2020/09/05/ (土) | edit |

橋下 元大阪府知事の橋下徹氏が自身のツイッターを更新した。  橋下氏は、「合流新党代表選は10日に実施 枝野氏、泉氏が立候補」と題したネット記事を貼り付けた。 記事は「立憲民主党と国民民主党が1日に合流新党の代表選について、7日告示、10日投開票とすることを決め、 党名も同日、投票で決定」したことを報じ「代表選には、立憲民主党の枝野幸男代表のほか、 国民民主党の泉健太・政調会長が立候補する見通し」を伝えた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/aafa14ec314b731f3e8ecdb0dcd72caff08eb781

スポンサード リンク


1 名前:イノシンプラノベクス(京都府) [ニダ]:2020/09/04(金) 07:41:56.88 ID:x3nHsf7T0

 元大阪府知事の橋下徹氏が自身のツイッターを更新した。

 橋下氏は、「合流新党代表選は10日に実施 枝野氏、泉氏が立候補」と題したネット記事を貼り付けた。
記事は「立憲民主党と国民民主党が1日に合流新党の代表選について、7日告示、10日投開票とすることを決め、
党名も同日、投票で決定」したことを報じ「代表選には、立憲民主党の枝野幸男代表のほか、
国民民主党の泉健太・政調会長が立候補する見通し」を伝えた。

 橋下氏は、合流新党の動きに「これ国会議員だけで代表を選ぶなら、メディアはそっちもガンガン批判しないと。
自民党の総裁選ばかりを批判するならアンフェア。それにしても、なぜ野党はこうも民意をつかむのが下手なんだろう」とツイートした。

 さらに「野党は現在民意をつかめていないのだから、代表選は自民党と違うところを見せるべき。
各選挙区の候補者調整も国会議員だけでやるべきでない。日本政治史上初の予備選挙くらいやって、
民意をかき集める努力をしないと。予備選についてできない理由をあげるだけなら、国民の期待は膨らまない」とつづっていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/aafa14ec314b731f3e8ecdb0dcd72caff08eb781
10 名前:マラビロク(千葉県) [US]:2020/09/04(金) 07:46:09.59 ID:8diMCbty0
まあ声はデカイけど影響力大したことないし
11 名前:ネビラピン(東京都) [AU]:2020/09/04(金) 07:46:48.02 ID:lpG5IIQd0
野盗に民意なんて皆無
14 名前:アバカビル(茸) [JP]:2020/09/04(金) 07:48:40.45 ID:/FxnTsAD0
石破が負けるかもしれないからね仕方ないね
19 名前:エルビテグラビル(愛知県) [US]:2020/09/04(金) 07:50:58.05 ID:pe7CrTUD0
選挙すらしていない共産党は

40 名前:ファビピラビル(東京都) [US]:2020/09/04(金) 08:01:37.44 ID:SwcTvIH/0
民主党系はもうあれから政権なんか取りたくないんだよ
追及だけして日本を叩いて税金給料もらってるだけ
54 名前:ファムシクロビル(大阪府) [US]:2020/09/04(金) 08:12:02.37 ID:rmy/9LGF0
丸山のコメントに期待
面白くイジってくれ
80 名前:ダルナビルエタノール(東京都) [CN]:2020/09/04(金) 08:43:43.67 ID:IFX7/fu00
なお自民は全都道府県連で予備選やる模様
98 名前:レテルモビル(大阪府) [ニダ]:2020/09/04(金) 09:08:36.94 ID:cSKSmGVj0
志位がずっと独裁してることは無視
150 名前:メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [IT]:2020/09/04(金) 10:36:54.81 ID:i4PE6Fia0
野党のやつなんて誰も興味無いだろ
151 名前:ガンシクロビル(東京都) [US]:2020/09/04(金) 10:37:39.62 ID:C0h9wj5a0
国民に興味もたれていないから報道されない
173 名前:ロピナビル(山口県) [US][ge]:2020/09/04(金) 12:02:34.04 ID:qW5zsYM20
マスコミは公平に報道しろよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599172916/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2668483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 04:57
>>80
>なお自民は全都道府県連で予備選やる模様
予備選やるころにはもう菅政権誕生してそうだな。二か月先なんだろ?www  

  
[ 2668484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 05:08
これはこれは民意掴むのに失敗して
都構想を住民投票で否決されて涙目になってた橋下さんじゃないですかwww  

  
[ 2668493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 05:31
誰も注目してないからこそ注目集めなきゃ悪循環で自民の牙城1ミリも崩せないよってことであって
橋本は野党を貶めてるんじゃなく建設的な批判をしてあげてる
大阪で自民勢力薙ぎ倒した実績があるんだからアドバイス通り動いてもいいと思うけどな  

  
[ 2668495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 05:35
マスコミは野党のお仲間だから  

  
[ 2668496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 05:37
ツイッターを記事にさせるて
どんな意図があるのやら  

  
[ 2668500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 05:56
予備選挙?
外国人の民意を反映してどうする
  

  
[ 2668502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 06:00
マスコミは終わったね。  

  
[ 2668508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 06:23
仕組みとしてはどの政党の代表も総理になり得るんだから、
全ての政党に同じ仕組みを導入させないとね  

  
[ 2668513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 06:36
今のマスコミに「中立な立場に立って報道しろ!」というのがそもそも無理な話。
何故ならマスコミは「自分達の報道姿勢は中立だ!」と思っているから。
視聴者がテレビからフェアな情報を得得られるようにするには、
放送法を改正して「チェンネルを増やす」しか方法はないのだ。  

  
[ 2668518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 06:51
> 173 マスコミは公平に報道しろよ
そんなマトモなのマスコミじゃない  

  
[ 2668520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 07:01
野党はおままごとだからな
やってなくても良いんだよ  

  
[ 2668525 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/05(Sat) 07:16
そういやそうだわwwwなんか言ってみろよ野党諸君www  

  
[ 2668530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 07:22
枝野の対抗も噛ませ犬だし共産党と変わらん。
  

  
[ 2668538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 07:33
自民なら捏造して叩いても許される風潮。公平・・・?  

  
[ 2668539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 07:33
ま、どうでもいい野党と疎かにできない与党という違いは大きいんだけどね  

  
[ 2668540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 07:33
>国民の期待は膨らまない

まあ何しても無理だと思うが。
そもそも帰ってきた民主党の問題は、そこじゃないからな。
で、自民のほうの場合は、テレビや新聞が叩いて、国民が期待できないようにしてるわけ。
たかが政党のトップを決めることだけをあれこれ変えたところで、焼け石に水さ。
  

  
[ 2668545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 07:44
>なお自民は全都道府県連で予備選やる模様

現時点では全都道府県の実施ではないだろ。
最終決定してないところ多いから、これからまだ変わると思うが、
報道によれば、42都府県が予備選をやる方針で、北海道などはまだ未定。
逆に秋田県は予備選なしの方針出してるが、これも最終決定は12日らしい。

今朝のニュースを見たが、
「自民は9割の都府県で予備選やる方針」のニュースの次に「合流新党の代表選」を報じてたけど、
合流新党の投票形式については触れてなかったな。  

  
[ 2668558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 08:16
まさにこれ  

  
[ 2668563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 08:33
立憲民主党は国民民主党とも異なり、そもそも党員・党友参加の規定すらないからな
それで自民党を批判する頭のおかしい辻元がいるのが立憲

ほんとイライラするから、菅(義)総理は9月中に解散宣言して叩き潰してくれ
選挙準備も整わず立憲は大敗するところが見たいわ  

  
[ 2668567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 08:41
マスコミも程度低いな、お隣のリスカブス見たい。偏向、捏造報道を指摘されても繰り返し、その度部数が減っていくのにやめられない。  

  
[ 2668569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 08:44
マスコミ各社で捏造した支持率を、あたかも真実のように報道する。多くの国民に見透かされてんだよ捏造報道だって。  

  
[ 2668572 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/05(Sat) 08:47
共に民主党の代表選挙に石破が名乗り上げたらマスコミも盛り上げてくれるんじゃないかな  

  
[ 2668573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 08:52
ぐう正
橋下さん、あなたは政治評論家として頑張ってください
政治に参加しようとか2度と考えないでほしい  

  
[ 2668575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 08:56

「国民のため、世のためなんてケ、ツの穴がかゆくなるようなことで政治家になるんじゃない。権力欲と名誉欲のためだ」とハシ、ゲは自著「まっとう勝負」に書いていますね。

弁護士時代は、あの飛田の売、春宿組合の業者側や「払えないなら自サツして保険金で払え」とあくどい取り立てで鳴らした商工ローン側のサルべ―ジ専門の顧問弁護士。

彼を最初に雇った人、権派の親弁護士はハシ、ゲのことを一日中カネカネの話、お金持ちの依頼人がくると、猫撫で声を出していたと酷評していますね。出身高校の恩師は、ハシ、ゲをクチ達者なウ、ソつきだったと述懐しています。  

  
[ 2668580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 09:15
優遇されてTVに出まくってるヤツがなんだって?  

  
[ 2668588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 09:35
オメェのとこの維新は代表選すらないワンマン政党だが、それを叩いて欲しいのか?橋下さんよ  

  
[ 2668589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 09:36
代表選すらやらない政党 → 共産党、維新の会


なんなのこの維新のダブスタ  

  
[ 2668591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 09:42
で?「大阪都構想」と美名で粉飾した大阪市の予算23億円強奪することが目的の、「大阪市解体構想」はまだやるつもりなのか?
この国賊め!!  

  
[ 2668593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 09:42
で?「大阪都構想」と美名で粉飾した大阪市の予算23億円強奪することが目的の、「大阪市解体構想」はまだやるつもりなのか?
この国賊め!!  

  
[ 2668596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 09:44
で?「大阪都構想」と美名で粉飾した大阪市の予算23億円強奪することが目的の、「大阪市解体構想」はまだやるつもりなのか?
この国賊め!!

で?「大阪都構想」と美名で粉飾した大阪市の予算23億円強奪することが目的の、「大阪市解体構想」はまだやるつもりなのか?
この国賊め!!

で?「大阪都構想」と美名で粉飾した大阪市の予算23億円強奪することが目的の、「大阪市解体構想」はまだやるつもりなのか?
この国賊め!!
  

  
[ 2668597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 09:44
で?「大阪都構想」と美名で粉飾した大阪市の予算23億円強奪することが目的の、「大阪市解体構想」はまだやるつもりなのか?
この国賊め!!

で?「大阪都構想」と美名で粉飾した大阪市の予算23億円強奪することが目的の、「大阪市解体構想」はまだやるつもりなのか?
この国賊め!!

で?「大阪都構想」と美名で粉飾した大阪市の予算23億円強奪することが目的の、「大阪市解体構想」はまだやるつもりなのか?
この国賊め!!
  

  
[ 2668598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 09:46
共産主義者の頭が独裁者なのホントあれよね  

  
[ 2668615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 10:12
デマしか言わないポピュリズム政党維新の頭が独裁者のもホントあれですよね  

  
[ 2668638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 11:15
※2668588
>オメェのとこの維新は代表選すらないワンマン政党

維新、松井代表が続投 代表選見送り 2019年8月31日 19:30

日本維新の会は31日の常任役員会で、任期満了を迎えた松井一郎代表の続投を決定した。
地方議員ら特別党員に代表選をするかどうか郵便投票で聞いたところ、「しない」が243票で、
「する」の63票を上回った。同党は代表の任期を国政選挙や統一地方選までと規定している。
常任役員会では、吉村洋文大阪府知事を党副代表に充てる人事も承認した。  

  
[ 2668643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 11:23
2668638
母数300人以下の限られた特別会員だけに聞いて、それ決めたのかw
ますます維新は共産党っぽいなwww  

  
[ 2668646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 11:25
連投すまんが、これって、ほんとにこれで維新の支持者は、維新は民主的な代表選んでるってことにしてるの??
超限られたメンバーにしか権利がない代表選って、めちゃくちゃおかしいだろ  

  
[ 2668647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 11:27
※2668643
はぁ?代表選挙すらない、と言ったやつにレスしたんだぜ?ア ホパヨク
共産党は不破が全て決めるだろ?なにが同じだカ ス

明らかに日本語が不自由なパヨク、まぁ普通に火病起こしてるよなこいつ  

  
[ 2668650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 11:38
痛いところつかれたからってパヨク連呼の維新信者さんwww
超限られた人数で代表選やらないこと決めた維新と、共産党、なんか違いある?wwwwwww  

  
[ 2668657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 12:03
橋下徹って外国人特区や外国人無税をカメラの前で言っていたし証拠の映像も残っているんだけど閣下なの?  

  
[ 2668661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 12:19
やはり次は大阪維新だな

維新はさっさと都構想実現させて道州制導入引っ提げて国政に来い

二階が牛耳る親中派ばかりになった自民党を倒せ  

  
[ 2668662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 12:22
二階なんかより維新の方がよっぽど親中なのですが……  

  
[ 2668669 ] 名前: ななし  2020/09/05(Sat) 12:28
あれだったら、立憲の党首選を枝野、泉、石破の三候補にして党員以外も投票できるようにして党首選やればいい。そうすりゃ盛り上がると思うぞw  

  
[ 2668712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 14:23
はっはっ
志井共産党総統にも文句言わんと筋が通らんよな  

  
[ 2668736 ] 名前: 名無し  2020/09/05(Sat) 14:59
自民総裁選、石破の紹介を多く取り上げててマスコミはフェアじゃない。  

  
[ 2668747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 15:22
維新を応援している奴らの理由、
ことごとく維新が当てはまってるのホンマ興味深い

親中が嫌いだから維新! → 維新が一番親中政策やってます
世襲が嫌いだから維新! → 維新にも世襲議員は多いです、松井市長も世襲議員です
元民主が嫌いだから維新! → 維新議員は元民主だらけです  

  
[ 2668788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 17:05
同意だけど維新もやってないやん
なんでこういうこと堂々と言えるのか不思議だ

自民の地方予備選は今回は2年党員じゃなくても投票できるとか
いつもはやってる党員のチェックも省くそうなので変な票も少し入り込んだりするのかがちょっと心配  

  
[ 2668947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/05(Sat) 21:34
そのうち放送許可取り消されるから ほっとき  

  
[ 2669403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 17:34
※2668788
そりゃ当たり前じゃん
日本語不自由な人?
橋下はどっちのやり方が良い悪いなんて言ってないもの
マスコミが議員だけってやり方が悪いって否定したなら
同様のやり方には同様に否定しなきゃおかしいって言ってるだけじゃん

自民だから悪い民主だからで良いって理由で否定したんじゃないはずだろ、表向きだけでもw  

  
[ 2669501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:54
そんだけメディアに中韓の息がかかってるってこと  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ