2020/09/06/ (日) | edit |

C77ymT-VMAERqJ2 玉木 ★立憲民主党、国民民主党両党を軸とする合流新党の参加者が149人(衆院106人、参院43人)となった。国民所属62人のうち22人が不参加だった。合流新党への参加を拒否し、いわゆる玉木新党への参加を模索するための会合は2日、国会図書館で開かれた。

ソース:https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202009050000119.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/09/05(土) 13:45:52.66 ID:CAP_USER9
★立憲民主党、国民民主党両党を軸とする合流新党の参加者が149人(衆院106人、参院43人)となった。国民所属62人のうち22人が不参加だった。合流新党への参加を拒否し、いわゆる玉木新党への参加を模索するための会合は2日、国会図書館で開かれた。国民民主党代表・玉木雄一郎、元民進党代表・前原誠司、国民民主党選対委員長・岸本修平、国民民主党代表代行・古川元久、元民進党政調会長・山尾志桜里、国民民主党参院幹事長・榛葉賀津也、国民民主党政調副会長・伊藤孝恵、国民民主党組織委員長・足立信也、元民進党代表・大塚耕平、元民進党幹事長・増子輝彦、加えて電力総連組織内候補の小林正夫は連合右派の民間系の産業別労働組合(産別)の組織内候補9人の代表として参加した。

★この中から玉木新党に何人入るかは定かではないが、希望の党に活路を見いだそうとした議員や産別に引きずられる形で6産別、UAゼンセンの川合孝典、田村麻実、自動車総連の浜口誠、磯崎哲史、古本伸一朗、電機連合の矢田雅子、浅野哲、電力総連の小林、浜野喜史も玉木新党に行くのだろうか。失礼ながらこの顔ぶれ、連合の人たちしかわからない。普通の国民は知らない名前だ。6産別はほかに連合会長・神津里季生の出身組織である基幹労連、JAMがある。

★野党関係者が言う。「大きな塊などに興味はなかったのだろう。結局、原発の扱いだの消費税がどうのとかご託を並べているが、立憲を支援する自治労や日教組の後塵(こうじん)を拝す屈辱や共産党と組むことが嫌というプライドと感情論で労組としての取り組みとは違う、嫌だから嫌というレベル。本音は新進党ができる前の民社党に戻したいという6産別の悲願という政治介入がもたらした悲劇と連合がグリップできなかったという失敗の結果」。これから玉木新党は国民民主党という新党を作るそうだが、労組を否定し続けた維新とも連携するそうだ。もう理屈にならない。前原や玉木という「分裂」王子たちが集まって実際は国民民社党が誕生する。(K)※敬称略

日刊スポーツ
2020年9月5日9時8分
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202009050000119.html
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 14:01:46.34 ID:xKyiOnup0
滋賀の川端の再登板はないのか?
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 14:29:23.31 ID:DXlvOk8D0
立憲と国民の集まった再び民主党よりはましだ
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 14:33:23.35 ID:yZyqDPs70
もう「民社党’20」でいいじゃん
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 15:04:36.14 ID:YS9D7qJq0
支持母体からすれば、そうなる。
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 15:06:09.30 ID:5cwScair0
社会党の先祖返りか?
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 15:11:57.41 ID:7G2fgfZV0
玉木なら支持してもいいが枝野は無理
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 15:36:10.01 ID:8FWKm1v/0
ボツ案使いだしてそう

45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 15:47:05.20 ID:mDDSdhM60
いっぺんには無理なのかもしれないから
すこしずつまとまって
健全な二大政党制に向かってほしいところ
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 16:16:00.29 ID:qKRl/nH00
三代目民社党
民主党2020 辺りで
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 16:18:08.04 ID:H7RR+eNd0
もう民進党という名称を忘れてる人も多いだろう。というか当の本人たちも忘れてるかもな。
78 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 16:41:27.29 ID:jn2SlUv10
民社党とか持ち出してる時点で、
執筆者は親社会党系の人間だとわかるな
104 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 23:48:08.10 ID:DjDiw7XH0
党名がしっくりこないってのが致命的にダメだな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1599281152/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2669335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:06
日韓スポーツもとい日刊スポーツは朝日系列だから
まかり間違って玉木新党に注目が集まったら嫌なんやろうなぁ  

  
[ 2669336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:07
149人も無駄飯喰らいがいるわけか  

  
[ 2669349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:18
>立憲を支援する自治労や日教組の後塵(こうじん)を拝す屈辱や共産党と組むことが嫌というプライドと感情論で労組としての取り組みとは違う、嫌だから嫌というレベル。

共産党擁護とか見苦しいメディアだな  

  
[ 2669350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:18
本来の民社党は、西村慎吾元議員のような右寄りも多かったからな。
ちゃんと政治を知ってる高齢有権者はそう記憶している。
が、ネットを使わない高齢有権者は、その違いを判らない。
出だしから詐欺じゃねーか!  

  
[ 2669354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:23
小林よしのり「自民党の総裁選やらその後の組閣の話題一辺倒の中で、人数を増やすだけで与党と互角になれると信じ込んだ立憲民主党が再結成される。これに加わらなかった玉木雄一郎氏は政策提言型の政党として、国民民主党を少数精鋭で再結成する。玉木雄一郎にはくれぐれも温かい声援を頼む。「社会党」化する野党への誘いを地獄を見ながら拒否して、踏みとどまったのだから、この希望の手掛かりを熱く見守ろうと、わしは思う」  

  
[ 2669357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:29
もう民主党は立憲のあたりから、まっ赤なイメージ付いちゃったから
あえてイメージダウンになる「民主」の文字入れる必要も無いだろ。  

  
[ 2669361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:33
>プライドと感情論で労組としての取り組みとは違う、嫌だから嫌というレベル
タブロイド紙の分際で何言ってるんだこのカ ス
選挙互助会・立憲や、志位独裁20年の共産の連中こそ、政治家の矜持もなにもないだろ?  

  
[ 2669362 ] 名前: 盆地  2020/09/06(Sun) 16:35
「違うよ」
「なーにが違う?」
「『国民民主党』じゃなくて『国民民社党』だよ」
「同じだウマシカ者‼」  

  
[ 2669364 ] 名前:       2020/09/06(Sun) 16:37
そういえば細野モナさんいないんだっけ…  

  
[ 2669366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:42
民社党が社会党よりってのは間違いだな。
民社党は右派社会党。結構保守寄りの立ち位置だな。
自衛隊は当初から合憲としていたし、共産主義・全体主義を否定。
いわゆる西側諸国の社会民主主義政党と結構似た感じ。  

  
[ 2669369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:43
野党は全部、キャッチコピーは「日本をぶっ壊す!」で良いだろ?  

  
[ 2669370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:45
席替えするたびに新党増えてわけわからん

>>2669364
節操無しモナ男今度は自民じゃなかったっけ  

  
[ 2669375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:54
獣医師会党でいいんじゃねーの。  

  
[ 2669377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 16:58
これからも経済政策を強く主張してもらいたいね
菅は消費税減税をやる気ないみたいやし短命で終わるやろ
リーマンショックで麻生が短命だったもん  

  
[ 2669382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 17:06
国民民主のままじゃだめなのか?  

  
[ 2669385 ] 名前: どうでもええよ  2020/09/06(Sun) 17:09
玉木新党

①本家 民主党 ②元祖 民主党 ③老舗 民主党 

あみだくじで選べ!  

  
[ 2669387 ] 名前: 名無し  2020/09/06(Sun) 17:12
もう民のことは考えてもないんだから要らないでしょ?それより支持母体が分かりやすい名前にしたら?  

  
[ 2669388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 17:14
悪党  

  
[ 2669395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 17:26
国民的にまじでわからないから立候補時に政党履歴を全表記するよう選挙法を改正して  

  
[ 2669398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 17:29
完成された社会主義と呼ばれる日本には皮肉な野党やな  

  
[ 2669408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 17:44
日本国民党とかなら評価できた  

  
[ 2669416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 17:56
旧民主の割とマトモな人達で固まって良かった
立憲という泥舟に乗った奴等はさようなら  

  
[ 2669419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 18:05
ルーピーは本来民社党的流れ
今じゃ本人は真っ赤なNWOサタニストになっちゃったけどな

以前民社党があったのは昭和時代の話だからそりゃみんな意味が分からんだろうよ
社の部分は労組支持の意味だろうから
民衆と労組支持の政党
本来的な意味で言えば右寄りと言えば右寄り
もっとも右だからいい訳じゃないけどな
復古の意味の右でそれが真っ赤なアカによる軍国主義なら論外だからよ
財務省の国債発行上限が今年春に無くなったから財務畑の玉木は出番ありとは言える
ようやく財務省は本来の力を発揮できるから

立憲民主は法と民の政党
キリストを処刑したユダヤ教パリサイ派みたいな立法主義の集団
決めたルールが絶対の集団
まあユダヤといいつつ実際はカナン人のサタニストだったろうけどな

つまり自民の石破派や二階派は本来玉木のところがピッタリと言える
もっとも石破は立憲でもいいけどさ
  

  
[ 2669421 ] 名前: 名無し  2020/09/06(Sun) 18:11
似たような名前しか使わねぇな…そうしないと覚えられないからかな?  

  
[ 2669426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 18:35
結局、社会党右派・左派はお互い相容れない関係だったな、と。  

  
[ 2669475 ] 名前: 消費税廃止  2020/09/06(Sun) 20:12
日刊スポーツは朝日新聞だからな。  

  
[ 2669480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:19
あの民主党政権のいくらかのメンバーで作っている党な時点で  

  
[ 2669575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 22:48
どうせまた分裂するだろうから合流しないで正解。
自らの政治信条を曲げず、数に迎合しなかったのは、政治家として信頼感がわいた。  

  
[ 2669610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 00:22
それで良いのだ。
連合は旧総評系と旧同盟系に分裂して、タマキンは旧同盟系に乗っかり、
改憲派の提案型野党を目指せば良い。
あるいは自民党と連立を組むのも良いだろう。
第二共産党と化した立憲ナントカは、いずれ小沢の手でぶっ壊される。  

  
[ 2669625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 01:11
記事ではやたら否定されてるが、共産党とは組めないってのは、いたって正常な判断だと思うわ  

  
[ 2669637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 01:36
悪いことは言わんから、他所で一から勉強し直しなはれ  

  
[ 2669713 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/07(Mon) 06:10
単純に語呂が悪いwww  

  
[ 2669767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 08:34
どうせ3年後には名前ロンダされてるんだから、政党名を消費するんじゃねぇw  

  
[ 2669802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 09:52
略称は民民党やな。夏は五月蝿そうや  

  
[ 2669836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 10:56
民社党とか最悪のネーミングだが どうでもいいから好きにしろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ