裁選で党員投票回避の自民党に怒り「国民をどれだけバ カにしたら気が済むんだろう」
- 【グッとラック!】ひろゆき氏「安倍さんって周りの人たちをすごく幸せにして、そうじゃない人は幸せにしなかった」…安倍首相辞任に
- 【加藤浩次】「石破さんの方が人気あるのに」菅官房長官の総裁就任有力で不満?「アイドルの総選挙じゃない」の声も
芦田愛菜パイセン、マルモで踊ってた頃は田舎で蝉の脱け殻めちゃ集めてそうな顔してたのに今やすっかりアイドルフェイスになってて驚いた。鈴木福くんは今でも仮面ライダー好きな心を忘れてないのにw
どうなってんだ?この娘は・・
マスメディアが率先して偏見垂れ流してるご時世には眩しすぎる発言
偏差値70以上の優等生はちがう
「揺るがない軸」の意味と重要性を理解してるし既に持ってるよな
もちろん堅牢なだけじゃなく、靭やかさも兼ね備えているのは、彼女の振る舞いを見ても明らか
もちろん堅牢なだけじゃなく、靭やかさも兼ね備えているのは、彼女の振る舞いを見ても明らか
高校生というよりも厨二病患者のセリフそのままだと思うが。
まぁ満たされ幸せだからこそ言えるセイリフでもある。誰からも裏切られ不幸の不どん底にある人間の目の前で言って見て欲しい。
まぁ満たされ幸せだからこそ言えるセイリフでもある。誰からも裏切られ不幸の不どん底にある人間の目の前で言って見て欲しい。
誰も信じてないからこその答えだな
絶対返すから1億円頂戴!それ位稼いでるでしょ
絶対絶対返すから!!
絶対絶対返すから!!
きちんと読書してきた人の言葉だねえ
※2668139
文脈的にこの子が言ってる「裏切り」はそういう背信的裏切りのことではなくて、相手が自分が勝手に思い込んでいた人物像と違ったからといって、幻滅したり裏切られたと思うのは筋が違うよってことだよ。
文脈的にこの子が言ってる「裏切り」はそういう背信的裏切りのことではなくて、相手が自分が勝手に思い込んでいた人物像と違ったからといって、幻滅したり裏切られたと思うのは筋が違うよってことだよ。
朝鮮に裏切られたとか期待していたとか言うけど、朝鮮が裏切ったわけではなく、朝鮮の見えなかった部分が見えただけ。見えなかった部分が見えたときに、それも朝鮮なんだと受け止められることができる、揺るがない自分がいることが信じること
無理
無理
そーかー…芦田プロももう16歳なのかぁ…(シミジミ
時の経つのは……(以下略
時の経つのは……(以下略
高校生らしい若々しい感性だと思いました(小並感
大人になると「信じる」って言葉自体が空疎になってしまって意味など考えなくなってしまうからね。
大人になると「信じる」って言葉自体が空疎になってしまって意味など考えなくなってしまうからね。
何かそれっぽい綺麗事を言ってるけど、要は「信じるというのは他人を信じず自分だけを信じる事」って事だな
正しいと思うよ
正しいと思うよ
信じるものは己だけ、信じられるのも己だけ・・・芸能界の闇を表しているな
俺の嫁に実に相応しい
>16でこれは凄いね 俺なんてクワガタ捕まえてキャッキャしてた年齢だぞ
16でそれはヤベーわ…w
16でそれはヤベーわ…w
名門中学に入ったと聞いたのが、ついこないだだと思ってたので、もう高校生と知ってびっくり。
歳を取ると時間の流れが速くてあかんね。
歳を取ると時間の流れが速くてあかんね。
別に本人を批判する気はないが全く意味が不明なこと言ってるだろ。これを奉って何でも頭が良いということにつなげる周りが異常。
水素水信仰してた芸能人も、おうむ真理教の信者でも似たようなこと言うだろう。
水素水信仰してた芸能人も、おうむ真理教の信者でも似たようなこと言うだろう。
しっかりした「自分」があり、人間の弱い部分も客観視できていて、しかもそれを受け入れられる優しさがある人の発言。それでいて可愛らしく品もある。
※2668605
いや、意味不明な箇所はどこにも無いだろ。
ただ、別に難しいことを言ってるとも思わないが。
それに、高校生らしくはないかもね。
いや、意味不明な箇所はどこにも無いだろ。
ただ、別に難しいことを言ってるとも思わないが。
それに、高校生らしくはないかもね。
永瀬の意見はいらない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
